• ベストアンサー

不等式、~を満たす最小の整数

mayucyaの回答

  • mayucya
  • ベストアンサー率34% (15/44)
回答No.2

>や<の下に=がついている場合は、 その数字を含むという事です。 y≧12.5 「12.5以上の数字の中で最も小さい整数」 となるので、13 y>12.5 「12.5より大きい数字の中で、最も小さい整数」 y≦12.5 「12.5以下の数字の中で最も大きい整数」 となるので、12 y<12.5 「12.5より小さい数字の中で、最も大きい整数」 日本語の場合は、 「以上(以下)」はその数字を含む、 「より大きい(小さい)」はその数字は含みません。 10以上(10を含む)、10より大きい(10を含まない)

ubakew
質問者

お礼

よく理解出来ました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 最大値、最小値

    もうちょっとくわしく理解したい問題があるので教えてください。 問い 0°=<θ=<360°のとき、つぎの最大値、最小値、およびそのときの θをもとめなさい y=cos(θ+45°)cos(θ-45°) 解答 和積公式を使い、 =1/2cos2θ 0°=<θ=<360°より0°=<2θ=<720° →ここまではわかるのですが、θの値を求める方法がはっきりわかりません。 最大値、最小値はわかっていると思います(-1<θ<1・・・)。 2θ=360° すなわちθ=0°,180°のとき最大1/2 ←θ=0°,180°のところが・・・ 2θ=180°,540° すなわちθ=90°,270°のとき最小-1/2  ←同じくここも?です。 よろしくお願いします。

  • 不等式の最大値と最小値

     わかっていたつもりがどうしてそうなるのか  忘れてしまいました。どなたかご教授ください。  よろしくお願いします。   y=|x+2|+1の -3≦x≦3における最大値と最小値はいくらか。   という問いでグラフまでは掛けるのですが   どうして写真のようにy=-x-1のグラフはー3~ー2の部分しか実線に   ならないのでしょうか?   -3までなのでー3は理解できるのですがー3~3までが実線にならない理由が   知りたいです。よろしくお願いします。

  • 最小値について

    等式についての最大値の求め方が分からなくて、誰か知っている人がいたら教えてくれませんか? 等式の問題は 11x-97y=1を満たす整数xとyについてで。 |x-y|の最小値を求めるのですが、絶対値がでてくると、なんだ?という感じでさっぱりわかりません。 答えは39ですが、 任意の会はx=-44+97t y=-5+11t  です。 分かる方がいれば、詳しく教えてくれませんか? お願いします

  • 不等式の問題での最大の整数が6とは?

     子どもの問題集でわからないと子どもに質問されたのですが  不等式5(x-1)<2(2x+a)を満たすXのうちで最大の整数が6であるとき、定数aの値の範囲を求めるという問題で 解答は5X-5<4X+2を移項し X<2a+5 最大の整数が6である条件は6<2a+5=<7から1<2a=<2 よって1/2<a=<1となっています。  なぜ7という数値がでてくるのかまた7には=が含まれるのかがわかりません。      6<2a+5より 1/2<aなら理解できるのですが。  問題と解答が誤っているのではと思いますが。  問題集が間違うことも考えられないので、私の整数に関する知識不足また不等式が理解できていないのかと思い質問させていただきました。            

  • 最大値と最小値について

    等式についての最大値の求め方が分からなくて、誰か知っている人がいたら教えてくれませんか? 等式の問題は 11x-97y=1を満たす整数xとyについてで。 |x-y|の最小値を求めるのですが、絶対値がでてくると、なんだ?という感じでさっぱりわかりません。 答えは39ですが、 任意の会はx=-44+97t y=-5+11t  です。 分かる方がいれば、詳しく教えてくれませんか? お願いします

  • いくつかの分数を整数にする最小の分数

    (数学ではなく算数に関する質問で恐縮です) いくつかの分数を整数にする最小の分数の公式として以下の公式があります。 【分母の最小公倍数/分子の最大公約数】 例えば8/15と12/25なら、 15と25の最小公倍数=75 8と12の最大公約数=4 8/15×75/4=10 12/25×75/4=9 ・・・と、ともに整数になります。 テクニックとして丸暗記してしまえばそれなりに使うことができますが、子供から「何でこういう公式が成り立つの?」と聞かれ、答えることができませんでした。 小額4年生にわかる様な説明をご教示いただければ幸いに存じます。

  • 最大値、最小値

    (問題) 2x+y=1、x≧0、y≧0のとき2x^2+y^2の最大値及び最小値を求める。 最大値とそのときのx、yは、xやyの値を直接あてはめてみて求めることが出来ましたが、最小値の計算で困っています。yが0(yの範囲が0以上なので単純にyが小さければ求められるのかと考えたのです)の時にxも求められるのでは?と思ったのですが、回答を確認したら違うらしく・・・。 答えは 最小値が1/3  x、yの組が1/3、1/3 でした。 答えが違うという事はきっと私の考え方自体も間違っているのでしょうね。正しい計算方法を教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 条件を満たす最小の整数解

    ax^+bx+c=y^2 (a,b,cは既知数、x,yは未知数) x、yがともに正の整数であるとき、 上記の式を満たす最小のxを求めるためには どのような方法があるでしょうか? 例として 81x^2+34634x-375=y^2 という式等です。 考えてはみたものの全く糸口が見つかりません。 ぜひ考え方等をご教授ください。 ちなみに例の式の場合でいうと、 x=23の時 y=916 を得ました。 これは1から代入していって見つかっただけです。

  • 最大値・最小値問題

    最大値・最小値問題 ラグランジュを使った方法での解き方をお願いします。 (1)条件x^2-2xy+3y^2=6の下でのx^2+2y^2の最大値と最小値を求めよ。 (2)D:x^2-2xy+3y^2≦6におけるe^{-(x^2+2y^2)} の最大値と最小値を求めよ

  • 最小

    x>0,y>0のとき、 xy=1/4が最大であるとき、1/x+4/yの最小値を求める問題なんですが、 僕は、 相加・相乗平均の関係から、 1/x+4/y≧2√(4/xy) だから 1/x+4/y≧4/√xy 等号は、1/x=4/yのとき。 そして、分母が最大 xy=1/4 であるとき、最小の値をとるから、 1/x+4/y≧8になってしまいます。 答えは9みたいです。 どこが、おかしいでしょうか?