• ベストアンサー

産後の骨盤ベルトは必要ですか?

kaede-comの回答

  • kaede-com
  • ベストアンサー率21% (214/993)
回答No.8

他の方も仰るようにあった方がいいと思います。 本当にNO6さんの仰るとおりです。 あと、出産後は意外とお腹の皮がのびてビロンビロンになっているので、私はお腹に巻いたり、ガードルみたいなものがあった方が楽でした。 因みに、1度目の出産後に退院してからまた入院しました。 子宮復古不全で、大出血で救急車で運ばれ再入院になりました。 そのときも子宮の戻りが悪いから・・・と言われて、医療用なのかな?凄いゴムベルトが出てきて、腰にきつーく巻かれました。凄い痛かったです>< 骨盤はちゃんと締めた方がいいってことでしょうね。

ladybaby
質問者

お礼

再入院されたという事でとても大変でしたね。お察しします。骨盤って、ダイエットだけでなく子宮の回復にも大事なんですね。回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 帝王切開後 産後ダイエット 骨盤矯正

    出産から50日ほど経過しました。 お傷が心配で締め付けなどができなかったのですが、 経過もいいので、骨盤ダイエットなどしてみようかとおもっています。 いま病院でもらった、お傷をガードする腹巻みたいなものと、産前にしようしていた腹帯をまいたりしているのですが、 緊急帝王切開であったため、用意していたpigeonの骨盤をしめるベルトをしようできなかったものを、これから使用指定校かどうか迷っています。 経験者のかたなど、なにかお勧めの方法があったら教えてください。 また、メーカーやこういう商品がお勧めだよというのがわかればうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 産後の骨盤ベルトについて。

    骨盤ベルトについて質問させていただきます。 5月に出産予定の妊婦です。産後の為に骨盤ベルトを購入しようと思ってます。候補はとこちゃんベルトです。そこで質問なのですが、骨盤ベルトは何枚あればいいですか?春に出産で すぐに暑くなってくるので、1枚でいいのか2枚でいいのか迷ってます。 あと、妊娠中に買う予定なので サイズ選びのポイントも教えていただければ幸いです。

  • 産後の骨盤ベルトについて

    産後の骨盤ベルトについて質問です。 約四年前に長女、二年前に長男を出産しました。 その時、産院で骨盤ベルトをもらい、つけるように言われたので入院中はつけていました。 でもなんだか窮屈なのと、つけていると出血が増えて(つけ方が悪かったのかも)退院後すぐにやめてしまいました。 一人目のときも、二人目のときも。 そして今も骨盤が開いたままなのか、どんどんお尻が大きくなって、独身時代からの友人や実家の母に「そんなにお尻大きかった?」と言われてしまいました。 私もこのままでは嫌なので、開いた骨盤を閉めたいのですが、もう手遅れなのでしょうか? 産院でもらった骨盤ベルトをつけてみようと思うのですが、今更効果はないのでしょうか? やはり、骨盤矯正の整体などに行った方がいいのでしょうか?

  • 産後締めるのは お腹?骨盤?

    5月に出産を控え、【産後すぐサポーター】という 筒状の腹巻のようなものと、マジックテープでウエストをしめるもののセットを買いました。 でも…骨盤矯正ニッパーみたいなものも売っていて 広がったのは骨盤だから、骨盤を締めたほうがいいのかな?と疑問に思ってきています。 病院からは腹帯持参と言われています。 ウエストも締めて、骨盤ベルトも両方すればいいのか   一体どこをキュッとしめればいいのでしょうか!? 経験者の方のご助言お待ちしています♪

  • 産前産後の骨盤ベルト

    現在2人目妊娠中で、一人目の時の腰痛と比べ物にならないくらいの激痛が走り困ってます(>_<) 特に尾てい骨あたりが痛く、痛みは常にではなく寝返りをする時や少し横になった後、起き上がって動こうとすると凄い激痛で一時、歩くのも出来ないくらいです(;_;) ネットの口コミで評判のいいトコちゃんベルトを買おうと思っているんですが、産前産後でサイズが合わなくなって買い替えたと言う方がほとんどで、悩んでいます(>_<) 前回の出産から1年ちょっとしか経っていないので骨盤が緩みやすいようで妊娠初期から普段履いていたパンツが苦しくなったりしました(>_<) 出産された方で皆さんは、どちらのメーカーの骨盤ベルトを使いましたか? 使用して良かった物などありましたら教えて下さい。 特に産前の尾てい骨痛が少し良くなったと言う物があればぜひ教えて頂きたいです。

  • 妊婦の骨盤ベルトと腹帯

    骨盤ベルトや腹帯を使っていて出産日が予定より遅れた方はいますか?

  • 産後の骨盤矯正ベルトについて

    産後の骨盤矯正ベルトについて 産後の補正下着・骨盤矯正ベルトについてお尋ねします。 現在予定日を間近に控え、産後のベルトや下着で悩んでいます。 骨盤を閉めたほうがいいのかなと思い、もともと トコちゃんベルトを考えていたのですが、結構高いですよね? 他のメーカーのベルトで代用されていた方、 お薦めなどあれば教えてください。 こんな形状はずれにくい・・・など、特質もあればあわせて 教えてくださると助かります。 宜しくお願い致します。

  • 産後のリフォームベルトはどういうのを買えばよいのですか

    こんにちは。 毎回こちらの掲示板にはお世話になります。 今出産準備していますが、産後のリフォームベルトは何を買えばいいかわかりません。 トコチャンベルト??って人気なのでしょうか。 私は妊娠中の腹帯は、スポッとはける腹巻タイプと、マジックテープでまわして止めるタイプの二種類買いましたが、腹巻タイプのほうが使いやすかったのでそちらを使っていました。なので、産後のリフォームベルトを果たしてやり続けられるか。。。自信がないです。 値段も安いものではないのではないのでいくつも買ってためすわけに行かないので、是非アドバイスお願いします。 ちなみに私は骨盤が広がっているほうです。

  • 産後 骨盤ベルトしても痩せない

    こんばんは。 今年の3月下旬に出産をしました。 初産です。 産後痩せなくて困っています… 162cm 妊娠前53kgです。 妊娠前から もともと下半身太りで 悩んでいて、妊娠してからは 最終的に12kg太りました。 出産が終わってスグから今まで とこちゃんベルト2を 毎日つけています。 ベルトをする以外は特に 運動などはしていません。 完全母乳で育てているのですが、 体重が臨月から-5kg (妊娠前から+6kg)で止まってしまい ここ1週間体重に変化なしです。 とこちゃんベルトのおかげで 骨盤はしまったようで、 ベルトの締める位置がかなり 変わってはいるのですが それ以外の変化がみられません… レビューには とこちゃんベルトのおかげで 体重が減った、下半身が痩せた などあったので 期待していたのですが、私には 合わなかったのでしょうか? まだ産後1ヶ月だから慌てなくても 大丈夫なのでしょうか? 太ももが肉割れしてしまい、 夏までには痩せたいので 焦っています。 20歳なのですが、周りから 若いからスグ痩せるよ~とか 言われてて余裕こいてたら どんどん太ってしまい…でも 母乳なのでダイエットメニュー などは避けたいんです(._.) なにかアドバイスを いただけないでしょうか… よろしくお願いします!

  • 腹帯の必要性と産後の体型戻しについて

    腹帯の必要性と産後の体型戻しについて 妊娠9ヶ月で7月出産予定の妊婦です。 初めての出産でわからないのでご経験者の方、教えてください。 ・妊娠初期から今まで腹帯をしていなかったのですが(しめつけが苦しい気がして)  それが原因で早産になったり、何か不都合ってあるのでしょうか?  今の所、体重も妊娠前+3~4キロで経過も順調 妊娠線もできていないし  お腹も下がってきてはいないのですが、知人に腹帯はするものだと言われ心配になってきました。 ・妊娠しているので今は仕方がないのですが、自分の体型が(お腹以外も)醜くていやです。  産後はキレイなママを目指して 出産後の骨盤、体型戻しは努力を惜しまずやろうと思うのですが  効果がある本やグッズ、下着など何かおすすめがありましたら是非教えてください。