• ベストアンサー

iPhoneを持っている人にアンケートです。

◇ iPhoneを充電する時、「早く充電満タンにならないかな~。」という気持ちになる。 ◇ iPhoneを充電中はインターネットやYouTubeといった、充電を食うアプリは使わない。 ◇ iPhoneを充電中に数分ごとに何回もロック画面の電池マークの緑色のやつが、どれだけ右にいったか、数分ごとに何回かチェックする。 ◇ iPhoneは何時ごろに充電を開始しますか? ◇ iPhoneを充電している間長いから、寝る。 ◇ ちなみにiPhoneを充電中はどんなことをしますか?暇つぶしできる物で。 以上です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cliomaxi
  • ベストアンサー率33% (2921/8736)
回答No.4

>「早く充電満タンにならないかな~。」という気持ちになる。 出先でバッテリー切れになって、せめてグリーン(20%以上)になればと言う時以外は無い。 しかしこれも非常に稀な話で今までに2、3度あった程度。 >インターネットやYouTubeといった、充電を食うアプリは使わない。 バッテリーが気になって使わないのではなく、充電中は殆どの場合すぐそばにiPadやパソコンなど他のデバイスがあるからiPhoneをわざわざ使う必要が無いから。 なければ気にせず使う。 >何回もロック画面の電池マークの緑色のやつが、どれだけ右にいったか、数分ごとに何回かチェックする。 iPhoneが搭載しているリチウムイオンバッテリーは20~80%の間で放電、充電するのが寿命を全うさせると言われている。 使い切ったり、満充電にすると却って良くないとも言われているがそんなのもあまり気にしない。 なのでチェックなどしない。 >何時ごろに充電を開始しますか? バッテリー残量が20%程度になったらするので決まった時間などはない。 >iPhoneを充電中はどんなことをしますか?暇つぶしできる物で。 考えたこともないし本末転倒と言うか、iPhoneを充電するのが目的になっているような気がする。 何かをやっていてiPhoneを使わないからその間に充電するのではないだろうか。 勿論iPhoneを使わなければならない状況なら充電しながら使うだけ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • tojyuka
  • ベストアンサー率19% (58/296)
回答No.3

◇ iPhoneを充電する時、「早く充電満タンにならないかな~。」という気持ちになる。 ならない。 ◇ iPhoneを充電中はインターネットやYouTubeといった、充電を食うアプリは使わない。 使いたいときは使うけど、バッテリーに良くない気がしてなるべく使わない。  ◇ iPhoneを充電中に数分ごとに何回もロック画面の電池マークの緑色のやつが、どれだけ右にいったか、数分ごとに何回かチェックする。 見るとたいてい満タンになってる。 ◇ iPhoneは何時ごろに充電を開始しますか? 寝る時、12時くらいと、会社の仕事中午後になってから。 ◇ iPhoneを充電している間長いから、寝る。 長いとは感じたことが無い。 ◇ ちなみにiPhoneを充電中はどんなことをしますか?暇つぶしできる物で。 テレビ見たり、本読んだり、家族と話したり、ご飯食べたり、やることイッパイです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fuss_min
  • ベストアンサー率11% (89/746)
回答No.2

iPhone5ユーザーです。 充電しながら使います。 音楽を聴いたり、ネットをしたり。 (電池には良くないですね。カッコ あとはsiri機能で遊ぶ。w

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ok-kaneto
  • ベストアンサー率39% (1798/4531)
回答No.1

>◇ iPhoneを充電する時、「早く充電満タンにならないかな~。」という気持ちになる。 なりません。充電しながらでも使いますので。 >◇ iPhoneを充電中はインターネットやYouTubeといった、充電を食うアプリは使わない。 気にしません。必要であれば充電します。 >◇ iPhoneを充電中に数分ごとに何回もロック画面の電池マークの緑色のやつが、どれだけ右にいったか、数分ごとに何回かチェックする。 しません。必要であれば充電しながら使います。 >◇ iPhoneは何時ごろに充電を開始しますか? その後の予定にもよります。しばらく充電できそうになければ早めに充電します。 >◇ iPhoneを充電している間長いから、寝る。 時と場合による。充電しながらでも使いますし。 >◇ ちなみにiPhoneを充電中はどんなことをしますか?暇つぶしできる物で。 iPhoneを使います。 充電中は使わないとかいう人ですか? 所詮は消耗品だし陳腐化するんだから、好きに使えば良いとおもいますけど。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • iPhoneのwifiが充電されない。

    wifiが充電されないんです。 いままで、朝に充電満タンでwifi持ち出して、夜に充電するというサイクルをしていました。 なのに、最近はめっきり充電されなくなりました。 いつも電池切れる寸前。ほんとは満タンなはずなのに。 10時間以上充電しといて、電池切れ寸前って絶対おかしいですよね。 でも1年も使ってないんです、そのwifi。 誰か教えてください。 wifiは007Zってやつです。iPhoneです。

  • iPhoneのアイコン

    iPhoneの充電をしている時に、 ロック画面ででかい電池マークが 出ると思うのですが、 その電池マークの中に ルパン三世の次元が居る 着せ替え?を知らない人の携帯で 見たのですが、 あれってどうやるんですか? ルパン三世以外にもあれば 設定したいのですが…

  • iPhone4 充電時において

    iPhone4 において、買ったときに一緒に付属していた、純正の充電機を使い、常に電源をOFFにしてから充電を開始しているのですが、その場合センターボタンを押してもiPhone3Gとかのような電池マークがでてこないのですがこれは標準ですか? 充電自体は普通に行うことができ、問題はなにのですが、ふと気になったので質問させて頂きました。 いろいろ調べたのですが、普通に電源をONのままで充電しているときはセンタ-ボタンを押すと電池マークが出てくるらしいのですが、電源をOFFにしてしまうと何ででてこないかどうかはどこにも書いてなかったかので・・・ お時間のあるときにでも教えて頂けると幸いです。

  • iPhoneの充電器につなげたままについて!!

    夜寝る前に充電して、寝てしまい、朝まで6時間くらいつなげたまま。ということがよくあります。 つなげたまはやめたほうがいいですか? 待ち受けの電池残量が満タンになると、右上の電池マークが、雷みたいなマークからコンセントマークの表示になり、自動で充電が終了します。 それでも外したほうがいいですか?

  • iPhone

    iPhone6plus 画面の明るさ 自動にしていないのにしょっちゅう明るくなったりくらくなったりします。 触ると毎回です 自動ロックとかでもありません。 熱をもちすぎたとかでもなく普通に電池満タンだろうが電池少なかろうがです。 設定のところの明るさの設定は明るいままですが暗くなったり明るくなったり 買った時からです。 自動が嫌だから自動にしてるのにイライラします。

  • 充電し終わってもランプが光ってます・・・

    現在vodafone802shを使用しているのですが、 昨日の夜から、充電をし終わって充電器から本体を外しても電池マークと本体右のランプがついたままになります。(本来充電中しか動作しない) 電池マークが満タンになるまで充電するとならないのですが、満タンになる前に充電器から外すとしばらく光ったままです。 また、満タンにしても、少しメールなどをすると同じ事が起こります。 これって故障なのでしょうか? どなたかわかる方よろしくお願いします。 ちなみにこの携帯は1年3ヶ月使っています。

  • iPhone4待ち受け

    教えて下さい つい先日 iPhoneデビューしました 充電中の緑色の電池の充電画面をカスタマイズできますか 別の画像にしたいのですが

  • Iphone 電源入らない

    iphoneの電源が入りません。 何回か落としているので、2週間くらい前からスリープボタンが壊れています。 今朝、たぶん電池切れで落ちてしまいました。 充電していたはずなのになーと思いつつ、さっき充電をはじめたら充電はできました。 ですが、いまはリンゴのマークが出てきたところで止まってしまっています。 スリープボタンが壊れていて、電源を切ることも出来ずに困っています。 復元しようと思ったのですが、iTunesがiphoneを読み込んでくれません。 ケーブルも壊れていないし、パソコン側に不備もないかと思います。 どうすればいいでしょうか?

  • iPhone4と エネループステックブースター

    iPhone4に エネループステックブースター(KBC-D1)で充電しようとしますが 充電が不安定で 途中で充電ができなくなります。充電池としてパワーがないのでしょうか。 また エネループではなく アルカリ乾電池を入れて 充電すると 充電はしているようですが 充電の表示マークが 通常の受電のマーク(電池の中に雷のような印)ではなく 電池の中にコンセントのマークが出ています。(ほとんど充電していないようです)。これは何の印で 何を表しているのでしょうか。 車のシュガレット電源からの充電器も iPhone4は iPod用ではできなかったので 通常のブースターより電圧が高くなければ充電できないのでしょうか。

  • お尋ねします。

    お尋ねします。 YouTubeでみたのですが、 iPhoneアプリでiPhone本体を振ると バッテリー充電時の緑の電池表示が いかにも充電ができてるかの様に段々緑色が増えていくアプリなのですが 何て言うアプリかご存知の方教えて下さい。 宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 購入して2年ほどで、印刷枚数は4000枚ほどのHL-L3230CDWカラーレーザープリンターの廃トナーボックスを交換したが、廃トナー交換の表示が消えず印刷ができない。
  • 購入して半年ほどで『まもなく廃トナー交換』との表示が出始めていたので、印刷枚数に比較して早いと感じていた。
  • 対処法を教えてほしい。パソコンはMacBook Air(13-inch, 2017)を使用し、無線LANで接続している。
回答を見る