音楽鑑賞にはCDかネットワークプレーヤ、どちらが良いのか悩む

このQ&Aのポイント
  • 自宅で音楽を楽しむためにCDデッキを探していますが、候補はデンオンのCDプレーヤDCD-755REかネットワークプレーヤDNP-F109のどちらかです。
  • CDプレーヤの方が再生に手間がかかり音質も多少劣化しますが、CDを挿入すれば視聴できるため安心感があります。一方、ネットワークプレーヤは再生にネットワーク対応HDDが必要で設定も必要です。
  • ネットワークプレーヤの利点は、wav形式の音楽を再生できるため圧縮の手間がかからず音質劣化もありません。しかし、設定や未知の要素があります。どちらが良いか悩んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

音楽鑑賞どちらにしますか? CD or net

自宅で音楽を楽しむべくCDデッキを探しています。 候補はデンオンのCDプレーヤDCD-755RE(http://kakaku.com/item/K0000376681/)実売2万5千円又は ネットワークプレーヤDNP-F109(http://kakaku.com/item/K0000402110/)実売2万5千円のどちらかです。 どちらにするにしてもCDチェンジが面倒くさいので、mp3か、ネットワークプレイヤーの方ならwavで聞くことになりそうです。 wavを再生できるのなら圧縮をする手間がかからず音質劣化もないのでネットワークプレーヤの方がいいかなとも思うのですが、再生にネットワーク対応HDDが必要であったり、設定をしなければならなかったりと、未知の部分があります。 設定は一度やってしまえば簡単なのかも知れないのですが・・・ CDプレーヤでは圧縮をする手間がかかり音質も多少(?)劣化すると思いますが、未知の作業をしなくてすみますし、不慮の事態に陥った場合にもCDさえ挿入すれば視聴できるという単能機としての絶大な安心感があります。 ポイントはmp3圧縮における音質劣化ですが、私自身ではこの点についてはやむを得ないものと考え、CDプレーヤの購入に傾いています。 このような状況でも「俺ならネットワークプレーヤにするよ」と言って頂けるなら、どのような点でネットワークプレーヤが優れているのかご教示頂ますと幸いです。

noname#185370
noname#185370

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#182196
noname#182196
回答No.3

usb-dacの購入は検討されていないのでしょうか? ネットワークプレーヤーの機能も、CD単体のしての機能も パソコンには備わっています。 っと言いながら、 私はレコードが9割なのですが、たまにBGM的に音楽を 鳴らしたいときは、「CDチェンジャー」を使用しています。 以前、パソコンにCDを600枚ほど取り込んで、 ipod classicを2台にいれました。 ipodからdacにデジタル接続して、音楽を楽しんでおりましたが、 使用頻度が非常に少ないので、あえなくやめました。 パソコンにCDを入れるだけでもすごい時間がかかります。 それに、手持ちのCDの半分も入れてませんし、 メインの音源はレコードなので、パソコンに入れるのは大変です。 極端に言ったら、音源を持ち歩かないのであれば、 CDチェンジャーとipodの大差はなかったです。 むしろ、CDチェンジャーであれば、慣れた操作で、 プログラム演奏できるので、好きな曲だけ聴けるのが魅力です。 しかし、インターネットラジオを聴きたくなり、 「USB-DAC」を購入しました。1万円程度のものです。 インターネットラジオは本当に便利でした。 黙っていても、次から次とジャズが流れてくるので感動しました。 しかも、絶対購入しないジャンルの曲まで無料で聴ける。 音楽を聴くことがものすごくたのしくなりました。 私は、レコード演奏があくまでも主体ですが、インターネットラジオはいいと思います。 質問者様がもしネットワークプレーヤーを購入した場合、 実際に使用する機能は、パソコンでも可能だと想像します。 wavの再生もできますし、ネットラジオも聴けます。 ネットワークプレーヤーがパソコンよりも圧倒的に音質が良いのであれば、 ネットワークプレーヤーを購入する意味はあると思います。 しかし、パソコンの音は意外と悪くはありません。 私はパソコンに詳しくないのでよくわかりませんが、 音をよくする方法がいろいろあるのだと思います。 USB-DACで、かなり音が良くなるのは経験しています。 3万円くらいのUSB-DACであれば、 3万円代のCDプレーヤーと比較しても同レベル以上だと思います。 それでいて、ネットワークプレーヤーのような使い方もパソコンはできます。 なので、今お持ちのパソコンを活用して、USB-DACを使用するのが、 将来的にはいいのではないかと思います。 っと思います。 ただ、CDをパソコンやハードディスクに取り込んで、CDを処分する人がいますが、 それは不安なので私はちゃんとCDも保管しています。 ハードディスクの寿命は嘘か本当かわかりませんが5年と聞いてますし、 ハードディスクの場合は定期的にバックアップをとらなければなりません。 ハードディスクが故障して、バックアップもとってない、CDも処分した・・・。 これは最悪のパターンです。 最近は、結構なマニアの方でもパソコンオーディオに移行している人を見ますが、 それは便利なだけではなくて、音質的にもパソコンオーディオにメリットを感じて いるのだと思います。 私は、普段はレコードですし、BGM的に流すときは、CDチェンジャーで十分楽しめてますので、 パソコンに音楽を取り込むっということは、今ではやっていないですが、 そのうちパソコンオーディオにも挑戦したいと思っています。

noname#185370
質問者

お礼

回答ありがとうございます。PCオーディオなるものが普及しつつあるのですね。ハイレゾ音源や自由度の高さなど、非常に興味をそそられます。USB-DACというものを教えていただきまして、これなら今すぐにでも導入したいくらいなのです。 ただ、今の環境ですと、webブラウズィングとworkstation用途としての二台のパソコンを使い分けている状況でして、モニターとスピーカーを切替機にて使用している状況でありまして、最悪、アンプとスピーカーをもう一セット用意することになり、くわえてUSB-DACも二つ必要になってしまうのが辛いところです。 PCI-ex接続のサウンドボードをそれぞれのPCに挿入し、そこからラインで切替機へ、そして切替機からラインでアンプへと接続しています。 これまではオンボードで鳴らしていたのですが、ノイズが気になり導入した次第です。 こういったことも含めて非常に悩みますが、選択肢が増えたのは大変ありがたいです。 どうすれば自分にとって一番いいのか、じっくり考えてみます。

その他の回答 (2)

回答No.2

CDで聴くつもりが無いのにCDプレーヤーを選ぶ理由は全く無いと思うのですが。 ネットワーク対応のHDDというのは要はサーバー用のOSで動かしているPCなわけで、今ここに書き込んでいるPCでも同じ事ができます。 PC前で音楽を聴くのならUSB-DACで直接再生すればいいですし、離れたところでリモコンやアプリでコントロールして聴くのならNAPってところでしょうか。 価格帯がやや違いますがヤマハがCDプレーヤー兼用のNAPを出していますね。

noname#185370
質問者

お礼

回答ありがとうございます。USB-DACという選択もあるのですね。いろいろと、目移りしてしまいますが@@;、悩むのも楽しみつつやっていきたいと思います。

noname#203203
noname#203203
回答No.1

パソコンでの音楽再生は考えて、居られないのでしょうか? パソコン+USB DAC+オーディオ装置なら、CDプレーヤとネットワークプレヤを合わせた 事が出来ます。 更に、MusicBeeなどの、排他モードに対応した音楽再生ソフトを使用すれば、パソコンが 超高級CDプレーヤに変身します、検討の余地が充分に有ると思いますが。

noname#185370
質問者

お礼

パソコンでそのようなこともできるのですね。自由度は高そうなので興味を持ちました。回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 音楽をCDに

    音楽をCDに焼きつけることについての質問なんですが 1.WAVファイル WAV 1411Kbpsというものを最近耳にしたんですが、これすなわち無圧縮(劣化なし)なんでしょうか? 2.Windows Media Playerの Windows Media Playerに可逆圧縮ってものがありますが、これって圧縮したものを元の圧縮していない状態に戻すことができるんですよね?ようするに、無圧縮の状態に戻せるってことですか??もしそうなら、どうやって元に戻して劣化なくCDに焼けるんですか? 3.WAVと可逆 この二つの方法で音楽をCDに焼きつける場合、どちらの方が音質がいいのですか?? 4.最後に これって法律違反ですか? まったく劣化なく焼きつけたいので正確な情報をよろしくお願いします。m(_ _)m

  • ネットで落とした音楽ってCDに焼けるの?

    ネット配信の音楽ってメモリプレイやかパソコンで聴くものであって、CDに落としてCDプレイヤーで聴くことはできませんよね?できても非可逆圧縮だから音質が落ちますよね?ネット配信音楽→CD(wav)は不可能ですよね。 ファイルも40~50MBになっちゃうし。光で敷かないと。・

  • 音楽をCDに書き込み

    パソコンに取り込んだ音楽を損失なしで再生用に書き込みたい。 そんなことできますか? 無理なら再生用CD(CD-R)で高音質、低損失の良い商品を教えて下さい。 (ソフト) ・Windowsメディアプレイヤー11 ※これよりもいいソフトあれば教えて下さい。 (音楽の形式) ・WAV(無損失) 1.41 Mbps パソコンからCDに書き込んで再生すると、どうしても音質が劣化してしまいますよね?それに悩んでます。お願いします。 あとWindowsメディアプレイヤー11の 「オプション」⇒「書き込み」 で、いろいろ項目ありますよね。 これはどれにどのようにしておけばベストですか?それとも上記の質問とは無関係ですか?無関係なら無視でいいです。 よろしくお願いします<m(__)m>

  • wav形式で音楽CDを作りたいのですが・・・。

    今までは「iTunes」で音楽CDを作成していました。 しかしmp3より無圧縮のwav形式のほうが音質などが良いと聞いたのでwav形式で作ろうと思っていたのですが作成方法が分かりません。 なにか専用ソフトなど使うんですか? 無圧縮とは言え、原本より音量や音質が変わりますか? お願いしますm(_ _)m

  • 音楽CDからの超高音質での録音

    CDからのMP3での録音はやった事はあります。 理屈は良く分からないのですが、圧縮形式にはいろいろあってどれも音質などが違うと聞きました。 現在、私のパソコンで(WindowsXP)で出来る最高の音質での録音をするとするならどんな形式が良いでしょうか?(無圧縮のwavとかしか思いつきません)また、それをするならどんなソフトがあるでしょうか?フリーソフトでなくてもいいです。

  • WMPで取り込んだ曲をCD-R焼くとCDプレイヤーで再生できない

    以前ここでCDのバックアップ、編集をするのに音質を落とさないでできるソフトを質問したところ、WAPでwav形式で取り込めば音質低下はないと言われさっそくwavで取り込みCD-Rに焼いたのですが…。 車用のCDプレイヤーで再生できませんでした。 kenwood製のプレイヤーでCD-Rを入れると「rom area」と表示されます。 普通に焼くだけでは再生できないのでしょうか? mp3形式だと再生できるのですが…。 わかる方、知恵をお貸しください。

  • mp3のように高い圧縮率のファイルで音楽CDを作りたい。

    mp3非対応のカーコンポで聴くCDを作りたいと思っています。 1枚のCDに沢山の曲を入れたいので、音質を多少犠牲にしてもmp3ファイルのように、1ファイル5Mbぐらいのサイズに圧縮してCDに焼いて聴く方法はないでしょうか。 WAVや音楽CD形式に変換するとファイルサイズが10倍ほどになってしまい、1枚のCDに入る曲数が減ってしまうので・・・ mp3非対応のオーディオは圧縮したファイルは再生できないので無理なのでしょうか? お恥ずかしいのですがPC初心者なので、教えて頂ける方いらっしゃいましたら宜しくお願いします。

  • mp3やwavなどの関係について

    ↓↓に私のmp3やwavなどに関する知識を書くので 間違っている面があったら教えて下さい ・WAVは無圧縮音源、MP3は圧縮音源。なので音質は絶対にWAV>MP3 ・MP3エンコする際の192kとかの数値は高いほうが容量が大きくなる分音質がいい ・一度192kにMP3をエンコした場合、そのMP3を320kに再エンコしても WAV→320kの音源より劣化 ・MP3は汎用性や世界規格である点でポピュラーだが、 音質はWMAやAACに劣る ・CDからMP3を作り、それをCDRでCDにした場合、320k(最高値?)でエンコしたMP3であっても元CDに比べ音質は劣化 ・上記条件で、MP3がWAVであっても元CDに比べ音質は劣化 自信満々な物から不安な物まであります 突っ込みどころあれば教えて下さい よろしくお願いします レスは少々遅れてしまうかもしれません、申し訳ありません

  • CD-Rに74分以上の音声を入れる方法を教えて下さい。

    普通のCD-Rに74分以上の音声を入れて、 普通のCDプレーヤーで再生できないでしょうか? どなたかご教授願います。 WAVEのまま圧縮か、トランスコード?できればいいのでしょうか・・・? 音質はこだわりません。 フリーのソフトでそのような事ができるソフトないでしょうか? 午後のこーだはwave出力できるようですが、なぜかCDプレーヤーで再生できな。拡張子はwavなのにプロパティをみるとmp3・・・なぜ?

  • 音楽

    wavファイルにはID3タグのようなものはありませんよね。 なのでMP3やWMA形式にすればアーティスト名などが入力できますが、そうすると今度は圧縮しているので音質が下がりますよね。 そこで質問なのですが、音質の劣化が無くしかも、ID3タグのようなものがあるファイル形式ってありますか?

専門家に質問してみよう