• 締切済み

iphoneの空き容量等を見たいのですが・・

iphoneをパソコンにつなげて、iTunesを開いた時でした。 Appやミュージック、写真、空きの容量の色分けして横グラフになってるのを色々いじっていたらどこかで見ましたがそれを今探しても見つかりません。 どうやって見れますか?

みんなの回答

回答No.3

1 iPhoneとPCをつなげる 2 サイドバーから「デバイス」の下にある「○○のiPhone」をクリック サイドバーが表示されていないのならメニューバー「表示」から「サイドバーを表示」 まあほかの方がこたえてらっしゃるように、通常つないだだけで出てくると思うんですがねえ。

bonjour12
質問者

お礼

ありがとうございます。 前は出てきてたのですが、バーションアップしていくうちに表示の仕方もいつもと変わって出なくなりました。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dimio38
  • ベストアンサー率23% (869/3647)
回答No.2

iTunesにiPhoneが認識されたときに、でてくるはずですが。

bonjour12
質問者

お礼

ありがとうございます。 前は出てきてたのですが、バージョンアップされてくうちに画面も変わっててそれ以降見つからないのでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#252929
noname#252929
回答No.1

設定>一般>使用状況 ここのストレージで分かりますよ。 使用可能容量、使用中容量、そして、各アプリ毎の使用量などが表示されます。

bonjour12
質問者

補足

ありがとうございます。 一応やってみましたが項目と数字が出てくるだけで横棒グラフが見つかりません。 これを見ることもできますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • iphoneに一度消したitunesをインストール

    iphone se(ios15.7.7)にアップテートする際、いろいろあって、空き容量を増やせるかもとappを取り除く、のような操作をしたところ、itunesのアイコンが消えて、代わりにmusicのアイコンに変わってしまいました。できればitunesのアイコンを再表示させて、使い続けたいと思うのですが、やり方が分かりません。(MUSICはできれば使いたくないので) iphoneに最新のitunesをインストールすることはできますか? いろいろ調べたのですが、難解で降参気味です。誰か助けて。

  • iPhoneの写真を…

    iPhoneの写真をパソコンに取り入れてiPhone本体の容量を増やす方法 iTunesつかいますか?iTunesは最新のやつをアップデートしました! iPhoneの写真をパソコンに取り入れてiPhoneの本体自体のしゃしんを無くして容量を増やしたいです! 教えて下さい!

  • iPhoneの同期でアプリが消える…

    iPhoneとパソコン(itunes)の同期 iPhone 8 Windows10 パソコンにCDを取り込み、それをitunesでiPhoneに同期させたいのですが、 iPhone項目のミュージック→同期させたいプレイリストにチェックを入れるとパソコン画面下に表示されているiPhone容量バーからAppがなくなろうとします。オーディオ、写真、書類とデータはそのままです。(Appがなくなる代わりに"その他"が追加されます) このまま同期させたら、LINEやゲームなどのアプリが消えそうで同期しきれません。 実はiPhone購入後すぐに同期させることに成功はしているのですが、連絡先が全削除されてしまい、一から作り直した後にiCloudへバックアップしています。 アプリ等は削除されることなく、追加したい曲が同期できる方法を教えてください。 ちなみに設定はiCloudへ自動的にバックアップになってます。

  • iPhoneの写真の同期ができない

    SDカードの写真をiPhone5sに移したいのですが、まず、SDカードの中身をパソコンの中にコピーして、iPhoneをパソコンにつなげ、iTunesを起動するとこまでは行けるんですが、デバイスのUserのiPhoneのとこを押したら、上のほうに概要とか情報とかありますよね?そこに写真が出てこないんです。順番としては「概要 情報 App ミュージック ムービー テレビ番組」です。前までは普通に写真も出てきてたのになぜでしょう?iTunesのバージョンは11.2.2.3?です。パソコンはWindows8です。

  • iPhoneの写真の整理。容量を空けたい。

    iPhone5を使っています。 iTunesで同期したい曲が容量不足で入り切りません。 写真が多すぎるようなので整理したのですが、iTunesによると1686枚写真があると表示されます。 実際には、少なくとも写真フォルダにはそんな数の写真はありません。 どこの写真を整理すれば容量が空くのかわからないので、教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 【iPhoneの悩み】iPhoneの容量が写真を削

    【iPhoneの悩み】iPhoneの容量が写真を削除してもアプリを削除しても全然増えない。 もう音楽も0曲、写真も0枚、アプリも殆ど消したのに残容量が1.1GBしかない。 これってなんで容量がこんなに減ってるの? アプリでマックスで容量を使っているのがLINEでそれでも300MBくらい。 なんでこんなに容量がないのか不思議でならないし、消して消して消しまくっても全然空き容量が少ないのはなぜなのかどうやったら増えるのか教えてください。 表示がぶっ壊れてるのかと思ったけど、空き容量が1GBを切ると動作が遅くなるので本当に1.1GBしか空きがないのだと思う。 前はiTunesストアで映画を購入を押して、空き容量が足りませんと出て、すると空き容量が一気に増えると言われていたが、今は購入を押すと空き容量がなくても購入されて、購入されてから空きがないと表示が出る仕様に変わったと聞いてから、空き容量を増やすために1600円の見れない映画の購入ボタンが強くて押せない。 レンタルは300円だけど、レンタルだけされて終わりだと悲しすぎるのでレンタルボタンも押せないので空き容量を画期的に増やす裏ワザかアプリを知っていたら教えてください。 なぜ空き容量がないのか理解できないんですが何が原因か分かりますか?

  • iPhoneの容量について

    iPhoneの容量について 現在iPhoneを使用していますが、iTunesに接続した際にiPhoneの容量のゲージを見るとアプリ容量よりも『その他』の容量が多くなっていました。 『その他』の容量を減らすにはどうすればいいですか? 回答お願いします。

  • iphoneの容量とバックアップ容量が一致しない

    iphone5S 64GBを使っています。 itunesに繋いでデータ容量の内訳を見ると 音楽 1.3GB 写真 19GB アプリ 26GB その他 4GB  で合計で約56GBを使用しています。 次にitunesを使ってiphoneの完全なバックアップをとりました。 バックアップ先のフォルダ容量を調べてみると24GB程度しかありません。 質問: なぜiphoneのデータ容量とバックアップ容量がこれほど違うのでしょうか? アプリの一部データ(動画ファイルなど)がバックアップされていないのかも しれませんが、それでも30GB近く異なっています。 もしかして写真がバックアップされていないのでしょうか?

  • iPhoneからitunesにデーターを移す

    新しいPC(windows7)を購入した為、新PCにitunesをインストールし、旧PCからバックアップをとっていたitunes内のデーター(アプリ・ミュージック・着信音)を移し、iPhoneをつなげて同期しようとしたところ、ミュージック・着信音はおそらく大丈夫なんですが、「App」が、入っているものは合っているのですが、レイアウトがグチャグチャになってしまっています。 なんとか、今のままのレイアウトで同期したいのですが、iPhoneからレイアウトのデーターをitunes側に移す事は出来ないのでしょうか?? やはり、手動で今のレイアウトに戻すしか無いのでしょうか??

  • iphoneの同期について教えてください。

    他の投稿を見てもよくわからないので、どなたか教えてください。 音楽に関しては、今まで古いPCのitunesを使って、ipodを使用していました。 iphone4も持っていますが、iphone自体には曲を入れると容量が減ってしまうので、iphoneにはitunesの曲はつなげず同期せずに使用していました。 昔、一度itunesにiphoneをつないだところ、入っていたappが使えなくなってしまったことがあり、それ以来怖くて同期してませんでした。 そのせいで、iphoneのバージョンアップもできずにいました。 今回、PCを新しく購入したのもあり、iphoneのバージョンアップも行いたいと思い、同期したいのですが、iphoneにitunesの音楽は入れたくないのです。 新しいPCとiphoneを同期しようとすると、「iOS6に更新すると、iphoneに保存されているすべてのメディアが削除されます。削除されないようにするには、音楽・ビデオ・写真を同期しているコンピュータで更新プログラムを適用してください。」と出ます。 古いPCも起動できるので、移し変えが必要なのであればできるのですが、方法がよくわかりません。 古いPCで一旦iphoneをすべて同期すればよいのでしょうか? その際、今中途半端に旧PCに入っている内容に、iphoneが上書きされてしまう心配はないのでしょうか? iphoneのappや写真などが消えてしまうのが怖くてなかなかできません。 どなたか詳しい方がいたら、教えてください。 乱文で分かりにくくてすみません。。。

このQ&Aのポイント
  • 初めて1600ixを使い、写真の読み取り設定を自動からエクセレントまで試しました。エクセレントと比べてさほど遜色のない仕上がりでしたが、データ容量は約2倍になりました。
  • 写真をデータ化して保存する際、データの重さも重要になりますが、全てエクセレント設定でスキャンするほうが良いでしょうか?
  • 自動設定を使用すると、ScanSnapが写真の種類やサイズに関係なく最適な画質にしてくれます。初心者でも簡単に利用できます。
回答を見る