• 締切済み

横浜でピクニックするとしたら

miyumiyu0618の回答

回答No.4

お薦めは、根岸の森林公園です。アクセスはあまりよくありませんが、広々伸び伸び優雅に過ごせます。

関連するQ&A

  • 都内でピクニックに向いた公園は?

     今週末天気が良ければ、彼と二人でピクニックに行きたいなと考えています。そこで、都内(西側だとなお嬉しいです)で、広い芝生があって、お弁当を広げてゆっくり木陰でお昼寝などできそうな、おすすめの公園はありますか?  桜木町の臨港パークには良く行くので、近場であんな雰囲気のところがあると良いのですが…。今のところ駒沢公園を候補に考えていますが、ここはどうでしょうか。

  • 横浜デート

    31歳男です。 今週金曜に横浜デートすることになったのですが、下記条件で お勧めプランやスポット等を予算面も含め教えて頂けると幸いです。 (1)仕事あがりに向かうので、19時頃にみなとみらい駅or他駅で 待ち合わせにしようかと検討中です。 (2)滞在時間は19時頃~深夜(大体23時過ぎ頃まで)を予定してます。 (3)個人的には、山下公園・赤レンガ・中華街・ランドマーク・ 臨港パークの中から幾つか行ければいいなと思っています。 (4)できれば展望台や観覧車などで横浜の夜景を楽しめる 素敵なスポットなどもあれば候補にしたいと思っています。 以上です。ご回答宜しくお願い致します。

  • 神奈川新聞花火大会 場所取り

    8月1日に行われる神奈川新聞花火大会ですが何時くらいから場所取りをすれば良いポジションで見れますか? 臨港パーク、パシフィコ横浜などだとオススメの場所は? いつもは7月20日くらいに行われる花火大会を山下公園から見てますが今年は中止なので神奈川新聞花火大会を良いポジションで見たいと思います。 また場所取りは何時から可能ですか?

  • 横浜

    明後日の21日に横浜へ友人と2人で行きます そこで、オススメのスポットを教えてください。 ちなみに、いま予定に入れているのは ・中華街 ・山下公園 ・赤レンガ倉庫 ・外国人墓地 ・ブラフ18番館 ・海の見える丘公園 です。 この他に、ここは行くべき!オススメ、な 観光スポットやお店(お土産、飲食店など)、景色の綺麗な場所や穴場スポットなど教えてください。 あと、この日はちょうどチャーミングセールの期間中らしいですが、 中華街も休日並みにものすごく混むのでしょうか?

  • 今日の横浜花火大会観覧スポットを教えてください

    7/20 今日の横浜花火大会でゆっくり観覧できるとこってありますか?みなとみらいの臨港パーク(芝生)辺りは見えにくいのでしょうか?どなたか詳しい方いらっしゃいましたら是非教えて頂けませんでしょうか

  • 横浜の事おしえて

    横浜に遊びに行きたいのですが、あんまり詳しくわかりません。 いつも山下公園とかコスモワールドとかマリンタワーとか中華街です。 他にどこかおすすめあったらおしえてください^^

  • 横浜国際花火大会

    横浜国際花火大会のホームページを見たのですが、山下公園での場所取りは当日の午前10時以降となっていました。 当日は新港パークで花火を見るつもりなのですが、そこでも場所取りの時間規制があるのでしょうか?? もし、知っている方がいらっしゃいましたら教えてください。 お願いします。

  • 横浜でオススメは?

    山下公園、港の見える岡公園、赤レンガ倉庫、中華街、 他にオススメな所ありますか? また、中華街なら美味しいお店を教えて下さい。

  • 鎌倉・横浜・お台場旅行

    9月の連休に鎌倉~横浜~お台場旅行を計画しています。 日程を組んだのですが無理がないかアドバイスお願いします。 1日目 東京に10頃着。横浜駅に荷物を預け、鎌倉へ。(11時半頃着)     14時頃まで鶴岡八幡宮。その後江ノ電で鎌倉大仏⇒江ノ島。     18時半頃横浜に戻って、ホテルへ。その後、中華街で夕食、山下臨港線プロムナードで夜景。 2日目 午前中は山下公園・ペーリックホール等。     昼頃クイーンズスクエア横浜・ランドマークプラザ⇒帆船日本丸⇒汽車道をとおり赤レンガ倉庫⇒万国橋で夜景     (食事は適宜) 3日目 午前中早めにホテルをでて、横浜開港記念会館、横浜税関等レトロな建物散策。11時頃に横浜を出てお台場へ。    午後3時頃までお台場⇒東京駅に16時発で帰路。  削ってもいい所、他にお勧めのところ等ありましたら教えていただけ たらうれしいです。よろしくお願いします。         

  • 8月1日の神奈川新聞花火大会について

    8月1日の神奈川新聞花火大会について 下記の場所での入場規制などの情報がわかりましたら教えてください また、それぞれの場所での人出など過去に行ったことある方 いらっしゃいましたら情報お願いいたします (1)横浜ランドマークタワー 展望台スカイガーデン (2)マリンタワー (3)赤レンガ倉庫 (4)大桟橋 (5)山下公園 (6)港の見える丘公園 (7)横浜そごう海側デッキ (8)パシフィコ横浜国際展示場裏 なお、臨港パークで行われることは承知しており 打ち上げ会場は特に込み合うので、 あえて近くの見えそうなところあげています (7)、(8)はもしかしたら知っている人しかわからないかもしれませんが 知らない、分からないとの批判はやめてください 分からなければわかる範囲内で結構です