• ベストアンサー

京都の公立高校

こんにちわ。 京都市在住の中学3年生です。 私は今、京都市の公立高校で自分のいきたいところを探しています。 私は今いろいろな高校のホームページなどを見ているのですが いまいちぴんとこないところが多いです。 もしも、学校のホームページ以外でその高校の特色や校則などが掲載されている ホームページなどがあるのでしたら教えていただけないでしょうか。

  • h_fl
  • お礼率41% (7/17)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.1

 京都市なら受験の形が変わるので、まだ明確な資料が無い状態ですが。特色は学校見学とかしてみることです。 進路指導の先生や担任がそれぞれの情報があると思いますよ。  で、校則はあまり語られないのは昔から。公表しないなぁ。でも、基本的にルールやマナーを守れば怖い物ではないけどね。  中学校の進路指導の先生曰く、色んな学校を見てきなさいとの事です。  ちなみに私は保護者です。  それと試験の方式が変わるので説明会が色々と行われますので、それに参加しましょう。

h_fl
質問者

お礼

ありがとうございます! やっぱり説明会などには 積極的に参加することが一番なんですね。 参考にさせていただきます!!

関連するQ&A

  • 京都市内公立高校について教えてください

    他県から急な転勤で京都市内に住むことになりました。 家族での転勤ですので、子供が4月から中学3年生になります。 大学進学を前提に高校進学も考えていますが、京都の公立高校の選抜試験が複雑というか、不思議でなりません。 担任の先生からお聞きして、資料も頂きましたが、今ひとつ理解できません。 できましたら、公立高校の入試のシステムについて教えてください。お願いします。 理解に苦しむ点として、同じ高校にもかかわらず1類から3類という学力が異なる生徒が勉強していること。普通、Aランク高校、Bランク高校のように分かれているものと思ってました。 担任の先生は、「1類なら心配なく合格できます。大学進学を考えられているなら、最低でも2類に合格が必要です」と説明されました。 何分、京都は初めてであり、高校入試の情報を少しでもいただけましたら、ありがたく存じます。よろしくお願いします。

  • 京都の公立高校入試について

    他府県より来年、京都の公立高校受験予定です。 京都市立西京高校エンタープライジング科、もしくは京都市立堀川高校探究学科を 考えています。 こちらの学校は前期選抜のみの選考ですか? また、西京はA方式α型、β型とありますが、試験内容や募集人員も異なりますが、 これは昔で言う部活や生徒会で著しい活躍をした人が受けられる、といった差になるのですか? 詳細をご存知のかた、よろしくお願いいたします!

  • 京都の公立高校受験

    今年,京都の公立高校に受験しようかと考えているのですが 1年時の成績が五教科15実技教科10 2年時の成績が五教科16実技教科10 だったのですが 自分の受験しようと考えてる高校は偏差値44ぐらいの学校なのですが 3年時に相当頑張らないと合格は厳しいでしょうか?

  • 千葉県の公立高校について質問です

    私は今中学3年生です。 安全校として公立高校を探しているのですが、都合により高校見学ができないでいます。そこで下の三つの高校の校風や校則の厳しさ、進路指導の充実さ等を教えてください。 ・国分高等学校 ・磯辺高等学校 ・市川東高等学校 よろしくお願いします

  • 校則の緩い高校

    京都に在住の中学生です 京都府で校則の緩い高校はどこですか?

  • 京都の公立高校1類合格

    京都の公立高校には、1類から3類まであります。学力順は上から3類、2類、1類です。2類で偏差値が55程度だそうです。 大学に進学できる大半は3類の生徒で、1類からの生徒は数える程度で、それもレベルの低い大学です。 他府県ですと学校間格差といわれますが、京都の場合、「学校内格差」なのです。有名になった堀川高校は特別なのか、3類の生徒が有名大学に合格して、校長までが本を書き、マスコミが宣伝するからです。 だから、バカな生徒が学習塾に通い公立高校の1類に合格と張り出されても恥ずかしいのが本音と思います。 京都の公立高校はおかしいと思いますが、いかがでしょうか。 思うところ、ご意見お待ちしています。

  • 地域によって、私立高校と公立高校への認識の差があると聞きました

    私の住む兵庫県姫路市では高校の受験の時に「是非公立高校に!」という目標を持つのが一般的です。 それは親も生徒も先生も同じ認識です。 公立高校に合格しなければ仕方なくすべり止めに受けた私立高校へ行きます。 (もちろん、今年高校野球の兵庫代表校になった学校のように、野球をしたいために希望して進学する場合は別ですが) なので一般的には余り成績の良くない子供を持つ親は「どこでもいいから公立へ」と希望します。 姫路市は公立高校の数に比べ、私立高校の数が圧倒的に少ないため、そういう認識を持つ原因になってるのかとは思います。 私自身も姫路市内で育ち、姫路市のそんな高校受験しか知りません。 しかし、先日知人から聞いたのは、東京や京都などでは「公立高校は貧乏人の行くところ」という認識があるというのです。 姫路市以外の地域ではそういう認識のところが結構あるんですか? ちなみに姫路市内では中学受験というのもほとんど聞きません。 私立の中学校が男女それぞれ1校ずつしかありません。 毎年、公立小学校から私立中学校へ進学する子は全体の2~3%だと思います。

  • 京都で第二外国語を教えている公立高校

    こんにちは 京都府で英語以外の外国語を教えている公立の高校はありますか? どこを調べてもないような気がするのですが、もしあればお願いします 公立高校でお願いします

  • 京都府公立高校について

    私は京都府在住の中3なんですが 成績が2と3と4を全部合わせたらオール3になるくらいなのですが このくらいでいける公立高校はありますか? 制服はチェックにリボンがいいんですが・・・ (わがままでスミマセン!) やっぱりII類とかはむりなのでしょうか?

  • 高校選択について

    高校選択について 僕は今、中学3年でもうすぐ高校受験があり今、公立高校に2校志望したところがあるのですが、僕の県では公立高校は1校しか受験できないので迷っています。 一方は、家からも近く学力も自分の学力とちょうどいいぐらいで国公立大学への進学も多い普通科ですが校則が自分から見て少し厳しい学校です。 もう一方は、家から離れていて、学力は自分の学力より少し低いぐらいで国公立大学への進学は10人程度なのですが、総合学科なので普通科系以外の学びたい専門学科も学べるところで校則はもう一方の普通科校よりはゆるい学校です。 やはり自分のことなので最後の決断は自分でしなければならないと思っていますが、迷っているのでアドバイスしていいただけると幸いです。 よろしくお願いします。