• ベストアンサー

アスレティックトレーナーの資格

私の大学ではATの資格がとれます。私は将来スポーツジムで働きたいんですが、ATの資格を持っていると何か有利なのでしょうか。ATをやめようかやめないか迷ってしまっています。 スポーツジムに務めるにはどんな資格を持っていたら良いのか。どうしたらなれるのか。もう頭がこんがらがってしまい、履修もまだ決めれずじまいです。 アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • komo7220
  • ベストアンサー率55% (721/1294)
回答No.1

学ぼうとされている分野が何なのか?も知らない者が答えるには困難な質問の内容です。 体育実技系の学部に所属されているのか?理学療法士などを目指す分野なのか?福祉分野なのか?教育学部の体育学科なのか?等、様々な学部が浮かびます。 履修において天秤にかける対象を自分で整理してみましょう。 ATをとろうとすると何をあきらめることになるのですか? 履修登録は、優先順位の高いものから取ります。 必修科目がまず最優先ですが迷いませんね? そして、卒業が優先。 次に、余裕資金としてではなく、学納金や生活費としてアルバイトが必須であれば、その時間をねん出する必要があります。(余裕資金分は後回しです。) この次位の優先度として資格取得の授業枠を入れてみてはいかがですか? 仮に資格自体には大きな意味がなかったとしても、学ぶ内容自体はジムで有用なものでしょう? 採用になるために!という意識も確かに必要でしょう。 しかし、まずは講義の内容自体に興味があるのか、自分に必要か?という初心に戻ってみませんか? スポーツジムで採用されている方は、しっかりとした言葉遣いができることなども大切ですね。 資格は付加価値としては有効でしょうが、その他の部分でカバーできれば足りるかもしれません。 採用されるために、という気持ちを少し抑えて、今は何をしたいのか?を考えてみましょう。 そうすると混乱が抑えられると思います。 履修登録をした科目の全てで単位の取得ができるとは限りません。(単位を落とすこともあるのです。) 可能なら、そのあたりの情報を所属サークルの先輩に尋ねることができると助かります。 同じ学科の先輩に相談にのって頂くと、一般論よりも有用です。 また、1週目の授業を受けてから決めるというのが通常です。 迷っている講義の1週目は受講して下さい。

関連するQ&A

  • アスレティックトレーナーについて

    昔高校時代にサッカー部のマネージャーをしてからサッカーが大スキになって 自分もプレイヤーとしてサッカーをしてます。 毎日走ったり体を動かしたりするのが大スキで 将来トレーナー的な仕事してみたいと 思いネットで調べてみた所 アスレティックトレーナーになりたいと いう気持ちがでてきて勉強してみたいとおもうのですが 専門学校にいくお金がなく 私は今大学1回で経営のマーケティング学科で スポーツと全然関係のない経営学を学んでいます。 大学にいきながら必死こいてがんばって スポーツトレーナーになる資格を とりたいと思っています これは可能ですか? どっから進めていったらいいんですか? 教えてくださいお願いします。。

  • アスレティックトレーナーについて

    私は、将来アスレティックトレーナーになりたいと考えています。 そこで、いろいろと調べているうちに疑問がでてきたのですが、 日本体育協会のアスレティックトレーナーの資格と、NATAの資格を、 どちらも取ることは不可能なのでしょうか?? それと、日本のナショナルチームのトレーナーになるとしたら、 日本体育協会と、NATAと、どちらを取っていたほうがよいのでしょうか? やはりナショナルチームとなると資格の種類より経験とかそういうものなのでしょうか?? 教えてください!!

  • アスレチックトレーナーになるためには?

    アスレチックトレーナーになるための資格をとるためには体育大学にいくか、あるいは高校卒業後専門学校にいくのがよいか、迷っています。現在高2女子です。現場実習など積んだほうが大切だと聞いたので、専門学校に行き、早く仕事についたほうがいいのか、でも専門学校を出てアスレチックトレーナーの職があるのか、大卒のほうが就職には有利なのか、わかりません。大学でいろいろな勉強もしたほうがいいのか悩みます。アドバイスをお願いします。

  • アスレティック(スポーツ・パーソナル)トレーナーと鍼灸について

    高校3年の女子です!将来はスポーツトレーナーになりたくて、今進路で悩んでいます。そこで質問したいのですが!! 鍼灸や柔整の資格だけだったらトレーナーにはなれないんでしょうか??やっぱりATの資格が要るんでしょうか?? それと、鍼灸は儲からないから大変だとよく耳にするのですが実際はどうなのですか?? 柔整+鍼灸のほうが儲かるのでしょうか??私は貯金もないし、やっぱり将来が不安なので、そういうところも是非聞きたいです!むしろ鍼灸1本で仕事するほうが稼げるのでしょうか?? 整骨院など開きながらトレーナーの派遣もいいな。。とも思うのですが派遣と聞くとその日その場限りの仕事だから固定の選手に付くということは難しいのかなとおもったりします。やはりトレーナー派遣だと今日はバレーのあの選手で明日はゴルフで~とかそんな感じなのでしょうか?? もう少しで願書受付がはじまります!先に鍼灸を学ぶかATを学ぶか悩んでいます!!!質問長くてすみません!

  • スポーツトレーナーさんの給料について

    現在スポーツトレーナーえお目指す者です。将来はトレーナー派遣や、できれば実業団などに所属できればなと思っています。 そこで質問なのですが、トレーナー派遣だけで食べていけるのでしょうか??ジムなどに勤めているほうが給料がいいのかなぁ??それと、鍼灸師とトレーナーだとどちらのほうがお給料はいいですか?? それともうひとつ、日本のトレーナーは鍼灸師が多いそうですが、みんなAT(アスレティックトレーナー)などのスポーツの資格をもっているんでしょうか?? お金のことばかりですみません!!!

  • アスレチックトレーナー 大学と専門

    現在高校三年生です 将来スポーツトレーナー (アスレチックトレーナー)に なりたいのですが 大学と専門どちらに行った方が 良いのでしょうか 学歴は重視されますか?

  • アスレチックトレーナーの資格とレベル

    プロスポーツ選手のサポートをするお仕事の方にはアスレチックトレーナーの資格を持たれている方が結構多いですよね。 興味を持ってこの資格の要件を調べてみたのですが、「受講条件 受講する年の4月1日現在 満20歳以上の者で、本会加盟団体、または本会が特に認める国内統轄競技団体が推薦し、本会が認めた者。」 とあります、これはスポーツ経験がないといけないということでしょうが、具体的にどの程度の経験なのでしょうか? 年数(部活動や社会人チーム?)も問題でしょうが、実技のレベル的にはどのようなものでしょうか。 県大会上位、とか全国大会に出場できるレベル、などご存知の方いらっしゃいましたらお願いいたします。

  • アスレチックトレーナーになるためには?

    アスレチックトレーナーになるための資格をとるためには体育大学にいくか、あるいは高校卒業後専門学校にいくのがよいか、迷っています。現在高3です。実践が大切だときいたので、専門学校に行き、早く仕事についたほうがいいのか、でも専門学校をでてアスレチックトレーナーの職があるのか、大卒のほうが就職には有利なのか、わかりません。どなたかお教えいただきたくお願い致します。

  • スポーツトレーナーになるためには

    高校三年生になった私は将来スポーツトレーナーになりたいと思っています。そこで私は大学に進学することを考えているのですが、スポーツトレーナーになる為にはどこの大学へ進学するのが良いのでしょうか?また、私は部活をやっていないし頭も余り良くありません。でも、スポーツは大好きです。こんな私でも、入れる大学はあるのでしょか?

  • 理学療法士とアスレチックトレーナーの資格

    理学療法士とアスレチックトレーナーの両方の資格がとれる大学を探しています。 知っている方がいたら是非教えてくださいm(__)m