• 締切済み

九州北部旅行☆プランチェックお願いします。

mayu02116の回答

  • mayu02116
  • ベストアンサー率66% (16/24)
回答No.1

今は横浜に住んでいますが、元々九州出身で、西鉄の添乗員をしていました。 2,3は普通の修学旅行パターンで無理はないと思いますが、 4日目、阿蘇から嬉野は辛いと思います 7日目は質問者様のおっしゃるとおり、2歳には厳しすぎると思います。 日程にもよりますが、道路が混むと車の中の暑さは大変です。 ちょっとのんびりすぎるかな。でプランを考えられた方が楽しめると思いますよ。

関連するQ&A

  • 九州旅行プランチェックお願いします

    GWに家族(夫婦+10歳+3歳)で大阪から九州へマイカーで行こうと計画してます。 早く宿を押さえたくてプランを立ててみましたが、 これで無理がないかどうか、 また「もっとこうした方が」などありましたら アドバイスお願いしますm(_ _)m 【5/3】 前の晩、仕事帰りの夫を待ってフェリーに乗り 朝6:00に新門司港入り。 高速で有田陶器市へ。 唐津へ移動し、唐津シーサイドホテル泊。 (博多どんたくの日とぶつかります。 有田陶器市共に混雑が心配です) 【5/4】 七ツ釜へ行き遊覧船。 お昼を取ったら阿蘇へ移動。 阿蘇ファームランド泊。 (どうしても呼子でイカの活け造りを食べたいのですが 七ツ釜から阿蘇への移動は無理がありますか?) 【5/5】 朝から一日ファームランドで遊ぶ。 夕方、九重へ移動し九重西鉄ホテル泊。 【5/6】 やまなみ牧場、九重夢大吊橋へ行き、 別府へ移動。 時間があれば、うみたまご又は高崎山。 19時半発のフェリーで大阪へ。 翌朝、夫はそのまま出勤です(笑) 運転は夫婦交代でする予定です。 プランチェックお願いしますm(_ _)m

  • 九州旅行プラン

    春休みに九州へ家族旅行(夫婦+9歳+3歳)の予定です。 朝6:20に大分港から、車と一緒にフェリーで九州入りします。 宿泊先は阿蘇ファームランドです。 子供達はファームランドのアスレチックで遊びたいようなので 昼過ぎにはファームランドに着きたいとは思いますが、 私はせっかく九州まで行くのだから、ずっと憧れだった高千穂峡へどうしても行ってみたいと思ってしまいます。 が、やまなみハイウェイの景色も捨て難いです。 翌日は佐賀の親戚宅へ行くので、 一日目 6:20大分港から延岡方面を経由するルートで高千穂峡へ行き、午後は阿蘇ファームランド 二日目 やまなみハイウェイを通って佐賀へ というプランは欲張り過ぎで現実的ではないですか。

  • 九州旅行、プラン練り直しました。チェックお願いします。

    10月30日から11月2日まで、3泊4日で夫婦+2歳の子ども1名で旅行します。 プランは以下の通りです。 1日目  :午前中に大分到着、ランチで関アジ・関サバを楽しみ、うみたまごなどを見学、由布院「コテージ湖畔」宿泊予定 2日目  :湯布院からやまなみハイウェイを通って阿蘇ファームランドで遊ぶ。黒川温泉「阿蘇鶴温泉ロッジ村」宿泊予定 3日目  :阿蘇から、熊本でランチを食べた後、フェリーで長崎入り、時間に余裕があればグラバー邸などを見学。長崎「ホテルマジェスティック」か、佐世保「ミュゼアリゾート弓張りの丘」宿泊予定。 4日目  :佐世保バーガーを買って、長崎空港より帰宅 先日こちらで質問したものよりも、景色がより楽しめるように、長崎で無駄な時間が少ないように、練り直したつもりです。 宿泊施設は、事情により、「とにかく評判がいいこと(ネット検索)」と、「できるだけリーズナブルであること」を重視して決めました。 (1)2日目の移動について。阿蘇と黒川は、地図で見る限り近く見えたので、一応黒川温泉になる宿を予定していますが、翌日長崎まで行くことを考えると、ここで阿蘇から黒川まで戻る形になるのは無駄でしょうか? (2)阿蘇から黒川に戻らないほうがいい場合、宿はどこぐらいでとるといいでしょうか?阿蘇ファームランドでは、だいぶ時間を使う予定ですが、阿蘇ファームヴィレッジは、ちょっと予算オーバーです。 (3)長崎の宿泊施設について、上記の二つのホテルで迷っています。翌日佐世保に行くことや、長崎観光自体には特に重点を置いてないことなどを考えると、佐世保泊がいいかとも思うのですが、どちらがおすすめですか?

  • 阿蘇・南九州旅行プラン

    8月10日頃から15日頃まで家族6人(3世代)で愛知県から阿蘇・南九州方面へ行きます。行きは高速で九州まで行き、帰りは志布志からフェリーで大阪港までかえる予定です その間に阿蘇と指宿・宮崎の青島辺りを回るりたいと思っていますが、どのようにまわるのが良いのでしょうか?回ることは可能でしょうか?メインは父の実家のある南九州です。3泊予定 阿蘇の観光希望は、色々で困っています。父は阿蘇山に行って見たい。子供はパン君に会いたい(阿蘇カドリードミリオン)私は宿泊は阿蘇ファームビッレッジで宿泊をしたい。 この3つを1泊2日で行動可能でしょうか?また阿蘇ファームビレッジは祖父母にはどうでしょうか?小学生の子供は楽しめると思うのですが。 また、南九州は(佐多町が父の実家です)、指宿の砂風呂を体験したいと思っています。子供は砂風呂体験できますか? 指宿に行くなら、宿泊を考え他方が良いのでしょうか?指宿泊なら指宿コーラルビーチホテルが9800円で宿泊できるので、考えているのですが、どんなところでしょうか?宿泊されたことのある方は是非ご意見をいただけたらと思います。 青島は佐多から日帰りでいけると父は言っていいますが、どの位かかりますか? 宿泊先もあと1.2箇所ぐらい探したいと思っています。お勧めな宿泊先があれば教えてください。 1泊10000円ぐらいが希望。(お盆なので難しいかな?) 国民休暇村なども考えていますが・・・ その他にも、お勧め観光場所があれば是非教えてください よろしくお願いいたします

  • 大阪から九州の旅行

    大阪から家族でフェリーを使って2泊3日の初めての九州旅行を計画してます。大まかな予定なのですが、早朝新門司着。別府へ向かい、別府観光後、湯布院で宿泊。2日目はやまなみハイウェイから阿蘇山をまわって、阿蘇で宿泊。3日目は夕方に新門司発のフェリーに乗ろうと考えています。まず、時間的に可能なのでしょうか?このルートでのお勧めの観光スポットを教えて戴きたいのですが?特に3日目の新門司へ戻る際のルートと観光地をどうしようか迷っております。よろしくお願いします。

  • 九州旅行 大阪→別府→湯布院→阿蘇→高森→水俣

    11月始めに九州へ4泊(船内一泊)で旅行の予定をしています。旅行のスケジュールは、 1日目  大阪発別府行きフェリーにて出発(夕方) 2日目  早朝別府到着、別府観光後湯布院にて宿泊      できれば16:00ごろにチェックインしよう     と思っています。 3日目  9:00ごろに旅館をチェックアウト後、やま     なみハイウェイにて阿蘇へ 阿蘇観光後      高森にて昼食、宿泊は熊本県水俣で 4日目  午前中墓参り後、午後から桜島観光      宿泊は前日と同様水俣で 5日目  水俣を出発し、えびの高原、霧島を観光後     宮崎港へ(19:10発のフェリーに乗船) 以上のような予定を立てていますが、九州は初めてですので時間的に可能かどうかがわかりません。道路時刻表などで調べるかぎりでは、4日目の桜島が結構きついかなと思うのですが・・・・。     それと、2日目の晩御飯、3日目の昼御飯、晩御飯以外はとくにどこで食事をするのかは決めていません。 このスケジュールで移動ができるか(どの道を通ればスムーズに移動できるか)と、食事で何かいい場所があればアドバイスをお願いします。

  • 九州旅行3泊4日

    7月の3連休に、3泊4日で、九州旅行を計画しております。 効率よく観光ができるように。皆様のアドバイスを頂けたら幸いです。 人数は大人(2人)と小学生(2人)、計4人です。 7月14日 14時 鹿児島空港着 九州での移動はレンタカー 7月17日 18時30分 福岡空港発となります。 今回の旅は、宮崎市の親戚宅に挨拶に行く事が目的です。(1泊目は親戚宅になります) 400km/1日の運転はなんとか大丈夫ですが・・高速道路主体でないとつらいです。 早朝出発→朝一観光地着希望です。 調べた所、大分or 長崎ルートが考えられましたが、無理があるでしょうか? 他におすすめのルートがありましたら教えてください。 (仮想大分ルート) 1日目 鹿児島空港→宮崎鬼の洗濯板→宮崎市親戚宅泊 2日目 宮崎市→熊本城→阿蘇→高千穂近辺泊 3日目 高千穂→やまなみハイウェイ→湯布院→別府温泉(別府泊) 4日目 別府→大宰府→福岡市内観光→福岡空港 (仮想長崎ルート) 1日目 鹿児島空港→宮崎鬼の洗濯板→宮崎親戚宅泊 2日目 宮崎市→熊本城→阿蘇→長崎県(行ける所まで移動して泊) 3日目 ハウステンボス 佐世保観光 4日目 長崎市内観光→福岡空港 親戚宅以外どこも必須ではありません。 よろしくお願いします。

  • 九州旅行3日間おすすめは?

    こんにちは 1月に3日間九州の旅行を考えています。 初めての九州ですのでとりあえずみどころを抑えたいと思っています。 いくつか案を考えてはみたのですが、みなさんのお勧めがあればと思い質問しました。 往復AIRを利用します。 空港はある程度問いません。 ちなみに私が考えたのは、 1日目 大分空港IN→別府観光(別府泊) 2日目 別府→黒川温泉→阿蘇→熊本(熊本泊) 3日目 熊本観光→熊本空港OUT です。 それか、長崎→福岡 鹿児島、などもよいかなとは思います。 せっかくなのでどこか温泉を入れて、2日目はホテルどまり、ハウステンボスには興味がないというような漠然とした条件ですが、もしおすすめなどあれば教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 九州旅行について

    3月上旬に2泊3日で夫と私の両親で九州旅行を考えています。 九州にお住まいの方など、いろいろ教えていただきたいのですがお願いします。 移動は大分空港から全てレンタカーです。 現段階で考えているスケジュールは 1日目 大分空港着(昼頃)→ 地獄めぐりなどで観光※1→ 別府温泉で宿泊(なるべく早くチェックインをしてゆっくりしたいと思っています) ※1 宿泊場所は別府駅の近くです。 チェックイン前に地獄めぐり以外で何かおすすめな観光場所はありますか? 2日目 別府温泉発(10時前頃)→ やまなみハイウェイを通って阿蘇へ※2→ 高千穂※3→ 大分市内のビジネスホテル泊 ※2 阿蘇は広いと思いますが外せない見所を教えてください。 ※3 阿蘇の後に行くので夕方くらいになりますが、そのくらいの時間でも大丈夫でしょうか?また、阿蘇→高千穂両方を回って、大分市内までのスケジュールはきついですか?(宿泊だけですので遅くなっても大丈夫です) 3日目 別府湾付近で観光※4→ 大分空港へ(15時位の飛行機) ※4 13時位まで時間があります。 それまで別府湾付近で遊べる場所や、お勧めのランチ場所を教えてく ださい。 このスケジュールに無理がありますか? 問題は二日目の阿蘇と高千穂両方回るところだと思うのですが、 効率的に回る方法、おすすめなどがあったら教えてください。

  • GW九州旅行のお勧めプランを教えてください

    大阪から別府まで往復フェリーを使います。 5月3日朝から5月6日夕方まで車で九州をまわりたいと思います。 色々調べましたが具体的なプランが決まらないので 詳しい方に教えてもらいたくて質問しました。 高速は真ん中しか走っていませんがもし宮崎に 行ったとしても高速を使って別府に戻るべきでしょうか? 興味のある場所は、 ・桜島 ・はやとの風の撮影(撮影スポットがあれば教えてください) ・阿蘇方面 ・別府方面 ・博多どんとく お勧めの場所や温泉地、お店も教えてください。