• 締切済み

大学生のうちにしておくべきことは?

閲覧ありがとうございます。私は今年度から大学2年になった者です。大学は地元から離れた場所にあり、アパートで1人暮らしをしています。 私はサークルもバイトもしておらず、毎日大学へは授業を受けに行っているだけで、授業が終わればすぐにアパートに帰宅しています。そのため1年間通いましたが、大学内には1人も友達がいません。そうなると授業と授業の空き時間や大学から帰ってきてからの時間、また休日など暇な時間が結構あります。 ただ地元には中学と高校の友達が数人いるため、都合が合えばみんなで遊んだり会話をしたりして有意義な時間を過ごすことができています。しかし、最近はみんな学年も上がり忙しくなったのかなかなか集まることができません。少し寂しさを感じるのとともに、このまま残りの大学生活をダラダラと過ごしてしまうのは嫌だと思うようになりました。 そこで質問なのですが、皆さんが大学生の時にやるべきことは何だと思いますか?これはやっておいて正解だった、あれをやっておけばよかったなど色々な体験談が聞けたらと思います。 ちなみに今やろうかどうか迷っているのは、バイトとスポーツジムに通うことです。バイトは一度は経験しておいたほうがいいと思ったのと、スポーツジムは最近体を動かしていないので行ってみようかと思っているところです。あと、それらを通して新しい友達がつくりたいのも1つの理由です。大学内ではグループができていてもう無理なので、せめて学外でと考えています(笑) 長くなりましたが、皆さんのご意見をいただけたら嬉しいです。 よろしくお願いしますm(_ _)m

みんなの回答

回答No.1

せっかく前向きな姿勢なのに、 >大学内ではグループができていてもう無理 という諦念は勿体ないのではありませんか? なぜそうなるのでしょう? バイト先だってスポーツジムだって既にグループは出来ているでしょう。 そこには飛び込めるのに、大学でサークルに入ったりするのは無理と言うのは矛盾してませんか? いや、もちろんバイトもスポーツジムも結構だと思います。 ですが、バイトやスポーツジムの繋がりは活動終了と共に終わりやすい。 それに比べて大学の繋がりは後々の人生に長く関わる可能性が高いのです。 人生を豊かにすることを考えたらサークルで努力することも視野に入れた方がいいと思いますよ。

onion93
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。質問には書いてなかったのですが、今年の4月、2年生になってすぐにあるサークルを見学し、入部しようと思っていたのですが、サークルの方たちが私が2年生だと分かると困ったような反応をされたので入部するのを止めました。多分新入生だと思われていたのでしょう。申し訳ないです。そのようなこともあったので、また断られると思うと怖くて行けません。 今後誰かと繋がるようなきっかけがあった時は、チャンスを逃さないようにしたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大学院に入ってからの人間関係

    他大学の大学院に行くことを考えているのですが、友達など人間関係について気になっています。現在興味があるところが2校あるのですが、一方は都会にありもう一方は地方の小都市にあるのでどっちにするべきか悩んでいます。研究の内容はどちらもほぼ同じなので内容的なことを考えるとどちらでもいいのですが、大学の周辺の環境が全然違うのでそこで迷っています。やはり都会のほうが大学外でもいろんな人と知り合う機会があると思いますが、地方でしかも地元でもなければ人間関係は同じ研究室内だけになるのではないかと心配しています。しかし院は学部と違ってそんなに時間もないと思うので、研究活動する時間しかなく学外の人と知り合う機会がないのであれば地方でもいいかなと思ったりするのですが、大学院に進学しても学外の人と知り合う機会は結構あるのでしょうか?それともほぼ研究一色の生活で学外の人と友達になるような時間はないのでしょうか?

  • 大学生はバイトをするべきなのか、すべきでないのか。

    バイトをするべきなのか迷っています。 私は大学生です。 大学の友達や知り合いはみんなバイトしています。 そして自分だけがバイトをしていないような感じです。 みんなからバイトをしろって言われるのですが、自分は親からの仕送りがあるので 頑張って節約すれば生活費に困る事はありません。 そこでなのですが疑問があります。 よくバイトは社会経験になるといいますが、実際社会に出ればいくらでも社会経験はできますし、 大学生にしかできないことが沢山あると思うのです。 その大切な時間をバイトに使うのはいかがなものかと思います。 実際、奨学金でもとってバイトしないほうがいいと思います。 それでみなさんの意見を聞きたくなりました。 大学生はバイトをするべきなのか、しないほうがいいのか、その理由を。(ちなみにバイトをしなくても生活出来るという条件で) しないという意見の方は大学生の間の有意義な時間の使い方も教えてください。 みなさん、どうかよろしくお願いします^ー^

  • 大学院生の友人作り

    はじめまして! 来年大学院に進学しようと思っている工学系大学四年生です。 素朴な疑問なのですが、院生の人付き合いってどんな感じなのか知りたいです。 専攻や人にもよるんでしょうが、平均みたいなものが知りたいです。 例えば普通の大学生だったら人脈はバイト20%、サークル40%、学科40%だとかいう風に。 僕のところは来年、20人くらいしか院に入らないようなので。 もちろん研究は頑張るつもりでいますし目標もちゃんとあるのですが、個人的に友達がいないというのはかなり辛いです。 学会とかで友達は出来るんでしょうか? あくまで僕は研究についておろそかにするつもりはないので、友達は学外以外では作るチャンスがないのではと不安になった次第です。 村社会だと言うのをよく耳にするので。 一応学生時代にサークルもバイトもそれなりにやってきました。 時間があればジム、オフ会、サークル、学内の友人、昔の友人と交流を持ちたいと思っています。

  • 大学でいい友達が出来ない

     今大学一年なのですが、大学であまりいいと思える友達が作れません。中・高ではこんなことは無く、初めての経験なので、戸惑っています。最近ややウツ気味だと思います。  ただ、大学の授業自体は面白い物もあり、これから専門授業が増えて勉強したいことも出来るようになるので、辞めたいとかいう感情はないのです。  そこで、以下のことを質問させていただきたいと思います。 ・大学外での人間関係を築くと言った意味で、体を鍛えられるスポーツジムか、フルートかピアノの演奏が出来る他大(ウチの大学にはないのです)のサークルに行こうと思うのですが、ここで(自分次第とも言えそうですが)どのていどの人間関係を築けそうでしょうか? ・当然、来年はゼミにも入ろうと思いますが、ゼミでの人間関係というのはどういうものでしょうか?  くだらないことかもしれませんが、悩んでいるので、よろしくお願いします。

  • 大学生一人暮らしの悩み

    大学3年の女です。 実は私の一人暮らしの家には彼氏、地元友達1人だけしか来たことがありません。 大学の友達が来たことがない、泊まったことがないことがすごく悲しいです 考えこんでしまいます 一人暮らしの地元友達に聞くと、泊めたこと何回もあるみたいでさらに落ちこみます 悩みすぎて大学で仲いい2人を家にこないかと誘ってみたら2つ返事で行く行くと喜んでくれました。すっごい嬉しかったです(まだ日にちは決まってないですが) しかし、一人が泊まり禁止なのですぐ帰ると思います。 大学内で話す子はいても学外の付き合いがなく 他に誘えるような子はいません(上の子みたいに誘えばいいじゃん?と思われるかもですが授業以外の話しないしされないし…難しいです) こんな私ですが地元には何でも話せる子がいます この悩みにも乗ってもらいました 学内で仲いい2人↑にも地元まではいきませんが悩み相談したりしますしすごい大好きです ですが、一人暮らしなのに大学友達が泊めたことがないっているんですか?? すごいおとなしい人は除いて。(言われるほどおとなしくないですし仲いい子とはバカ騒ぎなんかします) 悩んで何も手につきません 一人暮らしの友達で誰も泊まりに来たことないって子がいたら共感でき、疑問は晴れるんだろうけど誰もいないので^ロ^; くだらない質問かもですが同じような方や、周りから見て私の悩みはどうかとかアドバイスくれたらうれしいです

  • これからの大学生活について

    大学2年生です。 正直大学生活での人間関係に絶望し、最近大学が苦しいです。 周りの友達は大学生活を謳歌していて羨ましいです。。。 サークルに入り損ね、学部外の友達はゼロ。 もともとコミュニケーション能力が無いため、学部で仲の良い友達も2人ほどです。 2年生になって、友達とかぶる授業も少なく、あき時間も多くなり、孤独感が募るばかりです。 3,4年になったらどうなってしまうのだろうと不安です。 地方の特殊な大学に来ているため、一人暮らしです。 まわりは同じ大学の学生しか住んでおらず閉鎖的な雰囲気です。 この状況を打破しようと、バイトでも始めようかなあと思い始めました。 バイト同士の雰囲気がよく、週2,3日で働けるところで皆さんのお勧めはないでしょうか?? またバイト意外でも解決策はないでしょうか?? 回答よろしくお願いいたします。

  • なぜ大学生はバイトするべきと唱える人が多いのでしょ

    なぜ大学生はバイトするべきと唱える人が多いのでしょうか? こんにちは自分は大学2年生の男です 先日、学部が忙しくシフトが合わないためもともとやっていたバイトをクビにされました もう3年生になるし、学部の勉強と就活準備ガイダンス等も始まり忙しくなるからもうバイト探すのもやめようかなと思ってたら国公立大学に行った地元の友達にこんなことを言われました 「どうしてFランクなのにそんなバイトできないの?どうしてバイトに合わせようとしないの?俺国公立大学だけどシフトリーダー任されてうまくやってるで?てかバイトもできないのに就活準備だとかおまえ笑わせんなよ」 なぜFは暇と決めつけるでしょうか? バイトに合わせるべきと決めつけるのでしょうか? 大学の忙しさなんて偏差値で決まるわけではなく学部の性質やその大学の方針により大きく変わるわけだから暇と決めつけるのはおかしいと思うし、バイトより学業を優先させて当然だと思うのです (ちなみに国公立の彼は授業すごく暇そうです) またバイトもできないのに就活準備とか笑わせんなよ ですが、バイトと僕の将来の職業は全然違うし、いくらバイトで本気になったところで僕の将来にはなんも影響しないのです それよりも大学でみっちり将来の職業につながる勉強をする方が有意義だと思うのです もう時間のやりくりを考えるのも面倒だし、どうせ何やってもシフト関係で迷惑かけてしまうからもうバイトをしないで残りの学生生活を過ごしたいと思うのですが彼は聞く耳持ちません 「いやバイトしない大学生とか終わっとる」 なぜ彼はここまでバイトを推すのでしょうか?

  • 大学生が集うようなバイト

    今年都内の大学に入った1年生です。最近学校での生活にも慣れてきたし、学外でバイトでもしたいなーなんて思ってます。 ただ自分は週3&たまに日曜日に部活があるため、平日3日間の夕方しか空いてません。 こんなシフトで出来て、同じ大学生が集うようなバイトって何があるでしょうか? いろいろ教えてください。

  • 大学生活1年を過ごして…

     今日は。もうすぐ大学2年になります。  大学1年目の今年は、何だか慣れる、とか試行錯誤ばっかりで授業や試験以外の部分で空回りしてしまった感じです。やりたいと思う分野のサークルが大学になかったりとか…。  もうすぐ学年も変わることですし、思い切って他の大学の(大学生が多く集まる、外で活動している)サークルにでも入ろうか、とかスポーツジムでも行ってみようか、とかいろいろグルグルと考えています。  一応他大生も歓迎!と書いてあったのですが、行ってみて馴染めるか、とか時期的にどうなのだろうか…?とか不安です。  長く、わかりにくい文章ですみませんが、似たような悩みを持っていた方や、サークルについて教えてくださる方、よろしくお願いします。

  • 大学四年 授業の取り方

    おはようございます!早速質問させていただきます。 大学4年、文系です。ゼミで卒論作成あります。 質問は2点あります。よろしくお願いします。 (1)取りたい言語の授業を、減らしたほうがいいですか? 時間割を作成中なのですが、取りたい言語の授業が多すぎる気がします。 志望度☆☆ 英語 TOEICのスコアアップ狙いたいです。 ラテン語  志望度☆ ギリシャ語 アラビア語  コリア語 英語以外、全く勉強したことがないです。 こんなに多いと、頭ごちゃごちゃになると思います。 しかし、今年で大学最後なので、興味あることには挑戦したいし、 また、いろんな言語の初級レベルでいいんで、触れてみたいとも思っています。 しかし、言語に堪能な方でも、2言語同時学習とかですよね。 さすがに多すぎる気がします。減らしたほうがいいですか?また、各言語の面白い点などありましたら、ぜひ選ぶ際に参考にしたいので、教えてください。 (2)どちらが、有意義な大学生活ですか? 授業中心 + バイト   一、二年に比べると授業少なめ、バイト多めで、旅行少なめ バイト中心 + 授業週に三日くらい 旅行多め 大学四年生の醍醐味?周りの友達もこのタイプが多いです。しかし、授業料がもったいない気もします。 ちなみに、単位も大体取り終えてるので、時間割、本当に自分次第です。 皆さんは、どのように大学生活の最後送りましたか? 充実した一年にして卒業したいので、そちらもぜひ教えてください。