- ベストアンサー
鬱病・自律神経失調症
2年前に元彼と婚約破棄になってから、心療内科にずっとお世話になっています。 今現在は元彼との事は、完全に吹っ切っれているのですが、心身ともに元の元気な頃の自分に戻れないのです。 症状は一進一退で、この2年間ずっとお薬を飲み続けてけています。いつまで飲めば治るのでしょうか? ちなみに現在は、ソラナックス0.4mg、メイラックス1mgM-18、アモキサン10mg、ツムラ柴朴湯96、夜眠れない時は、レンドルミンを服用しています。 症状として心身的なことでは、無気力、人と接するのが億劫、不安、鬱などです。人からよく表情がないねと言われます。 身体的なことでは、ひどい眠気、頭痛、肩こり、倦怠感、微熱、息苦しさ、食欲不振などです。 私は正社員として会社に勤めていますが、こういった症状のため、欠勤、遅刻等が多く、仕事も身が入らず、周りから見たら怠慢そのものでしょう。 そう言ったプレッシャーもあり、余計に悪循環を招いてしまっている気もします。 また2年間も、こんな状態の自分に腹立たしい気持ちもあり、今が1番楽しいはずの年齢なのに・・・と焦る気持ちでいっぱいです。 鬱病・自律神経失調症を克服された方、または今現在でもそういった方、この病気に詳しい方のお話が是非聞きたいと思います。 なんでも結構ですので、どうぞ宜しくお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
私はうつ病で9年間通院を繰り返したあと、昨年それが悪化して、出社恐怖症になり、何度も1ヶ月以上の休職を取り、結局会社の仕事と自分の性格が合わなかったので、8月末で退職し、今は自宅療養ということになっています。もうだいぶ元気になり、うつ状態になることも少なくなってきました。たまにイライラ感が襲って来るくらいで、あとは普通の人と変わらない生活を送っています。ただ無職ですけどね。会社に在職中にうつ病などで医者に通っていると、退職後も通っていれば、傷病手当金を毎月もらえます。近くの社会保険事務所に行くと緑色のインクで印刷された、「健康保険傷病手当金請求書」という用紙がありますので、それを何枚かもらってきて、毎月医師に記入してもらって、自分でも記入して自分の勤めていた会社の最寄の社会保険事務所に提出すれば、しばらくして、自分のもらっていた給料の60%ぐらいを支給してもらえます。 私の経験からいうと、会社の仕事や人間関係に不満がある状態で通院治療しても、なかなか良くならなかったり、良くなったと思っても、また再発したりするので、思い切って1ヶ月単位の休職を取って、その間、友達やいろんな人にあまり会わないようにして、つまり外部からの刺激をなるべく受けないようにして、心と体の休息を充分に取りながら休むことが大切です。必要であれば、カウンセリングを受けるのもいいでしょう。 私は2ヶ月の休職のあと退職してから9ヶ月ほど経ちますが、再就職のことはあまり考えないようにして、自分の好きな英会話の勉強をしています。退職したてのころはいろいろ悩みましたが、しばらくして肩から重い物がすーっと落ちていく感じがしました。今は自分の好きなことがいつでもできる生活を楽しんでいます。まだ、私も充分に治っていないので、また新しいカウンセリングを受け始めました。とにかく、他人が仕事であくせくしている間に英語力をしっかり身に着けて、本当に元気になったら、自分に向いている仕事を探そうと思っています。永い人生、1年や2年仕事がなくたっていいと思うし、なかなかそういう経験はできるものではないですからね。あなたは若いんですから、時間も可能性も充分にあります。自分に最適な人にめぐり合えるチャンスだってたくさんあるはずです。だから、早いうちに病気をちゃんと治して再出発すればいいじゃないですか。 私などはもう40代半ばを過ぎていて、再就職なんて本気で考えたら、それはもう深刻ですよ。でも人生どうにかなると思ってますから、あまり悩まないようにしています。 あなたの病気絶対に治りますから、きちんと病気と向き合ってじっくり治していきましょう。それを乗り越えたとき、きっといいことがありますよ。病気に罹った経験は絶対にあなたの人生のプラスになると思います。 では、お大事に!
その他の回答 (6)
- kote
- ベストアンサー率16% (1/6)
こんにちは。2年程前、koharukoさんと同じ経験をしました。病院へは行きませんでしたが、カウンセリングをしてもらっていました。それと並行して読んだ本があります。「愛しすぎる女たち」(ロビン・ノーウッド著・落合恵子訳/読売新聞社)という本です。闇から這い上がるきっかけになりました。いろいろと参考になると思いますので、ぜひご一読を!
お礼
お礼が遅くなり申し訳ありません。 >「愛しすぎる女たち」(ロビン・ノーウッド著・落合恵子訳/読売新聞社)という本です。 知ってます!読んだことないけど、この本の存在は知っています! へぇー、今度、書店で買って読んでみますよ。 今の病気の原因の引き金は、前の元彼との婚約破談が原因です。 それから自分の性格が変わったみたいで、前はどちらかと言うと、楽天的な性格だったんですけど、今はかなり悲観的な性格です。 臆病になってしまったと言うか、物事を悪い風に深く考えてしまうようになって。 投稿には書かなかったんですけど、仕事のこともそうですが、今の彼とのことも原因の一つでもあるんです。 私は20代後半ですけど、結婚のこととか悩む時期ですよね。 それんなこともいろいろ絡んでゴチャゴチャになって・・・ でも最近は、仕事の方も、彼のほうも、良い方向に風向きが吹いてきている感じなので、結構心身ともに元気です。 今は徐々に減薬中です。 是非、koteさんのお勧めの本読んでみます。 なんだか今の私に、意外とピッタリ来る内容かも知れないですね。 私も闇から這い上がりたいです。 ご回答どうもありがとうございました。
- kanasii
- ベストアンサー率15% (26/173)
私も同じく鬱病と自律神経失調症の患者であり、医療従事者でもあります まず、あなたを苦しめている原因のひとつでもある仕事を休む事です 私も現在休職中です 大切な患者には申し訳ないのですが・・・ あなたは、あなたのしたい時に出来る範囲の事をすれば良いのです それは怠けている事とは異なります それから周り(家族、恋人など)の協力を得る事です 可能なら受診時に付き添ってもらい、あなたの現状を理解してもらう必要があります 主治医との関係は良好に保たれていますか? なんでも相談出来る信頼関係が大切です 鬱病は心の風邪です 必ず治ります 自己判断で内服を止めたりはなさいませんように 心が少し疲れてしまいましたね お互いゆっくりいきましょう お大事に
お礼
お礼が遅くなり申し訳ありません。 最近はとても落ち着いていて、心も体も元気です。 仕事の方も、ひとときに比べて割り切っている部分があり、なんとかやっていけそうです。 でも相変わらず、仕事中に眠くて眠くてしょうがないのが悩みですけどね。 病院には2週間に1回ペースで、診察をしてもらっています。 今はだんだん減薬中です。自分でもあともう少しかな?って感じがします。 あとしばらくで、たぶん薬とサヨナラ出来ると思いますけどね。 自分でもこんなに長く治療(薬)が、長くなる病気とは思いませんでした。 心の風邪って厄介ですね。 kanasiiさんも一緒にボチボチいきましょう。焦らずにね。 温かいご回答ありがとうございました。
- junjun
- ベストアンサー率27% (12/44)
koharukoさん、こんにちは。junjunといいます。 私も経験者です。いや、経験中です(笑) 焦る必要は、全くないと思いますよ。 しかも2年間、しんどい自分を抱えて、仕事も辞めずに よく頑張ってこられたなとおもいます。本当に頭が下がる思いです。 おそらく、20代の方とお見受けしますが、 私も花の20代です~! 確かに、人生で一番良い時期に、憂鬱と過ごすことに 「私の人生って・・・」なんて考えちゃうかもしれませんが、 私は、早いうちに自分自身を深く見つめられることができて、本当に良かったな~って、思ってます。 遅かれ早かれ、自分の中にあった要素が必ずいつかは何かをきっかけに出てきたのではないかと思うからです。 無表情、無感動、いつもいらいらしてて、でも愛想の良い自分を完璧に振る舞って、疲れて、自分を偽善者だと責めたり・・・。 私もしんどかったですー(笑) 原因は、説明するとと~っても長くなるので簡潔に言うと、 1.家族の中で寂しい思いをしてた事に対する不満。 2.高3受験の時、芸大進学を反対され、納得のいかぬまま自分の夢を押さえ込んでしまった。 3.その時から、親の期待を自分の意志として突っ走しってきて、疲れ切った。 てな感じです。 仕事もプライベートも、色々と責任が重くなるにつれ、自分自身を支えるのが精一杯になって、もう限界!もうこれ以上先へは進めない!これ以上生きていけない!ってなってしまったとき、やっぱり私、ちょっとおかしいな~と思って、信頼する先輩に相談して、診断を受けに行きました。 親に内緒で診断を受けに行ったので、母にばれて(先生が一緒に来なさいと、即電話されてしまった)、どんな顔して母に何て言おうと、心配したのですが、母は帰るなり、「これは、家族で乗り越えていかなくちゃいけない問題だから・・・。」と真摯に受け止めてくれていたことが、私には意外で、同時にすごく安心したのを覚えてます。 その日に、まず姉妹だけで朝の4時までず~っといろんな事を語り合いました。 その次の日は、両親も交えて語り合いました。 私が家族の中で疎外感を感じて寂しかった事。 芸大を反対されて辛かった事。 一番恐かった父も、黙って聞いてくれました。 おかげで、家族の中で対話が少なかった事が判明したし、私も自分の感情を表現せず押さえ込んでしまうクセも発見できました。 より仲の良い家族になれ、私も心の底からこの家族で良かったと感じれるようになりました。 今は、だいぶすっきりして、イライラすることもほぼなくなっています。 ただ、先生から精神年齢が17,8歳になっていると言われ、やはり、自分の夢をあきらめてしまった高3の時から私の中の時間が止まっているのではないかと感じました。 なので、仕事はさほどしんどくはないのですが、とにかく、あの地点に戻ってゼロからやり直したい。自分が本当に何をやりたいのかをゆっくり考えたい。そういう結論になって、仕事を辞めることを決意しました。 私も、大手企業なので、辞めるほどのことなのかとか、休職して復帰するといっても、とてもじゃないけど1ヶ月も休めないとか、辞めた後の再就職の心配とか、色んなことを家族と相談し、先生にも相談したところ、ゼロからやり直したいという、私の意見を最優先にして賛成してくれました。 会社からは、寝耳に水だったみたいでかなりひきとめられ、まだ辞める時期もはっきり決まってないのですが、これでまたもっとすっきりしました。 傷病手当てが1年半、給料の6割がでますし、これが切れたら失業保険が出て、2年はゆっくりできます。 私の母も、辞めることに対して少し反対だったようですが、「生活がもし乱れても、それも良し。自分でコントロールできるようになるまで好きなことをさせなさい」という、先生の言葉で一転、家事を全部やってもらえると喜んでおります・・・。 長くなりましたが、私のアドバイスとしては、しんどかったら会社、辞めてもいいんじゃないかな?それからはそれからで、またゆっくり考えればいいんやし~。 後、何でも相談できる人を作ることもポイントかも。 も1つ、自分の思ったこと(喜・怒・哀・楽全部!)を全~部言葉にして表現すること。です。 でも、これは私の場合にのみ当てはまるアドバイスかも・・・。 見当違いだったらゴメンナサイね。 とにかく、一番苦しんだ人が、一番幸せになれる器が大きいんです。 冬は必ず春になります。 闇が濃くなればなるほど、暁は近いんです。 大丈夫です。 だって今苦しんでいるのは、自分自身に逃げずに、真っすぐに自分と向かい合ってる証拠なんですから。 その時点で、回復に向かっているんだと私は信じています。 あせらずに、ゆっくりと自分らしさを取り戻していけばいいんだと思います。なんてったって、若いんですから~! って、これは、私にも言い聞かせてることですが(笑)。
お礼
junjunさんはじめまして。ご回答ありがとうございます。 長文ありがとうございました。何度も読み返してみました。 junjunさんも今は闘病中なんですね。ご家族との話し合いが、功を奏したようで何よりですね。 >しかも2年間、しんどい自分を抱えて、仕事も辞めずに よく頑張ってこられたなとおもいます。 >本当に頭が下がる思いです。 そう言って頂けると嬉しいな。でもただ仕事を辞める勇気がないだけです。 あとはjunjunさんみたいに、しっかりした目標や目的がないので、会社で精一杯って状態で甘んじているのかも知れません。 思い切って会社を辞めてしまったjunjunさんに、逆に私は頭が下がる思いですよ。 本当は寿退社で辞めたいのですが、こんな状態じゃ相手も見つかりませんよね。 とは言っても、周りから見たら至って普通なんですけどね。 話しは変わりますが、友達が赤ちゃんを産んだので、今日は見に行ってきたんです。 他にもお見舞い客がいて、みんな私と同じ歳で子連れで来ているんですよ。 ちょっと凹んでしまいましたよ(^^; 私は20代後半で、今は出産ラッシュなんですね。すごく幸せそうで羨ましくてしょうがなかったです。 そして、私この先どうなっちゃうんだろう・・・って。不安な気持ちも出てきました。 周りと比べてもしょうがないって言うのは、分かってるんですけどね。 話がそれてしまい申し訳ありません。 >とにかく、一番苦しんだ人が、一番幸せになれる器が大きいんです。 >冬は必ず春になります。 >闇が濃くなればなるほど、暁は近いんです。 >大丈夫です。 そうですよね。このお言葉に勇気付けられる思いです。 とにかく焦らずに、マイペースで、この病気と向き合って行こうと思います。 ありがとうございました。
- tnt
- ベストアンサー率40% (1358/3355)
下の皆さんの回答を踏まえた上でと言う事で そろそろ、次に進みましょう! これだけです。 自分はアル中になりました。手が震えてから3ヶ月で復帰しましたけど
お礼
明快なご回答有難うございます! 今は一時期に比べたら、ちょっとはマシな状態ですので、この調子で上向きに上がっていくといいんだけど・・・。 ホントにやばかったら、ここに書き込みするパワーも多分ないですから。 ちょっとはいいのかな?なんて思っています。 ありがとうございました。 余計なおせっかいですが、tntさん、もうアル中にならないで下さいね。
経験者といってもソラナックスとメイラックス(抗不安薬)を飲んでいるだけですので、そのお話です。症状がまだ起こっているのでしたら飲んでいた方がよいのでは?と思います。習慣性のある薬なので減らすのは苦労されると思うのですが、メイラックスは半減期(体内にある薬の量が最大濃度の時から半分の濃度になるまで掛かる時間)が一日と長く効くので一日一錠ならば飲む間隔を時々一日おきにするとか、薬を砕いて少し減らすということはできます。でも医者に相談して下さい。 ソラナックスは一時期私も飲んでいてその後頓服にしたのですが、もともと半減期が短いの薬なので減薬は比較的簡単でしょう。しかし私が服薬を中止した時はメイラックスだけに切り替えたのでそのせいでたぶん弊害が無かっただけかもしれないので、やはり医者と相談して減薬方法を決めてください。 ただし、調子が良いからといって自分の判断で突然服薬を中止することは絶対にしないでくださいね。断薬によって抑えられてた症状がいっぱいでます。減薬してきた努力が無駄になりその時はまた始めの当量にもどって飲まなければならなくなるでしょう。あせらず一個一個気長に減らしていきましょう。
お礼
お礼が遅くなって申し訳ありません。 ソラナックスは、即効性はあるけど時間がもたないので、1日に何度も服用しなければいけない。あと習慣性があると聞きました。 メイラックスは、inukoroさんもおっしゃっているように、長く効くので何度も飲まなくてもよいと聞いています。 なので今は、メイラックスの方へ徐々に切り替え中と言ったところです。 >調子が良いからといって自分の判断で突然服薬を中止することは絶対にしないでくださいね。 確かにそうです。自分で勝手に薬を止めてしまったり、お薬を切らして飲まなかったりしたら、驚くくらい症状が悪くなりますね。 私も早くお薬なしでも生活していけるよう、焦らずに減薬していきますね。 ご回答ありがとうございました。お互い早く治るといいですね。
- adelaide
- ベストアンサー率37% (184/497)
こんにちは! わたしは、小学生の頃、担任の先生がとても厳しく(成人した今から思うと異常な程でした)、給食のおかずを全部食べないと帰れないといった環境におかれた時、嫌いなメニューの日は、朝から下痢をして、大学病院で自律神経失調症と診断されました。そして、今でも、パニックに陥るような精神的なショックな事があると、さっきまで便秘だったのが、一瞬にして下痢してしまいます。 一種のトラウマなのでしょうか?精神的なものって、何かをきっかけにして発症し、そうそう簡単には解決できないもののように思えます。 婚約破棄をなさったご経験は、もう、心の整理がついたとのことですが、その時の、心(精神)の疲れ、そして肉体の疲れが引き続いているように感じられます。 わたしは現在熟睡できないタイプの不眠症(悩みや不安は尽きないもので・・)で、このコーナーでおすすめいただいた下記の本を読み、自分の症状が該当する為、また著者の先生のクリニックが自宅と近かった為、心療内科に通院しています。 まずはこの本をお読みになってみて下さい。 精神と身体は一体です。別々ではありません。きっと、肉体的なお疲れも溜まっていらっしゃるのでしょう。 「累積疲労」堀史朗・著 法研・出版 エビス心療内科 東京都渋谷区恵比寿1-1-2 5階 電話03-5457-7976 人生にはいろいろなシーズンがあるとわたしは思います。 良いことだけが続かないように、悪いことばかりも続きません。 また、例えどんなことでも、悪いのは一方的にあなただけという事もありません。 決して、ご自分を必要以上に責めず、今はご自分をできる限り甘やかしてあげて下さい。それが今の貴女が貴女自身にできる最良の事だと思えます。 わたしもそうしています。 そうそう、それから、もう一冊、お薦めしたい本があります。 瀬戸内寂聴さんがお書きになった、 「痛快!寂聴 仏教塾」 集英社・1,785円 です。ちびまるこちゃんも多々「出演」し、とても易しい、でも優しい気持ちになれる本です。
お礼
ご回答ありがとうございます。 実はきのうから、ひどい腹痛と下痢で、今日は会社を休んでしまったんですね。 ちょっと自己嫌悪に陥っていたんですよ。 >決して、ご自分を必要以上に責めず、今はご自分をできる限り甘やかしてあげて下さい。 >それが今の貴女が貴女自身にできる最良の事だと思えます。 このお言葉に勇気付けられました。ジーンとしました。 adelaideさんは、小学校の頃のことが今でもトラウマになってるんですね。 私も幼稚園、小学校と、同じ子にイジメに遭っていました。 だから私もトラウマなのか、人の顔色を必要以上に伺ってしまったり、自分の評価を気にしてしまうところがあります。 それで余計に人間関係を煩わしく感じたり、疲れてしまうのかも知れませんね。 余談ですが、そのずっといじめっ子だった子が、こないだスーパーで、子供をダッコして旦那さんと買い物をしている姿を見ました。 なんか理不尽ですよね。まぁ人を恨んでもしょうがないんですけど。 ご紹介頂いた心療内科ですが、残念ながら遠くて行けません。 本ならどこでも売っていますよね。今度探して読んでみますね。 いろいろとご丁寧にありがとうございました。 >人生にはいろいろなシーズンがあるとわたしは思います。 >良いことだけが続かないように、悪いことばかりも続きません。 そうですね。このお言葉を胸にとどめて、焦らずくじけず、ボチボチ治していきます。 ありがとうございました。
お礼
丁寧なご回答ありがとうございます。 9年ですか・・・長いですね。私の2年なんて、まだまだ甘いでしょうかね。 私も退職を何度も考えましたが、自分で言うのも恐縮ですが、それなりの大企業に勤めており、お給料もそこそこに貰っており、この不景気なご時世、どうしても辞めるのがもったいない気がして踏みとどまってしまうんです。 確かに今の私の病気の根源は、会社が原因のような気がします。 その根源的なことを排除しない限り、この病気はなかなか治らないと言うことも知っています。 ホント1ヶ月くらい休職出来るといいんですけど、今の私の仕事のポジションでは、きっとそんなに休むことは出来ない状況です。(休職制度があるのかも知りません。1度調べてみます。) 私だって習い事がしたい、何か資格を取る勉強もしたい、という願望はあるんですが、会社だけで精一杯でそこまでパワーがいかないのが現実。 両親は、会社辞めてどうするの?!家でポーッとしてられても困るわよ!って言われる始末で。 >会社に在職中にうつ病などで医者に通っていると、退職後も通っていれば、 >傷病手当金を毎月もらえます。 今すぐに会社を辞めることは考えていませんが、この先どうなるかわかりませんので、心に留めておきますね。 この病気と向き合いながら、ボチボチと自分のより良い道を進んで行こうと思います。 ありがとうございました。masmasさんも一緒にがんばっていきましょうね。