• ベストアンサー

東京から千歳往復の割安な運賃を教えて下さい

hi2106の回答

  • hi2106
  • ベストアンサー率48% (423/875)
回答No.4

>7月下旬に東京から3泊で道央に行こうと思っています。 いろんな航空運賃があって、どれがいいのか年寄りには分かりません。 航空運賃には普通運賃・株主優待割引・事前購入割引・特定便割引などがあります。 7月下旬に羽田と新千歳を往復されるとの事ですが、この時期はピーク期と言って 航空運賃が通常より割高になります。実際、7月何日の何時頃に羽田を出発し、何日の 何時頃羽田に戻って来たいか教えて頂くと助かりますが、例えば7月25日(木)の 午前中に羽田を出発し、28日(日)の夕方、羽田に着く便で行くとした場合 ADO(エアドウ)のDOバリュー3と言う3日前までに購入できるチケットですと、 行き 7月25日羽田10時15分発019便  20,370円 帰り 7月28日新千歳15時20分発026便 23,770円 合計44,140円となります。http://www.airdo.jp/fare/list/value3.html 出発日の28日前まで購入できるAIRDOスペシャル28と言う、安いチケットも ありますが、http://www.airdo.jp/fare/list/sp28ab.html ADOの航空券は2ヵ月前から購入できる事もあり、現時点では7月28日(日)の 新千歳→羽田の場合、確実に取れるのは午前中(9時と10時20分)の便だけです。 とにかく夏休み中の羽田⇔新千歳線は混雑しますし、運賃も通常期より割高に なりますので、安い運賃で往復した場合は今すぐにでも日取りを決めて 置いた方が良いと思います。

miyohayaka
質問者

お礼

懇切丁寧なアドバイズを有難うございました。 いつもはパック旅行で結構安く旅しているので、気楽に考えていました。7月下旬からピークなのですね。サンデー毎日の年寄りなので、感覚がずれていたようです。 割安と聞いているAirdoでも結構値段が張るんですね。今日見たCMでフィンエアーが日本=ヘルシンキ往復で5万円強(見間違い?)とありましたが、距離が10倍もあるのに札幌往復と大差ないのはどうしてでしょうね? 時期をずらして再検討しようと思います。

関連するQ&A

  • 松山~沖縄、お安い往復航空運賃を教えて下さい

    質問します。 このたび沖縄に慰安旅行に行くことになりました。 女3人のささやかな旅行なのですがお安い航空運賃などがあれば教えていただけませんか? ウエブの情報では正規航空運賃と格安っぽい運賃が混在していてよくわかりません。 ツアーで行くのが安いよ、とか、フリーで行った方が気を遣わなくていいよ、とか3人で話していても一向にまとまりません。 時節は3月の土日を避けたウイークデイ、3人が1人一室で使えるホテルなども探しています。 どなたか旅慣れたお詳しい方よろしくお願いいたします。

  • 東京ディズニーランド

    現在、山陰地方に住んでいますが、8月下旬に2泊3日で東京ディズニーランドに家族旅行に行く予定です。そこで、一番安く行く方法を教えてください。(メインの移動は、飛行機を考えてます) 旅行会社のディズニーパックや、通常のビジネス用等の東京パック(航空料金+ホテル代)等いろいろな方法があると思います。 子供もだいぶ大きくなってきたので、以前行った時のようにディズニーの敷地内のホテルに泊まらずに、多少遠くても安いホテルでいいかな、と考えています。 よろしくお願いします。

  • 1月または2月の運賃

    1月か2月に韓国か台湾に旅行に行こうと思います。 職場の3連休以上の休暇は3ヶ月ほど前に届けなければいけないので、そろそろ旅行の計画を立てたいのですがその頃の航空券運賃・パックツアー代金はまだ発表されていないようです。 大体で結構なのですが1月2月は他のどの月と運賃が同じくらいなのでしょうか。予定は日月火の2泊3日なのですが。

  • チケットを単独で買うか、パッケージにするか、安いのは?

    当方熊本なのですが、12月に2泊3日で東京に行きたいと考えています。 以前知人より、「航空チケットとか宿とかバラバラに取るより、 旅行会社のビジネスパック(?)や宿泊付き航空チケットの方が安くなるよ。」と教わったのですが、今検索をしてみましたが ほとんどの旅行会社のプランは、往復チケット+宿泊で4万前後となります。 しかし検索をかけてみると、航空チケットの最安が11000(片道)。 一泊5000円のホテルに2泊したとして、往復22000+2泊10000=32000となり、パックよりかなり安くなります。 内容は安くなればなるほど良いので、この場合はパックより個別購入の方が安くなるのでしょうか? それとも内容が大幅に違うのでしょうか? 宿は普通のビジネスホテルで良いのですが・・・ その他格安のパックがありましたら教えてもらえませんか?

  • 旅行の行程変更に伴うキャンセル料について

    皆さんのお知恵を貸してください。 東京に個人的な旅行に行こうと思い、パック旅行(往復航空券、宿泊料)で、2泊3日の予約をとりました。 ところが、同じ場所である都内に、仕事の出張が入ってしまい、2泊3日から4泊5日に変更する必要が生じました。 私は、帰路の航空機の予約変更を行おうと考えておりますが、この場合、パック旅行が変更になるため、キャンセル料は、このパック旅行全額に要した費用を支払うのか、あるいは、キャンセル料は、帰路の航空運賃のみでよろしいのか、ご教示ください。

  • 契約違反?宿泊しない場合は・・・

    【格安!往復の航空券と一泊分のホテル付き】って感じの「出張パック」ツアーがありますよね。今度あれを使って北海道に行くんですが、その一泊付いているホテルがあまりにしょぼいので、そのパックを利用するものの、ホテルは別に押さえて、付いてるホテルには宿泊しないつもりだったのですが、そのことを旅行代理店の人にちらっと行ったら、「こうしたパックは航空券+宿泊がセットになっているので、泊まらないなら、ホテル側がキャンセルとみなして航空会社に連絡をし、最悪の場合は帰りの航空券が使用不可になることもありますよ」と言われました。これは建前ではもっともだと思いますが、実際にそんなことはありえるでしょうか?知り合いは、「出張でいつもパックを利用しているけど、ホテルはいつも捨ててるよ(その人は実家に泊まってる)」と言ってました。旅行代理店のひとが言ってるのは、ちょっとした脅しですか?それとも実際に問題になることもあるのでしょうか?また、宿泊しない場合は、ホテルにはなんて言って断るのがいいのでしょうか?未使用のホテルクーポンだけはホテルに郵送でもしたほうがいいのでしょうか?経験者の方、お詳しい方教えてください。

  • 北海道でのスノーボード

    今年の2月3日から3泊4日で 北海道に友達と旅行に行くのですが あまりプランをたてずに 旅行会社を予約してしまいました^^; 後からスノボがしたい! ってなって今スノボのパックを探していて いろいろ検索してみたんですが 宿泊付きや航空券付きなどのものが多くて…。 4日の夕方に新千歳に着いて そのまま札幌市内のホテルに泊まる予定です。 6日に雪祭りを見て帰るつもりなので 間の4日か5日にスノボをしたいなと考えています。 ホテルは3日間とも札幌市内のホテルに泊まります。 札幌市内や札幌駅からの往復バスが出て リフトの1日券がついてくるものを探しています。。 できればスノボのレンタルも…。(これは無理ならいいです) ウェアなどは持って行くつもりなのですが 借りたりした方がいいのでしょうか? できれば安くで予約できるとこでお願いします。 お願いばかりですいません><;

  • 羽田空港⇒新千歳空港 運賃の最安値について

    旅行のために、羽田空港から新千歳空港までのチケットを購入しようと考えています。 北海道を約一週間かけて周るため運賃を出来るだけ安く済ませたく、皆さんの意見や知識を参考にさせて頂きたいと思います。 現在の段階でこれは必ず入れたいっ、という条件は以下に挙げさせていただきました。 ・搭乗月は今月から数えてどの月でもOK ・また航空会社の指定も問わない。 ・飛行機の時間帯は問わない。 ・(重要):飛行機⇒宿泊(周辺観光)⇒[北海道7日間]⇒飛行機  上のように、[~]の7日間を含めた計8日間の旅行をしたい。  できれば、上のように"1日目の宿泊費+往復搭乗費"を纏めた  パックのような事例も最大限安価なものを利用したいと思う。 ・予算としては最大3万円まで、2万強くらいが望ましい。 以上の条件から、是非ご検討お願いします。ご拝読ありがとうございました。

  • 東京→サンディエゴ(USA)への旅行

    年末に東京発でサンディエゴに旅行に行こうと計画しているのですが、往復の航空運賃はどのくらいを見込んでおけばいいのでしょうか? いくつか旅行会社のホームページを見て回ってみたんですが、どのサイトも半年先までしか検索することが出来ず、また、海外旅行に関して疎いので相場が全く分かりません。 現地では友人宅に泊めていただけるので、往復の航空賃だけでよいのですが、一番安く行く方法はどのようなものがあるのでしょうか?往復の航空券を買うよりも、格安のパックツアーなどを利用して飛行機だけ使い、現地についてからはツアーから離れる(?)というのが安くて良い、と聞いたことがあるのですが、現地での宿泊にホテルを使わない場合は、航空券を普通に買った方が良いのでしょうか? 予定としては、12月28日(または29日)に日本発、1月2日にサンディエゴ発、という日程を考えています。何分、海外旅行自体が久しぶりなので、些細なことでも構いませんのでアドバイスいただけたら幸いです。

  • 東京⇔北海道の相場

    今度の連休に札幌を旅行したいと考えています。 ですが、私は飛行機を使う旅行が初めてなので、いくらぐらいが高くて、いくらぐらいが安いのか相場がわかりません。 東京⇔北海道の往復航空券+二泊三日ホテル付き(食事なし)=約35000円 というのは安いのか、高いのか、どうなんでしょうか。 あんまりお金をかけたくないので、往復の航空券だけ買ってネットカフェやカプセルホテルのほうが安いのか、それともホテルもついていたほうが逆に安いのか・・・などと思案しています。 泊まるホテルは、一応ホテルの評判サイトで調べてみたのですが、それなり良い評価でした。 もし、もっと安い旅行方法や、もう少しお金出すとこんないい方法があるよ、 などがありましたらアドバイスお願いします。