• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:デジカメの写真の仕分けができません)

デジカメ写真の仕分けができない!フォルダとして上手く仕分ける方法とは?

warpspaceの回答

  • warpspace
  • ベストアンサー率56% (83/147)
回答No.7

Windows Live フォトギャラリーをお勧めします。 ファイルメニューのオプション指定で、読込先のフォルダ名およびファイル名の付与規則を 「撮影日+名前」に指定すれば、撮影日+任意のキーワード(結婚式とか)で簡単に整理 できますよ。(撮影日だけとか名前+撮影日などの設置も可能) なお、「Windows Live フォトギャラリー」で検索すれば、インストール方法、オプション 設定方法などさらに詳細は見つかると思いますので、まずは勉強してみてください。

参考URL:
http://nakahori.cocolog-nifty.com/blog/2012/02/windows7-165f.html

関連するQ&A

  • デジカメで撮った画像写真を パソコンに取り込んでも、マイピクチャに入っていません。

    かわりに、100OLYMP というフォルダに入っていて、 面倒ですが、その中の画像写真をマイピクチャにドラッグして 移しています。 100OLYMP というのは、私の使っているデジカメが オリンパスなので、このフォルダ名なのだと思います。 以前は、ちゃんと自動的に、マイピクチャに入っていたのですが、 マイピクチャの中の画像写真がたくさんあると、 違うフォルダが自動的にできて、そちらに収納されるように なる?のでしょうか? 以前のように、マイピクチャに自動的に画像写真が入るようにするには どうすればよいでしょうか? デジカメやパソコンには、あまり詳しくないので、 できれば、わかりやすく教えていただけると助かります。 ちなみに、ウインドウズXPで、 フラッシュメモリをUSB端子付きの、カードリーダーに差し込んで、いつも パソコンに取り込んでいます。 よろしくお願いします。

  • ipodの写真について

    いつもお世話になってます。 ipodに、写真を取り込みました。 デジカメからパソコンの「マイピクチャ」に入れ、そこでフォルダ分けし、フォルダ別にipodに取り込む事もできました。 しかし、そのフォルダ内で決めていた写真の順番が、ipodに入ると変わってしまうんです。 マイピクチャの中での順番でipodに入れたいのに・・・。 これは仕方がないことなんですか? 何かやり方が間違っているのでしょうか? 教えてください!

  • デジカメ写真を日付順に並べたいのですが・・・

    いろんなカメラで撮った写真があります メモリーカードにある程度たまった所で1つのフォルダとして 保存してきました。 このようなフォルダが沢山ある状態で撮影した日付順に並べる 簡単な方法(ソフト)を教えてください。

  • デジカメの写真を保存するには?

    この間デジカメを買ったばかりで、わからないことだらけですのでお願いします。 デジカメの写真をCD-Rに保存しようと思ってパソコンには入れたのですが、他の質問で「ドラッグ&ドロップだけではおそらくパケット方式で保存されているので、他のパソコンとかでは見れない」というのを見ました。 私はカメラをパソコンと繋ぐとどこに保存するか選ぶのが出てきたので、名前を付けてマイピクチャに保存し、後でそれを2つのフォルダにドラッグで移動させて分けたのですが、これをCD-R等に保存してもお店でプリントできないということでしょうか? それから、CD-R,CD-RW,DVD-RW・・・とディスクが色々ありますが、写真はどれに保存すると良いのでしょうか? パソコンのCDなんかを差し込むところにはDVDと書いてあるので、DVDへの保存もできるのではと思っているのですが。。。 そもそもこれらの違いがよくわからないので、どういうところが便利か等教えていただけると嬉しいです。 分かりにくい説明になってしまってすみません。 補足もしますので、よろしくお願いします。

  • デジカメで撮った写真の縦位置が、

    使用しているのはフォトショップCS。超初心者です。 デジカメで撮った写真をノートパソコンのマイピクチャの中に専用フォルダを作り、インストールしました。 縦位置で撮った写真が横位置のままだったので、『Windows画像とFAXビューア』で全部縦位置に戻しました。 そして、それをフォトショップで使おうとしたのですが、『ファイルブラウザ』では横に寝ッ転がったままです。 何百枚もあるものをまた一枚ずつ手直しをしなくてはならないのでしょうか? それとも、そういった手間を省く方法があるのでしょうか? 知っている方は教えてください。 因みに、使っているカメラは『キャノン20D』です。

  • デジカメで撮った画像の保存

    デジカメからパソコン(マイピクチャ)に転送すると撮影した順に保存されません。 名前をつけながら並び替えをしましてCD-Rに保存したところ、やはり順序がばらばらに。名前の“あいうえお”順になってしまいます。 名前の前に数字をふるとその順に保存できるのですが、何百枚分の名前を変更する以外に方法がないかと投稿させていただきました。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 写真を古い順に並べたい!

    デジカメ及び携帯で撮った写真をAさんBさんCさんの順で分けてフォルダーを作り取り込んでいたのですが。。。 それらを一括1つのフォルダーに、およそ800枚ほどまとめてみましたところ撮影した日がばらばらになっております。それらの写真を全て古い順から最後に新しい写真を見れるように一括クリックなどでまとめる方法を教えて下さい。その場合デジカメ事態日付けのセットしていない写真もあるんですが、これらはどうなるんでしょうか?とにかく古い順に並べたいです。

  • マイピクチャフォルダ内の写真の順番

    旅行に行き、写真の整理をしています。 マイピクチャで、フォルダには日付をつけ、写真には1枚1枚名前をつけました。海外の写真のため、英語で名前をつけると、撮った順番ではなく、アルファベット順になってしまいました。 一応、並べ替えを行い、スライドショーでも撮影順に見れるようになったのですが、それをCD-Rに落とすと、また、アルファベット順に戻ってしまいました。 CD-Rに焼いたときも、マイピクチャで並べ替えた撮影順にすることは出来ないのでしょうか? PC初心者です。どなたか教えていただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • デジカメの写真を取り込む際に・・・

    新しく購入したデジカメで初めて写真を撮影しました。 印刷のためデジカメとPCを繋いで、写真も無事マイピクチャに転送され、フォルダと画像自体に「オークション○○」と名前を付けました。 それからというもの、そのデジカメで撮影した写真をPCに取り込むたびに「オークション~」と勝手に写真に名前がつくようになってしまいました。 デジカメ自体をフォーマットしてもムダだったのでPCで何か設定しなおさなければならないと思うのです。 どなたか教えてくだされば助かります! よろしくお願いします。

  • デジカメ写真をマイピクチャに送る方法

    Windows7につい最近変更したのですが、XPとの違いに戸惑う場面も多く、とりあえず困っていることから質問させていただきます。 デジカメで撮った写真をマイピクチャに送る時、XPの時には画像を選択して右クリックをし、「送る」と表示された右端の小さな三角の中に「マイピクチャ」があって、その中にさらに自分で作ったフォルダまで表示され、目的のフォルダを選択すれば直接写真を送ることができました。 ところがWindows7に変わってから、右クリックして「送る」は出るのですが、右端の三角の中には「ピクチャ」の項目がありません。ですから現在は選択した写真をコピーし、それからピクチャを立ち上げて目的のフォルダに張り付けています。 以前のXPのように直接送る方法があればとても便利なので、どなたか教えてください。お願いいたします。