• ベストアンサー

京都祇園方面一人旅

Sarah-Bの回答

  • Sarah-B
  • ベストアンサー率42% (9/21)
回答No.3

京都、いいですね~ 「十二段家」私も好きです。 また、四条河原町から八坂方面に行ったところにある漬け物やさん「西利」の二階でお食事ができます。 「ぶぶ漬け」「漬け物寿司」「漬け物懐石」の3種で、当然ながら京都の漬け物をアレンジした ちょっと変わったお料理がいただけます。 もちろん一人でも大丈夫、私も何度も一人で行っています。 水を差してしまうようですが四条通のいかにも派手なウィンドウのあるような料理屋は 文字通りのカンバン倒れが多く、応対も失礼で不愉快な目に会ったこともありますので、 最初に店を覗いたときの印象がよくなかったらやめておくのが正解です。 昨年行ったときに、道でチラシを配っていた、夜は飲み屋になるような、辰巳稲荷の近くのビルの地下の お店で「おばんざい」が800円で3品ついていてとてもおいしかったのですが 名前が思い出せません。そんなめぐり合いも楽しいものですよね。 楽しんできてくださいね。

rach45
質問者

お礼

ありがとうございます。 十二段家、いろいろ調べてみてますます行きたくなったので、 道中プランの中に組み込みました♪ 西利もとても気になります。 漬物は好きなので買い物だけでも寄ろうかと考えてます。 >水を差してしまうようですが四条通のいかにも派手なウィンドウのあるような料理屋は 文字通りのカンバン倒れが多く、 アドバイスありがとうございます☆ 気をつけつつ、予想外の発見を楽しみに 京都を満喫してきます☆ ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 京都へ一人旅

    京都に一人で旅行に行く予定です。 夜、女性1人でも気軽に入れるお食事処を探しています。四条駅の近くか、タクシーなどで簡単に行くことができるところで、おばんざいか京料理がをいただけるところが希望です。おすすめのお店がありましたら、お教えください。

  • 京都一人旅での食事

    9月に京都に行きます。夜の食事だけ、京都らしいものを頂きたいと思っています。ガイドブックに載っているところはなんだか一人では入りづらそうな処が多いのですが、一人でも気軽に入れるお勧めな処がありましたら教えて下さい。ジャンルは京料理、和食、洋食、なんでもいいです。京都らしければ。。。

  • 京都の祇園白川で・・・。

    祇園白川に咲く桜の写真をよく見ますが、 その川の向こうに料亭があります。綺麗な桜を見ながら優雅に 食事をされています。 四月の初めに京都に行く予定なのですが、 その料亭で是非食事(お昼です。予算は一人8000円まで) をしたいのですが、ガイドブックで探しましたところ、 「祇園 琢磨」と言うお店しか載っていません。 あと何軒かあるのですが、お勧めの料亭がありましたら 是非教えて下さい。

  • 京都一人旅プラン

    GW明けに京都へ行きます。最終日のプランについてアドバイスお願いします。 四条のホテルを9時にチェックアウトし、京都駅に向かい大きな荷物をロッカーに置きます。その後バスで清水寺まで行き、清水寺~高台寺~円山公園~八坂神社と歩いて周り、祇園のバス停から京都駅に戻ります。 新幹線が15時29分なので15時までには京都駅に着くようにしたいのですがこのプランでいけるでしょうか?(途中、食事や甘味処にもよります) また、ホテルが朝食なしなので四条烏丸か京都駅あたりで一人でも入れそうなところがあったら教えてください。

  • 一人旅で京都観光

    2月の半ば、平日に一人旅で京都へ行きます。 スケジュールとしては、1日目は午後から、2日はフリー、3日目は夕方までです。 京都は初めてですので銀閣寺、南禅寺、清水寺などの名所と 河原町でお買い物、祇園で甘味処にも行きたいと思っています。 効率よく回れるコースや、交通機関(バス、地下鉄)、お得な乗車券など あったら教えてください。 あと、お一人様でも大丈夫な飲食店や居酒屋などあったら ぜひぜひ教えてください。 ※出来たら京都駅になるべく近いお店など。 (それ以外でも参考になるので教えてください♪)

  • 京都東山付近の料亭

    3月中旬、花灯路の時期に京都に行きます。 *東山方面を鴨川沿いにレンタサイクルで上るつもりです。 祇園・東山周辺で昼食をとるのですが、お勧めのお店はあるでしょうか?予算は5000程度迄、京料理(おばんざい等)を希望しています。 また、お勧めの甘味処や見所、体験処などありましたら教えてください。 *夕食を花灯路を廻る途中でとります。 一人当り予算10000程度で雰囲気・味共にいい、京都料理のお店や料亭がありましたら教えてください。 今回夕食で少し贅沢をしたいと思っているので、味と雰囲気共に重視しています。 人数は二人、ホテルはオークラになる予定です。 旅行のポイントは1.昼の東山方面サイクリング観光 2.夕食 3.花灯路です。 よろしくお願いいたします。

  • 京都祇園でおいしい甘味屋さん

    京都の祇園でおいしい甘味屋さんを探しています。 特に有名とかでなくてもいいのでおいしいお店ご存知の方教えてください。

  • 祇園・先斗町で

    近々、京都に旅行に行くのですが、祇園・先斗町あたりで 旅行者でも入りやすくて美味しい京料理が食べれるお店をしりませんか?あまり型にはまったものではなくていいです。お値段もできるだけお手ごろなものがいいんですが。

  • 京都一人旅

    1月に京都に一人旅をしようと思っています。 まだ全くと言って良いほど予定がたっていなく、 2泊3日位で、宿は片泊まりで...位の事しか決まっていません^^; 色々HPを見て旅館を探しているのですが、たくさんあるので決めかねています。 どこかお勧めの旅館があれば教えて下さい。 それと、三福という旅館に泊まったことがある方良かったら感想教えて下さい。 他に、一人でも気軽に入れるような京料理のお店などありましたら教えて下さい。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • 京都祇園のてんてん

    再度、修学旅行のことで質問させてください。 今度、京都に行きます。 昼食を京都の祇園にある『てんてん』(お好み焼き屋)というお店で取ろうと思っています。 ところが、インターネット上に載っていた電話番号に電話しても 「現在使われていない」というアナウンスが流れます。 また、104に聞いても「問い合わせはない」と言われました。 『てんてん』は閉店してしまったのでしょうか。 それとも移転したのでしょうか。 教えて下さい! また、もし、おすすめの祇園の美味しいお好み焼き屋があれば 出来ればHPか電話番号をつけて教えて下さい! 5/18くらいまでにお願いしますm(__)m