• ベストアンサー

急いでおります。

tsuburaの回答

  • tsubura
  • ベストアンサー率28% (52/182)
回答No.4

経験者ではありません。スタッフです。 最初の入場で切る色ウチも案に入れているということは、迎賓がない・白ウチでするのですか? どちらにせよ、色ウチだと投票時間が短いので、年配の方とか、のんびりされる方が投票できないケースがあります。 結構皆さんがされるケースですが、任意のドレスの色(3色か4色くらい?)が書かれた紙を人数分用意しておきます。それで、選挙のように箱を用意して投票してもらう。 これにアレンジして、招待客の名前を書く紙を用意して、任意のドレスの色分の投票箱を用意しておく。そして、参列者は自分の名前を書いて、好きな箱に入れてもらう。こっちの方が、選別ミス、小細工?がなくていいかもしれません。 入場後、そのまま箱から景品分だけ引いて景品渡し。 用紙を配るタイミングは、入場後など、全員が着席して話を聞いてくれる時がいいでしょう。退場後だととり収めとして新婦を追っかけてくる方がいらっしゃるので・・・。用紙の説明は必ず何度か入れてもらう。 景品の数は金銭的に許す程度でいいと思います。(5個前後をよく見かけますが、20個とか、色々です) 白紙用紙で、予想をしてもらってでもいいですが、司会者さんが選別するのが大変そうです。これだと珍回答も発表!とかで面白いかもしれませんが・・・。 景品と当選者の数は必ずしも合わなくていいと思います。当選者が多ければ、抽選という形でさせてもらって。 素敵な披露宴になるといいですね

1227atena
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 迎賓があるため、色ウチでのクイズは無理だと昨日発覚しました(T_T)/~~~ 色の回答を3色ほどにしぼる案は是非使わせていただきます^^ お世話になりました♪

関連するQ&A

  • 披露宴の余興について・・・・

    この間、披露宴の余興の景品についてアドバイスいただいたものです。 皆さんのアドバイスを参考に景品については目星をつけました。(有難うございました) 今回はその余興について皆さんの意見を聞かせてください。 披露宴でやる予定の余興は『ドレスの色当てクイズ』なのですが、1着目とは形や印象は全く違うのですが、白いドレスを着るんです。 色が変わらないから面白くないんじゃないか?とずっと気にかけていたのですが、旦那は『白だから、意外性があるんじゃないか~』って言うので私も『そぉ?』なんて思ってたのですが、実母に相談した所、やっぱりダメだしされましたっっ。白→白は面白みがないし、また白かよ!!って思われるよ。との事。 で、苦肉の策なのですが『ブーケの色当てクイズ』にしようか?と考えています。誰もブーケって気をつけて見ていないと思うのでどうかな~?と思ったのですが、それしか方法が思いつかなくて・・・・・。 皆さんがお式に参加した時に『ブーケの色当てクイズ』があったらどう思われますか? たとえ、白ドレスでも『ドレスの色当てクイズ』をしても良いとは思われますか? また、こんな余興は面白かったよ~というのがあれば教えてください。 他の余興も考えたのですが、時間がかからず、すぐ結果が分かって、全員が参加出来るという点を重視すると『出欠の返事が1番早かった人』や『ベストドレッサー賞』や『ビンゴ』などの他のゲームをする余裕(時間)がありません。 キャンドルリレーとブーケプルズは既に予定に入っています。

  • 披露宴の内容

    今年5月に結婚することになりましたm(__)m そろそろ披露宴の内容を考える時期になったのですが,みなさんやはりキャンドルサービスや光の演出,は定番なのでしょうか?ケーキを配ったりしただけという方も聞いたことがあるのですが,ゲストのテーブルを順番にまわっていったりするのによかった演出,ゲストさんが喜んでくれた演出,なんでもいいのでお話聞かせてくださーい(≧∇≦)ъ(ドレスの色当てクイズやゲームなども考えたのですが,どれも定番なのかと・・・迷っています。)

  • カラードレスの色当てクイズについて

    披露宴でカラードレスの色当てクイズをしたいなぁと思っています。 ちょっと変わった色のほうが盛り上がるかな?と思って、 私のイメージじゃない派手な赤や、ゴールド、濃いオレンジなど、 定番のパステル色(ピンクや水色など)以外で選んでいました。 が、気に入った赤やオレンジのドレスはデザインが合わず、 いろいろ試着した結果、デザインや雰囲気が一番合ったのが、 ピンクでした・・・。 このピンクのドレスはわたし自身も親もすごく気に入ってるのですが、 よくある定番の色で、色当てクイズにしてもおもしろくないのかも? と、不安です。 私は普段からピンク色の小物を持ってたり、メイクもピンク系なので、 ピンクのドレスでもぜんぜん意外性がありません。 それに式も桃の節句なので、ベタやな思われたらどうしようとか。 私は、他の方の披露宴で色当てクイズを実際に見たことがないので、 定番のピンク色が正解でした~!っていう色当てクイズでも、 盛り上がるのでしょうか? それとも、クイズはあきらめたほうがいいのでしょうか? とっても幼稚な質問で申し訳ありませんが、 ご意見いただけましたらうれしいです。

  • ブーケについて

    白ドレス、色ドレス、内掛を着るのですが、挙式の白ドレスと披露宴の白ドレスのブーケは変えても変えなくてもいいのでしょうか? また、内掛けのときは何を持つんですか?教えてください。

  • ブーケプルズのやり方を教えて下さい。

    10/12に挙式を控えております。 披露宴の演出で、ブーケプルズとブートニアプルズを する事にしたのですが、花屋さんに依頼すると料金が すごく高くかかるので、自分でセットすることにしました。 ですが、私はブーケプルズを見たことがないので、 どのようにセットしていいのかわかりません。 どなたか実際にやったことがある、という方などが いらっしゃいましたら教えて頂けませんでしょうか? 人数は8人です。 わからないところは、リボンの長さ、どのように ブーケとリボンを持つのか、リボンの元はどうするのか? (束ねたり?)というところです。 宜しくお願いします。

  • ブーケプルズをした(参加した)感想、しなかった理由(20代後半のかた)

    披露宴でブーケプルズをするかしないかで悩んでいます。 そこでお聞きしたいのが (1)独身女性は27歳から30歳が中心なので(全員で9人を予定しています)、名前をお呼びして出てきてもらうのに抵抗を感じられる方もあるかも、ということから (ブーケプルズの意味から、するのなら独身女性のみと考えています。)  ○ブーケプルズをされた方…そのときの様子はいかがでしたか?  ○参加された方…感想を聞かせてください。 (2)ブーケを引き当てられた方は良いとしても、リボンを引いた結果がチャームだけだとがっかりしますか?チャームにも意味があるので納得してもらえますか?  チャームの代わりも考えたのですが、ミニブーケは費用の面から卓上装花は卓ごとに持ち帰ってもらう予定なので除きました。 また、検討のうえブーケプルズをされなかった方がいらっしゃいましたら (3)しなかった理由 (4)ブーケをどうされたか を教えてください。    ちなみに、私は今のところウエディングドレス用のカサブランカをブーケプルズ用にして、色ドレス用のブーケを3D押花にする予定をしています。

  • ブーケプルズについて

    披露宴の演出を考えています。 ブーケプルズをやりたいと思っているのですが、 友人の半数以上が30代前半、独身です。 年齢的な事もあり、ブーケプルズやブーケトスは あまり歓迎されないかな・・と心配しています。 同じ年代の友人を持つ皆さんはどうされましたか? アドバイス下さい。

  • 披露宴 クイズ当選者へのプレゼント

    披露宴でドレス色当てクイズ当選者の方へのプレゼントを考えてますがいいものが思い浮かびません。 ゲストは両親の兄弟までのこじんまりとした35.6名の披露宴です。 年配の方(50.60代)が多い披露宴です。 どうぞ経験者の方、いくらぐらいの何をプレゼントされたのか 教えてください!!!!日にちもなく焦っています!

  • 披露宴での男性中心のゲームは?

    結婚式の披露宴で ブーケプルズを行います。 ブーケプルズは女性のみで行う予定ですので ブーケプルズの代わりになる様なものを男性の友人と行いたいのですが 披露宴で男性が参加して楽しいゲームみたいなものって どのようなものがありますか? 皆さんの意見 参考にさせて頂きます  よろしくm(._.)mお願い致します

  • 伯母からもらった造花のブーケがかなり地味。アレンジ方法は?

    9/25に挙式・披露宴をするのですが、披露宴のお色直し後のブーケを伯母が造花で作ってくれるとのことで頼んだのですが、これがかなり地味!ドレスは青だからと写真も渡しておいたのですが、ちょっと紫がかった、かなり暗いブーケになってしまいました。 せっかく作ってくれたので使用しますが、なんともいえない状態です。少しでも白を入れれば綺麗になりそうなのですが、「気に入らないから作り変えたんでしょ」と思われるのがちょっと…。花びらの間に何か入れるなり、なにかかぶせるなりして、もう少し明るい色のブーケにしたいのですが、いい方法はありますでしょうか。光に当たるとキラキラ光ったりするとすごくいいんですが…

専門家に質問してみよう