• 締切済み

拡張子「.cr2」について

kuma-gorouの回答

  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.1

付属のCD-ROMから、DPP(Digital Photo Professional)をインストールしましょう。 マニュアルもPDFファイルで付いています。

mamoru1220
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

mamoru1220
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 付属のROMが無いため、質問させて頂いた次第です。

関連するQ&A

  • RAWデータ(ARW,CR2)をhdp,wdp,jxrまたjlsの拡張

    RAWデータ(ARW,CR2)をhdp,wdp,jxrまたjlsの拡張子に変換する方法を探してます。 XnViewで変換できるらしいですが、変換の出力形式の欄に上記の拡張子がなく変換できません。 他の方法やフリーソフトがあれば教えてほしいです。 よろしくおねがいします。

  • 拡張子CR2の表示方法を教えて下さい。

    拡張子がCR2となっている画像データをフォトショップCSで開こうとしてもエラーが出ます。 どうしたらよいのでしょうか。

  • 拡張子変換?

    初心者です。拡張子変換についてわからないのでよろしくお願いします。 まず、拡張子変換って何のためにやるんですか?ただ、自分で書きかえるだけではダメなんですか?変換ソフトは何のために使うんですか?あと、jpgからbmpへの拡張子変換ってできるんですか?もしできるんだったらどうやってするのですか?まったくの初心者なので、質問がおかしいところもあると思うのですが、よろしくお願い致します。

  • jpegの拡張子をまとめてjpgにする方法

    画像ファイルの拡張子がjpegになっているものがあるのですが、 使いたいソフトが対応していないため、jpgに変換したいと思っております。 名前の変更で拡張子を変更していけばいいのですが、 数が多すぎて少々大変な思いをしております。。。 まとめてjpgに変換する方法をどなたかご存じの方いらっしゃいますか? それとも、やはり一つ一つやっていくしかないでしょうか・・ よろしくお願いします。

  • iPhoneで拡張子を変更することはできますか

    ASPX拡張子のファイルを、iPhoneで、jpeg、jpg、pngのいずれかに変換する方法はありますか? ファイルをアップロードする必要があるのですが、jpeg、jpg、pngのいずれかしか使えません。PCではなく、iPhoneでも変換することは可能ですか?よろしくお願いします。

  • 【CDR2のjpgへの拡張子変換】

    こんにちは。 120枚程の、CDR2という拡張子をjpgに一括変換する方法やフリーソフトをご存じの方がいらっしゃいましたら、教えて頂けませんでしょうか。 Photoshopでも開けない為、バッジ処理やアクションすら使えません。 CDR2・拡張子・変換・jpg 等のキーワードでgoogle検索してみたのですが、 ひっかかりません。。 どうぞ、宜しくお願いしますm(_ _)m

  • 拡張子を変える方法

    先日、壁紙が収録されたCDを買ったんですが、その中に入っているファイルがLWFという拡張子のファイルでした。インストールすればもちろん見られますが、自分で加工したいため、jpgやbmpというような、拡張子のファイルに変換したいんです。その方法があれば、教えていただければと思います。

  • 画像の拡張子の変換

    画像の拡張子をgifからjpgに変換するにはどうすれば良いの」でしょうか?教えて下さい。

  • 拡張子について

    [xxx.jpg]という画像の拡張子のみを書き替えて[xxx.gif]としても JPEGからGIFに変わったというわけではないのでしょうか? 実は今HPを作っていまして、 http://www.shoshinsha.com/hp/1hour/1hour01.html の「壁紙を入れよう!」のところで、お気に入りのJPEG画像を壁紙にしようと 拡張子と名称を「back.gif」にして、指定の操作行ったのですが、壁紙にすることができず、 拡張子を変えずに名称だけ変えて「back.jpg」としたら壁紙になりました。 今まで拡張子を書き替えれば、JPEG⇔GIFと自在に変換できると思っていたので、 戸惑っております。 [xxx.jpg]というJPEG画像の拡張子を[.gif]に書き替えた[xxx.gif]は、JPEGなのでしょうか、 それともGIFなのでしょうか? プロパティを見てもGIFになっているのですが・・・。 どなたかよろしくお願い致します。

  • 拡張子’skc’の図の’jpg’への変換

    AccelrysDrawで書いた構造式の図(拡張子’skc’)を簡単に拡張子’jpg’の図に変換する方法を教えて下さい。 現在は’skc’の図をソフト’Winshot’で切り出し、PhotoShopに読み込み、’jpg’ファイルに変換していますが、もっと簡単に変換できるのでしょうか? また’skc’の図をPowerPointなどに転用する際にはどのようにするのでしょうか? ’skc’の図はAccelrysDraw以外のソフトでも読めるのでしょうか? 以上3点を教えて下さい。