• ベストアンサー

auのCA005で動画の音声をマイクからとれますか

CA005で動画を撮影したいのですが、風の音が入ってしまいます。auが発売している純正のイヤホンマイクを使えばマイクだけから音声をとれますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nabe710
  • ベストアンサー率66% (2684/4031)
回答No.2

そのイヤホンマイクはすでにお持ちなのでしょうか? お持ちなら、いや持ってなくてもバイクに乗るならハンズフリーとして普段から走行時にあれば便利なのですから購入して損はありません。 その上で、実際に録画してみればおのずと答えはわかりますよね? ダメで元々。 そうであってもハンズフリーの実現としてむだにはなりませんから。 逆に録画の際にそのマイクが生きているようなら、そのマイクの隠し場所をメットの中に限らずいろいろ試してみましょう。

sidamirai
質問者

お礼

そうですね!録画以外にも使えますし、購入しちゃいたいと思います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • nabe710
  • ベストアンサー率66% (2684/4031)
回答No.1

実機を持たず検証しようもないのですが、おそらく録音用のマイクとしては機能しないと想います。 あれはあくまで電話での通話用ですから。 仮にビデオやボイスメモなどの録音時のマイクとして機能したとしても、質問の動画撮影時の音声がどこで発する物を同時録音するのか、マイク自体が通話用ですので周辺の音、会話など離れた音源まで拾ってくれる物か、また拾うとしても同時に風があれば風が吹き付ける音はマイクにぶつかって発生しているわけですので音源としてはより近く、どうしても風の音は拾ってしまうはずかと思います。 向かい合ってのインタビューのように、声を発する人の口元に交互に持っていき声を拾うと行ったことならある程度拾ってはくれるでしょうが、動画撮影となると被写体との距離が必要ですよね? マイクと共に携帯まで相手の口元に運ぶのではないのでしょうから。

sidamirai
質問者

お礼

用途としてはある意味ドライブレコーダーのようにバイクの前面につけて撮影したいのですが、風の音を避けるために音声だけはヘルメットの中にマイクを入れて撮りたいと思います。音なしという項目は選択できるのですがそれだと味気ないです。ヘルメットの中で聞こえるエンジン音などはとてもいいのでそれだけでいいのですが出来るかわかりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • W42CA ハンズフリー イヤホンマイク

    こんにちは。 いつもお世話になっております。m(_ _)m 今回お聞きしたいのは、携帯電話のハンズフリーのイヤホンマイク型の 機種についてなのですが 私は日頃、車で移動中は、下記の純正商品を使用しているのですが どうも耳に合わないのか運転中にイヤホンが抜け落ちて困っているのですが・・・ au純正商品 平型スイッチ付イヤホンマイク (0201QLA) 携帯の機種はauのW42CAを使用しているのですが、なにか上記の 商品以外におすすめの商品ありましたら お知らせ願いたいと思います。 私もいろいろとネットで探しましたが、結構このW42CAに対応していない、または不明の商品が多いようです。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • au
  • 動画などの音声について

    動画などの音声について デジタルカメラで撮影し、マイクも使って音取りした場合、 カメラでも音声が録音され、マイクの方でも録音します。 それを編集する時は、どちらの音声を使えばいいのでしょうか?

  • 動画と音声編集について

    デジカメorウェブカメラ + マイク で、ギターの演奏を撮影+録音しようと思っています。 録音・撮影は兎も角動画と音声の編集がよくわかりません>< デジカメorウェブカメラで撮影した動画にマイクで録音した音を合成したいです。 ミックスともいうのでしょうか。 撮影した動画にも音がはいっているので動画の音を消して、マイクで録音した音を合成させたいです。 この作業が可能なフリーソフトはないでしょうか?? 音ズレ・動画と音声のの劣化などが起こらないフリーソフトがいいです。 我侭で申し訳ないです・・・>< 性能のことを考えるとやはり市販のソフトが良いと思うのですが、正直お金が無くて・・・。 どなたか教えてください><

  • 外部マイクでの動画撮影について

    PENTAX K-5 IIで外部マイクを使用し、動画を撮影すると、スピーカーの片側からしか音がでません。(聞こえません) カメラの内蔵マイクで撮影した動画の音声は、両方のスピーカーから聞こえるため、スピーカーの問題ではないと思います。 外部マイクは「AZDEN ( アツデン ) / SGM-990」です。 単純にカメラ本体か外部マイクの不具合なのでしょうか? 原因が思い当たる方がいらっしゃれば、ご教授頂ければと思います。

  • iPad miniでの動画撮影に適したマイク

    古いiPad mini 2で動画撮影をしています。 社内研修用動画で、会議室の黒板を使って講義形式で撮っています。 黒板から1メートル半くらいの距離にiPad miniを置いて撮影している状態です。 iPad miniの内蔵マイクを使っていますが、声が小さく、黒板の音がかなり大きく入ってしまいます。 声を大きくし、黒板の音を小さくしたくてマイクの購入を考えました。 ブルーツゥースのピンマイクをAmazonなどで探したのですが見つからず、イヤホンマイクではあまり音が良さそうでもなく、どうしたものかと思っています。 予算はせいぜい5000円くらいです。 いい方法があれば教えてください。

  • 実況動画のゲーム音声について!

    実況動画を作成しているのですが、1つ問題が・・ ぐぐっても理由がわかりませんでした。 マイクに声吹き込むのとゲーム実況はそれぞれのソフトを使って同時に行うと書いてあったので そうしました。 そうしてみて実際にできた動画を見てみると まずは動画だけだから普通にプレイ動画&ゲーム音声が入ってるゲーム動画だろうなぁ と思って見たらゲームのプレイ動画&自分の声でした。 できた動画には俺の声とプレイ動画だけでゲーム音声が入っていないのです。 マイクはUSB経由で繋ぐマイク端子に挿す置き方のマイクです。 このUSB型マイク端子を差さないでアマレココなどで撮影した動画にはゲーム音声が入ります。 USB型マイク端子を差して「ポン」って音が鳴って以降はカチって音もしなくなるし ゲームのプレイ音声が入らないというわけです。 windowsxpです。 USB型マイク端子は「C-media USB headphone set」ってやつです。 USB挿す前のは「Realtek HD Audio input」ってのと「Realtek HD Audio out put」ってやつです。 どうすればゲーム音声&ゲームプレイ動画と実況音声をそれぞれ作ることができるでしょうか? 回答お願いします!

  • 音声について

    この前CanonEOS7Dに外部マイクをつないで動画撮影をしたのですが、マイクの電源を入れ忘れてしまい撮れた動画の音声はザーというノイズしか入っていませんでした。 セリフや現場の音を復元することはもう不可能なのでしょうか?

  • URBANO PROGRESSOの音声出力について

    auのスマホURBANO PROGRESSOなのですがシンワのBT610というBluetoothイヤホンマイクを使用しても通話音声のみしか出ません。 このスマホで見ている動画や聞いている音楽をBluetoothイヤホンマイクで聞くことはできないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • au
  • WILLCOMのイヤホンマイクでの音声の大きさについて

    こんにちは みなさんにお伺いしたいのですが 現在WX320Tを使用しているのですが イヤホンマイクを使用すると 非常に音声が小さくなるのでWX330Kに替えようかと 思っているのですが この機種はイヤホンマイクを 使用した時、音声は大きいですか? またイヤホンマイク使用時に 音声が大きい機種が ありましたら教えて頂きたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 音声について

    この前CanonEOS7Dに外部マイクをつないで動画撮影をしたのですが、マイクの電源を入れ忘れてしまい撮れた動画の音声はザーというノイズしか入っていませんでした。 その時のセリフとか現場の音を復元させることはもう不可能なのでしょうか?