• ベストアンサー

FeliCaポートはどこへ?

新しいPCの購入を検討しているのですが、FeliCaポートを搭載しているモデルがソニーの1機種だけで、他のメーカーでは見当たりません。つい数年前まではNEC、富士通、東芝あたりも搭載していましたし、年々ICカード等の普及により需要は確実に増えていると思うのですが、何か技術的に搭載できない理由があるのでしょうか。 ご存知の方、宜しくお願いいたします。

  • sho501
  • お礼率67% (376/553)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tar5500
  • ベストアンサー率22% (852/3865)
回答No.1

Felicaポート付きが売られてないのは単純に売れないからでしょう SDカードスロットは今はどのPCにもついてますが 需要があるからです。Felicaポートをつける代わりに本体が3000円あがるなら ついてないでその分安いほうが売れるのです もちろんSDカードスロットみたいに大量生産されればもう少し安くなるでしょうが その量産効果が出る前に売れないので唯一規格を制定し 特許を持っているソニーしか製品がないと思われます

sho501
質問者

お礼

回答ありがとうございます。外付けを買うしかないですね。

その他の回答 (2)

noname#252929
noname#252929
回答No.3

単純に必要とする人が少ないから。 付けるにしたってタダでつけられるわけじゃありません。 お金がかかります。 お店であっちは1000円安いんだけどこっちは500円安いんだけどと探している人に、使わない物をつけました! 1000円アップです。 買うと思いますか? USBの外付けの物も出ていますからね。 どうしても必要な人ならそっちを飼えばよいわけで、多くの人が使わない物を最初からつけるのは、コスト的に競争力が無くなるだけですからね。

sho501
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • cat_cat
  • ベストアンサー率22% (132/596)
回答No.2

私はEdyカードを持っているので 最初からUSB接続のFeliCaを買いました。 これだと他社のPCでも接続出来ますよ。

sho501
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • Felicaポート

    Felicaポート搭載ノートパソコンのことですが OSがおもわしくなくVISTAを再インストールしたところFelicaポートが認識してくれなくてインストールされていませんというエラーメッセージがでてきます。 デバイスマネージャーでインストール設定ためしてみましたが Felica→モデル しか表示できずに困っています。 モデルはLL750/Hです アドバイスよろしくお願いします。

  • FeliCaポートについて

    PC買い替えで周辺機器のFeliCaポートについて、FeliCa対応機種か後付のFeliCaポートで迷っています。検討機種はVW770MGですが、カタログからはオプションにはFeliCaポートが対応できるか解りません。デオデオのエディオンブランドでVW770MG3EはFeliCaポート対応機種になっていますが、価格が他店より3万円もUPします。FeliCaでEdyのチャージやポイント及び残高確認に使いたいと思います。FeliCa対応機種か後付のFeliCaポートをご使用になっておる方や詳しい方のアドバイスをお願いします。

  • Felicaポートについて

    平成21年度の確定申告をe-tax申請でしようと思います。 そこで質問なのですが、 現在、NECのPC-LL800LG(Felicaポート内蔵)を使用しています。 PCに内蔵されているFelicaポートは、ICカードリーダライタとして使えるのでしょうか? それとも別に新しく購入しないといけないのでしょうか? 教えてください。宜しくお願いします。

  • FeliCaポート初期設定

    FeliCaポートを長く使わないまま、保証期限が来た後、 使うことになったので初期設定が解りません。 お手数ですが、必要な操作方法を教えて下さい。 PC機種は、VistaのNEC LaVieです。 お願いします。

  • FeliCaでログオンできるようにする個人用ソフト教えてください

    FeliCa(非接触ICカード)でWindowsにログオンできるソフトの個人ユーザー用のものを探しています。 VAIO Type-T FeriCaポート搭載機種で使いたいと思っています。 富士通のノートPCでは指紋認証でログオンできるようですが、VAIOではWebブラウザ上や、スクリーンセーバーロック用ソフトしかついていないようです。 指紋認証用USB機器は幾つか見つけましたが、せっかくFeriCaポートがあるので、それを生かせないかと思いました。 個人ユーザー用の1ライセンスでのお勧めを教えてください。 よろしくお願いします。

  • FeliCaポート と IEEE 802.11n Draft

    ノートパソコンの購入を検討していて、2つ質問です。 その1: 個人的には、将来的なことも考えて、FeliCaポートが欲しいと考えているのですが、別にPC内臓でなくても、 外付けのPaSoRiを買うという選択肢もあると思います。 そこで質問ですが、  1.PC内臓のFeliCaポートと、PaSoRiとでは使い勝手が違いますか?   (どっちの方がいいとかある?)  2.内臓でもPaSoRiでも、決済トラブルって結構ありますか? ちなみに今のところ、FeliCa使用候補は、Amasonで時々本を買うぐらいです。 その2: 機種によっては、IEEE 802.11n Draftという高速無線機能が付いてますが、これってまだ飛びつく必要はないでしょうか? それとも将来を見越して対応したものを選んだほうがいいでしょうか? (IEEE 802.11gで暫くは十分?) 以上二点について、皆様の経験談と、アドバイスをください! (どちらか一つでも結構です)

  • エディ、Suica、pasmo,nanacoとソニーFelica、凸版印刷との関係

    最近、やっと電子マネーが本格的に普及し始めました。 以前からよくわからなかったので教えてください。 Suica、エディはソニーの技術といいますよね。 ソニーのFelicaを使っているとか。 で、Felicaというのはなんなのでしょうか。 これは、電子マネーのハード的な規格なのでしょうか。通信系の規格なのでしょうか。通信系フォーマットの規格なのでしょうか。どういう機能を含有できるという規格なのでしょうか。 Suicaもエディもカード内に使用されているチップは全く同じものなのでしょうか。このチップの名前がFelicaなのでしょうか。 JRは、Suica、エディーのカードはソニーから購入しているのでしょうか。 Suicaカードの製造は凸版印刷が行っていると聞いたことがありますが、これはソニーが凸版印刷に製造依頼して販売元はエディもSuicaもソニーなのでしょうか。 pasmo、nanacoはどうなのでしょうか。 やはりソニーのFelicaなのでしょうか。 違うのであれば、どこが決めた規格を使用しているのでしょうか。 エディとSuicaは、同じFelicaということですが、同一規格だけど、使用の仕方が違うということなのでしょうか。規格の中にさまざまな機能があって、それぞれ採用している機能が違うとか。でも同じFelicaなのなら通信系は同じなのですよね。 わからないことだらけです。 どなたか、専門的な点について教えてください。

  • 『SAPICA』は全国初の“官製FeliCa式電子マネー”か?

    札幌市交通局は来年2009年1月から、 非接触型IC乗車券『SAPICA』を導入予定です。 この『SAPICA』は以下の中では初めて、 公的機関が発行するものとなるのでしょうか? 【1】 SONYのFeliCa技術を用いた乗車券 【2】 SONYのFeliCa技術を用いた電子マネー      *** 【質問1】 『SAPICA』は初の“官製FeliCa式乗車券”か? FeliCa技術を用いた乗車券としては、 JR東日本の発行する『Suica』が代表格と言えます。 他には、JR西日本の『ICOCA』やJR東海の『TOICA』、 株式会社パスモの『PASMO』が有名です。 さて、公的機関が発行するFeliCa式乗車券としては、 札幌市交通局の発行する『SAPICA』が、 全国で初めてのものとなるのでしょうか? (試験的導入を目的とした発行は除きます。) ※福岡市交通局も『はやかけん』を導入予定ですが、 こちらは2009年春からの利用開始と聞いています。 【質問2】 『SAPICA』は初の“官製FeliCa式電子マネー”か? 公的機関が発行するFeliCa式電子マネーとしては、 『SAPICA』が全国初となる可能性が高いのでしょうか? 『SAPICA』は当分の間、乗車券としてのみ利用され、 電子マネーとして利用する予定については、 今のところ正確に決まっていない模様です。 もしも電子マネーとしての利用開始時期が 福岡市交通局の『はやかけん』に先を越されなければ、 札幌市交通局の発行する『SAPICA』が、 全国で初めての“官製FeliCa式電子マネー”となる 可能性が高いと考えてよいのでしょうか? ※2006年10月から郵政民営化までの一年間、 旧日本郵政公社が電子マネー『Edy』を搭載した 郵便貯金ICキャッシュカードを発行していました。 (郵政民営化以降は株式会社ゆうちょ銀行が発行。) 『Edy』もFeliCa技術を用いた電子マネーですが、 あくまでカードへの『Edy』の搭載となっています。 つまり、郵便貯金ICキャッシュカード自体は 旧日本郵政公社による発行であっても、 電子マネー『Edy』そのものの発行元は ビットワレット株式会社となっています。

  • FelCaポートが使えません

    久しぶりにFelicaランチャーを使ってICカードの利用状況を確認してみようとしたところ,カードが認識されず困っています. PCは VGC-JS94FS http://vcl.vaio.sony.co.jp/product/vgc/vgc-js94fs.html です. VAIOのページなどを参照していろいろ試みたのですが,どうにも解決できず,こちらで伺わせていただこうと思いました. ・↓にて最新版をインストールしました. http://www.sony.co.jp/Products/felica/consumer/download/felicaportsoftware.html?j-short=fsc_dl ・NFCポート自己診断 「リーダー/ライターが接続されていないか,ドライバーソフトウェアのインストールが未完了です」と出ます. ・デバイスマネージャー そこにあるべき「FeliCa Port」が,どこにも見当たりません. ・コントロールパネル 「NFCポート/パソリ」の項目はあるのですが,開いても,「内蔵」「外付け」「周辺機器」全ての項目が空白です. 一体何故なのでしょうか.以前は普通に使えていました.原因として考えられるのは,「システム構成」でスタートアップ項目のチェックを外していたくらいです.これにチェックを入れ直しところで,変化はありませんでした.特にPCを動かしたりして衝撃を与えるようなこともしていません. 原因・解決方法がお分かりになる方はいらっしゃいますでしょうか.

  • パソコン

    今年発売とかの ウインドウズ10搭載デスクトップで 一体型か セパレート型か どちらにしようか 楽しみに待っております あと 富士通 東芝 NEC ソニー から選ぶとしたら お薦めメーカーを 教えて頂きたいと思います。