• ベストアンサー

詰め替え用化粧品

初めて詰め替え用化粧品を購入しました。 一つ疑問があるので教えていただきたいのですが、 詰め替える時、化粧容器は洗うのでしょうか? それとも使い切った時点で詰め替えればいいのか分かりません。 もし洗わなければいけない場合、水洗い&乾燥したのでいいのか? ですが容器が乾燥するまで詰め替え用化粧品はどうやって使ったらいいのでしょう。 お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#9652
noname#9652
回答No.2

詰め替え用を使っています。 以前メーカーに問い合わせたら、 「使い終わったら、きれいに洗って乾かしてから詰め替えてください。洗ったあと、消毒用エタノールを少量入れ、ふたをしてよく振り、その後エタノールを捨てておくと残ったエタノールが気化するので早く乾かせます。」 とのこと。 もちろん、水洗いでいいと思いますよ。あと、私は本体を2つ持っているので、交互に使っています。これだと乾くのを待つ必要はないですよ。

kurikuribouzu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱり洗い&乾燥して使うのが正しいのですね。 エタノールを使えば早く乾燥できるのですか、分かりました。 本体2本を持っているとは...そこまで気が回りませんでした。 確かにその方が便利ですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

洗わずにそのまま詰め替えを繰り返していたら、 気づいたときには、水垢が中にどっぷり?!たまってました。 洗った方が、絶対に良さそうです。

kurikuribouzu
質問者

お礼

>水垢が中にどっぷり?! そうなんですか。(@@) 顔につけるものですから気をつけます。 洗ってから詰め替えた方が良さそうですね。 アドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • koh_rei
  • ベストアンサー率20% (24/115)
回答No.1

5分ほど前、「ちふれ」の化粧水を詰替えました。 説明には、 『いいか、お湯でよく洗って、充分乾かしてから、詰替えろよ』 と書かれています。 でも、私は面倒なので、洗ってません。 別にあんまり困りません。

kurikuribouzu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 説明にはお湯で洗って充分乾かすですね。 確かに私も面倒だなって思いました。^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 水洗いの場合化粧水つけた方がいいですか?

    水洗いの場合化粧水つけた方がいいですか? これは学校から早めに帰ってきた場合です、昼頃です 少しべたつくので水でさっと流すんですが この後化粧水、保湿ジェルなどつけた方がいいですか? とくに乾燥もしないんですが 男です

  • 化粧下地どうされていますか?

    洗顔後に化粧水、乳液、クリーム、乾燥時には更に 保湿剤のようなものを塗っているのですが、化粧時には 更に下地クリームをつけています。 ふとここまで色んなものを、つけた上で 下地は必要なのか疑問に思いまして。。^^ 皆さんはどうされていますか? ちなみに、私は乾燥肌です。 よろしくお願いします^^

  • 化粧水と乳液について。 疑問があります…

    私は、肌がカサカサになってきて、ぼろぼろむけるので、スキンケアをしたいと思っています。 そこで、スキンケアについて、雑誌でいろいろ見てみたところ、化粧水を塗った後に乳液を塗るのを毎日の習慣にするとよい、と書いてありました。 また、乳液の容器に、化粧水の後、肌になじませる、と書いてありました。 そこで、疑問を3つ持ったので、答えていただけたらありがたいです。 1、なぜ化粧水と乳液はセットで使うのですか?? 2、化粧水だけ、乳液だけ、あるいは乳液の後に化粧水、ではいけないのですか?? 3、使う場合は両方使わないと効果がないのですか?? どれか一つでもいいので、答えていただきたいです。 予想でもいいので、よろしくお願いします。

  • オルビスの容器に別の詰め替えを入れると化粧水が悪くなる?

    こんにちは!いつもお世話になっております。 オルビスに立ち寄り、クリアシリーズの保湿液の詰め替えを購入しました。容器はアクアフォースシリーズを持っていたのでそれを使えばいいかと思っていましたが、店員さんは『クリアとアクアは成分が違うので別々に新しい容器を購入したほうがいい』といわれました。 なんでも品質が悪くなるだとか。MとLも成分が違うのでこれもよしたほうがいいと言われました。 これは・・いわゆるセールスなのでしょうか?化粧水も肌も成分の違う容器(ちゃんと洗って乾燥して)に詰めたら悪くなるのでしょうか; ちょっと気になっていたので・・ なにかご存知の方、もしくは実際やっている方;どうか宜しくお願いいたします。

  • 化粧崩れに悩んでます

    ひどい脂性肌と化粧崩れに悩んでます。 夏場とか暖かい時は洗顔は一切せず冷水で顔を洗い 化粧水のみでかなり改善されて脂はほとんど出なかったのですが 冬場は乾燥肌で冷水や温水で洗っても 化粧水と乳液をちゃんとしないと乾燥がひどいです。 そのせいか化粧して2時間ぐらいしたらもう ファンデーションが浮いてたり、脂っぽくなります。 夏場は脂性肌で冬場は乾燥肌でどうしたらいいか分かりません。 化粧に関してもあまり知識がありません。 どう改善すればいいでしょうか? 今はBBクリームとファンデーションだけです。 お願いします。

  • ふき取り化粧水について

    最近、ふき取り化粧水について調べています。 どういう商品があるのかよくわからず、今は最初にコットンで軽くふき取った後に、コットンを取り替えてパッティングするというものを使用してますが、それがふき取り化粧水なのですか・・・? 使い始めてから、角栓が取れたり、ニキビの沁が薄くなってきた気がします。 でも、ここ2~3日乾燥がひどく、顔が痒くて、白にきびが。。。 以前使用していた化粧水は、乾燥することがなく、よかったのですが、角栓や毛穴はきれいになりませんでした。 この2本を一緒に使用しても大丈夫でしょうか? それとも、ふき取り専用の化粧水ってものがあるのですか? もし、私が使っているものがそうでないとしたら・・・ 商品名や購入できるお店を教えてくださいますようお願いします。

  • 化粧品の容器の価格を教えて

    化粧品の容器の価格を教えてください。 通販などで紹介されている化粧品の販売価格5000円~10000円の化粧水(びん)・クリーム (プラスチック)の容器にかかる値段はいくらですか? 5000円くらいの場合 10000円くらいの場合

  • 化粧直し

    いつもここでお世話になってますm(_ _)m  化粧直しの仕方がよくわからなくて今まで鼻のテカった部分にお粉を叩いて直していたのですが頬などは朝メイクしたままで一日中そのままです。そのせいか最近頬の部分が乾燥しているような感じがします。昼に乾燥を感じた時に化粧水をつけようかなと思うのですがミストタイプの化粧水で以前荒れたことがあって使う気があまりおきないんです。普通に化粧水をつけたらファンデが落ちちゃうしその上にファンデをつけるのも肌に負担がかかりそうだし(お粉は乾燥してニキビができるので鼻のみにしか使ってません) 皆さんはどんなにふうに化粧直しをしていますか!?どうやって化粧直しをしたらいいか教えて下さい。

  • 手作り化粧水の容器の殺菌消毒

    容器を殺菌消毒する場合、ガラスは熱湯消毒ですが、プラスチックはエタノールまたはアルコールで殺菌消毒すればよいのでしょうか? というのも、アルコールやエタノールで殺菌した場合、化粧水にそれらの成分が混ざってしまうように思ったのです。 かといってプラスチック容器は熱湯消毒ができませんし…。 アルコールやエタノールは乾けば揮発して成分に作用しなくなるのでしょうか? またボトル形の容器の場合自然乾燥だと、なかなか中の水分が蒸発しないのですが、みなさんはどのようにして完全に乾かしていらっしゃいますか? 回答よろしくお願いします。

  • ふきとり化粧水とプレ化粧水について

    ふき取り化粧水でお肌をふいてからメインの化粧水をつけると浸透がいいと聞きました。乾燥肌でにきびのないものでも効果あるのでしょうか。 またふきとりではなくプレ化粧水でエビアン水やモイスチュアリポソームなどの美容液のようなものもありますが化粧水前につけるといいですか。 使用感がいいのならつかってみたいんですがふき取り化粧水の購入についてですがドラッグストアで探しましたがありません。具体的な商品名わかれば教えて下さい。

割り当てキーの動作不良
このQ&Aのポイント
  • Windows10を使用している際に、マウスの割り当てキーの設定で左クリックをDeleteに設定したところ、左キーを押すと『.』が入力されてしまうという問題が発生しています。
  • この問題はExcelだけでなく他のソフトでも同様に起こることが確認されており、他のキーに割り当てても同様の現象が起きます。
  • 一時的な解決策として半角全角キーを使用して英語入力に切り替えることでDeleteとして機能するようになりますが、操作の増加を避けたいという要望があります。同様の症状が出て解決できた方の助言を求めています。
回答を見る