東京の大学進学予定ですが下宿はいいのがありますか?

このQ&Aのポイント
  • 東京の大学に進学するにあたり、現代の学生の住まいと費用はどうでしょうか。
  • 東京の大学に進学した場合、学生はどのような形態の住居に住み、どれくらいの費用がかかるのでしょうか。
  • 経済的な事情と仕送りの制限があるため、高級な住まいではなく、費用を抑えた下宿先を探したいと考えています。また、進学希望学校は世田谷区辺りです。
回答を見る
  • ベストアンサー

東京の大学進学予定ですが下宿はいいのがありますか?

東京の大学に進学するにあたり、現代の学生の住まいと費用はどうでしょうか。 息子が来春東京の大学に進学希望しております。 地元との両天秤で検討しているのですが、もし東京の大学に行った場合、最近の学生はどのような形態の住居に住み、家賃とその他でいくら位かかる物なのでしょう。 私の場合、20数年前ですが、アパートを借りて風呂は銭湯、家賃3万円と光熱費で3.5万円位。 今はインターネットも必需品につきネット環境の整った、銭湯も少なくなっているでしょうから風呂有りの住居でなければならないし、食事つきでインターネット環境の整った民間寮もあるとテレビで見た事がありますが。 私の時はほか弁か学食や外食、時間のある時は自炊をしてましたが。。。 経済的な事もあり、高級な住まいと余裕のある仕送りができないので皆さんのお知恵をお貸し願います。 ちなみに高校生の今も寮のようなところに住んでおり、時にはご飯を炊く位はしているようです。 進学希望学校は世田谷区辺りです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#178862
noname#178862
回答No.3

大雑把に言うと、多摩地域と23区内でけっこう違います。 私の場合、大学と大学院で違う学校に通っていますので、両方の家賃や条件を大雑把に書いておきます。 ・学部 多摩地域 約5万円 1K、線路沿い、駅徒歩3分、風呂トイレ別 ・大学院 23区内 約7万円 1K、坂の上、駅は遠い、ユニットバス(給湯器の調子が悪い) どちらもアパートやはり都心に行くとだいぶ家賃が上がります。 世田谷の事情は分かりませんが、やや高めの地域ではあると思います。 食事付きの寮ですが、バイトやサークル、理系では研究室で忙しいとけっこう食べ逃す回数が多くなるようです。 食事付きに拘るとかえって高く付くこともあるかもしれません。 そうでなくても、寮に食事があると、友達と飯を食う機会を逃してしまいますので・・・ 風呂トイレ共同とかシャワーのみのアパートだと23区内でも4万以下という友達もいました。

rkrkfoever
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね、駒沢なので田園都市線の川崎あたりだと多少は安くなりますでしょうか。 万が一、風呂なしのアパートに住む事になった場合など、銭湯は今でもありますか。 私の時は近所に2軒あって1軒が休みでももう一方へ行けましたが、1軒しかない地域では 休みの際、特に夏場では困ってしまいますね。

その他の回答 (5)

回答No.6

和敬塾って有名な寮が早稲田にあります。 全込みで10万程度です。 男子寮で400名程度。思想などはありませんが、独特の文化があるようです。 時々テレビに出ます。学生は東大と早稲田が多いようです。 探せば他にも似たような学生寮はあると思います。 具体的に学費はいくらで、仕送りは月いくら、家賃はいくらがいいのですか? 奨学金に関しても、現在どの奨学金制度を検討されてて、それに対してどの程度審査が通るのか見込めませんかね? 社会人ならそれぐらい出来ませんか。 他に県人会や地元自治体がやってる寮や奨学金があったりしますので、ご連絡下さい。 詳細に関しては、あなたが出自を隠すので僕らには分かりません。ご自身でお調べください。 田園都市線に川崎は無いですし、田園都市線沿線は家賃が高いです。

  • akeshigsb
  • ベストアンサー率49% (536/1074)
回答No.5

元塾講師です。  できれば志望校(複数あっても構いません)は書かれたほうがいいです。東京の大学に進学するお子さんをお持ちの親御さんの多くは「大学に近いところにアパートを借りる」という固定概念がありますが、正直「通学時間1時間は圏内」と考えるのが妥当です。自宅通いの人には中には片道2時間程度の人もいます。勿論そこまでする必要はないですが、都心の大学には地価が非常に高いところなどは多く定期代を考えても遠いほうがいい場合もあります。また大学に近い場合は友人のたまり場になる可能性があります。  都内といっても(地図で見れば分かりますが)、「中大がある八王子近辺の学校であれば、下手すれば山梨から来ている人」もいますし、「山手線の中の大学の学生で茨城県から通う人」もいます。これは逆の例になりますが、私の中学時代の知り合いは(地元は八王子より東側)地元から山梨の高校に通っていました。世田谷ということで東京でも東西では真ん中・南北でいうと南という立地から、都内よりもむしろ神奈川の方がいい場合もあります。東急線・小田急線などがあるのでの下手すると都内よりもいい場合もあります。海老名というサービスエリアがあるところから世田谷へは時間にして1時間・電車賃も片道400円地度でいけます。定期でも月2万いかないでしょう。経済的に費用を抑えたいのであればこうしたこともアリです(世田谷といっても結構広く、多くの路線があるので、通学圏が非常に広くなります)。 お子さんにとっては憧れの東京生活(?)で世田谷の近くには(中には)「自由が丘」、「下北沢」、「代官山」、「原宿」、「中目黒」など目白押しです。東京生活が決まれば若者の大半は「住みたい場所を選び、その中から物件を選ぶ」ことをします。必然的に家賃は高めになるので、最初の時点で上に挙げたようなプランから話をしないとよりきられる可能性が高いです。合格発表後にすぐ不動産屋さんなんか行けば業者はその土地で決めるように働きます。  ちなみに一般的ということですが、都内の学生全員がオートロックに住んでいるわけではありません。むしろ少数派でしょう。また私の大学では寮には定員があっては入れない人が結構いたようです(普通のアパートを借りていました)。費用に関しては「学費も自分で出していた学生」から「家賃20万円のオートロック」まで様々です。この両者同じサークルに所属しています。 ご参考までに。

rkrkfoever
質問者

お礼

ありがとうございます。 学校は駒沢ですので田園都市線の川崎辺りが無難でしょうか。 私も学生時代、厚木と渋谷に通っており、中間?と思って明大前にアパートを借りました。 当時はあまり郊外へいくと銭湯がなかったり、飲食店(定食屋)がなかったりした時代でしたので ある程度都会にしました(家賃は3万円のアパートみたいな家主の空き部屋賃貸しにして玄関を 別にした、1階が倉庫の建物)。共同トイレ、風呂なしで神田川のような世界でした。 遠くの友人は学校が近いので八王子の奴はよく泊まりに来てました。中には1ヶ月位住みついた奴もいました。 火災の危険性もあるのである程度安全が確保できる、贅沢ではない、なるべく安く住めるのを 今から探しておきたいと思ってます。

回答No.4

キャンパス名ぐらい書きませんか? 何のなぞなぞw 現在の東京圏の学生への仕送り平均額は9万円。 1番多い家賃は5万円台。 地域や内容による。23区内の人気地域に住めば高くなる。 早稲田生なら西武新宿線の鷺宮-新宿に住み、駅から徒歩10分、1R8-10畳ぐらい5万円台の 所に住む人が多い。 京都なら大学や京都市が運営する寮があり5000円-3万円ぐらいである。他都市も東京ほど高い所がない。その分生活費が高くなる。食費その他は地方と比べてもそんなに高くない。 アルバイトは1000円ぐらいはあるから仮に1日5時間、週3でやっても6万円ぐらい貰える。それなりにバイト大めにすれば12-15万ぐらい稼ぐのも簡単。別途、JASSOなど利用したら6-10万貰える。 どういう形態を取るかは個人個人で異なる。 3-5割の学生は何らかの奨学金を受けている。 また早稲田や東大の奨学金は使いやすいので学生の過半数が受けていると言われる。

rkrkfoever
質問者

お礼

ありがとうございます。 奨学金は勿論お借りする予定です。 アルバイトもクラブがない時期はさせる予定です。 学校は駒沢ですので、特有の奨学金制度や寮等あれば利用したいのですが 恐らく競争が激しいので無理だと思います。 何かご存知でしたらお願いします。

noname#232424
noname#232424
回答No.2

>私の場合、20数年前ですが、アパートを借りて風呂は銭湯、家賃3万円と光熱費で3.5万円位 あはは。銭湯が混雑する時間帯にいくと,洗っている人の後ろで並んで待っていなきゃいけなかった。裸で並ぶのは,囚人になったような屈辱でした。電話も大家さん名義の「○○様方呼出」で,ブザーを3回鳴らせば3号室に電話だよ,なんて時代でしたね。 県人会の学生寮はどうですか。 http://kenjinryo.web.fc2.com/index.html 県会議員の口ききがあれば有利なんてこともあるかもしれませんが・・・。

rkrkfoever
質問者

お礼

ありがとうございます。 県人会の寮ですか。 大阪なんですが、ないようですね。 あればかなり住居費が安くなって助かるのですが。。。 根気よく探してみます。

回答No.1

キリスト教系の学生寮は安いですよ。 たとえば、 早稲田・友愛学舎 舎費:25,000円/月 設備費:7,350円/月 朝食費:1食400円(学期期間中のの平日のみ) 早稲田奉仕園登録費:5,000円/年 入寮費:100,000円(入舎時のみ) 早稲田・信愛学舎 入寮費 6万円 寮費1ヶ月 3万円 食費 一日(二食)1000円(五日以上連続して欠食する場合に限り後日返金されます) などです。 世田谷だと春風学寮とかですね。

rkrkfoever
質問者

お礼

遅くなりましたが、ありがとうございました。 家賃、光熱費等が一般物件より大幅に安くなる物件があればいいのですが・・・ 学校は駒沢ですので東急田園都市線か、それに交差する線の沿線にあればいいのですが。

関連するQ&A

  • 大学進学は東京か関西か。

    志望校は決まっているのですが、関西に行こうか東京に行こうかまだ決まっていません。 東京の大学に進学したら東京周辺で就職、関西の大学に進学したら関西方面で就職。というふうになるのでしょうか? 大学は東京で就職は関西。が理想なのですが、就活すると移動の時に金と時間がかかるのではないか。と思っています。 それに、1番の理由は生活費です。 関西と東京の家賃等の生活費は倍もの差があるので悩んでいます、 両親と相談したら行きたい方に行け。と言われたので尚更困っています。東京行きたいけど親に負担かけたくないから関西に… 実際に東京、大阪に行ってみたのですが、やはり東京は刺激的で楽しかったです。ここで生活してみたいなぁ。と思いました。 悩むなら関西と東京どっちも受けてみたら?と言われましたが日程などがあり、下手したら全落ちしてしまうのではないかと不安に思っています。 関西か東京どっちにしたほうがいいでしょうか。アドバイスお願いします。

  • 大学と異なる専攻の大学院進学は可能か?

    大学院について質問があります。 大学院に進学する際は、学部と同じところにしか進学できないのでしょうか? たとえばなんですけど、 お茶の水女子大生活科学部人間環境科に進学し、そこでは住居環境や建築、水産工学、人間歯科学などについて学び、そこから他大学の食品研究や農学系の大学院に進学することは可能なのでしょうか? 大学でやっていることも違うとはわかっているのですが、質問させてください。 文転や理転は多分無理に近いと思うのですが、理系内での専攻の変更も同じくらい難しいものなのでしょうか。 まだ大学に入学すらしてないので、最初から学びたい学部に行けと言われるとそうなのですが、 もし在学中にやりたいことが変わった場合などに希望する大学院に行けるのかということが気になりました。 もしそうなった場合、院へ進学するための努力は惜しみませんが、ほぼ不可能と先に分かっているのならばまた違う道を考えなければなりません。 例をあげましたが、簡潔に言うと、 大学は工学部に入って農学系の大学院に進学することは可能か、ということです。 回答よろしくお願いします。

  • 東京大学の寮について

    東京大学法科大学院を受けようと思っています 合格した場合上京することになり家賃などをなるべく安く済ませたいので寮に入りたいと思っています 東京大学の寮は法科大学院生も受け付けているのでしょうか? 調べてみたのですが分からなくて…申し訳ないのですが教えていただけると嬉しいです

  • 甥の東京大学進学希望を変えさせたい。

    甥の東京大学進学希望を変えさせたい。 私の甥についての相談です。甥は現在、高校一年生です。 私の甥は私の目から見ても優秀で、日本でなければ飛び級できる逸材です。 外国語も英語はネイティブ並に話せますし、現在、中国語も勉強しています。 その甥は現在、東京大学に進学することを希望しています。 私は、日本の高校を卒業後、すぐ外国の一流大学に進学したらどうか?とアドバイスしたのですが、 いかんせん、まだ、子供で視野が狭いので日本の最高学府の東京大学に進学したいという強い希望を持っています。 これは、甥の周りの大人達(親、学校の先生等)、メディアからの影響でそう考えるのもしょうがないかもしれません。 中国、台湾、韓国を始め、アジア各国、そして世界中の優秀な学生がハーバード、イェール、ケンブリッジ、オックスフォードなどの大学を目指すように私は甥にもこれらの大学を目指して欲しいのです。 本当に優秀な人間が東京大学に行きたいということは、つまり、メジャーリーグの野球チームでプレイできる能力があるのに、日本の社会人野球でプレイしたいと言っているのと同じです。 私がしている事は、余計なお世話かもしれません。 しかし、日本の大学に行って、時間を無駄にするよりも、限りある時間を有効に使ってもらいたいと思っています。 どうすれば甥の考えを変えさせることができるでしょうか?

  • 大学進学

    大学進学(東京理科大)を希望している者ですが1・2年時の評定平均が、3.8でした。 学部学科は、物理学科第一部なのですが、大学進学は、大丈夫なのでしょうか。後、上記のように1・2年時だけの評定なので3年中間テストで4にする事は可能でしょうか。

  • 東京の大学への進学が決まったのでアパートを探しています。

    東京の大学への進学が決まったのでアパートを探しています。 どの辺が住みやすくいい物件があるのか全く分からないので、 おおざっぱでいいのでどこらへんがいいかというのを 教えていただければ助かります。 条件 ・姉と二人暮らし ・姉の大学の最寄り駅は武蔵境と三鷹(吉祥寺も可)  私の大学の最寄り駅は四ツ谷 家賃は約10万円で考えています 宜しくお願いします

  • 東京の大学への進学が決まったのでアパートを探しています。

    東京の大学への進学が決まったのでアパートを探しています。 どの辺が住みやすくいい物件があるのか全く分からないので、 おおざっぱでいいのでどこらへんがいいかというのを 教えていただければ助かります。 [条件] ・姉と二人暮らし ・姉の大学の最寄り駅は武蔵境と三鷹(吉祥寺も可)  私の大学の最寄り駅は四ツ谷 ・家賃は約10万円で 宜しくお願いします

  • 立教大学付近に個人経営の下宿ありませんか?

    立教大学に進学を希望する娘がいるのですが、 通うことになれば、地方から出てきて親元離れて一人暮らしになるので心配です。 一般のアパートは本人も怖いと言ってるので学生寮とか学生会館とかが良いかなとも思いましたが、 費用がかなり高いので経済的にかなり厳しいです。それで思いついたのが、昔ながらの個人経営のまかない付き下宿です。 女性専用が良いのですが、知ってる方居ましたら教えて下さい。宜しくおねがいします。

  • 大学進学について

    現高3で住居学が学べる大学に進学し、インテリアプランナーの資格を取得したいと考えている者です。 兵庫県立と共立女子大を比較した場合、どちらに進学するべきなのでしょうか? 偏差値だと公立の兵庫県立だと思いますが、私は地方に住んでるので東京への憧れが強く、迷っています。 みなさまの意見が聞きたいです。

  • 東京で学生の一人暮らしについて

    来春、息子が東京の大学に進学し、一人暮らしを始めます。 そこで質問ですが、地方から東京に進学された皆さんは、いつ頃、部屋探しを始めましたか。 息子は国公立の大学に進学するので、合格発表は来年の3月中旬になるかと思うのですが、それから部屋さがしをしていては遅いでしょうか。 ネットで少し調べてみたのですが、10月くらいから申し込めるところも多いようですね。 やはり申し込む前に、下見には行った方がいいですか。 それから、学生会館というのがあるようですが、学生向けのマンションと比べてどうなんでしょうか。 うちはあまり裕福ではなく、できれば家具付きで家賃の安いところを、と思っているのですが、息子は食事の時間や門限に縛られたくないというので、学生寮は無理かと思うのですが。 回答お待ちしています。