• ベストアンサー

セキュリティホールを発見する仕事について

harshmistressの回答

回答No.1

どうなんでしょう。 ざっくりくくってエンジニアではないでしょうかね。 ソフォスさんとか、ネットエージェントさんとか、そういうセキュリティベンダー内で研究はしていそうですね。 http://it.slashdot.jp/story/13/06/24/0252222/Microsoft%E3%80%81%E3%83%90%E3%82%B0%E7%99%BA%E8%A6%8B%E5%A0%B1%E5%A5%A8%E9%87%91%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%A0%E5%B0%8E%E5%85%A5 みたいなのもありますし、バウンティハンターよろしくバウンティハッカーになるのもいいかもしれません。

noname#192849
質問者

お礼

度々、ありがとうございます エンジニアになるのでしょうか・・・ セキュリティや分析に興味はあるのですが、「エンジニア」という肩書きにかなり抵抗があるのです 実際のところ、どんな仕事をしているのでしょうか よろしくお願いします

関連するQ&A

  • セキュリティホールについて

    MS04-041というセキュリティホールが発見されました。アップデートしますか?というメッセージが出るのでアップデートしようとするのですが、いつもこのセキュリティーホールを解決できません。パソコンのことまだよくわからないので教えてください。

  • セキュリティホール発見・・でも!!

    PCのことが分からないので宜しくお願いいたします(;;) 「ウイルスバスター2005」で「このコンピュータで既知のセキュリティホールが見つかりました」とでました。(原因は1週間前にダウンロードした、フリーの請求書だと思います) Windows Updateを実行するように勧められますが、途中で問題が発生し実行できません。 どうやって説明したらよいのか判らないので、流れを全て書きます。。。 セキュリティホール発見の警告      ↓ 記載通り、「Windows Updataを実行」をクリック      ↓ 画面に「最新バージョンのWindows Updataソフトウエアを確認しています」と出る。      ↓ その途中で「問題が発生したためMicrosoft Internet Explorerを終了します」と出る。      ↓ エラー報告してみる      ↓ 詳細情報を見てみる(2つ結果が書かれていました)      ↓ ・ブラウザのセキュリティ設定によりサイトが十分に機能しない可能性があります。   Java ScriptとCookieを有効にしてください  (↑こう出てますが、有効にしていたような気がします。確認の仕方が分からないのですが。。。) ・優先度の高い更新プログラムが利用可能:適用されていない更新プログラムのインストール   →Windows UpdataのWebサイトから更新プログラムを今すぐインストールしてください       ↑ 更新したくても、問題が発生してできないのです(;;) どうしたらよいでしょうか?助けてください・・・  

  • セキュリティホールが消えない

    この間セキュリティ診断をしたところ、セキュリティホールが発見され、 修正情報MS06-071ということだったので早速修正パッチを当てに行きました。 しかしインストールしたはずなのにセキュリティホールが消えないのです。 どうすればよいでしょう? あと、セキュリティホールが見つかったと同時に、 Windows Updateの自動更新で修正情報がMS07-042の更新プログラムが見つかり、 インストールしたはいいんですが、 その後何度も「更新の準備が出来ました」ともう一度更新を促すような文面が出てくるのです。 これは前者の問題と何か関係があるのでしょうか?

  • セキュリティ診断でセキュリティホールが残ります…

    今日、ウィルスバスターのセキュリティ診断で 2つのセキュリティホールが発見されました。 「windows update」を実行しても必要なプログラム(修正プログラム?)が出てきませんでしたし、 Officeのほうもアップデートしましたが、 最新となっていました。なぜでしょう? ちなみに残っているセキュリティホールは 「MS05-009」「MS05-022」です。 緊急度も高いほうなので、そのままにするのは 少し心配です。教えてください。

  • セキュリティーホールについて

    Windowsなどからセキュリティーの配信がありますが、セキュリティーホールをそのままにしておくとどういったことが起こりますか? セキュリティホールにも大小があるのでしょうか。 教えてください。

  • セキュリティホール

    XPでセキュリティホールが見つかったと表示されました。セキュリティホールを解消するにはどうしたらいいのでしょうか?

  • セキュリティホール

    ウイルスバスター2005を使用しています。 セキュリティ診断でセキュリティホールがみつかりました(緊急度:緊急、修正情報:MS05-009 とあります)。 Windows Updateをしたんですけれど効果がなく、「Windows Updateをしてもセキュリティホールが残っている場合はOffice Updateを実行して…」とあるので実行しましたが、セキュリティホールがまだみつかります。 そもそもセキュリティホールって何ですか? どうにかしたいんですけど、どうすればいいでしょうか? もしかしたらすごく初歩的なことを質問しているのかもしれませんが…よろしくお願いします。

  • ブラックホールの発見

    最近、若いブラックホールが発見されたようですが、そもそもどうして発見できるんですか というのは、ブラックホールは重力場の集まりであり光さえも吸い込んでしまうらしいのに、X線放射があるから発見できる、と言うことです 光もX線も同じ速度ですよね 完全に吸い込まれる直前のX線を観測しているということの解釈でいいんでしょうか? このあたりがよくわかりません

  • 私もセキュリティホールで困っています

    5月10日に同じような質問がありましたが、私もセキュリティーホールのことで困っています。「このコンピューターで既知のセキュリティーホールが見つかりました」と出て、Windows Update、Office Update共に実行してもセキュリティホールが消えません。修正情報は MS05-022 緊急 となっています。どうしたらいいのか分かりません。どなたか教えて下さい!よろしくお願いします。

  • セキュリティーホールが増えていきます。

    PCに全く詳しくない者です。 トレンドマイクロ社の「オンラインスキャン」で ウィルス検索をしたところ、 ウィルスは検索されませんでしたが、 「セキュリティーホール」が20ほどありました。 そこで、MS社のupdateへ接続され、 薦められるままアップデートを行ったのですが、 きちんと解決されたのか?確認の意味で、 再度「オンラインスキャン」を試しました。 すると、「セキュリティーホール」が0になるどころか、 100以上になってしまいました。 そもそも「セキュリティーホール」が何のことか?わからないのですが、 ・増えてしまう原因 ・セキュリティーホールがPCにあることの問題点(怖いことなのか?) ・解決方法 など 教えていただけるとありがたく存じます。 宜しくお願い致します。