• ベストアンサー

白い巨塔のサブタイトルを教えてください

白い巨塔にはまってます。 いよいよクライマックスですね、楽しみのような、 終わってしまうのが寂しいような、そんな気持ちです。 ところで、白い巨塔の各話にサブタイトルが着いて いるのに途中から気づきました。 オフィシャルページBBS等で何話かのサブタイトルは わかったのですが、以下の回サブタイトルがわかりま せん。 第1話、 第3話~第9話、 第11話 わかる方がいたら、是非教えてください。 DVDを作成するときにサブタイトルを入れたいと思って おります。 よろしくお願いしますっ!!

  • tzakk
  • お礼率66% (4/6)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ozasho
  • ベストアンサー率23% (41/176)
回答No.2

私もはまっています。 毎週わくわくどきどきですね。 サブタイトルですが以下の通りです。  第01話 2003/10/09 第一部スタート!!  第02話 2003/10/16 贈り物  第03話 2003/10/23 土下座  第04話 2003/10/30 落選  第05話 2003/11/06 祝宴  第06話 2003/11/13 父の姿  第07話 2003/11/20 毛嫌い  第08話 2003/11/27 決戦  第09話 2003/12/04 正念場  第10話 2003/12/11 一部最終回・無常  第11話 2004/01/08 待望の第二部衝撃スタート!!天国と地獄  第12話 2004/01/15 捨て身  第13話 2004/01/22 カルテ改ざん  第14話 2004/01/29 母の涙  第15話 2004/02/05 判決  第16話 2004/02/12 妻たち  第17話 2004/02/19 一年後  第18話 2004/02/26 師動く  第19話 2004/03/04 嘘だ!真実の叫び  第20話 2004/03/11 最後の審判

tzakk
質問者

お礼

速攻の回答、本当にありがとうございます。 しかも、全話分!!! 自分と同じような質問を持つ人にも 本当に助かると思います。 いよいよ、来週最終回です。 本当に楽しみです!! ほんと、ありがとうございました!!

その他の回答 (2)

  • sara1119
  • ベストアンサー率3% (3/89)
回答No.3

21回目のタイトルは「僕の生きる道」 「僕と彼女(本妻)と彼女(愛人)の生きる道」ってのもありかな。(w

  • pentakun
  • ベストアンサー率51% (92/179)
回答No.1

《第1回》 2003年10月9日放送 #1 《第2回》 2003年10月16日放送 #2 贈り物 《第3回》 2003年10月23日放送 #3 土下座 《第4回》 2003年10月30日放送 #4 落選 《第5回》 2003年11月6日放送 #5 祝宴 《第6回》 2003年11月13日放送 #6 父の姿 《第7回》 2003年11月20日放送 #7 毛嫌い 《第8回》 2003年11月27日放送 #8 決戦 《第9回》 2003年12月4日放送 #9 正念場 《第10回》 2003年12月11日放送 #10 一部最終回・無常 《第11回》 2004年1月8日放送 #11 待望の第二部衝撃スタート!!天国と地獄 《第12回》 2004年1月15日放送 #12 捨て身 《第13回》 2004年1月22日放送 #13 カルテ改ざん 《第14回》 2004年1月29日放送 #14 母の涙 私もDVDのラベル用にexcelに各話のタイトルを書き込んでいました。 コピペですのであるやつを全部ペーストしました。 余分な分もありますが肝心の第一話はありません。 これはタイトルなしです。 DVDの方も発売になりましたが、これを見てもタイトルはありませんでした。

tzakk
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございます!! >余分な分もありますが肝心の第一話はありません。 >これはタイトルなしです。 やはりそうですか、オフィシャルページのBBSでも そんなことを書いてました。 >DVDの方も発売になりましたが、 >これを見てもタイトルはありませんでした。 なるほどぉ。なんでつけないんでしょうね。 オフィシャルのページの各話のストーリーの ところにも載ってないし。(Dr.コトーの時は 載ってたのに。) でも、本当に助かりました。 ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 今日の白い巨塔の最後は?

    今日の白い巨塔をビデオで録画したのですが、バレーのおかげで最後のほうが見れませんでした。(T_T) 黒木ひとみさんと若村真由美さんが話している途中でプチっと切れてしまい、その後、どのような話になって、次週へどう続くのかが、気になっているので、教えてください。 よろしくお願いします!

  • 昨日(3/11)のドラマ「白い巨塔」の最後で・・・

    「白い巨塔」の最後、DVDプレゼントの時に、 「第一部のDVDプレゼント!」って言っていました。 第一部ってどういうことですか? 来週最終回で終わっちゃうと思っていましたが、今後も第二部へと続くのでしょーかー?! 再来週のテレビガイド見ましたが、2時間ぐらいの特別編って書いてありました。 これが第二部ってこともありますかね? ご存知の方がいましたら教えてください。 続くのだったら楽しみです~♪

  • サブタイトル「第○○話~」(助数詞?)の呼び方

    ※参考(Wikipediaより): ・サブタイトル(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%96%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%AB) ・スーパー戦隊シリーズ(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E6%88%A6%E9%9A%8A%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA) 「アニメ」「ドラマ」にも当てはまりますが、漫画の方が比較的見かけることになりそうですので、漫画のカテゴリにて質問します。 漫画だけでなく、アニメ・ドラマ・特撮でも見られるサブタイトルで「第##話(サブタイトル)」「その##(サブタイトル)」「エピソード##(サブタイトル)」のような個性あるサブタイトルが多々見られます(###は数字)。 今週の週刊少年マガジン(2007年13号)にある漫画を例にすると… 「妖怪のお医者さん」  :「1:あたまが悪い」 「シバトラ」      :「File10.木端微塵」 「魔法先生ネギま!」  :「167時間目 ネギ、育ってます▽」(▽は、はぁとマークの代用) 「ツバサ」       :「Chapitre.145 綻び始める世界」 「エア・ギア」     :「Trick:156」 「ハンマーセッション!」:「session14.目に見えぬ敵の巻」 のような形式のサブタイトルが掲載されていました。  戦隊ものも例にするなら、 「特捜戦隊デカレンジャー」:「Episode.## (サブタイトル)」 「魔法戦隊マジレンジャー」:「Stage## (サブタイトル)」 「轟轟戦隊ボウケンジャー」:「Task.## (サブタイトル)」 「獣拳戦隊ゲキレンジャー」:「修行その## (サブタイトル)」 などがあります。 それらの漫画やアニメ、ドラマ、特撮などで用いられるサブタイトルで、通算で第何話かを示す「第###話」「Vol.###」「File###.」「###時間目」「Chapitre.###」「Trick:###」「session###.」「エピソード##」「case###」「連載第###回」のような、通し番号の部分(助数詞?)には、何か統一されているか、決まった名称はあるのでしょうか? (アニメだと「第###話」のように話数の表示をするケースがあまりなく、今見ている話が通算で第何話目かがわかりにくいです)

  • ときめきトゥナイトのアニメについて

    最近、某放送局でときめきトゥナイトが再放送されていて気になったので質問させて下さい。 私はリアルタイムではなく再放送で見ていたのですが、このアニメは何話まであるのでしょうか? それと、各話のサブタイトル(というのでしょうか・・)も知りたいです。 ご存知の方がいらっしゃいましたら回答よろしくお願いします。

  • 白い巨塔 財前派vs里見派

    白い巨塔の読者または視聴者は、財前派か里見派かに分かれる、て言いますよね。 ドラマは終盤のここ2回くらいから見始めました。昔村上弘明版を見たことはあるのですが、高校生の頃だったのでよく覚えていません。大体のあらすじは分かっているのですが、細かい話は分かっていません。 で、浅知識なもので質問するのですが、財前派の言い分て何ですか? 出世を貫く財前の生き方は、あれはあれですごいと思います。でも財前派か里見派かと言われると、正義を貫く里見の方が立派に見えるし、財前でさえ地位も名誉もない里見を強く意識していいます。 財前を否定するつもりはありません。単純に財前を支持する気持ちを知りたいな、というだけです。 原作読め、と言われればそれまでですが。。。 よろしくお願いします。

  • オーサリングソフトについて

    現在Ulead DVD MovieWriter 3 SE でオーサリングしています。 メニュー作成ではアイコンが表示され、アイコンを非表示にしたり、自由にサブタイトルなど入れられません。 下記のようなシンプルなメニューを作成したいのですが、オーサリングソフトでこのようなメニューを作成するものはあるのでしょうか?   【タイトル】…リンクしない 【1.サブタイトル】…リンクしない  1_1. 項目1…リンクする  1_2.項目2…リンクする 【2.サブタイトル】…リンクしない  2_1. 項目3 …リンクする  2_2.項目4…リンクする   2ページ以降も同じ  1ページに入力できる項目は、多いほど良いです。 よろしくお願いします

  • まんが日本昔ばなしのサブタイトル その3

    こんにちは。実は昔(この番組が、土曜の夜にやっていた頃)に観た、悲しい系の話のタイトルで、どうしても知りたい回があるのです。 サブタイトルの画面から、いきなり『大飯ぐらいの役立たず』という罵り歌から始まる、皆から邪険にされ蔑まれている身寄りのない男の話で、一応 寺に預けられているようですが、住職にも『大飯ぐらいの役立たず』と罵られ続け、いたたまれなくなった男が寺を出て彷徨っていると、酒盛り(花見?)をしている村人たちと遭遇。快く誘われて酒を振舞われ、久しぶりに人の優しさに触れ、気持ちよく眠ってしまう(その時、母親に背負われて子守唄を聞いている頃の夢を観る)が、ハッと気づいた時にはスマキにされ、崖から落とされ、殺されてしまう というような内容の話です。 何分、かなり昔の記憶なので、あやふやですが、なにとぞご回答のほど、宜しくお願いいたします。

  • ジャンボーグA 第26話のサブタイトルについて。

    ジャンボーグA 第26話のサブタイトルについて。 最近、ジャンボーグA全50話の資料整理をしました。第26話のサブタイトルについて疑問があります。 本来のタイトルは、「グロース第2号作戦・きちがい星とノンビリゴン」です。 現在は、「グロース第2号作戦・謎!ノンビリゴンの正体」です。このタイトル変更は、私の持つ資料だと、昭和55年発行の朝日ソノラマ・ファンタスティックコレクション16・「華麗なる円谷特撮の世界・ミラーマン・ジャンボーグA・ファイヤーマン」の発行時点で、すでに「謎・ノンビリゴンの正体」。本放送が昭和48年ですから、ほんの7年の間に変更処理されています。 しかし、現在の解説では、作品の映像ソフト化に伴い、サブタイトルを変更した。となっています。ここが非常に謎です。ジャンボーグAの映像ソフト化は昭和62年の東宝ファミリークラブ版の1話・6話収録版VHSまで待たなければならず、26話はソフト化されませんでした。その間のジャンボーグAのサブタイトルリストは、キングレコードでも日本コロムビアでも朝日ソノラマでも、「謎!ノンビリゴンの正体」です。映像ソフト化する前から、さらに書き加えるなら、昭和61年キングレコードの特撮BGM集のLPレコードが発売される前からサブタイトルは変更しているのです。 なぜ映像ソフト化に伴い変更した、という話が出てきたのか、その根拠をお解りの方はお教え下さい。円谷プロがタイトル変更した後も、初回タイトル版が放送されていた事はチャンネルNECOの2回の再放送、キッズステーション、ホームドラマチャンネル、昭和64年の地上波再放送版で確認済みです。 それから、39話・「大奮戦! バモスI世 バモスII世」と40話・「泣き叫ぶドクロ湖の恐怖」の放送順が、昭和63年の特撮関係誌から39話「泣き叫ぶドクロ湖の恐怖」40話「大奮戦! バモスI世 バモスII世」と、逆になっている理由もご存じの方もよろしくお願いします。

  • Wordの表が次ページにとぎれてしまう・・・

    Word2000で、何行かにわたって表を作成しました。 一番上の業に表のタイトル、ついでサブタイトル、そして本文という構成の表になってます。 その表で、たくさん文字を入力すると、まだ余白があるんもにもかかわらず、タイトル業より以下がかってに途切れて、次ページに改行されてしまします。 この表の途中で次ページにとばないような設定方法ってあるのでしょうか?あれば、sの設定方法を教えていただきたいです。 わかりにくい説明で恐縮ですが、よろしくお願いします。

  • 海外の「フレンズ」というコメディ?ドラマについて

    ぇ・・・冒頭のコメディが・・・ 近所のDVDレンタル屋さんで、途中まで見ていたのですが、なんと閉店してしまい、全部を見ることができなくなったので、何回も見たいとも思いましたので、中古で全巻を購入しました。 しかし・・・気になることがひとつ・・・ レンタル版では、各話ごと本編とは関係ないショートコメディ?が始まりと終わりにありましたが、コンプリート版のDVDなどでは、見れるのでしょうか? 新しいのでは、削られているという書き込みを海外のサイトでみたのですが(真偽はわかりませんが)、日本版では、そのようなことってありますか? どのDVDのバージョンを買えば、あのコメディーが入っているのでしょうか? 詳しい方、いらっしゃいましたら、お願いします。