- 締切済み
高校吹奏楽部転部で軽音部 部活が苦痛
私は高校一年生で今年から吹奏楽部に入りました。 今までは音楽とはあまり関係がなかったのですが高校に入って音楽関係の事をしたいと思い、友達に誘われたのもあって吹奏楽部に入りました。 親も吹奏楽部に入る事に賛成してくれ、少し高かったのですが部費等も払ってくれました。入ったものの楽器は決まってなく、人数が少ないフルートパートに入ることになり、今に至ります。 最初は楽しく、部活に行くことが毎日の楽しみでした。しかし今は部活に行くことが億劫となってしまいました。 それには大人数の人間関係の難しさや学校から借りてる楽器自体が古く、よく修理に出すため実費で多額な金額がかかってしまうこと、まただからといって楽器を買えるほどお金を払うことは困難だからです。 けどもしも抜けてしまったらフルートパートが元々少ないのにその穴を埋めるのがさらに大変で多くの人に迷惑をかけてしまうことになると思います。本当なら入部のときにここまで深く考え、楽器においてももっと知識をつけていれば良かったのですが、今となってはあと二年間続けられるか…それを考えること自体が苦痛となっています。 そんな中、私はとてもギターに興味があります。 それにもし吹奏楽部を辞めても音楽関係の事をやりたいという思いは変わっていません。 もっと言ってしまえば前より強くなっています。 それにギターについては兄弟もやってるので少しの知識はあります。ギターに限らずバンドのようなグループを組め、部活を行えることは自分にとっても今より続けられるような気持ちです。 こういう理由から私は今、軽音部に転部したいと思っています。勿論、吹奏楽部に入ってこんな感情になったことを踏まえて軽音部に入ったあと続けられるのかを考えた上でです。 ただ親はあんなに賛成してくれたのにもう諦めてしまうようで申し訳ないし、上にも書いたように他の部員にも迷惑がかかってしまいます。 これらの上で転部した方がいいのでしょうか? それともまだ残った方がいいのでしょうか? 皆さんの意見を参考にさせていただきたいです。 コンクール前で抜けるなら早くお伝えしないといけないのでできれば早めのご回答をお願いします。 生意気言ってすみません。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Fleck
- ベストアンサー率42% (106/248)
>人数が少ないフルートパート フルートっていうと一番人気の楽器だと思うんですが、人不足なんてあるんですかね?ちょっと信じがたいですが、そうおっしゃるんだからそうなんでしょう。 >学校から借りてる楽器自体が古く、よく修理に出すため実費で多額な金額がかかってしまうこと まだ入部してから3ヶ月足らずですよね。その短期間に「よく修理」って、相当な回数ですね。月一だと3回ですか。「多額な金額」というくらいですから、1回3000円とか5000円くらいでしょうか。5万だか6万だかでYAMAHAの入門モデルが買えるわけですから(違ってたらすみません)、思い切って買ってしまえばいいんじゃないですか?入門モデルがいくらであれ、3年間毎月(?)修理しながら使うよりは安上がりのはずですので、顧問に新品購入を頼んでみるのも手でしょう。 ただ、そんな状況を放置しているというのは修理店と顧問が癒着しているんじゃないかという疑惑がぬぐえませんが。 >大人数の人間関係の難しさ 普段の練習はパートという名の仲良し(?)グループに分かれているんだから、そんなに大人数と言うわけでもなくて、クラスの休み時間みたいな状態だと思うんですがね。 なんだか全体的に、突っ込みどころが多い退部理由ですね。辞めたいという結論が先にある、後付の理由と言うか。それはともかく、辞めるならスパッと辞めましょう。未経験の1年生がコンクールで「戦力」になるとも思えないので、いま辞めても「ああ、合わなかったんだな」くらいにしか思われないでしょう。 辞めるならサッサと辞める、続けるなら楽器関連の問題を片付けるのが最初の一歩でしょう。続ける気があるなら、「今、自分が変えられる、解決できることは何か」を意識しましょう。問題が自分の力ではどうにもならない類のものだったとき、初めて辞めるという選択肢が出てくるべきなのです。
- my-mi
- ベストアンサー率20% (158/785)
あなたと同級生の娘がいます。 吹奏楽で、フルート吹いてます。 わたし自身も中、高校で吹奏楽をしていました。 あなたの学校の吹奏楽部がどれくらいのレベルかにも変わってくるのですが、コンクールまで1ヶ月ですよね。 元々少ないフルートなのにあなたがこの時期に抜けるのは迷惑をかけませんか? かけるのであればコンクールまではした方がいいのでは? フルート1台くらいいなくても、とはいかないものです。 そんなに迷惑かけることがない、というのであれば、期末テストが終わるとコンクール一直線の状態になるのでそれまでには決めた方がいいです。 30~50人が心を合わせる作業です。 やるならきちんと最後まで努めてください。 中途半端な人が一番やっかいですから。 きついことを書きましたが、わたし自身は部長を努めてきたこともあって、その経験からです。 最終的にはあなたが決めることなので、周りに迷惑をかけないように配慮してあげてくださいね。
部活に入って後悔することはあると思います。 私は、吹奏楽部と違ってバスケ部ですが、後悔もします。 吹奏楽部、きつそうですね。 がんばってください。 私が言えるのはこれだけです。 転部するかしないかはあなたが決めます。 しかし、下手に転部しないようにしてください。 軽音部でも同じことは起きます。部活に入っている以上は。 まずは、あなたのことをよく知っている顧問の先生と話し合ってください。 あなたがいま部活が嫌なこと、転部したいこと、お金のこと。 急ぐことではないので、ゆっくり決めてください。