通勤1時間 育児と仕事の両立は可能?

このQ&Aのポイント
  • 通勤1時間で育児と仕事を両立する方法とは?
  • 車なしで復帰する場合の育児と仕事の両立アドバイス
  • 赤ちゃんの預け先や母乳対応、不安についてのアドバイス
回答を見る
  • ベストアンサー

通勤1時間 育児と仕事の両立は可能?

娘が6ヶ月を目処に、職場復帰を予定している者です。 下記の条件で、両立は可能でしょうか? また、似たような状況で両立されてみえる方が いらっしゃいましたら、アドバイスお願いします。 ・双方両親とも遠方 ・自宅ー会社はドアtoドアで1時間弱 ・車なし、公共交通機関で通勤予定 ・通常業務9時ー18時で時短取得予定 ・入所予定の保育所まで、徒歩15分弱 生後6ヶ月の赤ちゃんをおんぶか抱っこ紐で 自転車で送り迎えしようかなと考えていますが 車なしで、復帰されたみなさまはどうしていましたか? また、母乳で育てているためそれも気がかりです。。 入所前に、ほ乳瓶に慣れてもらった方がいいのでしょうか… 職場近くの保育所に預けて、何かあった時すぐ迎えにいけた方がいいのでしょうか… 色々と不安が多く、あれこれと考えすぎてしまい 悩んでいます。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 育児
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tenki84
  • ベストアンサー率30% (367/1200)
回答No.4

3姉妹の働く母です。 私は3姉妹をみんな1歳未満で保育園に預け、働き続けています。 今では長女は小4、次女小1、三女年長で、保育園には一人だけですが、長女が年長のときは3人を保育園に預けていました。 もっとも車でしたけど。。。 また、全員完母でしたので、見事に三人とも哺乳瓶拒否児でした。 特に次女は6ヶ月から預けたのですが、まったく受け付けなかっため、 朝8時半くらいから夜7時まで、母乳なしで耐えていました。 もちろん、離乳食や赤ちゃんせんべいなどの補食、水分補給のための麦茶はもらえてましたので、成長に問題はありませんでした。 完母でしたら、哺乳瓶を受け付けない覚悟も必要かと思います。 でも、そういう子はたくさんいますので、保育士さんもなれたもので、ちゃんと対応してくれますよ。 あと、前抱っこで自転車はやめたほうがいいです。 やっちゃえばできるし、子どもも実は楽しんでしまいますが、これは違法です。 おんぶだったら大丈夫ですが、バランスを崩しやすいし、乗り降りのときにサドルに引っかかったりして危ないので、できればやめたほうがいいです。 ちゃんと一人座りができるようになってから、専用の自転車にするか、 送りは自転車を押して行って、預けてから乗りましょう。 徒歩15分なら、歩いちゃったほうが楽だったりしますよ。 ちなみに、歩きのお母さんの中にはベビーカーできて、保育園にベビーカーを預かってもらっていました。 交渉しだいで何とかなると思います。 案ずるより産むが易しです。 そりゃ最初のころは、体調崩して休みがちになりますが、誰もが通る道です。 そこをのりきってしまえば、意外とできちゃうものですよ。

tmk_anko
質問者

お礼

お礼が遅くなりすみません。 色々なタイミングが重なり急遽、四ヶ月から保育所通いが決定し、少しバタバタしていました。 娘さん3人も育ててみえるんですね! 尊敬します。私なんて1人でウジウジ悩んだり考えたりしていました…。 案ずるより産むが易しですよね。 心配してたほ乳瓶とミルクもなんとか受け入れてくれました。自転車で1人座りできるまでがちょっと大変かな?と思っていますが そんな時期1年も無いので、何とかなるかなぁ…と 気楽に考えています。 あとは、あまり病気をしない健康な子を願うばかりです。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.3

まず、両立は工夫を重ねていくうちに可能になります。大丈夫ですよ。 私は今月4歳、1歳になる二人の息子を それぞれ0歳9ヶ月から預けています。 通勤はバスと電車で一時間ちょっと、両親も飛行機で行くほど遠方です。 二人いる今はマイナス2時間の時短ですが、 上の子だけのときは、マイナス1時間でやっていました。 母乳も上の子は2歳過ぎまで、下の子は今も飲ませていますよ! ただ、我が家は自宅~保育園は徒歩2分で便利ですが。 私は今8時~15時勤務ですが、朝は下の子は抱っこし、上の子は手を引いて歩いて行きます。 梅雨など雨の日はどうされますか?自転車? 歩いた場合でイメージしておいた方が臨機応変かもしれませんよ。 預けてからバス停に行き、通勤。 私は昼におっぱいを絞っています。上の子の時は1歳半くらいで絞らなくても夕方飲ませるまで耐えられるようになりました。 子供により、哺乳瓶、ミルクを嫌う場合があるので、 慣らしておいた方がいいです。 6ヶ月なら離乳食だけでは日中持たないはず。ミルクを飲めないとかわいそうです。 ちなみにうちの下の子は9ヶ月で離乳食だけでも日中大丈夫だったので、 哺乳瓶拒否ミルクも拒否のままでも何とかなりましたが~ ただ0歳は病気たくさんもらいますから、 熱が出た時におっぱいあげられると、看病楽です。 断乳はまだ先にすることを私はおすすめしますが。 勤務が終わると、我が家は保育園からもバス停からも近いので、先に家に帰り、 夕食や入浴、就寝の準備をしてしまいます。 これがだいぶ楽になるコツでした。 子供がいないと家事のスピード全く違いますので。 終わったら迎えに行き、すぐに授乳、そのまま入浴、その後夕食、寝るまでは子供のペースで過ごしています。 寝てから、後片付け、洗濯、園の準備をし、翌日の朝ご飯、晩ご飯の準備をできるだけしてしまいます。 こんな感じで、主人にもほぼ頼らずにやれていますよ。 参考になれば幸いです。

tmk_anko
質問者

お礼

お礼が遅くなりすみません。 色々なタイミングが重なり急遽、四ヶ月から保育所通いが決定し、少しバタバタしていました。 娘は無理矢理ですが、何とかほ乳瓶とミルクは受け入れてくれています。 これから忙しくなりそうですが、専業主婦でずっと家に籠もっているよりは性格的に向いていると思うので、少しずつ娘にも保育園生活に慣れてもらい仕事をがんばろうと思っています。 因みに、今(4か月)が一番楽かなぁと。 これで、離乳食始まり、病気始まり…となったら ちょっと大変かなぁ。と想像しています。

回答No.2

こんにちは。 うちは5ヶ月から保育園に預け、保育園から1時間程の職場に通っています。 下の子は完母でしたので、慣らし保育期間が通常より長くなってしまいました。 でも、なんとかなれてくれました。 6ヶ月ともなれば離乳食も始まりますし、個人差があるのでなんともいえませんが そのうちには慣れてくれるのではないでしょうか。 今から哺乳瓶に慣らしておくのも手ではありますが、 ギャーギャー泣いて不安が募る可能性もありますね(汗) 保育園はもちろん近いに越したことはないのでしょうけど、 結論からするとなんとかはなるのではないでしょうか。 お迎え要請も小さいうちは度々ありましたが、1時間かけて行きましたよ。 だって他にどうしようもないので。 旦那さんは送り迎えはまったく期待できないのでしょうか。 それから会社の理解は得られますか? 始めのうちは、子供に申し訳ないような気持ちと、会社での肩身の狭さと 保育園からの容赦ないお迎え要請(あたりまえのことなんですが)に、いっぱいいっぱいで 辛い気持ちになってしまうこともありました。 でも、子供も親も慣れてきます! すると段々、会社も保育園も親も地域の皆さんも皆協力して子育てしていくんだなぁ、という気持ちになり、保育園通いが楽しくなってきました。 お迎えがどうしても遅くなる時はファミサポなどにもお願いしました。 お迎えに行ってくれて、ご飯を食べさせてもらえたのですごく助かりました。 私は自動車通勤でしたので、その点についてはわかりませんが、何かご参考になれば。

tmk_anko
質問者

お礼

お礼が遅くなりすみません。 色々なタイミングが重なり急遽、四ヶ月から保育所通いが決定し、少しバタバタしていました。 職場はありがたい事に、かなり理解がある部署なので その部分の心配はあまりしていませんが 主人とも協力していく予定ですが、主人の見通しが 若干甘くないか…?と心配している部分もあります。 ファミサポ、病児保育…登録しました。ありがとうございます。

  • moon00
  • ベストアンサー率44% (315/712)
回答No.1

自宅から保育所へ自転車で送り、その後自転車はどうされるおつもりですか? 保育所の近くに駐輪場があるのならいいのですが、ない場合は自宅に戻られるのでしょうか? そうなると、お迎えのときも一旦自宅に戻ることになり、タイムロスになります。 また、お子さんが小さいうちは、保育所に到着してから準備することも多々あると思うので、 遅くとも朝7時半には自宅を出る必要があると思います。朝はちょっと忙しくなります。 職場近くの保育所は、確かに何かあったときすぐに駆けつけられますが、そのあと自宅まで戻ることを 考えると、体調のよくないお子さんを連れての公共交通機関は、かなりしんどいと思います。 その場合は、割り切ってタクシーを使う覚悟も必要です。 また、通勤時・退社時のラッシュ状況はいかがでしょう?毎日のこととなるので、時間が長い・ 乗り換えがあるなどの場合は、大変だと思います。 娘さんの夫も同じような条件なのでしょうか。<勤務先への所要時間等 送りか迎え、どちらか協力してもらえそうですか? それが難しいなら、ファミリーサポートなどいざというときの依頼先は確保されておくべきでしょう。 私は保育所まで徒歩15分、そこから会社まで電車で15分ほどですが、子供が小さいうちは抱っこ紐で 抱っこして徒歩で保育所まで、その後電車を利用していました。 自転車に乗せられるようになってからは、保育所経由で会社まで自転車通勤です。 (雨の日は徒歩&電車です。) 夫の両親が車で30分程度のところにいらっしゃいますが、幸い今までお世話になったことはありません。 つらつらと自分の経験から書いてみましたが、参考になれば幸いです。

tmk_anko
質問者

お礼

お礼が遅くなりすみません。 色々なタイミングが重なり急遽、四ヶ月から保育所通いが決定し、少しバタバタしていました。 保育所の場所も結果、自宅近くに決まりました。 子供が自転車に乗れないうちは、だっこひもで自転車を押したり、タクシーになったり…と 多少、大変な部分も出てくるかとおもいますが せっかく決まった保育園なので、楽しんで通いたいなと思っています。早速、夏祭りに参加できそうなので 色々なお子さんや親御さんと交流できるのかな?と思い楽しみです。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 育児と仕事の両立は?

    6ヶ月の娘がいます。現在育児休暇中です。 契約社員なので、4月から契約更新をして育児休業を延長してきました。 ところが、9月から職場復帰の予定なのですが、 会社での組織変更に伴い、所属していた部署での勤務場所が変わってしまうようです・・・ 出産前は通勤時間一時間くらいで復帰してから通っても苦にはならないだろう距離でしたが、 移動先は通勤時間が2時間強かかってしまいます・・・ 保育園への送迎も考えると厳しいかなと思います。。。 (保育園は認可を希望していますが自宅の近くになく、 車で20分くらいのところへ通いたいと思ってます。) 部署ごとの引越しなので以前の勤務地での職場復帰は難しいらしく頑張って通ってとお願いされてしまいました。 他部署への移動も空きがないから難しいとのこと・・・ 都内なので通勤ラッシュもあり2時間ともなると挫けてしまいそうです。 勤務時間は9時~4時半の短縮勤務です。 もし、契約更新を取りやめてもらい会社を退職するとなると育児休暇の規定に反してしまいますよね? みなさん通勤時間はどれくらいですか? 2時間くらいでくじけそうと思ってたらダメかな? 仕事は契約社員でもあるしそれほどやりがいを持ってできるような感じでもありません・・・ 育児されながらお仕事されてる方、お仕事と育児の両立はどんな感じですか?

  • 育児と仕事の両立

    27才♂です。 昨年、結婚をし、今年3月に妻が妊娠が判明いたしました。現在は妊娠9ヶ月で来月末に出産予定です。  妻は3月末で仕事を辞め現在は専業主婦をしていますが、来年4月から職場復帰を希望しています。  自分も会社勤めをしているため、来年の4月から共働きとなってしまい育児に少々不安を抱えています。  幸い両家が車で10分程度の距離で両家とも自営業を営んでいる関係から両親は育児に協力できることはしてくれそうな雰囲気です。今は、妻の実家でお世話になっていますがいつまでもいるわけにいかないのでどちらかの実家に近い、または保育園等に近い場所に引っ越すつもりです。  妻の仕事は看護師のため肉体的にも精神的にも結構きつく、子供を両親に預けて仕事をするか、託児所付の病院を探すか、または保育園を探すか、色々悩んでしまってます。  専業主婦のまましばらく過ごすことも勧めたのですが、職場復帰の希望が強く、働く事をしぶしぶ了解しました。  初めての育児なのでわからないことだらけです。何でも結構です。アドバイスいただければありがたいです。  よろしくお願いいたします。

  • 仕事ご育児の両立について

    妊娠四ヶ月目です。出産後もできれば育児休暇をとって職場復帰したいと考えていますが、正直言って今悩んでいます。今の仕事はとても気に入っていてやりがいを感じています。この先も色々吸収できればと思っています。でも、家事・育児と仕事の両立は中途半端な気持ちではいけないことは理解しています。今でも家事(あまりしていなけど)と仕事で精いっぱいの毎日。これに育児が加わるとどうなるのか。職場自宅間も近くはないし、一時間以上はかかります。毎日定時ダッシュして保育園に迎えにいくことができるのか。。不安です。仕事を続けたいという気持ちは本当の気持ちです。今辞めたら折角これまで頑張ってきたしもったいない、後悔すると思います。でもその一方で、育児を通して子供とじっくり向き合いたいという気持ちもあるのです。因みに、職場は小さな個人事務所で育児休暇の前例はありません。会社にもまだ話していませんし、第一、気持ちよく育児休暇をし取得できるか自体も問題なのですが。妊娠判明時、私のように仕事を続けるかどうか悩んだ方、実際に続けている方、辞めることを選んだ方、それぞれのご意見をお伺いしたいです。また、私のような育児休暇取得の前例の無い職場で仕事と育児をされている方の様子もお伺いできれば嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 仕事と育児の両立について

    初めまして。1歳4ヶ月の娘を保育園に預けて、この4月から職場復帰(正社員)しました。保育園では病気をもらってくるとは聞いていましたが風邪、インフルエンザ、今は全身に原因不明の発疹と立て続けに病気にかかりまともに仕事には行けていない状況です。なんとか乗り切って仕事を続けるべきか、やはり子供が大切なので仕事を辞めてしまうべきか悩んでいます。会社や主人は協力的なのですが限界があると思います。 そこで、なんとか乗り切って仕事を続けてる方、仕事を辞められてしまった方両方の良かった点や後悔を聞かせて頂けますでしょうか。よろしくお願い致します。

  • 母乳育児と仕事 両立できる?

    4月生まれの子を保育園に預け、職場復帰を予定しています。 復帰時期は保育園の空き次第になるのでまだハッキリしませんが、早ければ10月頃(生後5ヶ月頃)から仕事再開することになりそう。 そこで悩むのが母乳のこと。 理想は家では母乳、保育園ではミルク、なんですがそれって可能でしょうか? 今のところ完母で、日中はだいたい2時間~4時間おきに直接授乳です。夜中は起きなくなりました。 おっぱいも落ち着いてきたようで、張って痛むことはほとんどありません。(さすがに朝は張っていますが) 仕事はフルタイムで、どう頑張っても10時間は授乳できなくなります。 職場での搾乳もまず不可能です。できたとしても圧抜き程度で、それすら難しい環境です。 こんな環境、条件ならいっそミルクに切り替えたほうが良いのかもしれませんが、なんとか母乳育児を続けたいんです。(もちろん子供の為でもあるけど、私が寂しいのよね・・・) 昼に全く母乳を出さなくても、夜だけ出るおっぱいに改造できますか? 早めの準備が必要でしょうか? 同じような経験された方、教えてください。

  • 育児と仕事の両立

    過去のこういう質問に対する回答を読んだのですが・・・。 2歳と6か月の子供がいます。働きたくて入所を希望したのですが、2歳児は空きがなく待機のため、週3日の一時保育に通わせ、6か月児は来年4月から兄弟2人を同じ保育所で通わせるために入所させると有利だからという理由でもはや空きがあったので入所させました。 そして求職活動をはじめ、決まりそうなのですが・・ 仕事場所は近く、二つの保育所も近いのですが、時間が5時までのフルタイム。近くに親もいないし、主人は仕事が忙しく、送り迎えは絶対に自分です。 0歳時は病気が多いと聞きますが、それほど多いのですか?また育児サポートとかいう制度はどんなものなのでしょうか?ベビーシッターとはまた違うみたいなのですが。また土日が休日の仕事ではないのです。平日1日と日曜日。土曜は主人にみてもらいます。ただ2歳の一時保育は週3日までなので、あと1日は別の無認可の時間払いの一時保育を利用するつもりですが、こっち預けてあっち預けてでは子供は不安定になるのではと心配しています。また主人は土曜に休んでもらうので、日曜は出勤となり私と過ごす日は1週間で全くなくなります。(主人は毎日最終電車です) そんな仕事やめればと思うでしょうが、その仕事は自分は好きで、また自宅から近く、実績を買われれば時間や曜日の条件は変えてもらえるかもしれないらしいのです。ダラダラと書いてしまいましたが、どう思われますか?

  • 仕事、家事、育児の両立・・・

    仕事、家事、育児の両立・・・ 4月から職場復帰し、4歳長男と1歳半の長女を保育園に預けています。職場、家族に助けてもらいながらようやく生活リズムも落ち着いてきました。 主人のお母さんが夕方保育園にお迎えに行ってくれ、私の仕事が終わるまで実家で子供をみてくれているのでとても助かっているのですが、実家の隣に住んでいる義姉(長男の奥さん)に「実家で待つのではなくあなたの家でお母さんと子供たちが待っていてほしい」と言われました。理由は私の子供たちがいると義姉の子が(4月から幼稚園に通っています)一緒に遊びたくなってしまい、昼寝ができず夜ぐずるからだそうです。 私も子供が迷惑だろうなとは思いますが、4月に仕事を始めて以来、掃除があまりできず散らかっているのでお母さんが家にいると思うと憂うつになってしまいます。「いつ床を拭いた?」「これは捨てたほうがいい」とか言われるのでできれば家に来てほしくありません。それだったら延長保育をして自分でお迎えに行こうかと思っているのですが、延長保育って子供は寂しいのでしょうか。私の姉に相談したら、「延長保育で子供がかわいそうだと思うなら仕事をやめたほうがいい」と言われました。 4月から毎日バタバタして余裕もなくてもなんとかがんばろうと思っていたのですが、最近円形脱毛症になってました。主人も家事を協力してくれるのですが、夜勤、土日出勤もあり主人も疲れていると思います。今日は下の子が熱を出し、夜勤だった主人が起きてみてくれています。 仕事、家事、子育て・・・皆さんはどうやって両立していますか?

  • 育児休業後の仕事復帰について

    現在育児休業中です。子供は現在8か月になります。 4月に復帰予定で今、職場の方と色々勤務時間やお給料について相談している最中です。 就業時間は9:00~18:00(土日休み)で以前は正社員として勤務しておりました。 復帰に際して時短を使わせていただけるとの事で月~金9:00~16:00の勤務にしようかという事になったのですがそうなるとパートになるとの事でした。 パートになるともちろん時給計算になりますし毎月の収入が変わってくると思うのでできれば月給がいいのですがそれを会社に求める事はできないのでしょうか?一度パートになると正社員に戻りたい時に戻れない可能性もあると思います。 今は育児をしながら仕事が両立できるか不安ですし子供が一歳になるまではなるべく早く仕事を終えて一緒に過ごしたいという気持ちもあり時短でお願いしましたがゆくゆくは正社員勤務を希望しております。 実際に時短を使われている方がいらっしゃいましたら教えてください。 あと育児時間が一日30分2回取れるかと思うのですかこの場合9:00~17:00勤務(夕方に30分×2回)なら正社員のまま復帰できるのでしょか?? よろしくお願いします。

  • 育児と仕事の両立

    三人の子育てをしながら平日九時から三時まで有料ホームで介護をしてます。毎日バタバタです。下の子はゼロ歳保育園なので送り迎えがありますがよく風邪をひくのでお迎えのあと病院ということもしばしば。仕事場ではお姑さんと住んでるの?といわれてますが実家の力を借りずになんとかひとりでやってますが兼業主婦の皆さんは実家の近くに住んで両立されているのでしょうか?がんばってひとりで両立されている方の意見聞かせてください。ちなみにだんなは仕事柄あまり育児家事にタッチできない状況です

  • 育児と仕事の両立について。

    育児と仕事の両立について。 いつも参考にさせていただいています。今回は育児と仕事の両立についてアドバイスをいただけたら嬉しいです。 現在、4ヶ月の娘がおり専業主婦をしています。 我が家の経済状況は月収18万です。賞与を入れれば、もうちょっとありますが保育士の賞与は微々たるものです。あと主人の両親から家を譲り受けてるので家賃はありません。今は何不自由なく暮らしてます。 ただ、10年後など先の事を考えると心配です。学費や習い事が増えていくなかで、保育士の昇給は微々たるものなので20万いくのか…といった感じです。なので、娘が小学校に上がるまでに私も仕事に出て貯金を出来るだけした方が…と思うようになりました。小学校に上がったら、なるべく家にいてあげたいので仕事は小学校に上がるまでの期間を考えてます。 仕事内容は事務系の仕事を探そうかと。 主人に相談しても「したいようにすればいい。」というばかりで話になりません。反対しているのではなく、あまり共働きになるという事を具体的に想像が出来てないようです。 私、自身今でも家事は手抜きなのに両立出来るのか不安があります。 両立していらっしゃる皆さんはどのようにしていますか? また、専業主婦の皆さんは月収18万で生活はしていけるのでしょうか? 文章がぐちゃぐちゃで申し訳ありませんがお力、アドバイスを下さい。 宜しくお願いします。