• 締切済み

wifiの契約のオススメは?

ueda11の回答

  • ueda11
  • ベストアンサー率52% (123/234)
回答No.2

まずはお使いのガラケーがディザリングに対応していないか確認してみてはいかがでしょう。 別途Wifiルーターを持つならOCNの月額980円というのがあります

参考URL:
http://www.ntt.com/release/monthNEWS/detail/20130523.html
AEve_evEA
質問者

補足

手持ちのガラケーは、デザリングしてないので、iPhone5に代えてデザリングした方がいいのかと 考えたのですが。。。 OCN見ました。980円なら、使えそうですね。

関連するQ&A

  • iPad WiFiモデルとCellularモデル

    iPadの購入を考えています。 機械関係に非常に疎くて困ってます・・・ WiFiモデルとCellularモデルがあるようですが、自分はどちらにしたら良いのか分かりません。 また、具体的に何をすればいいのか分かりません。 iPad購入の目的は、家のPCが壊れ始めたので、代わりにiPadでネットがしたいためです。 あと、スマホを持っていないので(auのガラケー使用中)、外でもiPadでネットがしたいです。 自分の場合、家のPCは、フレッツ光(解約するつもり)でPCにケーブルをつなげてネットしていますが、これは有線ということですよね? WiFiモデルにするならば、 (1)iPad本体の購入(プロパイダ契約は不要だから月々の使用料金は不要) (2)ポケットWiFi?モバイルルーター?を購入(契約?)することで、家にWiFi環境ができ、外でも使用できる。 という理解で合ってますか? ポケットWiFiは、プリペイド式もあるようですが、基本は月々の使用料を払うものですよね? auのケータイを使っていて現在ポイントが5000円分くらいあるのですが、auで購入(契約?)するとお得ですか?それとも家電量販店で購入するのですか? Cellularモデルにするならば、 家電量販店ではなく、ドコモとかのキャリアショップで、契約?(月々の使用量を支払う)をするんですよね? これも、ガラケーを使用しているauショップだとお得でしょうか? 明日、お店に行ってみようと思うので、予備知識用に、お早めの回答・アドバイスいただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 携帯がauでipad用にyahooモバイルWiFi

    現在、auのガラケーを使用していますが、 昨日、Ipad用にYahooモバイルwifiを購入しました。 (1)ガラケーでau、(2)Ipad用でYahoo(ソフトバンク)というパターンは損になるのでしょうか。 ちなみに、私、Yahooプレミアム会員で、 auは通常のパケット料金です。 良いパターンをどなたかご教示下さるよう、よろしくお願いいたします。

  • wifiについて

    auのiphoneを使っています。よくマックなどのwifi環境がある店でwifiを使おうとする機会があるのですが、パスワードが分からないとwifi繋げないですよね!? パスワードが分からなくてもwifiをつなぐ方法があるのでしょうか? iphone初心者なので、教えていただけると有難いです。

  • タブレットの契約、接続に関して

    質問させて頂きます。 今ネクサス7かiPadミニのWi-Fiモデルどちらかを購入したいと考えているのですが、タブレット初心者のため色々よく分かりません。主に家での使用で、外出先では使用しません。知りたいのは 1、現在auのiPhone4sを持っていて、ケーブルテレビの回線をauホームスポットというWi-Fi機器をつかいスマホをネット接続しているのですが、回線機能のないタブレットはこの環境で使用できますか? 2、ネクサス7やiPadミニを購入する際、新たにお金を払って契約する事はありますか?上記の環境があれば購入したその日から使用できるものなのでしょうか? 3、スマホとタブレットを同じWi-Fiで使用したとき、回線速度は落ちるのでしょうか?(現在下り13M、上り1Mくらいの速度です。) 4、LINEは使用できますか? どれでもよいのでわかる方アドバイスを頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。

  • WiFi

    初心者です。iPhone利用4年目ですが現在はauユーザーです。自宅にはパソコンがなく 常時WiFiは使用してません。ただ バックアップは実家のパソコンでとってあります。ですので現在 通信が7G制限されている環境にあります。今後 自宅にパソコンを導入させる予定はなく iPhone iPadのみの使用になるのですが、来月からある事情でiPhone iPadを屋外でたくさん使用しなければならなくなってしまいました。動画も見なくてはならないので かなり通信量がかかると思います。このような場合、屋外でもネット通信したいとするならば ポケットWiFi?ルーター?を契約したほうがよいでしょうか?auで聞いたところ 月額3000円程かかるそうです。 パソコンなしなら自宅でも通信量気にせず使えるポケットWiFiが妥当ですかね?

    • 締切済み
    • au
  • 町での WiFi のパスワード

    初めてiPad2を購入しました。 自宅の無線で,パスワードを入れて, WiFi でiPad2でインターネットを楽しんでいます。 外に出て,町にある WiFi スポットで,iPad2でインターネットを繋ぐとき,パスワードを要求されるのではないかと思いますが,そのときのパスワードはどうやって分かるのでしょうか。 基本的な質問で申し訳ございませんが,教えてください。

  • iPad Wifi接続設定について

    iPad Wifi接続設定について 本日iPad Wifi16Gモデルを購入しました。 今まで自宅では有線での接続だったのですが、 これを気にロジテックの LAN-W150N/AP というアクセスポイントを購入し、 無線環境にしました。 元々使っていたPCは問題無く接続出来たのですが、 iPadは左上に接続中の電波マークは出るものの、 サファリを起動しても「インターネットに接続していません」 となりエラーとなってしまいます。 一通りアップルのウェブサイトにある対処法は試しましたが、 やはり繋がりません。 解決法をご教授頂ければと思います。 ちなみにiPadの箱の中にソフトバンクWifiスポットの設定方法の書類があったのですが、 手順1でお持ちの携帯電話機~云々と行った記載があります。 こちらの手順は踏まなければならないのでしょうか。 (そもそもiPadなのに携帯電話から?) どうぞ宜しくお願い致します。 PS:ソフトバンクのWifiスポットでの接続はまだ試していません。

  • WiFiモバイルルーターの契約(長文です)

    今使っているWiFiモバイルルーターを諸事情により解約することになりました。 そこで、新しいWiFi契約をどうするか考えていたのですが、どのキャリアのどの製品が良いのか全く分からないので、質問させていただきます。 現在は ・ネット/携帯環境:willcomガラケー(通話とメールのみ)・auのガラケー(2年縛りのせいで今解約すると勿体ないので持っているだけ)・WiFiモバイルルーターでiPad/PC ・モバイルルーター:so-netの Aterm WM3600R(AT) となっています。 条件は ・WiFiのみで家でも外でも通信したい ・田舎に行くことが多いので3Gも使える物が良い ・建物内でも通信状況が良い物が良い です。 最初は料金もお手頃で3Gも使えるこれにしようかと思っていたのですが、 http://www.ymobile.jp/lineup/303hw/ 口コミを見てみるとかなり評判が悪いみたいで、どうしようか迷ってしまっています。 もうひとつ気になる点は7G速度制限です。そんなに動画を見たりしないし、アプリのダウンロードは公共の無線が使えるところですれば良いかな、と思っていたのですが、口コミを見る限り、案外すぐに制限にひっかかるみたいで心配です。 さらに、少々話がずれてしまうのですが……。 willcomではかけられない番号があったり、諸々の登録番号として使えなかったり、iPadでLINEをしていると色々と不具合があったりするので、スマホとWiMaxだけにすることも検討しています。 その場合、料金はやはりガラケー+WiFiよりも高くなりますか? 他にも代替案や、注意点があれば、ご教授ください。 通信系や機械に弱い者なので、間違った表現をしているところも多々あるかと思いますが、分かりやすく教えていただけると幸いです。

  • iPhone5をガラケー+iPad miniへ

    現在auのiPhone5を使用しているのですが、 ガラケー+iPad miniに変更したいと思っています。 ガラケーの端末は以前使っていたものに戻し、iPad miniは新規購入します。 iPhone5は機種代金を一括支払い済みです。 ガラケーは通話+メール用、iPad miniはWEB+アプリとしたいのですが、 現在の電話番号とガラケーに、現在使っているアプリをiPad miniへ、 各々引き継ぐことは可能でしょうか? 可能な場合、どのような順番で、どんな契約を依頼したらよいのでしょう? 私の理解では、iPhone5の電話番号とメールアドレスは 「機種変更」でガラケーに引き継げるであろうということはわかるのですが、 購入したり無料ダウンロードしたアプリ、 また、その使用に伴うログイン情報などが引き継げるのか?がよく分かりません。 iCloud経由などですんなり出来るものなのでしょうか? また、不要になるiPhone5は下取に出す他にどのような処分が可能でしょう? オークション等の個人間売買は考えていません。 バラバラと恐縮です。 どれか一つへの回答でも結構ですので、よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • au
  • 未契約3GLTEでのau wifi接続ツールの使用

    au wifi接続ツールを使って外出先の無料wifiスポットに接続したいのですが、 3GやLTEなどの契約をしていないため、接続ツールを使って周辺のwifiスポットを探してくれません。 iPhoneのwifi設定ではこの状況でもwifiスポットを探してくれるのですが、au wifi接続ツールでは無理なのでしょうか?

    • 締切済み
    • au