• ベストアンサー

大阪の「JR大和路快速 天王寺行き」について

mapu2006の回答

  • mapu2006
  • ベストアンサー率31% (145/463)
回答No.1

野田・芦原橋・今宮 以外の各駅だと思います。

noname#224120
質問者

補足

回答ありがとうございます!新今宮駅から西九条駅に行こうと思った時に、「JR大和路快速の天王寺行き」というのがありますが、なぜ反対方向の天王寺に向かわなきゃ行けないのか疑問です。これは、大阪環状線の外回りの事なんですか?

関連するQ&A

  • 大和路快速

    大和路快速の停車駅を、一駅ずつ、細かく教えてください。 お願いします。

  • JR大阪環状線はどちら周りが・・・

    環状線で大阪駅から天王寺駅へ行く場合、 大和路、紀州、関空…等の快速を利用せず、各駅停車でいった場合ではどちら周りがどのくらい早く着くのでしょうか?

  • 大和路快速・大和路線について。

    大和路快速・大和路線について。 (1) 大和路快速を利用したことはありますか。  ある・ない (2) 大和路線 他の電車に乗ったことはありますか。 (3) どの駅をよく利用しますか。 (4) 高田→王寺→JR難波 などなど 桜井・和歌山線に乗り入れる電車は便利でしょうか。 (5) 最後に大和路線の意見を。

  • 関空→西九条の停車駅名教えてください。

    電車に詳しい方。 関空→西九条のルートについて (1)南海特急ラピート → 新今宮 → 西九条 (2)JR関空快速・天王寺行 → 西九条 この2経路の停車する駅の名前を全部教えてください。 宜しくお願いします。

  • JR快速の停車駅

    東京近郊のJRの快速(通勤快速、特別快速などを含めて)の停車駅が知りたいです。(中央線、京葉線、高崎線など・・・)JRのホームページでは路線図しか見つかりませんでした。

  • 京阪神のJRの快速列車について

    京阪神を走る、JRの快速電車の停車駅って時間によって変わるのは本当なんでしょうか?

  • 快速の福島停車

    来月のダイヤ改正で全ての快速が福島駅に停車しますが、速達性を犠牲にしてまで停める需要はあるのでしょうか? 昼間の桜島線直通列車がなくなるため、福島駅に停車する列車が15分間隔になるため、快速を停車させなければ不便になりますが、大和路・関空・紀州路両快速、しかも終日停める必要はあるのでしょうか? JR西日本は非常に勿体ないことをしていると思いませんか?

  • JR関空快速について。

    JR関空快速でJR大阪駅→関西空港へ行きたいのですが1日の時刻表を教えてください。 JRおでかけネットを見ましたが時間の検索しか出来ません。 1日全部わかるのがありますか? JR大阪駅のJR関空快速のホームの場所はすぐにわかりますか? よろしくお願いします。

  • JRの快速・新快速、私鉄の優等列車の停車駅(関西)

    最近では関西の上記の電車の停車駅が以前と比べてかなり多くなったような気がします。例えば京阪の特急は昔は京橋を出ると京都市内までノンストップだったのに、今では枚方市・樟葉・中書島等に停車するようになりJR(国鉄)の新快速に至っては昔は新大阪でさえ通過していましたよね。 そこでJR(国鉄)の快速・新快速、阪急・阪神・京阪等の特急・急行で○○年○月のダイヤ改正に伴い○○駅の停車駅が追加になった(あるいは停車していたのが通過になった)というようなことが順を追って分かるようなサイトはないものでしょうか。 そのようなサイトはなくてもお手持ちの資料で分かる方がおられましたら教えていただけないでしょうか。

  • JR西日本の天王寺駅の構内の線路

    で、質問です。 天王寺駅南側、新今宮寄りでフェンスで隔ててる使用してないような線路が、 あります。 この線路って、何ですか? 大和路線JR難波、阪和線の新大阪や大阪行きホームの線路とは別にあります。