• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:赤ちゃんが夜中に這いずり回ります)

赤ちゃんが夜中に這いずり回る問題とは?

kirara-kiの回答

  • kirara-ki
  • ベストアンサー率31% (520/1650)
回答No.1

そういえばそういう時期がありました。 たまたまご近所に月齢の近いお子さん達が多くいらして、ママさんたちが集まると「うちの子どもも夜中に起きて遊び始めるよ~」なんて会話をしていました。 布団から出たら、また布団に戻してください。 目が覚めても電気をつけて遊びに付き合うのではなく、布団に入れて寝かす努力をして下さい。 横になってあたりも暗くしておけばやることも無いので退屈なので寝るようになりますよ。 確か、どこの家も一月もたたずにその話題をしなくなったので直ぐに止むと思います。 抱っこではなく、出来れば添い寝で寝かしつけるのが望ましいので頑張ってみてください。 人は本来、身体を横にして眠るように出来ています。 赤ちゃんも抱っこで寝るよりも身体を横にするほうが楽なのです。ですから、だっこの方がよく寝るからと思っても段々と添い寝に移行していったほうがいいのです。 抱っこはお母さんと身体がくっついているので安心感がありますし、抱かれているときは身体を小さくして手でホールドされているのでお腹の中にいるのと近いような体勢ですよね。 布団を確りかけて手を載せて抱きかかえるように添い寝したり、おくるみで包んであげると寝やすいかもしれません。 暑いので寝たら緩めて下さいね。

piko_piko_
質問者

お礼

1カ月くらいで・・・というのを期待してみたいと思います。 言葉が足りませんでしたが、うちでは電気は絶対につけないし、遊びに付き合う事もまずしません。 添い寝は新生児の頃から試みていますが、かえって目が冴えたり、今では髪をひっぱったり顔をかぐられるなんて事も・・・。 また、横抱きもものすごく嫌がります。おくるみなんてしようものなら大騒ぎ。 逆に何もかけないほうがよく寝てくれます。 なかなかマニュアル通りにはいかないものですね。 ご提案、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 夜中何度も起きる赤ちゃん

    6ヶ月の女の子です。 いつも夜8時~9時寝かしつけ、朝7時半頃起きる習慣になっています。 3ヶ月までは夜中三回、ミルクを飲めば、寝かしつけをすることなく、そのまま寝てくれていましたが、4ヶ月頃から最低五回起きるようになってしまい、困っています。 午後8時 就寝 午後11時 ミルク(50~100ml) 午前1時 ミルク(100ml) 午前2時 ミルク(50~100ml)目がぱっちり覚めるので一時間くらい歩き回って寝かしつけ 午前4時 ミルク(100ml)目ぱっちり。一時間寝かしつけ。 午前6時 ミルク(目ぱっちり&寝かしつけをすることもある) 午前7時半 起床 といった感じです。ミルクのみで育てていますが、朝方一時間ごとに起きるのはなぜなんでしょうか? 30分ごとに起きることもあるのできついです。 ちなみに、昼間は前のお昼寝から起きた時間のきっかり二時間で眠くなるようで、寝た後は放っておけば三時間くらい寝ることもあります。でも夜中寝なくなるかもしれないので、一時間で起こしています。午前中一回、午後三回のお昼寝です。 実は一週間ほど前、夜中に起きる回数が二、三回だった時期が少しだけあったのです。そこから元に戻ってしまったので、何が悪いんだろう?と悩んでいます。 昼間、ミルクは三時間に一度、100~160ml飲みます。(二時間で欲しがることもある。)夜寝かしつけのときだけ、なぜか200~250mlくらい飲みます。離乳食は好きでないようで、あまり進んでいません。 たくさん寝てくれると嬉しいです。。 いろいろ試してみようと思います。アドバイスお願いします。

  • 夜中に目覚める赤ちゃん

    おはようございます。 4ヶ月の息子がおります! 最近の悩みなんですが、夜に長く寝ません(´・_・`) だいたい20時頃就寝したら 1時 3時 5時半と、起きます。 30分程授乳してまた寝てくれます。 朝の5時半からは完全に目覚めてます。 そこまではまだいいのですが、 昨夜は一時間早く19時に就寝。 23時に起きて授乳、、、 そして2時半に完全に目覚めてしまいました!! 朝の5時半にやっと就寝(>人<;) 8時に起きる。です。 完母でしたが昨夜は一時間の授乳に疲れミルクを足しました。 クーラーもつけました。 抱っこもずーっとしてました。 オムツも出来ることは全てしても寝ません(´・_・`) 前日に昼寝し過ぎたわけでもなく、急にです! 今日もだったらどうしようかと困ってます。 何か対策、良く寝る方法などありましたら教えてください! よろしくお願いします☆

  • 3ヶ月の赤ちゃん 夜中まとまって寝ますか?

    こんばんは。 3ヶ月の赤ちゃんがいます。 ミルクで育ててますが、ミルクの飲みながら寝ちゃったりして量が増えずいまだに80~140くらいしか飲みません。 夜は9時~10時には寝るのですが3時間(悪いときは2時間半)くらいで起きて手をチュパチュパしてるのでミルクをあげてます。 ミルクの量が少ないから腹持ちが悪くて夜中も授乳が必要になるんですか?同じ時期に生まれた友達の子供はミルクを200飲んで、夜の8時から朝の6時まで寝てくれるらしく、いいなぁ~って思ってしまいます。 少し前に3日間だけ6~7時間まとめて寝てくれた事があり私もゆっくり寝れて嬉しかったのですが、それっきりです・・・。 その幻の3日間と同じように散歩したり買い物に行ったりしてみましたがダメでした^^; 皆さんのお子さんは、どれくらいからまとめて寝てくれましたか? ぐっすり寝てくれる方法があれば教えてください。

  • 赤ちゃん(生後2ヶ月半)のお昼寝

    2ヶ月半の赤ちゃんがいます。 授乳後に必ず寝てしまうのですが、好きに寝かせていいのでしょうか? 夜は21時半~4時、5時~9時まで寝ます。 朝起きて授乳したあと、1時間はひとりで遊んでいますがそのうち眠くなってウニャウニャ泣き出します。 抱っこするとすぐ寝てしまって、布団に寝かせるとすぐ起きてウニャウニャ泣くので抱っこしてることが多いです。 その間、私はソファーの上でラッコ抱きをしてテレビを観てます。 授乳間隔は2時間半~3時間なので1時間半くらい寝て、起きて授乳って感じです。 おっぱい飲みながらまた寝てしまいます。 布団に寝かせるとウニャウニャ→抱っこ寝。 お昼寝は午前と午後で大体4~5時間くらいなのですが、寝かせすぎでしょうか? 18時以降はなるべく寝かせないようにしますが、授乳後に布団に寝かせておくと、たまにセルフ寝んねしてます。(30分~1時間程度) アドバイスお願いします。

  • 赤ちゃんが夜中に覚醒します

     3ヶ月半の女の子のママです。2ヶ月まで完全母乳で育てていましたが母乳の出が悪くなり今は混合で頑張っています。完全母乳の時は夜いつも寝かしつける時添い乳で寝かせていました。夜中の授乳も添い乳で来ました。混合になってからは夜寝かしつける前にミルクをお腹いっぱい飲ませてから抱っこでゆらゆらして寝かしつけて来ました。娘は夜中必ず2時か3時頃泣きます。混合を始めたばかりの頃は夜中の授乳だけ添い乳で来ましたが最近ではおっぱいが以前よりも出なくなりほぼ完全ミルクになって来ていました。二週間前から夜中の授乳の時に娘が完全に目を覚ますようになりました。ミルクをお腹いっぱいにしても全然眠る気配もなく目を覚まし→アー・ウー・とお話する→手足をバタバタさせて興奮するという感じで夜中起きてからなかなか眠ってくれず夜中に抱っこしてゆらゆらしてやっと明け方の5時すぎくらいに眠ってくれます。最近二週間ほど毎日夜中に目を覚ましてしまうので体力的にもとてもしんどいです。普通の赤ちゃんは夜中泣いて→オムツをかえて→おっぱいまたはミルクを飲んで→寝るって言う感じですよね?娘は産まれた時からそんなにいっぱい寝る子じゃなかったので現在もお昼寝したとしても2時間位です。夜も9時に抱っこで寝かしつけて→2時か3時頃授乳してなかなか寝てくれず→5時すぎ頃寝る→8時に起きるという感じです。一日の睡眠時間で言ったら普通の赤ちゃんよりも睡眠時間がかなり少ないはずなんですけど・・・時々夜中に泣かないで機嫌がいいのか目を覚ましてお話しててそれに気づいて私が目を覚ましたりします。どうしたら夜中の授乳した後スムーズに寝かせる事が出来ますか?毎日夜中に起きるのが癖になってきてるのではないか心配です。毎日夜寝かしつけるのにも1時間~2時間かかります。夜はいつも7時頃から寝るまでずっとぐずりっぱなしです。夜泣き?とはまた違うと思うのですが・・・この先もこの状態が続くと本当に体力が持ちません。睡眠不足でイライラしてストレスがたまります。夜中ミルクをあげてスムーズに寝かせる方法があったら教えて下さい。

  • 1ヶ月の赤ちゃんの起きている時間

    もうすぐ2ヶ月になります。 1日のなかで機嫌よく起きている時間があまりありません。 たまに午前中にミルクのあと1時間~1時間半位機嫌よく起きていることがありますが、滅多にありません。 ミルクを飲んで、泣いて抱っこして寝て、布団に置くと30分もしないうちに泣いてまた抱いて・・・。繰り返しています。 この位の時期はあまり起きている時間がないのでしょうか? 夜は結構まとめて寝ますが、昼間は長くて1時間(布団では)。抱っこしていればしているだけ寝ていますが。 寝なくても機嫌よく起きていてくれるといいのですが。 同じくらいのお子さんをお持ちの方教えてください。

  • 夜中の授乳を減らすか無くしたい…

    今4ヵ月になる赤ちゃんと、2歳5ヵ月の子達がいます。赤ちゃんは首もすわり、今は寝返りの練習をしています。 日中、赤ちゃんは眠くなるとぐずぐずするので、おんぶして寝ます。 夜は18時から19時くらいにお風呂に入り、授乳してから20時から21時には寝ます。 夜もぐずぐずするので、寝かせる時はあやしたり、布団の中に入れて添い乳して寝かせています。 夜中は、上の子と一緒に寝ているので、起こさないように&部屋が寒いので、添い乳で寝ていたのですが、そのせいか寝付きが悪くなりました。 寝る前はしっかり飲んでいるはずなのに、2時間~3時間くらいで起きます。 日中はしっかり飲まなくても、3時間から4時間以上は持ちます。 起きて飲むのが癖になってしまったのでしょうか? 一時期、5~6時間寝る時もあったのですが。 どうすると、授乳回数を減らしたり、無くすことが出来るのでしょうか?添い乳はやめたほうが良いのでしょうか? ちなみに夜中は、20時から6時までの間に5~7回授乳します。朝方になるにつれ、その時間が短くなります。 母乳外来などでも、相談にのっていただけるのでしょうか? ミルクを寝る前にと思ったのですが、嫌いで調子良い時に90cc飲むのが最高で、いつもは20から40です。

  • 夜中に寝ない赤ちゃん。

    7ヶ月の娘がいます。 2人目ですが、上の子(3歳)も夜中のミルクが1歳半まで続き 夜泣きの対処でミルクを飲ませる事は仕方ない・・・と思い、下の子にも 夜中のミルク(まちまちですが23時、3時、6時)を続けています。 遅くとも20時には就寝し、寝かしつけ時にも150~200飲みます。 今まではミルクを飲めばスーっと寝てくれてたのですが、最近になり 飲んだ後もご機嫌で「あぶー」とおしゃべりを始めてしまいます。 おしゃべり(時々叫び声)は1時間以上続き、夫も上の子も家族全員寝不足です。 スーっと寝てくれたままの日もありますが、決まって1~2時間に数回 グズグズと騒ぎ、おしゃぶりや子守唄であやしています。 色んな子がいて、色んな育児があるのは重々承知ですが、家族全員寝不足の この状態は、さすがに辛いのです。私は毎日2~3時間睡眠でヘロヘロです^^; 夜中のミルクが減る、もしくはグッスリ眠らせるためのアドバイスを ぜひお願いします。 ちなみに、散歩したり昼寝時間の調整をしてもダメでした。 下の子は2ヶ月より完ミルクで育っており、身長71センチ、体重 9.3キロの女の子にしては立派すぎる体格です。。。

  • 赤ちゃんが落ちた。

    生後2ヶ月になる娘が、6月17日(月)に高さ35センチ位のソファからフローリングの床に頭から後ろ向きにずり落ちてしまいました。窓の木枠のそばだったので、そこにも当ってしまったかもしれません。 直後は泣いてその後何もなかったように元気でした。 ところが、昨日の夜中から爆睡するようになってしまいました。 普段は通しで寝るのは日中は長くて2時間、夜が4~5時間ですが、昨日は午前2時から午前9時まで、その後授乳も10分ほどで2時間寝た後、午後4時半過ぎまで寝て、その時もミルクをいつもの半分くらい飲んでまたすぐ寝てしまい、その後も8時過ぎに起こしてやっと起きましたが、うとうとしてまた寝そうになってました。 普段は授乳してもしばらく起きていてぐずっているのに、今日は飲んでいる最中に寝てしまいました。 頭を打った影響でしょうか。

  • 寝つきが悪く、夜中起きるようになりました(7ヶ月男児)

    6ヶ月をすぎて大分夜まとめて寝てくれるようになったと思ったのに、寝返りをうてるようになってからまた寝なくなってしまい困っています。まず、これまで夜9時ごろ寝かしつけて10時には寝ていたのですが、今は12時まで寝ません。寝かしつけても寝返って、ベッドの中で遊んでいる状態です。で、12時過ぎ頃疲れて眠ったかと思うと、また3時間後に起きてしまうのです。寝かしつけるのに1時間おきにおっぱいをあげて、夜中起きたときもあげています。やっと夜中の授乳もなくなったと思っていたのに、また振り出しに戻ったようでやり切れません。今の毎日の生活は、 ・朝は7時から7時半の間に起床 ・午前と午後、大体1時間ずつ昼寝 ・午前中1回の離乳食 ・お散歩は1時間以上 ・お風呂は夜7時から8時の間 ・9時から寝かしつけ ・完全母乳育児 といったスケジュールです。 寝返りをするようになって、寝つきが悪くなった、夜起きるようになった経験のあるかたいらっしゃいますか?その場合どのように対処されましたか?またその状態はどれくらい続くものなのでしょうか? 日中の過ごし方で何か問題がありましたら是非アドバイスお願いします。毎日睡眠不足で夫婦ともども体力的に辛いです・・・。