• ベストアンサー

将来について

わたしは今高校2年生です 親に専門学校に行きたいと言って親も専門学校行くのはいいがなんの専門学校に行くんだ?って聞かれました わたしは普通科の情報処理コースでWordやExcel、簿記の勉強をやっています 簿記が得意で好きなのでもっと勉強して簿記を使えるような専門学校行きたいと思うのですが 簿記を使うような仕事がありますか? その仕事に資格は必要ですか? 資格は専門学校で学べますか? できればその仕事内容も教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

NO.1です。 no.2、no.3の方々が仰有る通りです。 将来を見据えると正直専門学校は厳しいです。 私は人事もやりますが、資格が同じで学歴が違うと、学歴が良い方を取ります。 比較した場合、自分の人生を戦略的に捉えられているのは(遊び呆けていようが)大学出の方だろうと必然的に思いますし、 どっちをでているにせよ、教育しなければ使い物にならないので、センスで物事をすすめる分野でない限り、努力ができる方(大学卒)を取ります。 変な話ですが、経済的な理由での大学中退なら専門卒より確実に上に見ます。 No2の方が仰有るように、商法系の学部に入ることをおすすめしますし、 経済的な理由があるかもしれませんが、No.3の方が仰有るように、努力次第でなんとでもなります。 専門学校なら何歳になっても(大学に入っても、社会人になっても)入ることができます・・・そして、そこで取れる資格は、No.2の方のように、取ろうと思えば独学で取れるのです・・・。

pandora000
質問者

お礼

皆様優しく回答していただき、専門学校ばっかり考えていたのが大学のことを考えるようになりました 大学のほうが将来の道を開けると思っていたのですがお金のことがやはり心配で専門学校をずっと調べていましたが皆様の回答を見て努力して国公立大に入れば大学にだって行け、自分の将来も開くということがわかりました ありがとうございます まだ将来に不安がありもしかしたら高校3年生になって考えが変わりもう一度質問するかもしれませんが見つけたらまたご回答お願いします

その他の回答 (3)

  • jjon-com
  • ベストアンサー率61% (1599/2592)
回答No.3

> 大学と専門学校の2年制とはお金のかかるのも違うと思います > そうしたら大学のほうがお金かかりますよね?? 専門学校というのは基本的に私立学校ですから, あなたががんばって勉強して国公立の四年制大学に入学できるのであれば, 国公立大学4年間の学費 ≒ 専門学校3年間の学費 だったり 国公立大学4年間の学費 ≒ 専門学校2年間の学費 だったりする例は普通にあるでしょう。 私立の四年制大学であるのなら,専門学校の方が学費は安いでしょう。

pandora000
質問者

お礼

わたしの質問に答えていただきありがとうございます 専門学校のことばかり調べていたので大学のことお金こと全然知りませんでした 大学のことも視野に入れて調べて勉強も頑張っていこうと思います

  • raski
  • ベストアンサー率34% (140/403)
回答No.2

 四大の経営学部か商学部にお行きなさい。悪い事は言わないから。  資格そのものは日商二級が目安だけどこれはダブルスクールした方がいいかも知れない。僕は一級まで独学で取った。  専修学校専門部卒でやった勉強の就職があるのは特定の分野だけだという事は調べればすぐわかるから、簿記が好きなら企業会計ができるところまで勉強した方がいい。そして今や会計は情報システムで行うから情報処理の勉強ももっとした方がいい。  一応経営学修士より。  こういう事いうと削除されるかも知れないけど簿記の専門出て就職なんて夢だと思う。  税理士取ったら別だけど。税理士だって法律やるから大学出た方がいい。  取り急ぎ。

pandora000
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 大学は調べもしないで勝手な考えでものすごくお金がかかると思っていましたが自分の努力次第で大学にも行けるとわかりもっと勉強を頑張り国公立大に入れるくらいにしておき大学でも専門学校でもどっちにも行けるよう努力していきたいと思います

回答No.1

もちろん簿記を使った職業はたくさんありますが・・・専門学校は全くおすすめしません。 いけるのであれば、まず大学に行きましょう。 一流の専門学校(あるのかな)より、三流の大学です。 簿記は資格なので、取ろうという気持ちさえあればいつでも勉強して取れます。 就職まで考えてご判断下さい。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1432185244 とりあえずこれを読んでからでも。

pandora000
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 親の年齢や経済的に専門学校行くとしても2年制、無理して3年制です 大学と専門学校の2年制とはお金のかかるのも違うと思います そうしたら大学のほうがお金かかりますよね??

関連するQ&A

  • この資格を持っていると将来何ができますか?

    現在高校2年です。現在ワープロ検定2級、情報処理検定2級、全商簿記1級は1月に受ける予定です。将来はコンビニの店長を目指しています。ただ、今、これだけ多くの資格をとっているのでできれば活かしたいなと考えています。そこで質問です。将来どんな仕事ができますか?また専門学校と大学ではどちらがおすすめですか?私は資格を極めるために専門を考えております。回答お待ちしております。

  • 将来どっちにしようか・・・?

    平成17年度卒業予定の商業高校生です。 カテゴリ違いでしたら申し訳ありません。 正直将来については、進学するか就職するかまだ悩んでいます。 進学の場合は、公務員の専門学校or情報や簿記などの専門学校にします。 そこで悩んでいるのが、どちらを取るのかです。 将来を考えたら公務員という職に就けたら、後先安心できるから・・・というのが理由です。 (産休などもしっかりしてますから、もし育児休暇を終えた後などはとても安心できますし) ですが本望は情報関係の職に就きたいです。 それに公務員になるにはかなり勉強しなくてはいけませんよね? 今までマトモに勉強していなかった私には結構きついし(しかもバカ学校なんで)かなり現状は厳しいと思います・・・。 仮に専門学校に入っても勉強について行けずに辞めてしまいそうです。 だったら少しでも得意で関心の高い情報系にした方がいいのか・・・と悩んでいます。 親は公務員になれと言っていますが、もし情報系に進みたいと言ったら納得してくれるか・・・。 もしあなただったら、安心出来る方と自分の進みたい道どっちに進みますか? あと専門学校の件なんですが、2年間で約150万円払わないといけないみたいです。 親には1銭も出してもらわずに、日中や夜間にバイトをしてコツコツ払って行くというのは無理ですか?

  • 将来像が見出せない

    今高校2年で通信制の高校に通っています。(本来3年です、留年しているので)そこで家に居ると半ニートになってしまうので資格の勉強をしようと簿記の資格の勉強を始めて、今1級の勉強をしています。この勉強は自分がやりたくてやり始めたことなので挫折することなくやっています。 そこで、将来この簿記を生かした(というか、会計関係の)仕事で生きて行きたいと思い始めました。 そこで考えたのが公認会計士ですが、専門学校に行くのは我が家では無理なので大学で、と考えると学力が明らかに足りません。(予備校なんかも、簿記の勉強とバイトと学校の勉強と…と考えるとほぼ不可能です) それで視野を変えてみて、昔から外国に行きたいと思っていたので、海外の大学に行こうとも考えてみました。(日本の大学で学力がないのにだったら海外で行けるのか?とも思うのですが…)将来MBAの取得もしたいです。大学院まで行って勉強したいのもありますし、外国に行きたいとも思います。 なんだか漠然とした質問なのですが、海外に行くなら高校卒業して、簿記を中途半端にしたくはないので1級は取りたいと考えています。(高校卒業の方が1級より早いとその期間ニートになってしまうのですが) 私はどうするべきなのでしょうか。やっぱり海外に行くなんて無謀なんでしょうか。それとも、1級を取って日本で仕事を探すか、大学を目指すか…そしたらそのときにはもう二十歳なのですが… 何かアドバイスがいただけると嬉しいです。

  • 将来について…

    高校1年生の女子です。 今、将来について不安を抱いています。 自分で言うのもなんですが、私は勉強が出来るほうだと思います。 中学2年になったころから、ちゃんと勉強するようになり、めきめき成績が上がり、先生や親も誉めてくれて自分も嬉しかったし、今はちゃんと勉強しといたほうが良いと言われていたので、そのまま中3も勉強し続けました。 しかし、高校になると、親は「中学高校と私立のに行ったんだからお金がないのよ。だから国公立の大学ね。」と言われています。 私の夢は最近芽生えてきているのですが、ファッション系の仕事や、メイクの仕事がしたいんです。 でも、専門学校はお金がかなりかかるし、親(特に母)はもう国公立の大学に行く。という感じになっています。 せっかく勉強が出来るんだから、国公立目指したら?と先生も言います。 高校はコースで分かれているのですが、私は国公立の大学を目指すコースに無理やり入れさせられました。 この先どうしていけば良いでしょうか??

  • 将来について悩み相談。

    見ていただきありがとうございます!!自分は今19歳で専門学校に通っています。 6月からコースが岐れるのですが、どのコースにしようか迷っています↓↓ コースは... 税理士コース OA経理コース 情報SEコースです。 上の2つは11月にある、 日商の簿記検定を取っていくコースで、SEは10月の基本情報技術者試験を受けるコースです。 専門なので2年間です。 まだ両方とも勉強を始めてません!! 検定の難易度や将来の仕事での金銭面、仕事の大変さ待遇などから考えて、どのコースにしたらいいでしょうか? 自分には守っていきたい人がいるので、安全に行きたいです!! これらを踏まえてよろしくお願いします。 最後まで読んでいただきありがとうございました。

  • 将来の仕事

    現在高校2年生です。 将来経理の仕事につきたいと思っています。 その場合必要となる資格はなんでしょうか? 現在初級シスアド、日商簿記2級持ってます。日商簿記1級勉強中です。 東京CPA専門学校に進学して税理士の科目合格をしてから経理の仕事につきたいと思っています。そんな簡単なものじゃないと思いますが・・ 男で経理の仕事に就くにはやはり大学を出なければいけないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 急いでいます!履歴書の「その他特記すべき事項」について

    私の使っている履歴書には資格欄の下に「その他特記すべき事項」という欄があります。次の1.2どちらを書いたらよいでしょうか? 1.履歴書には特技の欄がないのでそこにエクセル・ワードが少し得意なことを書べきか 「高校時代(現在短大生)に全国商業高等学校検  定の情報処理2級を取得した。」 2.自分の性格(セールスポイント)などについて書くべきか 「面接で聞いて欲しいので」 私は現在、日商簿記2級をもっています。(これは資格欄に書いた)また高校が商業科だったので上記にもかきましたが、情報処理や簿記、電卓などの資格をもっているのですが、高校生レベルのものは書かないほうがよいのでしょうか?資格欄に記入しなくても「その他特記すべき事項」に書いてもいいのでしょうか?資格ばかり書くと、資格取得そのものが目的のようになっているように感じられないでしょうか?

  • 大卒と専門卒の将来像の違い

    こんにちわ、私は今現在専門学校に通ってる者(19歳)です。 私は今情報処理の勉強をしていて、来年から就活、再来年には学校を卒業します。 そして、その来年からはじまる就活と、それからの将来についての話なのですが、私は今大学に編入するか、このまま専門で就職して卒業するか迷っていいます。 その迷っている点を事細かく説明しますと、以下の通りです。 ・私の同期(約30人で、私は3年制なので就活は来年)が去年の12月?頃から就活を始めており、今の現状は8人しか内定をもらえていない。しかも、そのうち7人が学校推薦で内定をもらい、他1人は自力で内定を取得し、他21人はもう今現在も就活中という現状。 ・情報処理の勉強をする中で簿記の資格(簿記3級ですが・・・)も取得したのですが、私は情報処理に興味はなく、簿記や経済の勉強がしたいと思っている。 ・他の同期から聞く限り、専門生の就活が不利ということ。それは、情報処理の資格があまり就活に役立っていないということと、書類選考で落とされる率が多い、求人も専門不可が多いということ。 ・専門卒と大卒では給料や昇格などの待遇が全然違うということ。 余談ですが、編入の試験は大体が英語と小論文で、後に面接らしいですが、私は高校在学中に英検2級に合格しており英語にはまあまあ自身があることと、小論文対策として、今一応新聞の社説を要約しております。 以上が私が今の学校に不満を持ち、大学に編入を迷っている点です。 そして、ここからは親側の意見と学校側の意見に移ります。 ・私の親は、最初は反対だったのですが、私がバイトで稼いだ30万円を予備校代(全額で40万かかるので、そのうち10万は親が負担)に当てて良いから、頼むから大学編入の予備校に行かせてくれと懇願したところ、承諾してくれました。 ・学校側の先生は私が大学に編入しようとするのを大変毛嫌いしており、編入しても同じ、大変なだけ、ここ(専門学校)で就活したほうが絶対に良いとばかりで、断固としてまともな相談をしてくれません。(まあ、学校側としては当然でしょうが・・・) しかし、私は学校側の意見だけでなく、世間一般の方々の意見を聞き、その上で判断しようと思いここに相談に来ました。 もう心の中では大学に編入したいと思っておりますが、今の私は大学編入の全然情報を持っておりません。 なので、世間一般の大学編入にした方が良い、悪いや、このまま専門学校を続けたほうが良い、悪い、なぜなら、情報処理の資格は約立つ、約たたない、などなんでも構いませんので、回答お願いします。

  • 簿記の資格の将来性

    明日4/4(土)から簿記の資格を取得する為に学校へ通おうと思っています。 ところが、その事を何人かの知人に話したら、 「簿記なんてとっても意味ないよ」とか「簿記の資格を取得して、知識を得ても、実際には経理の仕事には役には立たないよ、今はみんなコンピュータで処理するから」とか散々言われました。 私は経理の仕事を専門としてやっていきたいと思い、そのために必要な事として、簿記の資格を取得しようと思ったのですが、それはあまり賢明な選択ではなかったのでしょうか? 今は2級までと考えており、その次にある1級、そして税理士の道は今の所、考えておりません。 簿記の資格を取得しておくと有利なことは実際あるのでしょうか? 知人の話がウソであって欲しいと願っているのですが。。 簿記の事、仕事の事、などお詳しい方、何でもいいので、アドバイス、お願いします。

  • 大学を中退してしまってから

    私は、今年の二月に大学中退した、現在19歳です。 今のままではいけないと思い、専門学校に行って公務員試験の勉強をしようとおもいます。 しかし、高校を卒業してから1年経っているので 数学などかなり忘れている科目があり、不安です。 ここは、無難に簿記や情報処理といったコースに行くべきなのでしょうか。