• ベストアンサー

E-PL3と交換レンズの持ち運び

marine-blueの回答

回答No.2

普段使われている手提げバッグなど どんなバッグでもいいですが 中にインナークッションボックスを 入れます。 こんなものです。 http://camera.rocce.jp/item/03612.php ヨドバシカメラで売ってますよ。

参考URL:
http://camera.rocce.jp/item/03612.php
osaka-girl
質問者

お礼

ありがとうございました。 これもよさそうですね。

関連するQ&A

  • オリンパスE-PL1とE-PL1sについて

    早速ですが質問させていただきます。 現在オリンパスのPEN E-PL1sを購入予定で色々な電気屋さんをまわっています。 そんな中でE-PL1のダブルズームキットが44000円で販売していました。 私はE-PL1sのレンズキットを購入しようと思っていて、そちらは53000円程。 約10000円の差があります。 お店の方はE-PL1sはマイナーチェンジでスペックはE-PL1と一緒だとおっしゃっていました。 しかしカメラの知識がほとんどない私なりに調べたら、マイナーチェンジでもE-PL1sはレンズの性能がとてもよくなったと聞きました。 10000円安くてレンズがふたつ付いているE-PL1、10000円高くても後続機であるE-PL1s、どちらが良いと思いますか?? 私にとって10000円は結構な額なので出来れば安い方が良いのですが、せっかく買うのであれば、良いものを買いたいと思っています。 またダブルズームキットの望遠レンズはあまり必要でないかなぁとも思っているのですが‥^^;; 色々考えていたら訳がわからなくなってしまったので、皆様のご意見をお聞かせください☆ 因みに撮りたいものは空など風景、お花、雑貨などで、日常的に持ち歩いて気に入ったものをぱしゃぱしゃ撮れたらなぁという感じです。 乱文申し訳ないですがよろしくお願いします! ※先ほどカテゴリーを間違えて質問してしまったので、そちらの質問は削除し、新たに質問させていただきました(>_<)

  • ペンE-PL3ダブルズーム用のバッグ

    オリンパスのE-PL3ダブルズームを買ったのですが、 普通のカメラバッグは大きすぎます。 本体とレンズ2本、外付けストロボと、若干のフィルタ、電池を 入れることのできるバッグでおすすめはありますか? よろしくお教えください。

  • E-PL1 交換レンズについて

    オリンパスのE-PL1を使用しています 標準レンズでは物足りないので交換レンズの購入を考えています いろいろ調べていたところ、たまたま見かけた コシナ フォクトレンダー NOKTON 58mm F1.4 SLII というレンズで撮影された写真が気に入りました こちらはマイクロフォーサーズアダプターを使用すればE-PL1で撮影できるのでしょうか? また、初心者には難しいでしょうか? その他、良い味の出るレンズがあれば教えて頂ければ幸いです

  • E-PL1レンズキットのレンズキャップについて

    みなさんこんにちは 私はタイトル通り、E-PL1レンズキットを持っているのですが レンズキャップを紛失してしまい、買おうと思っているのですが 紛失防止の意味もこめて、次はハクバというメーカーの ワンタッチレンズキャップII を購入しようと思っているのですがどのサイズを購入したらいいのか、 もっというと、E-PL1レンズキットのレンズのサイズの見方がわかりません M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 L ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください よろしくお願いします。

  • ミラーレス一眼について

    はじめまして 大学1年の女です。 カメラがずっと欲しくて、ミラーレスを買おうと思っているのですが、専門用語など何一つわからない全くの初心者です。 いろんなものを撮りたいとは思っているのですが、 風景や、動物(猫)、夜景、星空などを綺麗に撮りたいですし、自撮りをしたり、野球などのスポーツをしているところ、サーフィンを浜辺から撮りたいとも思っております。 知識がないながらも自分なりに下調べなどをした結果、オリンパスペンE-PL6を最初買おうと考えておりました。 ですが、同じくオリンパスペンE-PL7のほうがWiFiが内蔵されていたり、電気屋さんで少し話を聞いたところライブコンポジットというものにも惹かれました。 アートフィルターの数も多いようですし、手ブレ補正が縦と横、奥行きまでも補正してくれるとのことを聞き、E-PL7にしたいと思ったのですが、価格がE-PL6と比べ倍するので、知識がないままE-PL7を購入することも悩んでいます。 それ以前に、E-PL7は 「ボディー」 「14-42mm EZレンズキット」 「EZ ダブルズームキット」 とあり、 E-PL6は 「レンズキット」 「ダブルズームキット」 「14-42mm EZ レンズキット」 「EZ ダブルズームキット」 などとあり、種類の違いがわからず困惑しております。 撮影したいものも幅広いですし、 レンズのことについても本当に知識がないので、どうか以上のことを踏まえて E-PL6か、7、 キットはどれにしたらよいかを教えていただきたいです。 話が長くなってしまいましたが、どうかよろしくお願いいたします。

  • E-PL1の交換レンズについて

    E-PL1で望遠レンズを使用したいのですが調べたところ M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6がパンケーキについていたようですが 最近PL3?とかに合わせてM.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 Rという レンズもあるのをみました。 M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 Rが安く購入できそうなので こちらにしようかと思っているのですがPL1に使用は出来ますか? 新しいPEN用とみて少し不安に思ってます。 クチコミも少し少ないのであまりよくないレンズなのかな?と思ってしまったのですが 姪っ子たちの幼稚園などの行事に主に使用するつもりです。 使用している方教えてください。

  • オリンパスE-PL2のレンズプロテクター

    一眼レフ初心者です。 基本的なことを聞いてしまって恐縮です。 PL2のダブルズームキットについてくるレンズのプロテクターが欲しいのですが どれがいいのかわかりません。 レンズは M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 II M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 です。 何ミリのプロテクターがいいのか 教えていただけないでしょうか。 純正でない、なるべく安価で探しています。 よろしくお願い致します。

  • オリンパス PEN Lite E-PL2

    オリンパス PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットを譲ってもらうことになりました。これで接写をしたいのですが、何かアダプタをつけ、手持ちの49mm径のクローズアップレンズを使うことは可能でしょうか?もしできるなら方法を教えてください。純正のマイクロコンバーター MCON-P01を買うべきでしょうか?

  • オリンパスPEN E-PL1の広角レンズについて

    オリンパスPEN E-PL1を使っております。最近広角レンズが欲しくなり、M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0か M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6のどちらかの購入を考えております。どちらがPEN E-PL1との相性が良いでしょうか?また、これら以外でもオリンパスPEN E-PL1対応のお勧めの広角レンズがもしございましたらどうぞお教え下さい。どうぞ宜しくお願いいたします。

  • オリンパス ペンライト E-PL1の購入を考えています

    オリンパス ペンライト E-PL1の購入を考えています レンズキットかボディーのみ購入してパナのパンケーキレンズをつけるかで悩んでいます 主に撮影したいのは、ペット犬猫、人、景色です アドバイスください