• ベストアンサー

携帯電話がストーカーされています

koinobori7の回答

回答No.5

とりあえず、メールには暗号機能のあるメールソフトを使いましょう。 SSLはサーバーの中では、暗号化されていないので全く役には立ちません。 暗号化方式が自由に選べるものにしましょう。 某国のPRISMが使われていると、完璧な防御は難しい。 キャリアさんの立場は弱いので、キャリアさんに頼るのは無駄です。 自力で頑張って下さい。

関連するQ&A

  • 【携帯電話】vodafoneの携帯電話

    日本で売っているvodafoneの携帯電話を海外のキャリアで使う方法を教えて下さい。 日本で売っているvodafoneの携帯電話にSIMカードを挿入すれば、海外のキャリアを通して携帯電話を使えると聞きました。 その場合は、ただカードを入れ替えるだけで出来るのでしょうか? それとも携帯電話自身に何か変更を加える必要があるのでしょうか? また最近、vodafoneはソフトバンクに買収されましたが、ソフトバンクの携帯電話では出来ないのですか? よろしくお願いします。

  • 法律に基づく通信傍受

     例えばの話ですが、電話、FAX、コンピュータの通信傍受、コンピュータへの侵入をされ、調べてみたら行っていたのが検察、警察だったとします。けれども、これらの組織の方は通信傍受法に基づく裁判所の令状を取って行っているでしょうから、別に判明した時に隠す必要はないですよね?結果は犯罪には無関係であったけれども、傍受された方に何か疑われるような事があり、それを裁判所も認め許可を出したのでやむをえなかったということになりますね。  それとも、犯罪に無関係とわかったら、令状があって行った事でも隠さないといけないのでしょうか?  また、この組織の方々は傍受した情報を漏らすということはあり得ないでしょうから、自分の個人情報が漏洩していた場合、傍受、侵入したのは犯罪者ということになりますね。検察、警察以外に合法的に通信傍受を行う組織があれば教えて下さい。

  • 「デジタルの携帯電話は傍受が不可能」?

    今読んでるミステリ小説に、こんなセリフがありました。 「家族全員の携帯電話を確認しろ。デジタル以外は傍受の危険があるから使用禁止だ」 誘拐事件が起こり、警察が介入したのですが、それを犯人側に悟られてはならないため、用心をしなければいけない、という刑事のセリフです。 携帯電話の通話が簡単に傍受できてしまうというのは分かります。 しかしこのセリフによれば、「デジタルの携帯電話は傍受が不可能だ」ということになりますよね。デジタルの携帯電話って、どんなんです?? iモードのようなパケット通信のデータは傍受できない、という意味なのでしょうか。でも、これは通話による会話の内容が盗聴されることを危惧しているようですし…。 詳しい方、このセリフの意図する仕組みを教えていただけませんでしょうか。

  • 韓国で携帯電話を買って使いたい。

    こんばんわ。 日本では発売していない、使いたい携帯電話が有ります。 現在は日本で、ドコモでクロッシーを契約して使っています。 向こうで本体だけ買って、日本でドコモとして使いたいです。 1.そのようなことは、可能ですか?ドコモのSIMカードが、韓国の携帯電話本体に挿入可能ですか? 2.可能ならば、韓国にはKTF・KTなど、携帯電話会社がありますが、どの携帯キャリアのショップで買えばいいでしょうか? 私が欲しい機種は、どのキャリアでも扱っている機種です。 3.(売っているのかわかりませんが)韓国でプリペイドカード式のSIMを販売していますか? また、どこで購入できますか?電話代は、韓国から日本へ発信する時、安くなりますか? なお、携帯本体に、日本語が表示され出なくても問題ありません。 よろしくお願いします。

  • 携帯電話会社間の個人情報のやりとり

    携帯電話会社(キャリア4会社)が顧客の個人情報を携帯電話会社間でやりとりする場合ってどんな場合ですか?? 私の想像ですが・・・ 1.警察や裁判所の令状があった時ですか? 2.ブラックリストに載った時ですか? 詳しい方よろしくお願い致します。

  • 携帯電話のSIMカードについて

    近年発売されている携帯電話には、 SIMカードを装着するようになっていますが、 (1)やはり、ドコモのSIMカードならばドコモの機種 にしか使用できないのでしょうか? それとも、他キャリアであっても方式(例えばW-CDMA)が 同じならば大丈夫なのでしょうか? (2)以前は、機種変更するにはショップへ行って、 電話機の製造番号等と、携帯電話の電話番号が 一致しないと使えないと聞きました。 SIMカード対応機種は、他の人から電話機をもらえたら、 ショップへ行って、機種変更手数料を払わなくても、 SIMカードを差し替えるだけで使用できるのでしょうか? ナンバーポータビリティーを利用する人から、比較的、 新しめの携帯電話機を譲り受けて、利用したいと考え中です。

  • ラスベガスとロサンゼルスで以前買ったプリペイド携帯を使いたいのですが。

    ラスベガスとロサンゼルスで以前買ったプリペイド携帯を使いたいのですが。。。 旅行で10日間程ですが現地の人との打ち合わせで使用することが多いので、以前ロサンゼルスで買った携帯を使えたらと思っています。しかし、どうもsimカードが古くてダメになっているようです。キャリアはtrackfoneという会社でネットでsimカードを復活されられる方法があったのですが、何度試してもエラーになりました。できれば、同じ携帯端末を使えたらと思っているので、教えてください。 (1)アメリカ国内で再度復活させられる可能性はありますか?電話番号が変更になることは仕方ないと思っています。 (2)プリペイド用simカードのみの購入は可能ですか?旅行中どのような方法で購入できますか?(先に到着するラスベガスで購入したい) (3)trackfoneのsimカード入りで売られていた携帯端末で、他のキャリアのsimカードの使用は可能ですか? 例えば、simカードのみの購入ができない場合でも、またsimカード入りの携帯端末を購入し、simカードのみを自分の携帯に入れ替えるなど。 (4)アメリカは地域によって数多くのキャリアがあると聞きましたが、ラスベガスとLAエリアどちらでも使えるキャリアをご存知でしたらおしえてください。 よろしくお願いします。

  • 携帯電話で警察に止められて

    携帯電話で警察に止められて 私の友達が、運転中に携帯電話に出たところを警察に止められ、とっさに電話機を助手席に投げ捨てて、電話をしていないふりをしたようですが、警察官は電話をしていたと・・・。「した」、「してない」の押し問答の末、警察官が言ったことは「電話番号と携帯電話の機種を教えてください。電話会社に問い合わせ通話記録を調べます。」友達は観念して通話を認めたのですが、これって本当に警察は調べることができるのでしょうか?docomo、au、Softbankなど電話会社は捜査令状がなくても教えてもいいのですか?プライバシーは保護されないのでしょうか?教えてください。

  • 携帯電話で警察に止められて

    携帯電話で警察に止められて 私の友達が、運転中に携帯電話に出たところを警察に止められ、とっさに電話機を助手席に投げ捨てて、電話をしていないふりをしたようですが、警察官は電話をしていたと・・・。「した」、「してない」の押し問答の末、警察官が言ったことは「電話番号と携帯電話の機種を教えてください。電話会社に問い合わせ通話記録を調べます。」友達は観念して通話を認めたのですが、これって本当に警察は調べることができるのでしょうか?docomo、au、Softbankなど電話会社は捜査令状がなくても教えてもいいのですか?プライバシーは保護されないのでしょうか?教えてください。

  • 携帯電話について

    今度スペインへ行くのですが、現地で携帯電話を使いたいと思っています。 4月までオーストラリアで使っていた携帯(NOKIA)の本体があるのですが、それをスペインで使うことは可能ですか?正確な名前はわからないのですが、SIMカードをいうものを差し込んで使う方式でした。オーストラリアではプリペイド式携帯がかなり安かったですが、スペインではどうでしょう?3週間くらい滞在の予定なのですが、レンタルしたほうが良いでしょうか? もし、プリペイド式のがあるのなら、大体の値段とお勧めの?キャリアも教えてください。 よろしくお願いします。