• 締切済み

テレビの一部の曲だけが映らなくなりました

詳しい時期は不明ですが4月に入った辺りからTOKYO MXがテレビとレコーダーで映りが悪くなりました。 ただ、 アンテナ→レコーダーA→B→C→テレビ と繋いでるのですがレコーダーBの映りが悪くなり、テレビでは全く映りません。 逆にレコーダーAとCではなんの問題もなく映ります。 どういう原因が考えられるでしょうか? ちなみにレコーダーBは東芝のRD-W301、テレビはソニーのKDL-32V2000です。

みんなの回答

noname#180536
noname#180536
回答No.2

こちらは確認しましたか? http://s.mxtv.jp/skytree_iten/sai_kakunin.html 映りが悪くなったのは受信電波が東京タワーからの電波ではないですか スカイツリーからは昨年の10月から本放送してますからアンテナの向きや再チューニングすれば解決するはずです。

  • yomyom01
  • ベストアンサー率12% (197/1596)
回答No.1

>どういう原因が考えられるでしょうか? スカイツリー

関連するQ&A

  • MXテレビがなぜか見れない

    東京品川区在住で、一軒家を借りています。 地デジのアンテナは大家さんが引いてくれてます。 入居した当初からMXテレビの受信状況がわるかったのですが(調子が悪いと受信不可でしたが、通常はたまにブロックノイズが出る程度)、最近まったく受信できなくなりました。 電波はHDレコーダー経由でテレビにつないでいますが、レコーダー側のチャンネルだとアンテナレベルは29とでます。画面は全く移りません。 ところがテレビ側では以前と変わらず受信できます。アンテナレベルは現在48です。 ということで、時間が合えばリアルタイムでは見ることはできるのですが、録画ができなくなっています。 ちなみに、別室にもうワンセットのテレビとレコーダーがありますが、これもテレビでは見れてレコーダーでは見れず、当然録画もできない状態です。 アンテナ状況を変えずに受信する方法はないかどなたかアドバイスを。 P.S 大家さんはアンテナの調整の金を出す気はない様子。 機種は テレビ    東芝レグザ 32C7000       レコーダー 東芝バーディア RD-S304K    と  テレビ    シャープ アクオスの古いやつ   13型       レコーダー 東芝バーディア RD-160                                                                        です。よろしくご教授ください。

  • 東芝RD-W301に会う液晶テレビ

    液晶テレビ初心者です 子供の小さい頃を映したVHSビデオがあるので東芝RD-W301がVHS対応になっていたのでレコーダーはRD-W301にしようと考えてますが、問題は液晶テレビは何が良いのかです候補は[東芝37CV500][東芝37RH500]です、RH500についてはハードディスク内臓なのでRD-W301は使えないのでしょうか?又他に良い液晶テレビ・レコーダーがあれば教えて下さい。

  • 一部のチャンネルが観れない

    説明書通りに接続しました。 アンテナ→分波器→レコーダー→テレビ しかし、テレビでは観れるチャンネルがレコーダーでは観れません。 どうしても録画したい番組があるので、困っています。 レコーダーBDZ-AT950W、テレビKDL-40V2500 何がいけないでしょうか? どなたか教えてください‼︎ ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • 東芝DVDレコーダーの画像について教えてください。

    最近DVDレコーダーの画像は白黒になっています。 いくら操作してもカラーになりません。テレビから調整しでも直らないです。どうすればがいいですか?教えてください。 DVDレコーダーの型番:東芝RD-XD71 テレビの型番:ソニーKDL-40F1

  • テレビとDVDとBDの接続方法を教えてください。

    DVDレコーダーの少し調子が悪くなったようなので、ブレーレイを購入したのですが、 繋ぎ方が分かりません。 DVDもBDもテレビを録画をして、録画したものやDVD/BDのディスクの映像を見られる繋ぎ方を教えてください。 テレビ:シャープ アクオス DVDレコーダー:東芝  VARDIA RD-W301 BDレコーダー:シャープ アクオスBD-H30 外から部屋に入って来ているテレビのアンテナ線を分配器に繋ぎ、 分配器からDVDとBDに繋ぎ、DVDとBDからはMDHIでテレビと繋ぎ、DVDとテレビはアンテナ線も繋いだのですが、テレビには受信ができていないというような表示が出て見ることができませんでした。 よろしくお願いします。

  • テレビは映るのに、番組表にのってない

    テレビは映るのに、レコーダーの番組表には載ってない局の番組を録りたいです。 テレビは東芝、レコーダーはpanasonicのdiga(dmr-2w201)です。 レコーダーの番組表にのってない番組は録れないのでしょうか? ちなみにこちら千葉なんですが、録りたい局はtokyo mxです。 検索機能を使ってみても、ヒットしませんでした。

  • ワンセグと全セグの受信状況の違いについて

    東京タワーから直線距離で比較的近い所に住んでいます。 地デジ対応のテレビをもらったのでレコーダー付きチューナーに室内アンテナを引き込んで受信してみました。 室内アンテナはDXアンテナUS100Aタイプ。 レコーダーは東芝VARDIA RDーS304K。 東京MX以外はNHK民放とも受信する事が出来ました。 しばらく使っていなかったワンセグテレビも室内で受信する事が出来ましたが、面白い事に東京MXも受信出来たのです。 この違いはどこからくるのでしょうか?

  • テレビの残像について

    東芝製のTVとレコーダを購入しました。 TVは、23C2000のREGZA レコーダは、RD-W300 レコーダで録画して再生で見た時、映像が少し波うつような残像 があります。 これを少しでも、消去したい(見やすくする為に) どうしたらいいのでしょうか?いい方法があれば教えて下さい。 レコーダでの録画は、少しでも容量を少なくしたいのですが DVDにダビングする為 宜しくお願いします。

  • デジタルテレビと旧型DVDレコーダーを繋ぐ方法

    テレビの配線方法が分からないのでどなたか教えてください。 マンション壁のテレビ端子使用で、地上波とBSが混合されているようです。CSは未契約です。 使用機器は、テレビがソニーKDL-32J1(デジタルハイビジョン) レコーダーが旧式な東芝RD-XV33(HDD&DVD・アナログ)です。 アンテナ線は10mでも長さ不足のため、分波器の入力側1本に1m、出力側の2本それぞれに50cmのコード付きで、アンテナ線と中継中栓で繋いでいます。 1・テレビだけを見る場合 *テレビ端子→4Cアンテナケーブル→テレビUV端子 この場合は地上波とBSが見られますが、これはBSもアナログ画面なのでしょうか? *テレビ端子→4Cアンテナケーブル→分波器のUV出力側→テレビUV端子                          分波器のBSCS出力側→テレビBSCS端子 この方法だとB-CASカードを入れないとBSは見られません。    2・テレビとレコーダー(BSCS端子なし)を繋ぐ場合 *テレビ端子→4Cアンテナケーブル→分波器のUV出力側→レコーダーUV出力→テレビUV入力                          分波器のBSCS出力側→テレビBSCS入力 でも、これでは地上波もBSも見られませんでした。 そこで質問ですが、最初から繋ぎ方が間違っているのかもしれませんが、分波器のBSCS端子をどこに繋げばいいのでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。   

  • テレビとレコーダー、こんな繋ぎ方はできますか?

    テレビとレコーダー、こんな繋ぎ方はできますか? レコーダーで番組を録画するのに、テレビとレコーダーの両方にアンテナケーブルを接続しますよね。 たぶん皆さんの中には部屋の隅のアンテナ穴からケーブルをレコーダーの「入力」に接続し、レコーダーの「出力」からテレビの「入力」に別のケーブルを接続してる方もいるんじゃないでしょうか?こうすればケーブルの分配器(?)が要りませんよね。 そこで質問ですが、テレビ1台とレコーダー2台を一緒に接続することは可能でしょうか? 例えば・・           ←(アンテナケーブル)           ⇔   【レコーダーA】    【テレビ】 (HDMI)   ↑(アンテナケーブル)           ⇔   【レコーダーB】          (3色)    ↑(アンテナケーブル)                 部屋のアンテナ穴 ようするに、上記の「通常の」繋ぎ方に、テレビとレコーダーBの間にもう一台レコーダーAを挟むということです。 アンテナからの電波は、【レコーダーB】→【レコーダーA】→【テレビ】の順番に伝わっていく理屈です。      で、レコーダーAを使うときはテレビの入力切替で【HDMI】を、レコーダーBを使うときは3色ケーブルなので【ビデオ1】あたりを・・という方法です。 できるでしょうか?              

専門家に質問してみよう