• ベストアンサー

外国の映画

hoosiersの回答

  • ベストアンサー
  • hoosiers
  • ベストアンサー率48% (95/195)
回答No.3

 英語を話せる日本人俳優の絶対数が 中国系より圧倒的に少ないからです。  流暢な英語を話す日系の俳優もいますが、 彼らがその作品の配役に適しているとも 限りません。  米国の作品であれば、まず重要なのは 英語の力であり、そのうえで役のイメージに 合っていればよいのですから、東洋系なら 誰でもいいのです。  実際、日本人の役であっても日本語を 求められる場面など出てこない場合さえ 多いのですから。  それでも、アメリカ育ちのマシ・オカや オスカー候補にもなった渡辺謙、菊地凛子の 活躍によって米国で訳を得られる日本人俳優は 増え来ており、真田広之や田村英里子といった 米国に拠点を移す人も多くなりました。

lcpuadud
質問者

お礼

ご回答有り難う御座います

関連するQ&A

  • 日本の映画と外国の映画、どっちが好きですか?

    日本の映画と外国の映画、どっちが好きですか? 1.日本の映画 2.外国の映画 3.どっちも好き 4.どっちも好きではない 僕は、2の外国の映画が好きです。 皆さんは日本の映画と外国の映画、どっちが好きですか?

  • 日本を描いた外国の映画

    最近、いろいろな映画を借りてきて観るのにハマっております。 邦画はもちろん、洋画もたくさん見ました。 邦画はほとんどが日本が舞台であり、洋画も外国が舞台である作品が多いですよね。 そこで、日本を舞台にして、日本を題材に外国映画で描かれる日本は一体どうなっているんだろうとふと思いました。外国の日本のイメージも反映されていると思います。日本をよく理解して忠実に描かれているのか、それとも「なんか違うよなあ」と思えるのか、作品によって違うと思いますが。 日本が忠実に描かれている映画、そうでない映画、どちらでも構いません。両方でも構いません。 みなさんが観られた作品の中にありましたら、ぜひ教えてください。 少し調べてみたところ、WASABIという映画に違和感を覚えた、という方がいらっしゃいました。 よろしくお願いします。

  • 外国人も楽しめる日本映画

    欧米人の彼と一緒に映画を見たいのですが、外国人も楽しめそうな日本映画や、日本を題材にしたハリウッド映画、日本のアダルト映画などでおすすめがあったら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 「外国」が描かれている日本映画

    タイトルの通りの邦画を探しています。探している映画は、『Shall We ダンス?』のように日本に入ってきた西洋文化や日本人のイメージするステレオタイプな西洋・外国が描かれているものです。「外国人」が出てくるものではなく、設定や文脈に西洋観が影響を受けているものであれば尚嬉しいです! 戦後映画やアニメ映画でも構いませんので、もし何か思い描くものがあれば何でもいいので回答お願い致します。

  • 外国映画のサブタイトルは最初から付いているのですか?

    映画について全くしらない者で恐縮ですが質問です。 外国映画のCMなどで、最近よくサブタイトルを目にするのですが、 外国でもともと付いていたものなのですか? それとも日本(他国)だけで特別に付けているのですか? また、サブタイトルが付くのは最近のことですか? 逆に日本映画は外国でサブタイトルを付けられているのでしょうか? 検索しても分からなかったので、よろしくお願い致します。 偏見かもしれませんが、 サブタイトルって不自然な日本語訳のようなものや 似たようなフレーズばかりじゃないですか? ~○○の方法~とか~○○の法則~とか~○と何した3日間~とか。 サブタイトルを聞いた瞬間にその映画の格好良さが失われるような気がします。 誰が付けているのでしょうか?

  • 映画「羅生門」は字幕だから外国でウケたのでしょうか

    黒澤明監督の映画「羅生門」は日本人が観ると、録音が悪くてセリフがモゴモゴと聞き取りにくいので、日本ではあまり評価が高くなかったのに、 外国で公開されたときは、外国語の字幕だったので外国人に分かりやすく、 それで外国で評価が高かったのでしょうか。

  • 外国人にジブリ映画ってどうですか?

    今度オーストラリアにホームステイするので お土産に日本のDVDをもっていこうと思うのですが ジブリ映画って外国人うけすると思いますか? 5歳の子供もいる家庭です。 ちょっと古いけど「となりのトトロ」は良き日本の夏を描いているし おはなしもいいなあと思うのですが・・・ みなさんどう思いますか? 他にも外国人にも好かれそうなおすすめのDVDがあったら教えてください!

  • 日本を偏見をもって描いている外国映画について

    日本のことを偏見をもって描いている外国映画をさがしたいのですかなにかご存じの映画はないでしょうか? たとえば、日本人はみんな着物と袴をきていて、お茶会みたいなのをしている。日本人の家はすべてきれいな庭がある。日本人はみんな空手や合気道ができる、みたいな映画です。 またそういった偏見(ステレオタイプ)を覆す映画などありましたら教えて下さい

  • 日本で公開される外国映画は、なぜアメリカ映画が圧倒的に多いのですか

    日本で公開される外国映画は、なぜアメリカ映画が圧倒的に多いのですか。

  • 外国で大ヒットした、日本の映画って何かありますか?

    外国で大ヒットした、日本の映画って何かありますか? 教えて下さい。 (ジブリ作品以外でお願いします)