• 締切済み

鱧について

鱧料理は関西、特に京都と聞きますが、何故関東に無いのでしょうか。 照り焼き、お吸い物など、提供している料理屋が関東にあれば教えて下さい。

みんなの回答

  • morino-kon
  • ベストアンサー率46% (4176/8936)
回答No.3

#2です。 本日、埼玉県にある和食の「とんでん」に入りました。 あの、よくみかけるファミレスです。 なんと、季節商品として、鱧料理があるじゃありませんか。 天ぷら、吸い物、その他・・・。 しかも、かなりリーゾナブル。 鱧の天丼をいただきましたが、おいしかったです。 そういえば、「ガイアの夜明け」でみましたが、鱧は夏以外は需要が少なく、価格も安いのだとか。 是非、是非お試しを。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • morino-kon
  • ベストアンサー率46% (4176/8936)
回答No.2

西の方でとれるので、関西に多いです。 それと、鱧には「骨切り」という特殊な技術が必要なので、東京の普通の魚屋さんでは、骨切りが出来ませんので、東京ではあまり見かけないのかもしれません。 関西の魚屋さんでは、普通にしてくれますけどね。 最近は機械化されています。 京都で鱧料理はとてもおいしいですね。 もちろん、京都で鱧が取れるわけではありません。 京都では生命力のある鱧でなければ、行きたまま運ぶのが難しかったので、京都で重宝されたのです。 鱧は、とても生命力のある魚で、夏バテしたときには元気ができます。 東京の鰻やどじょうのようなものです。 鱧は、夏の祇園祭の頃がシーズンで、高いです。 冬の鱧は、脂がのってとても大きいですが、やはり夏の方が需要がありますので、鱧料理は夏が多いです。 すでに茹でて冷凍されたものは、パサパサしてあまりおいしくありません。 やはり、生のものを茹でて冷たく締めたものが美味しいです。 「角上魚類」など、大型の魚やさんでは見かけます。 関東では、渋谷にある「いらか」という店でハモをおいしくいただけました。 ハモの切り落とし、照り焼き、唐揚げ・・・。 夏の料理で、時季があるとおもいますので、問い合わせてからね。 比較的入りやすいお店なので、おすすめです。 http://r.gnavi.co.jp/g021401/ 今の時期でも、鱧しゃぶのあるお店はあります。 http://r.gnavi.co.jp/a067200/menu1.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#191181
noname#191181
回答No.1

本当ですか?ないのですか? 鱧のイメージは照り焼き、お吸い物なのでしょうか? 私は、鱧といえば湯引きかな。このあたりが、食の文化の違いで関東にはないのでしょうかね。 関西で、どじょうの店は、ないですしね。もんじゃも、進出してきたようだが・・・。 >鱧料理は関西、特に京都と聞きますが、 高級料理店ならね。普通の居酒屋でも寿司屋でもあります。淡路島の民宿なんかは、この時期、鱧料理を売りにしていますよ。スーパーにも冷凍ですが湯引きなら売っています。 関東の店が知りたいのなら、関東で質問した方がいいかな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 東京で鱧料理が食べられるお店を

    こんにちは 毎日毎日暑い日が続いていますね(汗) 以前、京都と大阪に住んでいたのですが、この季節になると、『あ~、鱧が食いたい!!!』と思います。関東では、鱧があまり一般的でなく、あっても値段と味の釣り合いが『?』というお店が多くて・・・ 関西並みに、美味しくて値段が手頃なお店があったら教えて下さい。お願いします。

  • 京都の鱧(ハモ)ランチ

    今月京都に旅行に行きます。 ランチに鱧を食べたいのですが、調べると高級なところばかりで手が届きません。 京都市内で数千円程度で食べられる鱧料理を扱うお店ご存知でしたら教えてください。

  • 鱧?

     鱧を見て鰻と思ってしまいました。  愛知県に居たときは鰻は聞いていましたが、鱧=鰻と思いこんでしまい関西人の友人に笑われました。  鱧の蒲焼きは如何でしょうか。    

  • 鱧寿司を買えるお店

    初めまして。 今度、結婚し初の夫側へのお盆帰省で京都へ行きます。 私の両親はもともと関西で鱧が好きなのですが、 今は千葉に住んでいるため、なかなか鱧が手に入りません。 予定では、8日~10日は京都へ滞在し、11日の朝に京都から 私の実家の千葉へと車で移動します。 そのときに、是非鱧寿司を買ってお土産にしたいのですが、 京都は初めてで勝手がわかりません。 また、暑い夏に、車で京都から千葉まで持っていくことになりますが、 日持ちはするものなのでしょうか? 京都中心街で、おいしい鱧寿司が購入できるところがあれば、 是非教えていただきたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 京都でおいしい鱧を食べさせてくれるお店

    京都でおいしい鱧料理を食べさせてくれるお店を教えてください。 予算は夜でひとり1万5千円くらいでお願いします。 できれば京都駅から30分くらいで移動できるところを希望します。

  • 京都の床 ハモのコースがあるお店

    京都の床に夜、行こうと思っています。 10,000円前後でハモ料理のコースがいただけるお勧めのお店を教えてください。 京会席のコースにハモ料理がはいっているのでもいいです☆

  • 京都で鱧を食べたいです。(子連れ・個室希望)

    京都で鱧を食べたいのですが、京都駅からタクシーなどで行ける範囲のお店を探しています。子供がいるので個室希望です。お昼に行きたいと思っています。予算は特に決めていないので構わないのですが、どこに行けばいいのか全く分からず困っています。 京料理のお店なら今時期大体鱧はあるみたいですが、鱧をメインに食べたいと思っています。 情報お持ちの方、よろしくお願いします。

  • 鱧(はも)料理

    少し早いですけど、暑気払いとして、鱧(はも)料理を 食べに行くことになったのですが、大阪で、おいしい、 鱧(はも)料理を食べさせてもれえる、お店を 教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 鱧のあぶり

    こんにちは!先日、小料理屋さんで「鱧のあぶり」を食しました。お刺身のようで...でも炙ってって、すんごく美味しかったんです!いわゆる「たたき」に近いもの!歯ごたえがあって...絶品! で、質問なんですが、どなたか、この作り方、調理法法をご存知ないですか? 新鮮な鱧は手に入るんですが、調理方法がわからないとどうにも出来ないんです...(T T)お願いします・

  • 京都で鱧しゃぶセットの買えるお店

    今週末に出張で京都に行きます。 夫がお土産に鱧しゃぶセットを買ってきてほしいという事なのですが、日曜日に帰る為錦市場がお休みです。 高島屋か大丸の食品売り場で探してみようとは思いますが、鱧料理の専門店で持ち帰りをやっているお店や、日曜日も営業していて鱧を扱っている魚屋さんなど京都市内でありましたら教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 難燃シートで探すといろいろごついのがでてきますが、ただのビニールシートでも燃えなければ使ってよいのでしょうか
  • 業務マシン内に設置するための難燃シートを探しています。ビニールシートでも燃えなければ使えるのでしょうか
  • 業務マシン内に設置する難燃シートを探していますが、難燃シートで探すとごついものが多いです。ただのビニールシートでも燃えなければ使用することができるのでしょうか
回答を見る