• 締切済み

息子の結婚相手の両親からお金の請求

はじめて質問します。 二十歳の息子が彼女を妊娠させて結婚を予定しています。 現在、妊娠8カ月です。 婚姻届は、記入して相手側にあります。まだ提出していないようです。 週末に彼女は、我が家に同居することなっています。 しかし、ここにきて彼女の母親から彼女が復職したらその給料を全額5年間いれろと息子か言われたそうです。 息子の給料手取り18万、彼女の給料手取り14万です。 このような要求をどうしたらよいでしょうか? 相手の両親は、結婚には反対のようです。

みんなの回答

回答No.8

お相手の娘さんが未成年なのでしょうか。 この場合だと、親の承諾がないと結婚届けは出せません。 結婚は本人の気持ちが一番大切ですから、息子さんとお相手の娘さんが本気で結婚を、のぞんでいるなら、わたしは認めてあげればよいと思います。 お相手の方が未成年で、相手側両親が承諾しないのなら、現在結婚届けはだませんが、成人すると結婚届けは出せますから、ひとまず、お二人は一緒に暮らすしかないような気がします。 たぶん、お読みすると、娘を傷物にした許せない。 こういう気持ちがお相手側に相当強くあるような印象がしました。 おそらく、結婚も内心は不満に思っているような気もします。 ともかく、一番大切なのは、お二人の気持ちですから、そのお二人ののぞむようにされたほうが良いと思います。 お相手側とのおつきあいで、かなりご負担になるとは思いますが、時間をかければ、娘さんのご両親も理解してくれる時がくるかもしれません。 いまは、あまり波風を立てず、娘さんの体にも悪いですから、暖かく見守ってあげたほうがよいと思います。 お子さんができれば、お相手のご両親も心が和らぐかもしれません。

  • anco222
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.7

私の知り合いにも、同じような悩みをかかえている人がいます。 結婚して新しく生まれてくる子供を大事に育てていきたいと 思う気持ちがしっかりあれば、自ずとやることは一つだと思いますが... 相手の両親だって親なのだから、子供にいくらかかるかと言うことは一番身をもって わかっているはずです。一時的におっしゃっているだけとかではないのですか? 同居して質問者さまやその他のご家族が援助してあげることは良いこととは 思いますがそれでは息子さまのためにはならないと思います。 突き放すことも愛情です。 息子さまが自分なりに頑張ってそれでもダメだったら、助け舟を出して あげればいいと思います。 まずは当人同士の気持ちがわからないことには前には進めません。 相手の両親の話はその後だと思います。

  • fujitapari
  • ベストアンサー率20% (240/1199)
回答No.6

アラカン親父です。 困った母親ですね。 話しのルートが良くわかりませんが、母親から娘へ、娘から息子さんへ相談、息子さんが困ってお父さんへという事でしょうか。 結婚すると決めたのなら、祝福して結婚し、離婚しないように皆で協力して結婚生活を送れるようにすべきですよね。 お母さんの考えは老婆心というか、離婚を進めているようないら無世話ですね。 実際もし離婚して慰謝料という事になった時、その金がややくしくなりますね。 私が父親なら息子に言います「娘さんは私が責任をもって幸せにするから、お母さんも私たちの事は私たちに任せてくださいと、彼女からお母さんに言ってもらえ」と。 主体は息子さん夫婦ですが、場合によってはお父さんも含めて、みなさんで相談した方が良いかもしれないですね。 毎月5万円は、娘さん名義で貯金するようにしますとか。 納得できず、祝福されない中で結婚するのは不幸です。 是非お父さんも良い結婚式ができるよう、協力してあげてください。

  • mizukiyuli
  • ベストアンサー率34% (1109/3227)
回答No.5

脅迫にはなりませんよ 娘婿に「娘はお前のものじゃなくて私(親)のもの。娘の給料は私のもの。娘の金で生活しようと思うなよ!」って言ってるだけですから。 1.結婚を認めてもらうために言いなりになる 2.彼女に親離れをさせる(断る) どっちかしかないでしょう。

  • nctkhr
  • ベストアンサー率14% (7/47)
回答No.4

妊娠させたという言葉はやめましょうよ。 レイプじゃない限り責任はフィフティフィフティです。 相手の親が結婚させたくないと言うなら、認知だけして養育費だけ払うとこちらも提案してはいかがですか? その給料なら月2万くらいでしょ。 まずは当人同士で話し合うしかないと思いますが相手の親が出てくるならこちらも親が出るしかありません。 まぁ両家とも恥ずかしい話しですがね。 責任全てが質問者様側ではない事はハッキリさせておいた方がいいですよ。 社会人なんでしょ二人共。 そもそも息子さんはそんな話がでても尚、結婚したいのかと思います。

shin164g
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • ura235
  • ベストアンサー率18% (165/870)
回答No.3

ここにきて彼女の母親から彼女が復職したらその給料を全額5年間いれろと息子か言われたそうです。>>この時の状況、日時、場所を克明に記録しましょう。言い方によっては恫喝、脅迫になる可能性があります。 義理の母でも違法行為は明確にすべきです。

shin164g
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • STICKY2006
  • ベストアンサー率29% (1536/5269)
回答No.2

>>このような要求をどうしたらよいでしょうか? あなたの出る幕ではありません。 (質問者さんは、息子さんの親。ですよね。 息子さんも、その嫁さんも、成人した社会人。なんだから、自分らで考えて、どうにかしなさい。 かと。 >>相手の両親は、結婚には反対のようです。 まぁ、いきなり(?)娘取られたようなもんですしね。 >>週末に彼女は、我が家に同居することなっています。 「自分らでどうにかしなさい」の考え方からすると、同居もさせない方が、より分かりやすいかとは思いますけどね。 ・土下座して、勘弁してください!でも娘さんはください!といいに行くべきか ・無視して、同居して、絶縁気味にするのか ・二人して、うるせー親元はなれて暮らすのか などなど、自由ですけど、自分らで話し合って決めたこと。をやらなきゃ、どうしようもないでしょう。

shin164g
質問者

お礼

迅速な回答をありがとうございました。 勉強になりました。

noname#178533
noname#178533
回答No.1

それはその親の娘である嫁と息子さんが2人で話し合ってどうするか決める事であって、親が口を出す問題ではないと思います。 親がなんと言おうが、本人が決める事です。 相手の親にとっては、離婚する可能性を考えて娘に貯金をさせておきたいけれど、 同居したらそうもいかなくなるだろうから、復職後の給料をアテにされないように別に分けておきたい、といったところでしょう。 嫁さんと息子さんが夫婦の資産をどうするかは話し合うべきもの、まさかそんな事までいちいち親に相談しなければ決められないほどの子供の息子様でもないでしょう。

関連するQ&A

  • 息子の結婚相手に助けては貰えないのですか?

    息子の結婚した相手が再婚の女性です。 前の結婚のときに同居をして、大変ご苦労されたようです。 そのトラウマがありまして、結婚のとき息子とは約束をしたようです。息子は初婚です。一人息子です。 まず、 1親の介護はしない・・・・親の介護で大変ご苦労されたそうです。 2親と同居しない・・・・相手の親と同居をし大変な心労を経験されたそうです。 3子供は産まない・・・不妊治療をされて、その時に相手の親に大変な侮辱を受けて非常に辛く妊娠を維持する精神力が残っていないそうです。 その条件を呑んだと聞いたときは、普通ではない非常識だと大変ショックを受けました。 それは、息子が私たちにとって大切であり、そのような半端ない条件での生活は、息子にとって不利益だと思いました。 ですが、本人か決め挑んだことに助言以上のことをし、動かすことはできませんでした。 それから数年経過し主人も長い闘病の末亡くなり、今私が体が利かなくなりました。 何かにつけ生活が不自由になっています。 どこか調子が悪くなるとトイレに行くのが大変な日もあり、寝室に尿器を置くようになりました。 介護ホームに入るようなお金がなく、娘もいないとなると、最後頼りにしたい息子。 でも息子もホームに入れてくれるようなお金がないです。 それなのに、嫁の親には生活費を一部見ているということを知ったときは内心腸煮えくり返りました。 嫁は動きません。結婚の約束に相手の親を見ないということなので。 その頑としてゆるぎない決意は、よほど初めの結婚が深く苦しいものだったのでしょうが 回りまわって、なぜ私がこのように不遇な目に会うのですか? 死にそうだといっても来てもらえないのでしょうか?演技だと思われるだけ損でしょうか? ただ姑、息子の親というだけでここまで老後不運だとは思ってなかったです。 それは、私が嫁のときは主人の両親に仕え、嫁さんとしての役目を果たしたからです。 悪いことをしたら罰が当たる。だからいいことをした。でも、結果 いいことをしても罰っぽい感じ・・・・私には逆転が巡り来はしませんか?

  • 息子の結婚(出産予定間近)

    息子(19歳大学生2回生)と彼女(18歳短大生1回生)の妊娠の知らせを4/8相手の両親より受けました。出産予定4/26突然の知らせで困惑しました。息子と彼女とは12/中に破局(息子から言い出し、私は息子が振られたと思っていましたが・・・)、直ぐ息子に連絡を取り状況を確認すると彼女が嫌いに成った訳では無いが二人の進路と思いの食い違いで別れを決意とのことでした。彼女が妊娠していたことを全く知らなかった息子でしたが「妊娠/出産/結婚」男としての責任を取るとの決断を聞きホッとしました。翌日早速彼女の両親に連絡を取り本人希望を基に前向き進めることでお話しをさせて頂きました。出産予定間近、両人とも学生の条件で入籍(婚姻届)や出生届等々どのように進めるのが良いでしょうか?困っております。どなたかこの様な状況をご経験の方が居られましたらご指導をお願いします。

  • 婚姻届けを記入後 亡くなった相手と結婚することができますか

    知り合いのものが抱えている問題なのですが、婚姻届けを書いた相手が亡くなってしまいました。 事情があり、婚姻届けを出そうか迷っているのですが、亡くなった相手と結婚することができるのでしょうか? 調べたところ下記のような記述をみつけたのですが、皆様の知恵を借りたく書き込みさせてもらいました。 婚姻が成立するためには、「現実に夫婦として共同生活する意思(婚姻意思)」が必要であり(実質的意思説)、この意思が無かった場合、つまり、相続目当てのみの婚姻だった場合には、その婚姻届は無効となります(最判.昭44-10-31)。 よろしくお願いします。

  • 結婚を無効にできるか、できないか。

    こんにちは。いつもお世話になっています。 先日、昔の彼女(遠距離です)が婚姻届を郵送したことが、わかりました。 その、婚姻届は彼女が妊娠したときに、 けじめをつけようと結婚することに決めたときに書いたものです。 彼女のご両親に挨拶に行って、蹴られて、 彼女の父親と友人に証人になってもらって、 婚姻届を書きました。 でも、彼女の妊娠が想像妊娠だとわかって、 じゃあ、まだ若いし、学生だし、 結婚は今度にしなさいと、彼女の父親が言うし、 僕もそのほうが良いと思って、 どうにか彼女を説得して、 結婚しないことになりました。 それで、一難あったので、 彼女とは距離を置くことにしました。 それでも定期的(一週間に5回くらい)に連絡は取っているんですが、 先日、距離を置くことになってから、 彼女が婚姻届を郵送したことが発覚しました。 どうしても結婚したかったらしくて・・・ 婚姻届は郵送でも受理されるらしいので、 やっぱり僕に結婚する意思がなくても 受理されたと思います。 戸籍で確認していませんが。 それで、もしも、彼女と結婚していたら、 それを無効にすることができますか? 彼女の想像妊娠が発覚するまでは結婚する気持ちはありましたが、 わかってからは、結婚しないほうが良いと思って、結婚する意志がなかったとして。 そして、もしも、無効にできるとしたら、 どこでどんな手続きをすれば良いでしょうか? それと、バツがつきますか?

  • 息子の結婚について

    息子28歳は結婚を前提とした彼女24歳と同棲して約1年半になります。 我が家は私母一人子一人の母子家庭です。 息子は今春、彼女の住む関東圏へ出向きご家族(ご両親様、お妹様)にお付き合いのご了承を頂きました。会食にご招待いただいております。 私はその報告を受けて彼女のご両親様にお礼状を郵送しています。 息子が11月に彼女にプロポーズする予定です。 その後再度息子がご両親様に会いに行き結婚のお願いに行く予定です。 彼女は結婚式はあげなくていい考えのようです。写真撮影のみでいいようです。 今後の婚姻の日取り等を決める前に私もご両親様に会いに出向き、ご挨拶に伺うのがよいでしょうか。結納、結婚式などなしで本当に良いのかなど一同顔を合わせたうえで相談させてもらうのが良いでしょうか。 その場合こちらが都内のレストラン等をセッティングご招待させていただく流れでよいでしょうか。 ご助言お願いします。

  • 娘の結婚を相手の親に反対されています。

     娘が(22歳)妊娠したので、相手の男性から結婚したいと言われ我が家としては、快く嫁に出すつもりでした。 ところが、相手のご両親が、‘今年から就職して一人暮らしをしてい息子の給料では 三人を養う事ができない・・‘と言う事で子供をおろしてほしいと言れています。 かと言って、親が金銭の協力をするのでは息子の為にならない・・とも言われました。 そこで、娘が今まで働いて貯めたお金がいくらかあるので嫁入り道具は持って行かない(社宅なのでいらない・・) 代わりにそのお金を生活費にする・・。という話をしようかと思っています。 これでは、相手のご両親に不愉快な思いをさせてしまうでしょうか・・? よい、アドバイスをお願いします。

  • 息子の結婚祝いについて

    本日息子が婚姻届けを提出しました。 結婚式はあげず本人と両家の家族の会食を行い。ウエディングフォトは2人でやると思います。 私(母親)から息子に結婚祝い金を上げないといけないのですが、弊社会社絡みのことで息子から株式を買い取った経緯もあり昨年から毎年3月末には100万の振り込みをしています。ほか先代の遺産相続の件での争いの清算があったりしてお金がないです。(今年の年末ぐらいには少しはなんとかなりそうですが) 息子もこの件は十二分に理解しているので結婚祝い金をもらおうとは思っていないですが、子供の結婚に親が祝い金も渡さないというのもなんとも心苦しく思っています。しかしながら現実的にお金がないのに今無理をすることもないのかなと思ったりもします。 こういう場合どうするのが良いでしょうか。 ご助言いただければと思います。

  • 息子が黙って養子に行ってしまいました。

    今年25になる息子が私たちに黙って婚姻届を出してしまいました。 相手はいいとこのお嬢さんで同じ年です。しかも出来ちゃった婚です。 成人の息子のことですので、結婚するのは構いませんが、長男ですので婿養子には 正直参ってしまいました。 しかも出来ちゃった婚ですので急いで式を挙げたいということで2月に決まり、 いいとこのお嬢さんですので式場も高級で、私たちからしたらまるで芸能人が 挙げるような式場です式場は相手のご両親が勝手に決めてしまいました。 費用負担は総費用の人数割りということらしいのです。 私としては本人が出費するものと思っていたのですが、相手は結婚式までが 親の責任と思っているようで、現にそう言われました。 百歩譲ってそうしたとしても婿養子になるのに、相手の親からの息子さんを養子に頂きたい とかの挨拶がまるでありません。結婚する相手からも何の言葉もありません。電話一本も ありません。必要事項は要領の得ないメールで長々と書いてくるだけです。  話が前後してしまいますが、婚姻届を出して相手の両親と四人で簡単なお祝いをしたと 息子が申しておりました。 私たちは他県に住んでいるのでそう簡単に行き来はできませんので仕方ないのかもしれ ませんが、しかし私たちが聞いたのは、籍を入れて数日後です。しかも他の用事の次いで といった感じでした。 なんか私たちは蚊帳の外のような、結婚式のお金だけ払わされるような、 そんな気がして納得できません。 別に結納金を欲しい訳ではありませんが、いくら格下の家柄とはいえ、犬や猫を拾った 訳ではないので結婚前に一言、順番が狂ってしまったが息子さんを養子に貰いたい旨を 相手のご両親や娘さんに言って欲しかったと思います。 それ以来、なんだか子どものように意固地になってしまって、できれば結婚式にも出席 したくありません。 私の考えが間違っているのでしょうか。 ご批判よろしくお願い致します。

  • 中国人との国際結婚、婚姻届は日本だけで大丈夫?

    以前、こちらのサイトで「義理の弟が中国人と結婚すると言い出して戸惑っている」と質問させて頂いた者です。 先日、すでに籍を入れていたという事が分かりました。 しかし、同居はしていませんし、婚姻届を出してからは会ってさえもいないらしいのです。旗から見ると相手のビザ対策としかいいようがありません。 しかも、相手の中国人仲間から日本で婚姻届を提出すれば大丈夫だと聞いているようで、中国で婚姻届を提出する気はなさそうです。 私が調べたところでは、まず中国で婚姻届を提出し受理されてから日本で・・・というのが一般的と聞いているので、何だかそれも心配。 日本だけで大丈夫なのでしょうか?

  • 遠距離結婚の場合の婚姻届

    私は東京に住んでいて相手は沖縄です。お互いに今は仕事もあるので同居は出来ないのですが、けじめとして結婚することにしました。その場合にですが、お互いの住所が別々でも婚姻届は出せるのでしょうか?教えて下さい。

専門家に質問してみよう