- ベストアンサー
画素のサイズについての疑問と解説
- 画素数の大きなカメラで作品を撮ると光が受けにくくなる現象について
- 画素の寸法をミリ単位で表現する方法について
- 1ビットをミリ単位で表現する方法について
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
とりあえず、最大の混乱の元が >2 8ビットで1バイトになる。1バイトは半角で1文字分の容量。 です。 上は、文字情報のデータ量についての説明であり、画像のデータ量とは別物です。 下記サイトを参照してください。 http://www.geocities.co.jp/Technopolis/7948/lernejo2/pict/color02.htm 8ビットカラーというと、256色ということです。 正確には異なりますが、画素(ピクセル)を一つの点(ドット)というふうに解釈してください。 この点を、1インチの中にどれだけ収めるかというのは、モニタ、ソフト、プリンタ、デジカメ、それぞれ異なります。これを表す単位をdpi(ドット・パー・インチ)とかppi(ピクセル・パー・インチ)と言います。 例えば、PCやタブレットのモニタでも、21.5インチでフルHD表示と23インチでフルHD表示とがあったり、更には最近では14インチのノートPCでフルHD表示だったり、7インチのタブレットでもフルHD表示だったりしますよね。画面サイズが小さくなるほど、1インチに入る点が多くなっているわけです。インチに入る画素数がバラバラですから、画素数で寸法を出すことが出来ないわけです。 画素数で寸法を説明しようとすれば、下記のような説明方法になり、余計にややこしくなります。 「72dpiだと仮定すると、この画像は縦720ピクセルの横1440ピクセルだから、10インチ✕20インチになる。1インチが25.4mmだから、254mm X 508mmという寸法になる。」 この説明をモニタ、プリンタ、デジカメ、ソフトなどそれぞれが使うdpiに換算する必要があります。やってられませんよね。 デジカメに関しては、「画素数だけで画質が決まるわけでない」ということを頭に入れておいてください。頭に余裕があれば、「画素数が高くてCMOSセンサーが優秀なものほど画質が良い」と覚えてください。それ以上は、混乱の元になります。
その他の回答 (6)
デジカメで使用するLCDは機種に依ってLCDのサイズが異なります。 高級デジカメは二分の一インチパネルを使っています。 LCDにRGBカラーフィルタを使い、3色毎に認識させます。 8ビット使用と言うのは『輝度段階』で256段階と言う事(色調とも言う) ビット数を多くすれば細かな所を撮影出来るけど、入射光量が低下するので却って品質は低下する。 実際の画面サイズに関しては72dpiが原寸表示に成るので、此れを使い変換するのが簡単かな。 この場合のビットサイズは0.25ミリで、15インチ画面表示(800X600)がA4サイズに成ります。 *入射光量が少ないと隣チップからの漏れとか、周囲温度に依る暗電流等が問題に成る。 実際に撮影される範囲はレンズに依って決まります。 広角レンズを使えば広く成る。
お礼
NO1さんの御礼画面を参照してください。 有難うございました。
補足
有難うございます。 じっくり、読ませて頂きます。
- katokundes
- ベストアンサー率22% (492/2217)
ttp://takuki.com/gabasaku/CCD.htm 撮像素子の大きさは性能と価格に直結 昔のフィルムカメラで フィルムサイズ35mm ブローニーフィルムの違いが 撮像素子の大きさで 画素はフィルムの性能と考えるのが近いかも http://ja.wikipedia.org/wiki/ISO%E6%84%9F%E5%BA%A6 ttp://wwwjp.kodak.com/JP/ja/nav/learning/pictureTaking/choosingFilms/chosFil6.shtml
お礼
NO1さんの御礼画面を参照下さい。 有難うございました。
補足
有難うございます。 じっくり、読ませて頂きます。
- kuma310min
- ベストアンサー率40% (212/518)
(1) → 考え方の優先順位が、違っています。 撮影の際に、最初に決まるのは写る範囲(画角?)であって、 それをどのくらい細かく分割するのかが、解像度です。 ですから、解像度が高い = (広角レンズで写したような)大きな作品とはなりません。 例として、人の顔を写す場合、 ・1000x1000の解像度ならば、きれいに映る ・(まずあり得ませんが)10x10の解像度だと、判別も難しい となるのと一緒です。
お礼
NO1さんの御礼画面を参照下さい 有難うございました。
補足
有難うございます。 じっくり、読ませて頂きます。
- japaneseman5963
- ベストアンサー率22% (394/1789)
いわゆるLサイズに焼き付けた場合、 3264×2448(約800画素)は128(mm)÷3264=0.0392(mm)×83(mm)÷2448=0.0359(mm) となりますね。 ちなみに800dpiは1ドット0.03175(mm)ですからそういうプリンターだと分解能とほぼほぼ。 (さらに高分解能の画像でも印刷は同じになる?) (この計算は非常におおざっぱではあるとおもいます)
お礼
NO1さんの御礼画面を参照してください 有難うございました。
補足
ありがとうございます。 じっくり、読ませて頂きます。
- wormhole
- ベストアンサー率28% (1626/5665)
>2 8ビットで1バイトになる。1バイトは半角で1文字分の容量。 1バイトは1バイトです。半角や1文字とは何の関係もありません。 >ひとつひとつの画素が小さくなるのではと感じます。 そうなります。 ただし画素数が多い方がサイズを大きくしたときの画質はいいです。 (1cm角に画素が4つの場合と、256つの場合どちらがきめの細かい表現ができると思いますか?) >(2)素朴な質問ですが、画素の寸法を素人が効いてイメージ出来るミリ単位に表現できませんか 解像度がいくらと指定があれば可能です。 いいかえれば、解像度が指定されないならできません。 >(3)今回の質問と直接関係ないかもしれませんが、1ビットをミリ表現できませんか? 無理です。 あなたは明度、彩度、色相をミリ(長さで)表現できますか?
お礼
NO1さんの御礼画面を参照してください。 有難うございました。
補足
ありがとうございます。 じっくり、読ませていただきます。
- Gotthold
- ベストアンサー率47% (396/832)
> ひとつひとつの画素が小さくなるのではと感じます。 イメージセンサの大きさはそのままに画素数を増やせばそういうことになります。 (言い換えると、画素数に合わせてイメージセンサも大きくすれば別に小さくならないですね。) > 画素の寸法を素人が効いてイメージ出来るミリ単位に表現できませんか 画素の寸法は決まっていない(画像ソフトでは設定次第で解像度は自由に変えられますよね?)ので、まずそれを決めないと無理。 解像度(dpiとかppiっていう単位を使う)が1つに決まっているという条件下であれば換算は可能。 > 1ビットをミリ表現できませんか? 全く関係ない単位なので、「1kgは何メートルですか?」っていうのと同程度に荒唐無稽。
お礼
みなさま、本当にご親切なご指導ありがとうございました。 このような問題を文字にて質問するもの苦労しますが、相手方の理解能力が解らない状態で、解答をされ る方の難儀は大変なものと推察いたします。みなさまの回答から現時点で何を得られたかを答えするのが 礼儀と思いますので、主なものを記させていただきます(正しく捉えているかは、疑問ですが) NO1さん~NO7さんへ 申し訳ありませんが、NO1さんの画面にて、合わせて御礼させて頂きます。 NO1・2 さん 解像度の位置ずけを決めた状態からなら、大・小を語れると云う事ですね。 ビットは容量の世界であり、寸法の世界ではない。 NO3さん 画素数と印刷サイズの関係 NO4さん 画素数/1インチあたり 文字情報データー量と画像のデーター量は別物である NO5さん 解像度の勉強をさせていただきます。 NO6さん フィルムと比較解りやすいですね NO7さん 一眼レフのような高級カメラと一般的なデジカメとでは、全体的にハイクォリティーなだけだと思ってい ましたが、規格等の特性があるのですね。 現時点では、間違って理解をしているとおもいますので、みなさまに御提示頂いたURLを含め更なる勉 強を致します。 有難うございました。
補足
有難うございます。 やはり、私の根本的な誤解から、混乱をしているのが、強く自覚します。 じっくり、読ませて下さい。 御礼まで、時間を頂きたく思います。
お礼
NO1さんの御礼画面を参照してください。 ありがとうございました。
補足
有難うございます。 じっくり読ませていただきます。