• ベストアンサー

心を震わせるような音楽

EternalFreeの回答

回答No.8

私は音で訴えてくるものが好きなので、サントラやインストミュージックをオススメします。 まずは『芸能山城組』ですね。 アニメ改革のきっかけとなった映画『AKIRA』のサントラなんかいかがでしょう? もしこの映画を見た事があるのでしたら一度聴いてみて下さい。 最近のプロデューサーでしたら『菅野ようこ』さんの作品もすごいです。 アニメ『Wolf's Rain』『甲殻機動隊』といったサントラを手掛けてるんですが、最近のアニメはすごいですね。 これは実際にアニメを見た事はないんですが、これもいろんな意味でハマります。 あと個人的な趣味からいきますと『山弦』というアーティストをオススメします。 『ゴンチチ』と似た感じのユニットです。 アコースティックギター二本で奏でられるインストゥルミュージックなんですが、『正直ここまで出来るものなのか』といった衝撃を受けたのを今でも覚えてます。 ある意味これが一番オススメかもしれません。 あとは『RIVER DANCE』といったタップダンスとアイリッシュ音楽を融合させた公演があったんですが、これのサントラもオススメです。 同公演のビデオやDVDも出てますので、これも見ておいた方がいいです。 表現することのすごさを再確認できる、貴重なアーティストですね。 ちなみにこれは『シルク・ドゥ・ソレイユ』といった劇団(アーティスト集団)の中の一つですので、もしよければ同劇団の公演を見てみるのもいいと思いますよ。 ふっと思い付いたのを書いてみたので、もしよろしければ一度聴いてみて下さい。

tshibow
質問者

お礼

「芸能山城組」…中古で買ったアルバム持ってます!まさか山城組が出てくるとは…そっちのほうが驚きです^^ 「リバーダンス」…サントラは持ってませんが「リバーダンス」の入ったケルトミュージックのオムニバスアルバムは持ってるんですよ~。音楽もいいけど踊りも見てみたいですね。 「菅野よう子」「山弦」…どちらもはじめて聞く名前だったのでさっそくアマゾンでレビュー等チェック。よさげです。好みかもしれない、そう感じさせるレビューでした。どちらも持ってて損はなさそうな作品のようですね。これは買いかもしれません。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 歌手名と曲名を教えて下さい

    音楽は天空の城ラピュタで歌詞は季節ーはめーぐーるーとか旅ーに出ーよーおーとかいうものです。この曲の歌手名と曲名を教えて下さい。最近の歌です。

  • やる気・闘争心が沸く、奮い立つ感じの音楽を教えてください。

    やる気・闘争心が沸く、奮い立つ感じの音楽を教えてください。 洋楽、トランス等、アニメ・ゲームBGMなどを探しています。 参考として、以下のような音楽をよく聞きます。 ・ロッキーのテーマ ・Danger Zone ・Sandstorm ・トルキア(攻殻機動隊2nd BGM) パイレーツオブカリビアンのテーマのような戦闘風の曲や、 ラピュタの「ハトと少年」やオーケストラ風の音楽でも構いません。 というのも朝の長時間のランニングで聞かせて頂きたいと考えていますので、 聞く度に疲れた体を加速させてくれる音楽を探しているのです。 誰でも知ってそうなポピュラーな曲、一部の人しか知らないだろう隠れた名曲、 ちょっと古めの音楽、長く愛されてる音楽などジャンルは問いません。 1曲でも構いませんので、知恵をお貸し頂ける方いらっしゃいましたら、ご回答の方をよろしくお願い致します。

  • 音楽のアレンジって誰がやっても一緒ですか?

    あるゲームの音楽、それのアレンジ、 ジブリの音楽、それのアレンジ、 このアレンジVerの2曲を聞いて思ったのが アレンジの仕方が同じに思えるのです。 ●そこで同じ手法なのかどうかを教えてください。 ●また、どのようにアレンジしているのか(元の曲に対して何を行っているのか)を音楽素人にもわかるように教えてくださいますようよろしくお願いいたします。 天空の城ラピュタ「君をのせて」のアレンジ https://www.youtube.com/watch?v=nMFO8RaN8nA 0:15から ファイアーエムブレム「フォドラの暁風」のアレンジ https://www.youtube.com/watch?v=1v07EEEOdtw 4:54から ※これに関しては明らかに自分で作曲(?)した部分をつけ足しているので上記のアレンジとは違うとわかるのですが。 FF5「ビッグブリッジの死闘」のアレンジ https://www.youtube.com/watch?v=LC0SrHZhTHI 2:10から

  • ↓の「入院中の父に励みになるような音楽 」

    で、レスをしたのですが、書き込めません。 「ありがとうございました。 回答の投稿を受け付けました。 この書き込みをマイページで確認する 質問一覧に戻る 教えて!gooトップへ」 までは通常通りに表示されます。 どうしてでしょうか? ちなみに私の返事は、 洋画劇場のテーマ曲(?)のトランペット ですが、恐らく久石譲氏の曲でしょう。 やはり好みの曲でないと、理解できない曲は雑音でしかありません。 お父様は良い音楽の好みのようです。 久石譲氏は、トトロ、天空の城ラピュタなどの「スタジオ・ジブリ」の曲や北野武監督のブラザーや、Kids Returnなどの曲を手がけられております。 素晴らしい作曲家です。 でした。

  • スペイン風のギター連弾曲のアーティストは。

    遥か以前、大学在学中のことですが、昼休みに同好会の方でしょうか、二人がギター2本でフラメンコギターの練習をしている所に通りかかりました。 その音に引き込まれて、しばらくそこを動けませんでした。どの様なジャンルと呼ばれているのか判りませんが、同系統のCDを買いたいと思いますので、お心当たりのある方は、お教えください。 ジプシーキングスのような曲相で、2~3人のギター連弾でインストのみ、クラシックのようにも民俗音楽のようにも聞こえました。

  • 心に響く音楽

     こんにちは。  私は今、テーマ曲やサウンドトラックを探しています。ただの曲ではなくて、歌詞がなくてもその音楽だけで映像が目に浮かぶような音楽や、心に染みる音楽です。  大野雄二さんや久石譲さんや加古隆さんの音楽が好きです。  『映像の世紀』の「パリは燃えているか」や『小さな旅』のメインテーマなど(他にもジブリの音楽も)が好きな私に、他にもこういう曲があるよ!という情報をください。

  • 心を動かす音楽を教えてください!

    交響曲などで、ときどき、聴いていると、心が震えて感動して涙が出たり、鳥肌がたったりようなものがありますが、そういう感じの曲で、オススメのものがあったら、ぜひ教えてください。 例えば、私はボロディンの交響曲二番とか、ヘンデルの合奏協奏曲6-4の第二楽章とか、ロカテッリの合奏協奏曲第二番の第二楽章のアレグロなどが好きです。 あと、ジャンルがちょっと違いますが、久石譲が、NHKの「人体・驚異の小宇宙」などの番組にTVサントラとして付けているような曲も大好きです。 参考になれば、と思って書いてみましたが、あんまり統一性がなくてすみません(^^;)。 要するに、どんなジャンルでも構いませんので(ただし、歌詞で、とかではなく、メロディーで感動するものをお願いします・・・。)、これは感動するんじゃない?という曲があれば、ぜひ教えてくださいm(_ _)m

  • 心が洗われる音楽

    癒される音楽が聞きたいです。 教えて下さい。

  • 心し染みる音楽

    今、心に染みる音楽を探しています。 出来れば女性ボーカル。 深くて繊細で美しい曲が聞きたいです。 今は 安藤裕子 など気になります。 薄っぺらい音楽はいやです。 とにかく深さ、感情、重み の感じられる曲が聞きたいです。 おすすめ教えてください。よろしくお願いします。

  • 心癒される音楽を探しています

    TBS系列で放送中の世界遺産という番組がありますが、この番組中にとても静かなヒーリングミュージックというか、環境音楽というか、映像にマッチしたBGMが流れていますよね?CDでは"feel"や"pure"といったものが発売されていますが、ほかに皆さんのお勧めの心がすごく癒される幻想的な音楽が楽しめるCDなどありましたらぜひとも教えていただきたいです。ボーカルの有無は問いませんのでよろしくお願いします!