• 締切済み

携帯のカメラについて教えてください。

gontayadeの回答

回答No.3

私も使ってませんのでどういうものかと思いますが。 写された、写真の容量は多分かなり大きいと思われます。 たとえ、赤外線通信できたとしても、一枚画像を送るのに、気の遠くなるほどの時間がかかるでしょう。 そこで、先のお二人の意見のように、SDカードを利用されるか、あるいは、あっさり、ケーブルを求められるのが、吉かと思います。

関連するQ&A

  • Nでカメラの画像が綺麗な機種は?

    現在ドコモのN505iを使っていますが、カメラの性能がもっと良いものにしたい(パソコンに取り込んでもまぁまぁ綺麗な程度)と思い、機種変更をしようと考えています。 今までずっとNを使ってきたため、できればまたNにしたいです。 FOMAのN900iにしようかと考えたのですが、こちらの書き込みだとカメラの画像が汚いという意見を多く見かけ、悩んでいます。 機種変更はFOMAでもmovaでもどちらでもかまいません。 N505iの32万画素に比べれば、N505isの130万画素はよっぽどきれいなのかもしれません。 NECの機種で、撮影画像の綺麗さ、使いやすさから言ったら、どの機種がおすすめか、アドバイスをいただきたいですm(__)m

  • 携帯カメラの画素数について

    現在、ドコモのmovaを使用中で、FOMAに乗り換えを検討中ですが、以下のような記事を見て混乱しています。 SH900iは有効202万/記録200万画素のCCDカメラを、N900iは有効100万/記録200万画素のスーパーCCDハニカムカメラを装備 有効とは?記録とは?100なの200なの!? 今までカメラつきを使ったことがなく、よくわからないので教えてください。

  • 古い携帯電話の画像をPCに移したいのですが・・・

    今は使っていない携帯電話の画像をパソコンに移したいのですが、パソコンには、SDカード挿入口がありません。USBケーブルの差込口も携帯電話の方に付いていないみたいなんです。携帯電話の充電用の差込口はそれとは違いますよね? 携帯電話はドコモのFOMA SH700iです。説明書も失くしてしまったんです。 あとは、赤外線通信で転送するしかないですか? 教えてください!

  • N504iの赤外線通信について

    N503iからN504iに乗り換えようとおもいます。 そのさい、赤外線通信をすれば、アドレス帳や送受信メールはN504iにコピーできるとききました。 ただ疑問におもったことが1つ。 そのさい、N503iのデータは移動扱いとなりきえてしまうのでしょうか? ちなみにNからDなど違うメーカーに変更の場合も赤外線通信は可能ですか?

  • 携帯の写真、プリントアウトすると綺麗なのはどっち?

    FOMA902iに機種変更する予定なのですが、 NとSHで迷っています。 携帯で撮った写真をプリントアウトする場合、どちらが綺麗なんでしょうか? また、それって見た目でかなり大きな差ですか? N 有効画素数200万 記録画素数400万 SH 有効画素数316万 記録画素数315万 お詳しい方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 携帯の画像をPCに取り込みたいんです!

    携帯の[ユーザデータ]→[アルバム]の中に入っている画像をパソコンに取り込みたいのですが、できますでしょうか?PCメールに送信しようとしてみましたが、わかりません。また、パソコンには赤外線通信は付いていません。 携帯の機種は、DOCOMO N504iSです。PCは、FMV18DTです。 よろしくお願いします!

  • 携帯メールのバックアップ

    携帯電話のメールのバックアップをとりたいのですが、 お金をかけたくないんです。 パソコン宛てに転送したり、ケーブルでPCにつないでバックアップ が取れるようなソフトを買ったり・・・というのは、できれば やりたくありません。 そこで、PDAに赤外線通信で送ろうと試みましたが、メールは形式が違うため できないようです。 なにか良い方法はないでしょうか? ちなみに、PDAはクリエPEG-T600C、携帯はdocomo P504iS、パソコンには 赤外線通信等のできるものはついてません。 よろしくお願いします。

  • 携帯のイメージ画像をPCに取り込みたい!

    携帯の[ユーザデータ]→[イメージ]の中に入っている画像をパソコンに取り込みたいのですが、できますでしょうか?PCメールに送信しようとしてみましたが、わかりません。また、パソコンには赤外線通信は付いていません。 携帯の機種は、DOCOMO N504iSです。PCは、FMV18DTです。 よろしくお願いします!

  • 携帯で撮影した画像や動画の取り込み方法

    SIMPURE N(FOMA N600i)を使用しています。 この携帯で撮影した画像や動画を取り込む方法が分からず困っています。 データリンクソフトをダウンロードして、USB接続ケーブルをつないでますが、電話帳やブックマークしか取り込めません。 画像や動画をパソコンに取り込む方法を教えてください。 ネットで通信してパソコンに送信する以外に方法はありませんか?

  • 古い携帯から画像を取り出したい

    とても古い携帯(解約済)から思い出深い大切な画像を取り出したいのですが、うまくいきません。 いい方法をご存じの方、教えていただけませんか。 機種はドコモのMOVAのN253iです。ケーブルでパソコンとつなげば何とかなるかと思いましたが、差込口は充電器接続用のものとヘッドフォンのような絵のついたものの2か所しかなく、メモリカードにすら対応していません。 欲しい画像を開いた状態でメニューを押すと、「赤外線送信」というのがあったので、今使っているドコモのFOMA SH705iIIを赤外線受信状態にして送信を試みましたが、互いに「相手が見つかりません」のメッセージが。 世代が違いすぎたかと思い、昔使っていたドコモのMOVA SH505iを引っ張り出してきて、同じように赤外線送受信を試みるも、やっぱり互いに「相手が見つかりません」の表示が。 メーカーが違うとダメなのでしょうか。 あとは、N253iと同メーカーで世代も近い機種でメモリーカード対応のものを探してきて、一つ一つ赤外線送受信をするくらいしか思いつかないのですが、今どきそんな古い機種は手に入らないだろうし… 諦めるしかないのでしょうか。こんなことなら、まだ使用してた頃にメールに添付してばんばん送っとけばよかった…