同僚の行動に注意!ADHD?その他の病気の可能性は?

このQ&Aのポイント
  • 職場の同僚の行動に不審を感じている方への対処方法についてまとめました。
  • 同僚がADHDやその他の病気なのかどうか判断するための情報や観察ポイントをまとめました。
  • 同僚の行動に対して抱く不満や疑問について、自分の気持ちを抑えつつ対処する方法をご紹介します。
回答を見る
  • ベストアンサー

ADHD?

 自分の職場の同僚にADHD?と感じる男性がいます。  以下状況を書きますが、ADHDまたはその他の病気なのか?  (同僚の情報)  ・年齢30代後半。  ・難しくない仕事をためて、数か月前に終えていなければならないのに手つかず。   (締切間近になって発覚し、周りがフォローして多大な迷惑をこうむった。)   ・書類仕事が苦手。今回確認したらひどかった・・・不備だらけ・・・  ・飲食音が大きい。独り言が多い。  ・席に座って長く座っていられない。意味もなく立ち歩く。   (当初は30分持たなかったが、こちらが注意したら立ち歩きは多少軽減。)  ・隣の席の人の仕事をじっと見ている。(2年くらい前までひどかったが、最近は軽減)  ・月曜の朝に、体調不良で休むと連絡が入り、それが数日続く。一週間連続で休んだ   こともある。  ・今年に入り、家庭状況に変化あり。4月以降、仕事内容が変わった。   同僚に今までの仕事を教えつつ、自分の仕事もする必要あり。   新しい仕事は得意とはいえないかもしれないが、会社の決まりで、同じ仕事を何年も   担当してはいけないし、人数的に余裕もないので担当替えをした。  ・4月以降残業はあったが、遅いときでも夜10時前には退社。   連日残業遅くまでということはない。休日出勤はなし。  ・以前の上司は本人と話し合いをしていた気配なし。  ・最近、休養を取ったほうがいいと医師から診断された。  ・自分に問題行動があると本人が自覚しているのかどうかは不明。      上記のような感じです。  ADHD?うつ?それともその他の原因があるかどうか不明ですが。。。  今回上司が変わり、本人に状況を聞いてみるという話になる気配が多少あり。      ↓自分の正直な気持ち、  みんな忙しいだろ!  連日終電まで残業したわけでもなし、周りはみんなもっと残業してるだろ!  終わらなければ休日出勤して仕事やっているのに、そっちは何もしてないだろ!  そっちの仕事がなってないから、余計な仕事が増えてんだろ!   それで具合悪いってなんだよ!土日はちゃんと体休めてんのかよ!  春先に忙しいのは毎年のことで仕方ないだろ!  等々  口に出して言いたいのを抑えて、  本人が努力している姿勢が見えれば、こちらの気持ちも変わると思いますが・・  自分の不満を抑えつつ、同僚に対処するうまい方法はありますか?     

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • JqqF
  • ベストアンサー率24% (159/656)
回答No.5

お礼ありがとうございます。 ADHDである可能性は排除出来ませんが。今の彼の状況は服用している薬の副作用かも知れません。医者の指示に従わないということは、医者との関係性に問題があるのかも。 あなたが質問する対処の仕方ですが、彼がADHDであろうとなかろうと、鬱であろうとなかろうと、また、他の要因であっても、第三者が彼にプレッシャーをかけるのは必要なことだと思います。本人が自発的に対処出来ないのは、本人の現状への認識が希薄だからです。その気付きをもたらす為にはプレッシャーは有効です。それが、善意のものであれば、なお良いと思います。悪意のものでもかまいません。彼自身が「自分は問題を抱えているが、状況を打開しうるサポートはまだ手に入れてない」と気付けば、事態は動きます。その気付きの役目をあなたが引き受けられるのは如何でしょうか。恨まれる役目でもありますけれど、事態が動くには事件がないと駄目なんです。 発達障害者アスペルガーの私が、断言します。

jetaime
質問者

お礼

 再度の回答ありがとうございます。  参考になります。  実は、以前本人に問題行動について、言ったことがあります。  たまたま職場に二人しかいなかった時に、  「窓口とか電話の対応はすごくいいんだけど、職場内を立ち歩くことが  多い何か理由があるの?もしかして何か病気があったりするの?」  というような感じです。    こちらも話しがうまくないので、言いにくかったのですが、あまりにも行動が  目についたので、言いました。  本人は黙って聞いていましたが、具体的に何も話しませんでした。  上司ではないので、それ以上つっこんで尋ねることも回答も求めませんでした。  ただ、それ以降の職場内での意味のない徘徊は治まった感じです。  (別のフロアに行ったりしてた気配はあります。  ついに我慢できなくて本人は指摘したのですが、少しは自覚したかどうかは不明です。

その他の回答 (4)

回答No.4

なんとなく、 If you look for the bad in people expecting to find it,        you surely will.  (Abraham Lincoln:16代米大統領) っぽい感じがして、こうした質問は好みではなく、できれば、 Don't find fault, find a remedy.  (Henry Ford:フォード社創業者) というフォードさんのような感覚を歓迎したいのですがまぁ それはともかく、 神経を逆撫でするようなことを頻繁に言わないのであれば、 生育史の中での Victim of Circumstances ではないでしょうか。 すべては 敵を知り、己を知れば百戦危からず。  (孫子の兵法) で、対応可能なのですが……新人教育システムは万全なのでしょうか。 質問者さまの組織では、教えてわからないのは、相手が悪い と考えてしまう式なのでしょうか。 キチンと教えないでいて、ミスすると激昂して、パワハラを展開する 日本式Negative-Criticismということはないでしょうか。 〈ふろく〉 人に対する評価は、限りなく自己中心的なものである。   (齋藤茂太:医学博士) ここは、トータルで、考えて、Henry Ford式の Don't find fault, find a remedy.で参りませんか。 諸種の分析は賑々しくて誠に結構なのですが 肝心なところで質問者さまは思考停止状態に 陥っていますね。まぁ これからは、面接担当者が、質問者さまが特に気になる 【箸の上げ下ろし】【仕事の進捗】などを事前に チェックできる採用システムを構築するように 提言しませんか。 なお、質問者さまが知りたいことは、 古代中国の賢人の言葉に具体的に書いて ありますので……そちらを参考にしてください。 探せば、直ぐに見つかります。 CiaoCiao!

jetaime
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。  同僚は入社20年近くたっており、新人ではなく、新人が職場に配属  されたら逆に指導する立場です。教える云々の話ではありません。  同僚にもプラス面はありますが、マイナス面があまりにも…  得意な仕事のほうがいいのはわかりますが、仕事はそれだけではないので  苦手な仕事だからこそ、ミスがないように注意しなければいけないのではと  思います。  得意な仕事だけしてもらえればいいと言えるほど、人員の余剰はありません。  会社に別の仕事で来ている臨床心理士の方に同僚の状況について相談したところ、  「不得意なところを補おうとして、得意分野をすごく頑張ってバランスを  取ろうとしている。」との意見でした。    どの程度でパワハラという定義になるかわかりませんが、恫喝したりはして  いません。民間会社でしたら、上司はもっと叱責しているだろうと思います。  「会社内のほかの部署に迷惑をかけるなら身内の問題だからまだいいけど、  社外の方に支払いが何か月も遅れるのは問題でしょう。」と言った程度です。  今年は仕事内容を締切日がある仕事に変えた(締切日が明確になっていないと  仕事が遅れてしまうので)のですが、その仕事は、昨年は高卒の新人が一人で  やっていた仕事です。  上司と相談して、現在の仕事で何か問題があるか話を聞いてみようかということに  はなっています。     

  • kiflmac
  • ベストアンサー率22% (160/717)
回答No.3

障害者と言う後ろ盾が無いと、優しく出来ないと言っている様に感じてしまいました。 あえて逆の例を提示すると、障害者では無くて仕事はバリバリこなしているのに、ゴミ屋敷の様な環境に暮らして居る人もいると思います。 本人と病院で相談している様なので、忙しい中疎ましく見えると思いますが、治療が必要で有る状態かどうかは、医者が決める事で「仕事量」に付いても上司の方との話があると思います。 彼のせいで貴方が被害的に仕事が増えているようなので、”自分が理解出来る理由付け”の為に、病名を勝手に付けたくなる気持ちは判りますが、病院の先生でも一概に病名を付ける事は出来ないと思いますので、観てあげても良いと思いますよ。 会社側に「自分を切るか、彼を切るか」を判断させる様なバカな行動を起こす事は無いと思いますが、彼の「どの仕事が遅れて来ている」事は予想出来ると思いますので、観察する事が望ましいかと思います。(会社側も本当に邪魔なら、貴方より先に切ってると思います)

jetaime
質問者

お礼

  回答ありがとうございます。  正直な話、何度注意しても同じことを繰り返すので、あまり優しい気持ちで  対応できなくなっているというのが正直なところです。  自分と年齢がそう変わらないのもイライラする原因かもしれません。  入社して日が浅いとか、かなり年下なら、まだ大らかな気持ちで接することもできるのですが。  ただ仕事が遅いなどのレベルではなく、なんらかの病気などの理由がないと、  なぜ同僚がこのような行動を繰り返すか考えられないです。  会社は政府系なので身分保障はしっかりしていて、病気に対する制度も手厚く  なっています。(簡単に「辞めてもらいます」とは制度的にならない職場です。)  だからこそ、今後ずっと仕事を続けていくなら、本人に対応策をとってもらいたい  んですが、この状況を何年間も繰り返すのを何とかしようという、断ち切る意志が  見えないのです。プライドなのか、問題点を認識していないのか…  実際、何年も前にその同僚がかかわった多方面の人から、「また同じことを繰り返し  ているのか」という情報が入っています。職場として何も対応を取ってきていないの  も問題だと思います。   

  • JqqF
  • ベストアンサー率24% (159/656)
回答No.2

ADHDっぽくは、ないです。この年齢の発達障害の人は、仕事に関しては怒涛のパワーを炸裂させるパターンが多いです。家庭では役立たずですけれど。 鬱はみえますね。でも鬱は二次障害とする場合が多いので、その人の本質とは言えません。ADHDの鬱かも知れませんし、他の可能性も外せません。 医者の診断に従わないのが本人の判断なら。休養を勧めては、如何でしょうか?

jetaime
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。  しばらくお休みを取ってもらうのもいいのですが、  そのあと変わるのか?という疑問が残ります。    人によって仕事量に対するキャパは違うのはわかって  いますが、鬱になるような程度ではないと思っています。  内容もそれほど難しいとは思えないです。  忙しいのはここ1か月くらいで、その前までは有給休暇を  使い切っているくらいなので、休まずに働きづめということも  ありません。  休みを取るのがほとんど朝の電話連絡で月曜日からというのも、  仕事へのプレッシャーから体調に出てしまっているのか。    仕事内容への得手不得手の落差が激しいかもしれません。  得意な仕事をずっとできる環境かというと実際難しいです。  人員も少ないし、年齢的にも得意分野以外知りませんとは言え  なくなってきます。どちらかといえばゼネラリストを求められ  る職場です。    以前の職場でも薬みたいなのは飲んでいたらしいです。

回答No.1

自分の事を言われているのかと思ってドキドキしました。

関連するQ&A

  • 成人のADHDについて。

    成人のADHDについて。 私の同僚で、もしかしたらADHDではないかと思われる方がいるのですが、 私は専門家でも大学等で勉強をしたわけではないので、いまいち判断に自信がありません。 皆様のご意見、ご助言などをいただけたらと思い、投稿させていただきます。(決して、はっきりとした診断がほしいわけではなく、後押しといいますか、裏づけのようなものがほしいのです) その同僚について箇条書きします。 ・机の上が汚く、どこに何があるのかわからない。 ・普段の生活でも、部屋はまるでゴミ屋敷のように散乱しており、片付ける気配がまるでない。 ・仕事中に、例えば書類を作ってくれと頼んでも、その仕事が終わらないうちに2chを見たり他のことをしだしてしまう。 ・言われた仕事しかせず、自分から仕事を探そうとはしない。 ・常にため息を吐いたり、「さみぃ」や「だりぃ」などの言葉を小さな声で言っている。(チック?) ・仕事上のお客様がきている際にも、上記のため息などを止める気配はない。仕事場は狭く静かなので、お客様にもその声は当然に聞こえている。 ・仕事の態度や言葉遣いなどを注意すると、感情的にむきになり、他人の話を聞こうとしない。 以上、目に付いたことをざっとあげてみました。 私は同僚を病院に連れて行きたいわけではなく、仮にADHDである疑いが強いのならば、何か対策を考えられるかもしれないと思いご質問しております。 また、何かうまい対策をご存知な方などいましたら、あわせてご助言いただけると大変助かります。 宜しくお願い致します。

  • 私の彼氏(33歳)がADHDです

    私の彼氏(33歳)がADHDです 人間関係や仕事が思うように出来ず やめてしまって 長く続けることができません。 本人は すごくまじめで一生懸命で 優しい彼だけに ADHDという脳の障害で 仕事や生活が苦しくなるのが  見ていてすごく つらいです。 手助けしてあげたいんですが 何も出来ない自分がはがゆくて・・・ ADHDの方に質問です。 どんな仕事をしていらっしゃいますか? 彼は 今無職です。 一人暮らし出来るように仕事を探しています。

  • 社長夫婦に脅されました。 ストレス度MAX  長文です

    二日前同僚≪社長の面子・58才役職無し≫から休日出勤をして自分の仕事を手伝ってと頼まれました 私は(49歳)“連日の残業で疲れているから休みたい”と断りました その同僚は残業を全然した事が無く他の者の手伝いもしない いつも間に合わなくなった仕事や嫌な仕事は他の者に押し付けてきます しかも残業の多い者にばかりに対して(残業手当は無し) 本人は毎日定時に退社し間に合わなくなった仕事は休日出勤(少し手当が付く) で処理しています(最近は毎週休日出勤している)他の者はあきれています 〔(社長も黙認)これが困る〕 しかし今回は 私が協力的でない と社長に言いつけたらしく 社長は私を事務所に呼び “協力的でない者はうちの会社に要らない”契約社員に降格する日給にとい う内容で話をして来まし 15名程度の会社で一族5名が居ます 就業規則は見たことが有りません “業務命令だとどうすんだと 私は一生懸命納期に間に合わせようと残業しているのですが “疲れていると言うな、“疲れるのならうちの仕事に向いていないのでは? “違う仕事を探したら?など脅しをかけてくる言い方をしました 最近は毎週のように休日出勤の話が出ます、その度に断っています 押し付けられる側は残業が多くうんりしています ?=なんとか黙らす方法は無いでしょうか?(それとなく黙らすセリフ等) ?=残業手当について匿名で監督署に相談したいと思います 給与明細に残業時間はカウントされていますが金額は毎月ゼロの状態です ?=どのように相談をもち掛ければよいでしょうか? 私は店頭登録企業でリストラ後この会社で3年位働いています (一番無難しい仕事をしています) 転職先は常に探しており見つかれば直ぐに転職するつもりです 在職中少しでも良い環境になればと悩んでいます

  • ADHDの彼に私がしてあげられることは?

    彼がADHDだということを同棲する前に、打ち明けてくれていましたがそれでも変わらずに好きだったので今同棲しています。 同棲する前から、片付けが出来ない、自分を否定されるようなことをいわれたり、気にくわないことがあるとキレるということは度々ありました。 本人も自分で、異常があるのではと感じ、自分自身で一度精神科は受信したそうです。 今年から社会人になり、新しい環境で慣れない仕事で頑張っていますが症状は顕著になる一方で、自分のコントロールが出来ず、先日は口喧嘩の延長で物を投げ叩かれたり、蹴られたりしました。 以前から、ADHDについて自分自身についてよく知って欲しい。理解して少しずつでも気にかけていって欲しいということを伝えていましたが、本人はADHDという発達障害だということを受け入れきれずに、これは俺の性格なんだと言い張ります。 たしかにそうなのかもしれませんが、一緒に 暮らしていくと決めたのだから彼にも少しずつ、障害と向き合っていって欲しいと思っています。仕事にも前向きに頑張っているので何か大きな失敗をしてしまったり、誰かに手をあげたりしないか心配です。 どこかお店に出掛けても、気に入らない店員さんがいると、文句を言ったりキレたりすることもあり、私は隣にいていつもひやひやしています。車が好きで運転もよくしますが、周りの車に気を取られすぎたり、気に入らない運転の人がいると煽ったり、文句を言ったりします。今後も一緒に居たいと思う気持ちが強くなればなるほど、私もいろいろなところが気になってきてしまい、彼に対してこうした方がいいよ、こうして欲しいということを強く言うようになってしまっています。 2人でなんとか、少しずつでも気をつけていけたらなと思います。 私が彼になにかしてあげられることはありますか。

  • ADHDによる退職について

    ADHD関連での質問が多くあり、重複した内容でしたら申し訳ありませんが、ご相談させてください。 今年の秋に自分の症状がADHDに当てはまると疑い、メンタルクリニックで受診し軽度ではあるがADHDと診断されました。 子供の頃から忘れ物、落し物が酷く、片付けは出来ず、時間はルーズ、一方的に話し続ける症状があります。ただ大学まで出れたのは、その症状をカバーできる知力があり、目立たなかったようです。 現職である飲食店の責任者、店長補佐に就職してから、業務が上手くいかず、ケアレスミスめだつようになりました。上司からの叱責に耐えかねたのがきっかけで、自分の症状を疑い始めました。 上司には診断の話はしましたが、危機感は持ってくれているものの理解は示してくれません。 軽度であるという診断に、心配もいらないという判断したようです。 自分の努力では賄えない事を言葉では伝えているが、実際ケアレスミスを起こすと変わらない叱責があります。 せめて同僚には話したいとお願いするも、その必要なしと拒否され、未だに同僚から仕事が出来ず要領が悪いという認識をされています。同僚にはフォローしてもらう度に謝り倒すのが普通になってしまいました。 全てADHDのせいにすべきないでないと思いますし、努力が足りていないのかもしれません。悔しいですが、周りができることが自分にはものすごく難しいです。 先日、上司に残業が多すぎることに対して、業務処理能力遅すぎる、大した業務任せていないのにこんな状態なら業務の配分を考え直す!と同僚の前で激しく叱責されました。 上司の言う通り処理能力が低く、業務自体クオリティが低いと痛感しております。 逃げてはいけないと思いますが、このまま周りに理解されないのは耐えられません。 周りからのフォローを頼っていけませんが、主張する機会も奪われ、評価評定まで響いてる現状です。 退職したいと上司には数回話していますが、上司はその場では優しく、今辞めるのは勿体無いとあまり深く考えてもらえません。 自分自身、会社から求められる役割に満足な結果を出せず、苦しくもどかしいです。 ADHDを理由に退職することは間違っていまか?

  • IT関連業の就業時間について

    IT関連業は残業が多く、また定時になっても社内の空気が「残業当然」のような空気で帰れない仕事と聞きますが 自分は周りが残業しているからなどの意識の問題で残業している人が多く、会社側もそれをいいように使っているんじゃないか?、という考えなんですが 実際はそうではなくその空気を無視して残業せずに帰っているとクビになるんでしょうか? 「与えられた仕事が終わらないから残業しないと間に合わない」というのはよく聞くんですが 社員の能力の問題も多少はあるんでしょうが、それを考慮しながら上司が仕事を割り振るものなんじゃないでしょうか? 求人の時点で大量に残業休日出勤ありと書いてある場合はスルーすればいいだけなんですが 求人で残業20h未満、休日出勤なしなどの募集で実態は残業休日出勤しまくりなどの会社だった場合はその求人票を理由にクビにされずに過剰な残業、休日出をしないですむんでしょうか?

  • 残業を軽減してもらう方法は?

    現在の仕事が残業が多く、毎日帰りが深夜になります。 しかしこのままでは自分の健康も不安で、私生活(家事とか)の方もかなり犠牲にしている状況です。 締め切りのある仕事で、同僚や上司は私以上に仕事をしており、なかなか早く帰らせて欲しいともいいずらい状況なので、残業はやむをえないと思いながらも、どうにか改善できないものかと悩んでいます。 このような状況で、円満に残業を軽減してもらう手段はなにかないものでしょうか? まわりが頑張っているのに、自分だけ早く帰りたいというのは、やはりわがままなのでしょうか?

  • 測量の仕事の残業、休日出勤状況を教えてください。

    測量の仕事の残業、休日出勤状況を教えてください。

  • ADHDは病気ですか?甘えですか?

    ADHD(注意欠陥多動性障害)は甘えだと思うのですが、どうでしょうか? 本人または、周囲の努力不足を病気のせいにするのは甘え以外のなにものでもないと思います。 百歩譲ってADHDが病気だとします。健常者でもするような不注意や失敗をどういう線引や境界で病気かそうでないかを区切っているのでしょうか? 甘えを病気だというなど言語道断です。納得できません。 ADHDとはなんですか?病気ですか?脳の機能障害ですか?もしくは本人の甘えですか? 質問者(私)がADHDに理解があるかないかで意見が変わる方は答えないで下さい。 論理的に説明でき、根拠を示せる方の回答をお待ちしております。 ※ADHDで悩んでいたり苦しんでいる方、不快な思いをさせ申し訳ございません。 私自身、成人し社会経験を十数年経てから精神科にかかりADHDと言われた所で、 本当に自分の甘えではないのか?もっと他の人のように仕事ができるはずなのに 言い訳をして逃げているだけなのでは?などなど、「ADHDだからしょうがない。」 と認めることが出来ません。 今思えば、子供の頃、ADHDの特性で怒られる事が多々ありました。 しかし、怒られ慣れてしまい、安易に「出来ない自分が悪いんだ。」 という論理が出来上がっていますので、こういう考え方を今から矯正していくのは 難しいように思いました。 ですので、まずは【ADHDとは何なのか?】を知るべく質問させて頂きました。

  • 大人のADHD?

    33歳、子どもが2人の母親です。 長女が手の掛かる子で、現在発達支援センターへ通っています。 その事で色々調べた時、ADHDという発達障害に辿りつきました。 最初は、長女の行動に似ているなぁ~と思って見ていましたが、私もADHDでは無いか?と疑いを持ち、ネットで出来る大人のADHD診断をした所、殆ど当てはまりました。 日常生活でも、 ・片付けが苦手。しかし、掃除となると、一旦磨き始めたものはとことん磨いたり、加減を知らない。 ・仕事中も、今していた仕事の他に、ちょっとでも気になることがあると、そっちの仕事に手を付けてしまい、中途半端な仕事の山になる。 ・ちょっとでも気になること(例えば「今日中に○○へ電話を掛けなければならない」と言うことを思い出したり)があると、「今すぐしなければならない」と落ち着かなくなる。 ・とにかく段取りも要領も悪い。忘れ物もしょっちゅうするので、出掛けても自宅に忘れ物を取りに戻る事が多い。 ・人付き合いが苦手。1対1ならまだ大丈夫だが、大人数の中に入ると言葉が発せなくなる。 ・ボーっとする時間が長い。本当に何も考えていない時間がしょちゅうある。 等々・・・ 今まで、自分はただのぐうたら、怠け者で、何で他人が出来ることが出来ないんだろう?と悩み続けていたのですが、この症状はADHDに当てはまりますでしょうか? そして、色々な情報源にADHDは遺伝する、と書いてあったのですが、やはり長女もADHDなのかな・・・と思うと、申し訳なくて泣けてきます。 実際の状況を見ていないので判断は難しいかもしれませんが、客観的に見て私はADHD疑いがありますでしょうか? そしてどうすれば、人並みに生活が出来ますでしょうか?