• 締切済み

イーモバイルgl07s m4aファイル転送エラー

イー・モバイルスマフォgl07sでm4aファイルがスマフォに転送できません。 Android上ではm4aファイルが再生できるようなので、何が問題かわかりません。 どなたかやり方を教えてください。 iPhoneから乗り換えたのですが、Android難しくて泣きそうです。 ちなみにgl07sでは、sdカードは使えません。

みんなの回答

  • panacft7
  • ベストアンサー率63% (984/1561)
回答No.1

その機種は知らないです 転送でもモード書かないと・・(転送方法など) イーモバサイトのスペック見たらMTPドライバー添付 MTPモードの場合は多分m4aでは転送不可と思うし 基本的にはMTPはWindows Media Playerでの転送と思う (ただm4aは対応していないかも?) http://emobile.jp/products/gl07s/spec.html ROM:32GB/RAM:1GBになってるみたいなので USBケーブル付属だしPCに接続し、このROM:32GBに入れる筈です Androidウォークマンのサイトが参考になるかも? 音楽はダイレクトにMUSIC内へコピペしたらどうですか データ階層について http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/44515360M.w-JP/jp/contents/05/01/10/10.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ネットにつながらないです。(GL07S)

    よろしくお願いします。 docomoのiphone5sに入っていた、SIMカードを、実験的に、持っていた、EMOBILE STREAM X GL07Sに入れて、 http://wzero3.iinaa.net/Android_APN.html を参考にセットして、APNなども設定しました。 結果、何とか認識はされているようなのですが、WEBブラウザを立ち上げても接続できないようです。 どなたか、どこかの設定を変えればよいようなことで構いませんので、ご教授願えればありがたいです。 よろしくお願いします。

  • androidからwindowsへファイル転送

    androidとwindows7で相互にファイル転送を行いたいのですが androidのSDカードにもアクセスできるファイル転送アプリが見つかりません。 フリーのものでございましたら教えてくださるとうれしいです。

  • アンドロイドのLineでm4a再生

    アンドロイドのLINEトークでiPhoneで作成したm4aファイルは再生できますか。 できなければ、両方が共通で使える音声ファイルは何ですか?

    • ベストアンサー
    • LINE
  • P903iXでのm4a音楽ファイルの再生方法

    この間、「F902i」から「P903iX」に機種変更したのですが、それまでminiSDで聞いていた音楽の種類は「.m4a」というiTunesで出したファイルを転送していたのですがP903iXになってから、「SD-AUDIO」という音楽ファイルに変わったのですが、今までのm4aを聞くにはSDのどこに転送すればいいのでしょうか? まだ、使い始めでよくわかりません。

  • パソコンのM4AファイルをマイクロSDカードを使って携帯で聞きたい

    パソコンのM4Aの音楽ファイルを10数曲、マイクロSDカードにいれて910SHの携帯で聞きたいです。 しかし、付属のユーティリティーソフトウェアスタートガイドというCDにしたがって、MusicManagerを起動するんですが、パソコンの曲の転送先が本体と全体とプレイリスト1~3しかありません。メモリーカードと書かれた転送先は灰色になっていて使えません。 私が転送したいマイクロSDカードがなくて、どうすればいいかわかりません。 マイクロSDカードに直接、音楽ファイルが入っているフォルダをコピーしましたが、携帯にそのマイクロSDカードをいれても、聞くことはおろか認識さえしてくれません。 どうすればいいんでしょうか? 正直、かなり困っています。 なにか少しでも情報をお持ちの方、教えてください。 おねがいします。

  • Android

    この度iphone4sからAndroidに切り替えました。 そしてiphoneにある電話帳データをAndroidに移そうと思っています。 一旦パソコンのitunesにiphoneの連絡先を同期まではできたのですがパソコンからAndroidへの送り方がわかりません。 どなたかわかる方ご指導いただけないでしょうか? ちなみにパソコンはwindows7でAndroidはイー・モバイルのLTEです。 よろしくお願いします。

  • iphone4sのメッセージ転送出来ますか?

    iphone4sのメッセージsoftbank.ne.jpの受信メッセージをパソコンなどのメールに転送することは出来ますか? auのAndroidでは出来たのですが… よろしくお願いします。 

  • 携帯へ音楽ファイル転送、iTunes8で大丈夫でしょうか?

    自分のPCから知人の携帯へ音楽ファイルを転送しようと思っています。 OSはWindows Vista Home Premium、携帯はsoftbank815T、音楽ファイルの形式はm4aです。wavやmp3をiTunes8で変換しました。 事前に調べようと思い検索すると、気になる記述がありました。 「iTunes7でファイル変換すると、携帯に転送後、再生できないことがある。Quicktimeのバージョンに注意」(概略) この現象は、iTunes8でも同様なのでしょうか? iTunes8でもうまくいくかどうか。そして、ダメな場合どうすればいいのか。 経験者様、詳しい皆様のご教授を乞いたいと思います。 ちなみに転送方法は、 1.PCにSDを挿入し、携帯でフォーマットしたmicroSDにm4aファイルをコピー→携帯にSDを挿入 2.PCと携帯をUSBケーブルでつなぎ、m4aファイルを携帯へ転送(USBホストドライバはPCにインストール済み) の両方を試そうと思っています。 質問の前にとりあえずやってみればという方もいらっしゃると思います。遠方の知人で会う機会がなく、今回なんとか一発で成功したいと思い、勝手を承知で質問しました。事情を酌んでいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 転送ファイルの曲順について

    PCに取り込んだWAVファイルをMP3に変換、このファイルをSDプレーヤーに転送。再生すると曲順がアルファベット順になってしまいます。トラックNo.通りに転送するにはどうすればいいのでしょうか?

  • GL07SへdocomoのSIMカードで使ってみた

    GL07SへdocomoのSIMカードで使ってみたのですが、LTEがdocomoの端末ほど入ってくれません。自宅でdocomo端末は5本のアンテナが立つのですが、GL07Sは1本になってしまいます。この機種はそういうものなのでしょうか?ちなみに他のSIMフリー端末ならアンテナ5本立ちました。 APN … mopera.net ですべて設定

このQ&Aのポイント
  • MFC-J939DNを使用している際に無線LANで接続が切れる問題が発生しています。電源オフオンすると接続できますが、毎回電源をオンオフするのは手間です。解決方法を教えてください。
  • お使いの環境はWindows10で、無線LANで接続されています。同じ状況が複数のパソコンで発生しています。JCOM回線を使用しています。どうすれば接続が切れないようになるでしょうか?
  • MFC-J939DNを購入してから、パソコンとの接続が切れる問題が頻繁に発生しています。プリンターの電源オンオフによって一時的に接続できますが、常にこの手順を踏むのは面倒です。接続が安定する方法を教えてください。
回答を見る