- 締切済み
職場の上司を結婚式に招待したら…
職場の上司に結婚の報告と共に結婚式に来て頂きたい気持ちを伝えたら… 「気を使わなくていいよ。」と言われました。 これは、どういう意味でしょうか? “出席は控えたい”という意味でしょうか…? どのように捉えて、今度どのように行動すれば良いでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- cactus48
- ベストアンサー率43% (4480/10310)
そうでしたか。何度も「おめでとう」と言われたのですね。てっきり 御祝の言葉さえ言われなかったのかと勝手に解釈したようです。 結婚をすると報告に行かれた時に、どのような言葉で伝えられたでしょうか。 「突然で申し訳ありませんが、この度、私は縁あって結婚をする事になりました。 申し訳ありませんが、事情もあって〇〇さんを御招待する事が出来ませんので、 この場をお借りしてお詫びをいたします。」と伝えた場合、「気をつかわなくても いいよ」と言われたらなら筋は通ります。 つまり貴女が招待してない事に詫びてますから、これに対してなら意味は通じるはず です。貴女が何と伝えたのかで言葉の意味が違って来ます。何と言われましたか。
- cactus48
- ベストアンサー率43% (4480/10310)
なんと遠回しな言い方をする上司ですね。こんな言い方をされたら 理解に苦しむ人が居る事も分からないのでしょうかね。 僕が解釈するなら、この言葉は「出たくない。報告に来る必要は無 い。」と解釈しますね。 「おめでとう」の一言も無かったですよね。だったら僕が先程書い た事が上司の本当の言葉だろうと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 「おめでとう」と何回も言ってくれました。 ただ、結婚式は「気を使わなくていいよ。」と言われて… これから他の上司にも報告するのにどう解釈したらいいのかわからなくて、悩んでいます。
先の回答の方のように、 私も「お金と休み」だと思いますね。 たださ、上司ともなればそれなりに 上手い断り方くらい出来てもいいんじゃないの? とは思いますよ。 デキない上司だね、まったく(笑)。 はっきりお聞きになればいいと思いますよ。 披露宴の人数確定とかスピーチとか いろいろ段取りもあるでしょうし、はっきりしないまま 当日一週間前になって「実は親族の法事があって・・・」なんて 辞退言ってきたら凹むでしょ。 まあ、あなたもその上司にまずは考える時間を 与えてやりなさいよ。 「○月○日くらいには人数確定しますので、○○日には お返事いただけますか?」ってな感じで。 適当に用事作って欠席の旨言ってくると思うから。 その方がモヤモヤなくなってスッキリするじゃん。
お礼
回答ありがとうございます。 今でさえ凹んでいます…
ほそーく 実は私もそう感じたこともある(笑)結婚式ってキツイ部分があるのだよね。まあ感覚的にさ、3年・5年と一緒に仕事をしてきた部下なら、もちろん心から祝福したい部分があるが、3ヶ月・半年程度の新人や場合によっては派遣とかから招待されると、これを受けているとキリないな。。。って感じちゃうことはあるよ。実際5ヶ月連続で結婚式だったことがあってね、15万だよ(笑)さらに、5回休みが無くなる。ただでさえなかなか休めないのに(笑)で、この中で、1人は3年間、部下だったし、何度も飲みにいったから、良くのだけれど、あとは一緒に食事をしたことすらない部下とかだとさ・・・ここまで付き合っていたらキリないよっておもっちゃったことはあるね。今はさ、私、経営者なのだけれど、経営者になるともっとキツイ。結婚式だけではすまないからね。
お礼
回答ありがとうございます。 上司の立場の方の意見を聞く事ができて、参考になりました。なかなか難しいですね…
微妙だな(笑) 『ご祝儀か。。。』 て感じなのかもしれませんね。 『気を使わなくても良いよ』 って・・意味不明ですよねw
お礼
回答ありがとうございます。 やっぱり、そういう意味なんでしょうか…
お礼
回答ありがとうございます。 上記のような感じで、「結婚式に来て頂きたいのですが…」と言いました。