• 締切済み

海外でwifiのみ用いる設定方法

FCR-ZEROの回答

  • FCR-ZERO
  • ベストアンサー率25% (373/1481)
回答No.3

#1です。 >この場合でもt-mobileの回線を使用した事になって課金されてしまうのでしょうか. 電話をかけたり、受けたりしなければ、費用はかかりませんよ。 あくまでも国際ローミングで、t-mobileが使える状態になっているだけなので。

関連するQ&A

  • 海外で無料のwifiを使いたい

    iphone5sを利用しています。 海外旅行を予定しており、旅行中に携帯を利用したいです。 使用する機能は、 ・旅行先や空港の無料wifi ・時計での時間確認と目覚まし(時計を持っていないので携帯を時計代わりとしたい) ・写真や動画を撮りたい なお、電話として利用するつもりはありません。 これらを無料で行いたいのですが、可能でしょうか? 出来る場合、設定はどのようにすればよいのでしょうか? また、設定を行った場合、wifi無料の所でのインターネット(メールの送受信)は無料で行えるのでしょうか? 教えていただけましたら助かります。 よろしくお願いいたします。

  • WIFIについて

    すみませんどうしても理解できないので教えてください。 よくモバイルWIFIルーターを配布していたり安価で販売していますが理解できないのが 「3G回線を利用する」というものです。 私はiphoneを持っているのですが私のWIFIの認識は「3Gじゃ遅いからWIFIにする」というイメージです。 実際には家庭の光回線の先に無線ルーターを置いてWIFIにしている為「光なので早い」と思っています。 なので3G回線を利用したWIFIというのがどうにも理解できません。遅い回線に乗っても遅いのではないのですか? イメージ図でいうと i=iphone i→3G回線 「遅い!」 i→WIFI→光回線 「早い!」 i→WIFI→3G回線 ←遅いんじゃないの? という感じです。 もしかして3G回線が遅いのではなくて i→ の → 部分が直3Gだと遅くWIFIなら早いのでしょうか・・・。よくわかりません。 よろしくお願いします。

  • 海外旅行中のiphone利用について

    iphoneユーザーです。海外旅行でロサンゼルスにきています。泊まっているホテルや町の公共の場所でフリーwifiという文字をよく見かけますが、海外旅行中でもこういった無料の無線LANを利用することができるのでしょうか? その場合には、海外利用のサービスを申し込みしないといけないとか制約はありますか? またその時の設定方法は、どうすればいいでしょうか? 1つ気になっているのが、海外ではiphoneなど電源オンにしておくと勝手に接続先を探して課金され、日本の定額プランが適用外になると聞いています。フリーwifiを利用しつつ課金されない設定は出来るのでしょうか?

  • iPad(3G+wifi)で3Gを切りたい(海外)

    来月、ノートPC以外に携帯WifiをレンタルしてiPadも海外に持参 したいのですが、、、3G回線は切ってwifi回線だけでiPadを利用 したい場合どのように設定したら良いでしょうか?? iPhoneが出始めの頃に高額請求に遭遇したおバカですので、 次回はとっても慎重になっています。持参理由は、けっこうな回数 を電話したりメールしたりする可能性があるので、Skype&メーラー として使いたいのです。 よろしくお願いします。

  • iPhone4を海外で

    今月の終わりから海外に短期で旅行。。。ではなく、留学に行くのですが、iPhone4は海外で使えるとは聞いたのですが、どうすれば、無駄なお金を使わずすむのでしょうか? Wi‐FIがあるところなら3GをOFFにして、ワイファイだけでなんたらとか、難しいことを言われてしまいあまり、理解できませんでした。 どなたか詳しく教えていただけませんか。 海外で使う用途は、日本への緊急電話とスペイン国内同士の電話、くらいです。

  • auのiPhoneの海外での使用について

    こんにちは。 いま、auのiphoneを使っているのですが、imessageというアプリの海外での使用について質問させていただきたいと思います。 海外で使用する場合、データローミング通信?の設定はoffにしていくつもりなのですが、(それは3G回線が使えなくなるということでいいんですよね?)wifiを使ってimessageを利用することはできるのでしょうか。 また、日本から持って行ったiPhoneで、現地の人が向こうで買って使っているiphoneとimessageを使って、wifi経由でメッセージを送ることは可能なのでしょうか? その場合、wifiを使ったとしても請求が高額になってしまったりするのでしょうか。 話がまとまっていなくてすみません。。。 どなたか回答お願いします。

  • wifiが急に繋がらなくなった。

    家にあるwifiが急に繋がらなくなりました。接続の設定をするときは接続できるネットワークの候補に出るのですが、繋がりません。iPhoneや3DSなどでもwifiに接続していましたが、同じようになります。誰か詳しい方、教えてください。よろしくお願いします。ちなみに今はiPhoneの4G回線を使ってインターネットを利用しています。

  • 海外でのiphone設定

    海外でwifi接続してiphoneを使用するときは、 機内モードOFF(飛行機内ではON) 3G OFF モバイルデータ通信OFF データローミングON に設定すれば余計な課金なしでwifi通信のみでの利用が可能になりますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 3G回線とwifiについての理解

    iphone3Gを利用していますが電波が悪く電話がつながりにくいのでホームアンテナフェムトセルを取り付けました。 ただ、機器がすごく増えて嫌だと友人に話せばwifiにすれば良いと言われwaifi対応の無線ルーターを取り付け今は自宅はwifi設定にしています。 でも、ネットで調べると私の理解が間違っているのかと思えてきましたので教えて下さい。 wifiは、ネットを使うときとメールは@i.sofobank.ne.jpや他のフリーメールを使うための電波だと理解していいでしょうか? 3G回線は、電話の回線と@softbank.ne.jpのメールの送受信をするときに利用するものだと考えれば ホームアンテナを取り外してwifiにしたからと言って電話や携帯メールを利用するときの電波状況を改善されたのでは無い。 そう考えればもう一度ホームアンテナを取り付けないと駄目とうことになるのでしょうか? 大変初歩的な質問ですいません。

  • 海外旅行で携帯を使う、WIFIレンタル?

    年末に海外旅行でラスベガスに行きます。 海外旅行は人生初です。分からないことばかりです。 今気になるのは海外で携帯を使うことについてです~ WIFIを使えば通常の料金で済むのですよね?? ネットや旅行会社でWIFIのレンタルをやっているので利用したいのですが、何処が安いのかよく分かりません。 一応古いWIFIは持っています。softbankのc01HWです。でも古いので使えるかどうか不安です。 なのでWIFIレンタルしたほうがいいのかなと思いました。 今使っている携帯はiphone5sです。 レンタルをするとしたらおすすめの会社を教えてほしいです。 後、softbankのc01HWがつかえるかどうか知りたいです。 宜しくお願いします。