名詞 of 名詞(語順の質問です)

このQ&Aのポイント
  • 主語の部分を「His outburst of the suddenness」とすることはできないのでしょうか?
  • 彼の「突然(名詞)」の噴出という意味にはならない
  • 質問は英語構文詳解に基づいた文法的な疑問
回答を見る
  • ベストアンサー

名詞 of 名詞(語順の質問です)

伊藤和夫「英語構文詳解」より 「突然彼がどなったので、あたりの少女はびっくりした」 の英訳(並び替え問題)に The suddenness of his outburst frightened the girl about him. とありますが、 主語の部分を His outburst of the suddenness とは出来ないのでしょうか? 教えて下さい 【私なりの考え】 His outburst of suddenness だと 彼の「突然(名詞)」の噴出 →彼が「突然」(という物)をいきなり出した事 という訳の分からない意味になるからかなとおもいます・・・ ご教示下さい。

  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jjubilee
  • ベストアンサー率75% (367/485)
回答No.3

日本語に置き換えた訳でも分かる時はありますが、英語は英語で覚えた方が定着しやすいのではないかと思います。 "burst"の意味は、下の英英辞典サイトにあるように「感情の突然の強い表現」とあります。 http://oald8.oxfordlearnersdictionaries.com/dictionary/outburst 本来は、"burst of 感情"という形を取ります。感情には「喜怒哀楽」がありますが、 「喜」: burst of laughter 「怒」: burst of anger; burst of rage 「哀」: burst of tears 「楽」は「喜」に入りましょうか? http://eow.alc.co.jp/search?q=outburst+of 本題は、「突然彼がどなったので、あたりの少女はびっくりした」 とあり、「どなる」という感情は「怒り」に入ると理解すべきでしょうね。 "the suddenness of his outburst"は"the suddenness of his outburst (of rage)"となるでしょう。 また、"the suddenness of his outburst"は"his sudden outburst"と書き換えてもいいです。 ここまでで"His outburst of the suddenness"とすると"suddenness"が感情の名詞ではないから成り立たないと言うことになりますね。 "outburst"は名詞形ですが、動詞形の"burst out"を使う表現も覚えられたらいいでしょう。 「突然~し出す」という句もあります。"burst out into 名詞"と"burst out 動名詞"の2つの形があります。すべてこの言い方が出来るとは限りません。 burst out into laughter=burst out laughting burst out into tears=burst out crying

yukari-d
質問者

お礼

大変丁寧なご説明をして頂きありがとうございます! his sudden outburstについては質問に書くつもりでしたが、書き忘れてしまいました。 完全に理解できました! 分かりやすいご説明に感謝いたします! 教えて頂き本当にありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • Him-hymn
  • ベストアンサー率66% (3489/5257)
回答No.2

★考え方 この場合の名詞と名詞の関係は所有格であらわすことができないのですが、わざとそれをやると his outburst's suddennessですね。 suddenness' outburstとはなりません。 →所有格はだめなので、of + 名詞にします。 suddenness of his outburst そして、theをつければ the suddenness of his outburst 以上のように考えると納得できるのではないでしょうか。

yukari-d
質問者

お礼

なるほど! my friendをofを使うと a friend of mine ですもんね。 (厳密には意味に違いがでることは理解しています。) 今回の質問の内容だけでなく、迷った時の考え方をとても簡潔に教えて頂きました! 本当にありがとうございます!

  • d-y
  • ベストアンサー率46% (1528/3312)
回答No.1

>彼の「突然(名詞)」の噴出 >→彼が「突然」(という物)をいきなり出した事 >という訳の分からない意味になるからかなとおもいます・・・ これ以上の説明は不要だと思います。 ご質問者の理解で合っています。

yukari-d
質問者

お礼

遅くなり申し訳ございません! ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 初での代名詞はいつ使うのか?

    問題:Bob is a member of the Boy Scouts. His mother is proud of it. を一文にしなさい。動名詞をつかいなさい。 解答:His mother is proud of Bob ( Bob's ) being a member of the Boy Scouts. とあるのですが、代名詞の出し方がよくわかりません。 解答文が第一番目の文とすると Bob's mother is proud of his (him) being a member of the Boy Scouts. と先にBobの名前をだすから 主語のそのあとの代名詞にhis(him)が使えると思うのですが、主語にいきなりHis ~ときて動詞の目的語ではじめてBob(Bob's)って出てくるのっておかしくないですか? よくわかりません。教えてください。

  • 英作文(和文英訳)

    英語の参考書の名詞構文の例文に以下のような例文がありました。 「借金を払ったので彼は無一文になった」→The payment of his debts left him penniless. His payment of his debts left him penniless.でも正しいでしょうか?

  • there isの後の語順

    伊藤和夫「英語構文詳解」より There is a man coming. (一人の男がこちらへ来ようとしていた) この文を There is a coming man とは出来ないのでしょうか? 【私なりの考え】 すみません。今回は本当にわかりません。 ただ質問をするだけの形になって申し訳ございません。 ご教示下さい。

  • 動名詞の名詞化表現

    the drawing of a picture(絵を描くこと) his rapid drawing of the picture fascinated me. (彼の絵を描くすばやさに惚れ惚れした) これらの表現は動名詞が完全に名詞化したものだと以前教えてもらったのですが、これと普通の動名詞との違いについていくつか疑問があります。 (1)his drawing of the pictureではなくhim drawing of the pictureにすることはできますか?あと、本当にhis drawing of the pictureという表現は正しいのでしょうか? (2)his rapid drawing of the pictureではなくhis rapid drawing the picture(つまり、普通の動名詞に形容詞がついた形)にすることはできますか? (3)the having drawed of the pictureとかthe being drawedとすることはできますか? (4)副詞をつけてthe drawing of the picture rapidlyとすることはできますか? (5)目的格のofは他の前置詞ではなくofでなければいけないのでしょうか? (6)この表現は元は動名詞だがそれが完全に名詞化したもの、と考えればいいのでしょうか? 質問が多くて本当に申し訳ありませんが、以上について教えていただけるとうれしいです。

  • 名詞構文について質問

    名詞構文とは、本質的には「名詞と名詞の間にSV/SVOが成り立つもの」だと思います。 しかし、以下の文では、 名詞構文のSが示されていません。 My sister is a good speaker of Spanish 質問1:これは、意味上の主語と文の主語がMy sisterと同じだから、名詞構文のSを示さなくていいということでしょうか? 質問2:I had a good sleep last night の文の「a good sleep 」も名詞構文として紹介されていましたが、名詞構文のSが示されていません。これも、その理由として、私が質問1で仮説したものと同じ理由でしょうか?

  • 意味上の主語(動名詞に対する)は、なぜ所有格が許されるのか。

     例えば、I was proud of him winning the race.といえば、himがwinningの意味上の主語だとわかります。元は前置詞ofの目的語と解釈すれば、意味上の主語が目的格をとることは納得できます。  しかしこの文は、 I was proud of his winning the race.と意味上の主語をhisにすることも可能です。  ここで、疑問が出てくるのです。意味上の主語に所有格もOKにしている理由が自分にはさっぱりわかりません。目的格は納得いくのですがなぜ所有格までOKなのでしょうか。  なにか、このことで根拠をご存じの方がいらっしゃいましたらぜひ教えてください。お願い致します。

  • think of O + C は有り得るのか!?

    It's more than I can bear to think of him wasting his talents 「彼が自分の才能を無駄にしていることを考えるととても我慢できない」 の英文で、think of以下の文型がわかりません。前置詞ofがあるので 第五文型はできないはずですし、代名詞himにかかる後置修飾 も起こりえないと思うのです。 まさか分詞構文にはならないと思いますし このingはどういう働きになっているのでしょうか。 詳しい解説をお願いします!

  • 関係代名詞?thatの使い方について

    下記の文章のthat(関係代名詞?)の使い方がよく分かりません。 because he carries with him constantly the insane suspicion that his employer is oppressing, or intending to oppress, him. テキスト訳:なぜなら彼は、雇い主がいつも自分を虐げている、あるいはそういう目的をもって行動しているというばかげた妄想を抱き続けているからなのだ。 ------------ thatの使い方がよく分かりません。 His employer is opressing him.雇い主は彼を虐げている 関係代名詞でthatを前の文とつなげようとした場合、 he carries with him tha his employer is oppressing となると思うのですが、himの後ろにきていません。 he carries with him the insane suspicionの文章を考えた場合、 he carries the insane suspicion with him=彼は馬鹿げた疑いを持ち続けている。 というように、suspicionをwithの前に持ってきては駄目なのでしょうか? このようにしたら一番すっきりいくのですが・・・ しかし、よく見るとhimが最後に来ているので、 His employer is opressing himの文章が成り立っている。 ならthatはthe insane suspicionと考えられると思ったのですが、 その場合、分離していた場合の文章は His employer is opressing him the insane suspicion このようになり、 opressの後に名詞(himとsuspicion)が来て、これも文型的におかしい感じがします。 thatがどのように使われているのか?分かりやすく教えてください。 よろしくお願いします。

  • 動名詞か現在分詞か

    His using camera is expensive の誤文訂正問題で答えがusing→usedになりますが、 このusingは分詞と考え「彼が使っているカメラは高い」と訳すのは 無理でしょうか。 さらにこれは意味上の主語hisの後ろにあるので動名詞と考えることは できないでしょうか。その場合「彼がカメラを使うことは高い」と変な訳になりますが理論的に動名詞とみなすのは可能でしょうか。詳しい解説をお願いします。

  • 名詞構文の疑問

    名詞構文の文なのですが He quit the baseball team without his parents\' knowledge. という文のwithout以下を訳すと、両親に知らせずに、となるらしいのですが、knowに「知らせる」という他動詞の用法がないのにこの形をとれるのでしょうか? 名詞\'s+動詞がある名詞 は動詞がある名詞の主語にも目的語にも補語にもなれるのでしょうか? どなたか解説お願いします。