• ベストアンサー

お肌のために頑張ってること

kotoranekoの回答

回答No.5

こんにちは。 私が気を付けている事は2つ。 睡眠と洗顔です。   *睡眠は夜12時までに寝る。 「肌は夜中に作られる」と聞いた事があるので。   *洗顔は泡で洗う。 100円ショップの泡立てネットで、十分泡立てて、 その泡で、やさ~しく顔を洗います。 ゴシゴシじゃなく、ヤワヤワ~って感じです。 後は、ぬるま湯で、十分すすいで下さいね。 そうそう、最後のタオルでも、こすらず、押さえるようにして水気を取ると完璧です。 洗い方に物足りなさを感じますが、確実に!肌の調子が良くなりますよ。 試してみて下さいね。 あと、やっぱりクレンジングしてから寝た方が良いですよぉ~ 頑張りましょ~~!

hazyme
質問者

お礼

ありがとうございます。私、研究室生活で12時なんてまだ学校にいるのですよ・・・涙。洗顔だけでも実行してみます。ヤワヤワ~って感じで。やさしく♪ですね。

関連するQ&A

  • 敏感肌向けの化粧下地

    ファンデの前に塗る化粧下地について悩んでます。いろいろためしたのですが、なかなか「これだ!」というものはなくて・・・ 私はけっこう敏感肌で、ニキビもちょこちょこでます。 まだ学生だから、お金もないしあまり高価なものはちょっと・・・って思ってます。 おすすめのがあったら教えて下さい。

  • 化粧水などを塗ると肌が真っ赤になる

    敏感肌です。 化粧水や下地を塗ったり、肌に何かをつけるとにきびやにきび跡が一斉に真っ赤になります。 合ってないのかと思い、化粧水の種類を何度も変えましたが同じことです。 にきびがある方など、こういう経験ありますか?

  • 肌が汚い

    高3の女子です 肌が汚くて悩んでます。 ニキビもなんですけど、頬の毛穴が目立ちます。学校に日はファンデーションでごまかしてます。あと、顔の脂が出やすいのが悩みです。最近は実は乾燥肌なのかと思い、化粧水や乳液をたっぷり塗ってます。お金がかからないで直すアドバイスありますか?

  • 弱い肌の化粧水

    19歳女子です。 肌がさするなどの外部刺激や薬品(化粧水などの成分)に弱く、 ずっとニキビがあります。 水洗顔やジュベリアという化粧品会社の方法でよくなってきました。 ジュベリアはいいのですが学生にはお値段が張ってとても続かないので 止めてしまいました。 最近はニキビも少ないので手作り化粧水です。 (ラベンダー水・グリセリン・精製水・トルマリンボール) これで大分よくなったのですが、最近乾燥が気になり肌もよくなってきたし・・とエテュセのしっとり化粧水に変えてみたところ、とても潤っているという感じでよかったのですがまたニキビが多数再発してきました。 この化粧水の使用を止めるとニキビも治まったりするので、やはりこれのようです。 長くなりましたが、かさついても手作り化粧水を使った方がいいでしょうか?それとも他の低刺激化粧水を探した方がいいでしょうか? もしくは化粧水の作り方を変えるか・・? しかし、またいろいろな化粧品を試すとかえって刺激になって肌が 弱るのは分かっているので迷っています。

  • 肌について悩んでいます

    女性ならきっと誰でも肌荒れとかを気にしてるとおもいます 私は小さい頃からアトピーでそのせいもあってか皮膚が弱いです ニキビなどが出来てしまいダメとわかっていてもそれを潰したり ムリに剥いてしまったりしました>< 顔に傷が出来て放置すればちゃんと治るのですが 治りかけとかだと知らない間についつい触ってしまいます 肌にニキビ跡が出来てしまうのが嫌です もちろん私も触ったり潰したりするのをやめるよう心がけますが それ以外でもどうにかニキビ跡を治したり ニキビを治す、できないようにする方法などを教えてください! まだ学生なのであまりお金も持っていませんし 持っていたとしても高い美容液などは親が許してくれないと思います・・・ たくさん条件を出してしまったのですが どうか学生でも手ごろにできるケアを教えてください よろしくおねがいします

  • 肌を綺麗する方法教えてください!

    こんにちは。私は、とにかく肌が荒れることに悩んでいます。アトピーということもあり赤みがひどくさらに学生のため思春期ニキビがあって辛いです。学生なのでそこまで美容にお金は使えません。出来るだけお金を使わず肌を綺麗に出来る方法教えて欲しいです!

  • 肌の表面がザラザラ

    朝、洗顔して化粧水も塗って夕方くらいになんとなく自分の顔を触ってみたらすごくザラザラしています。 肌もほっぺの毛穴がすごく気になります。 中学二年生から高校二年生までくらいは思春期ニキビに悩まされ、今では大人ニキビ?に悩まされています。 思春期ニキビが酷い時、どの洗顔を使ったらニキビが治るのかをいろいろな洗顔(ビフナイト、クレアラシル、プロアクティブ、ピゥ、ビオレ)を試してみたんですが、見つからず、皮膚科で診てもらって硫黄成分が入っている化粧水、薬をもらったのですが全く効果がありませんでした。 ある化粧品メーカーに出会い思春期ニキビ(Tゾーン、ほっぺた、)は少なくなったのですが、大人ニキビ(あご、あごのライン)が増えてきました。 せっかくほっぺのニキビが無くなったので、洗顔や化粧水は変えたくないのですが、大人ニキビには洗顔を変えた方がいいんでしょうか? オレンジみたいに開いた毛穴は元に戻らないでしょうか? 20歳から肌が衰え始めると聞きましたが、肌が衰える前からニキビに悩まされこのまま二十歳を迎えるのがすごく嫌です。 お金があまりないので、エステなどではなく、自宅でできる綺麗な肌の作り方を教えてください

  • 肌について。

    肌について。 はじめまして高校1年の女子です。 私は肌が弱く、ニキビが出来やすかったり顔がベタベタだったりして肌を綺麗にするために色々試してみても効きませんでした。 なので (1)今度化粧品売り場で肌を診断したりしてもらいたいのですが、デパートなどに行けばいいのでしょうか? (2)私はメイクをした事が無いのでよくわからないのですが大丈夫でしょうか? (3)お金はどれくらいかかるでしょうか? バイトのお給料が入ったら行こうと思います。 ぜひ教えてください。

  • こんなに頑張ってるのに~!肌のキレイさは生まれもったもの?

    私は神経質でキレイ好き、しかも肌が弱いので 洗顔や基礎化粧品などにはこだわっています。 メイクを始めた頃からずっとです。 よかれと思ったものは色々試しました。 でも、なぜか肌が汚い・・・。 鼻の毛穴は詰まって黒いポツポツ。 ニキビはいっぱい。 生活環境が原因?? でも睡眠もよくとってるし ビタミンCや野菜もちゃんとバランスよく食べています。 便秘でもないし。 枕カバー・シーツ・タオルなどは毎日洗ってます。 洗顔する時も「まだ洗ってるの?」と言われるくらい何度もすすいでいます。 私はもともと肌はキレイな方ではありませんでした。 友人は、昔から化粧水もつけないのにちょ~肌がキレイ! 「ふん。何もしない肌はいつかボロボロになるさ。」と思って見てきましたが その友人は高校生の時から27歳に至るまで 肌のキレイさはずっと変わっていません。。。 これって生まれもったものなんでしょうか? 一生懸命頑張ってる自分が情けなくなってきます。 あ~浜崎あゆみみたいなキレイな肌になりたい~ エステに行くしかないのかなぁ。

  • 乾燥肌な私(T_T)

    ニキビ跡に悩んでいます。3年程前から頬にニキビができはじめ、当時「私は脂性なんだ!」と思い、化粧品もそっち系の物を使っていましたが、ニキビは増える一方でした。一年ほど前に肌診断を受けてみたところ、超乾燥肌な事が分かりそれ以来、保湿系のものを使いだしてからは、ニキビは出なくなりましたが、ニキビ跡と毛穴が目立って化粧をしても凸凹でなんとかしたいのです!!! 何か良い化粧品、ケアの仕方はありませんか?なるべくお金はかけたくありません。