• ベストアンサー

この速度って妥当ですか?

gottani_milkの回答

回答No.1

NTT局舎までの距離が5,610mならばその数値は妥当だと思います。私の経験では、現状で12Mから40Mにしても目に見える効果はないと言うか、全く効果なしと言うべきかも知れません。ADSLの効果は局舎との距離が2キロを境にしていると聞いたことがあります。

hys1157
質問者

お礼

ありがとうございました。5キロ以上でつながっているのが奇跡的かもしれないですね。

関連するQ&A

  • 速度について

    OSはWINME、フレッツADSLモアで、線路距離長3230m、伝送損失が51dBなんですが、 スピードテストで測ってみたところ最大580kbpsでした。 MTUも色々変えてみたんですが、遅くなる事はあっても早くなる事は無かったです・・・ 12Mなのに1Mも出てないなんて、かなりショックです。 伝損51dBではこれが限界なんですか? 何かいい方法があればお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 速度アップ

    今度ADSLの速度アップのためにYahoo!BBの50Mに変えようかと思っています。 今プロバイダがOCNでフレッツADSL12Mです。 リンク速度が上り:832Kbps 下り:9824Kbpsです。 実際の速度は上りが660kbpsぐらいで、下りが3~5Mぐらいです。 線路距離長が約1300m 伝送損失が23dBです。 Yahoo!BBの50Mに変えて速度アップは望めるでしょうか? また、どれぐらい速度は上がると思われるでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ADSLの回線速度について

    ADSLの50Mを使っています。 以前からダウンロード速度が上がっていないと感じていたのですが、以下の数値は妥当な速さなのでしょうか? 線路距離長2260M/伝送損失35db 下り速度: 3.27Mbps 上り速度: 909.04kbps 判る方宜しくお願いします。 「光」も考えていますが、結構ロスになってしまうでしょうか?

  • ADSL この速度で妥当?

    超初心者です。以下の環境でこの速度ですが、この数字が速いか遅いか解りません。どんなものでしょう? ISPはocn 回線事業者acca12M OSはWinXP NTT局より 線路距離 420m、伝送損失 22dB リンク速度 下り 9824 上り kbps 1024 kbps (acca netwarksのWeb管理画面で確認)

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ADSLの速度について

    ようやく念願のADSLが開通しました。OCNでACCAの12Mを申し込みました。 ですが全然スピードが出ません。 速度をいくつかのサイトで調べた結果どこも大体以下のような結果でした。 ADSLリンク速度 下り896kbps 上り704kbps SNR 5.0 dB 1.5Mでの申し込みならば満足しましたが、12Mでこれはあまりにも哀しいです。 そこでACCAに電話で相談したのですが、 線路距離長が2040mで伝送損失 37dBもあるので、住んでいる近所に何か妨害するものがあるせいで、ACCAではどうしようもないと言われてしまいました。 また住宅街なので、ADSLユーザーが多いのが原因かもしれないとも。 どれも自分の力では改善しようがないことが原因のようで、速度を上げることは無理だと言われたのですが、何か良い方法はないものでしょうか? これはフレッツに変えたり、プロバイダーを変えたりしても、結局伝送損失37dBというのは変わらないものでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 回線速度をすこしでもあげるには?

    現在フレッツADSL1.5Mプランで350Kbpsしか出ていません。受付可能なプランがフレッツADSLの1.5と8Mしかなく、ほかのプランに移る事も出来ません。伝送損失 : 57dB 距離も3.5Kmあり、遅くなるのはしょうがないんですが、何とか少しでも早くする方法は無いでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 速度テストと実際の速度が違う

    こちらでテストすると平均3.5Mbpsの速度が出ます。 http://www.usen.com/speedtest/speedtest.html しかし、実際は400kb/秒そこそこです。なんででしょうか? 環境 フレッツADSL 47MB モデムMN3 線路距離長(エンドユーザ~NTT収容ビル) 2780m 伝送損失 38db PC MacBooc C2D 2GHz 1GB OSX 10.4.8

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ADSLの速度について

    先日ADSL1.5Mにしたんですけど リンク速度最高で480kbps、 スループット380kbpsぐらいしかでないんですが早いほうですか? ちなみに収容局からの距離6.8km、56db フレッツADSLでプロバイダはOCN OSはWINME メモリ64M CPU AMDK6-2 550Mhz MTUとRWINは調整しました

  • フレッツADSLの速度

    局まで3キロ近く。伝送損失33dbで フレッツADSLの一番早いものに入ってます。 この状況だと大体何bps出るのでしょうか? あとアッカ回線などフレッツじゃないADSLなど 速度の出方は違うものなのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • インターネットの速度向上について

    当方インターネット環境は niftyイーアクセス12M、NTT局からの距離 : 5380m、伝送損失 : 45dBで、0.3Mbps程です。 リンク速度を調べた所、下り : 352Kbps 上り : 768Kbps 損失 : 63dBでした。 距離が遠過ぎるのは承知してますが、もう少し速度向上出来ないでしょうか? それとも、この距離でつながるだけマシでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ADSL