- ベストアンサー
自律神経の不調に鍼灸治療は効きますか?
自律神経のバランスが崩れているので鍼灸治療を受けようかと考えています。 長年ストレスにさらされてきたらしく、根が深いようです;; おなじような自律神経失調症の方 鍼灸治療は効きましたか? また、どの程度の間隔で期間はどのくらい通われましたか…? よろしくお願い致しますm(__)m
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まずは・・・体が教えている不調を解消されたら如何でしょうか? 御自分なりに自らの不調と積極的に向き合い、 戦っていく・・・という姿勢は大切だと思います。 鍼灸治療は、効果が薄れてくる前に、次の治療を受けられると良いと思います。 間隔は個人差もあり、一概には言えないのですが、1週間、鍼治療の効果が持続するなら 週に1回でよいと思います。 また、保険の適用が効く鍼灸院もたくさんあるはずですので、 経費のことが問題なら、そういう鍼灸院をお探しになられると良いと思います。 背中や、後頭部にかけた懲りは、御自分でやれる方法をネットで見つけられると良いと思います。 どちらにせよ、これの解消を積極的、優先的にやらないと、長い間、苦しまれることになると思います。 また、鍼治療などの東洋医学系統の治療で、1回や2回の施術で問題が解消されることは まず、無いと前もって知っておくとよいですね。 残念ながら、現在の人類の持っている治療法には、 治癒に関して、即効性を見せるものは無いということも、知っておくべきでしょう。 これは、西洋医学にもあてはまるはずです。 年齢や、現況の体調がわかりませんので、これ以上のことは推測しかねますが、 冷えやコリの放置は先々、更なるトラブルへと繋がっていくと考えます。 冷えがあるなら、冷えの原因を正しく把握すること。 ストレスに起因するなら、鍼治療も良いでしょうが、自律神経の回復の一助として 規則正しい生活を始めること。 不眠の原因も良い鍼灸の先生なら、鍼や灸で ある程度は解消してくれるはずです。 ネガティブ思考からの脱却はあなたの人生を左右する大きな課題です。 愛されることばかり考える己が心のゆとりの無さ・・・に気づき 自ら、積極的に全てを愛することのできる人間へと進化していかなくては 生まれてきた意味が無いというものです。 あなたの中にある無限の可能性や計り知れない神のちから・・・自然治癒力を働かせるためには 己自身へのこだわりを捨てていけばよいでしょう。 悩むのではなくて、考えること。 ここにも、天と地ほどの相違があることがわかりますよね? 心と体はひとつ・・・ 今、あなたにはそれが理解できるはずです。 あなたが幸せになられますように・・・
その他の回答 (3)
- kanakyu-
- ベストアンサー率30% (1916/6194)
あ~やっぱりあなたも抑圧しがちなんですね・・・ 自律神経弱ってる人ってほんとうにそういう人多いって思います。 鍼をうけたときに、スーッと気持ちいいものがあって、 たまったストレスが解放された感じはあったけど、 根本が直らない限り、またたまっていく感じがします この世の中、みんながちょっとずつ我慢することは必要だと思うけれど、 自己犠牲しすぎる人と、他人を犠牲にしすぎる人がいるよな~と思います。 放っといても寄って来るのは、他人を犠牲にして平気な人ばかりで、正直疲れました。 とくに寂しくしているときは、こういう人でもなかなか振り払えないですね。 おだいじに・・
お礼
ありがとうございます。 小さい頃のトラウマ?が原因のようです。 なんとかしたいですね…^^; お気遣いありがとうございます。
- fx0517mx
- ベストアンサー率83% (5/6)
自律神経のバランスが崩れている・・・と言うことですが、これは、医師の判断でしょうか? 鍼灸はこの自律神経のバランスの回復に適していると私は思います。 鍼灸の中にも、刺絡療法と言うものがあり、交感神経と副交感神経をかなり、自由に?操作できているようです。 新潟大学の「安保・福田理論」にもとずく自律神経のアンバランスという観点なら、 血液検査で顆粒珠とリンパ珠の比率を参考にしています。 刺絡療法から始まったのが、爪揉み療法ですね。 ただ、これは、効果が出るまでに長い時間がかかるという欠点?がありそうです。 東洋医学ではどこかの経絡に不調があれば、自律神経の失調のような症状を起こす・・・と考えることもあります。 専門的な話はたぶん、難しすぎますので止めますが、 私が使っている「奇経療法」でも、それなりの効果は出ているようです。 問題はむしろ、あなたが言われる「自律神経失調」で、と゜こがどう悪くなっているのか・・・ということだと思います。 鍼灸で自律神経のバランスを取るときに、例えば、肺の機能低下を招いているのか・・・ 或いは、過敏性腸症候群のような症状がでているのか・・・そういうことが、重要なデーターになるはずです。 長年、ストレスにさらされているなら、肩甲骨周囲から、肩・首にかけたコリが必ず出ているはずです。 良い鍼灸の先生に出会えますように・・・
お礼
詳しくありがとうございます<m(__)m> おっしゃる通り肩甲骨から肩、首、目の周りにまでコリがあります。 内臓まで影響があり、腎臓肝臓、脾臓、が特に弱っているようで 呼吸器系も弱っています。 症状としては気分が暗くなったり、夜眠れない。 朝早く起きてしまう。 呼吸が浅い。 マイナス思考、めまい、手足の冷えでしょうか… 上記の症状ですとどの程度ダメージがあるのでしょうか。 病院には行っていませんが、たまたま行った鍼灸師の先生に自律神経が~と言われました。 ちゃんと直したいです;;
- kanakyu-
- ベストアンサー率30% (1916/6194)
わたしも自律神経に問題があり、鍼治療も両手で数えられる程度ですが経験あります。 鍼を受けたらその日はスーッとするし3、4日ぐらいは調子良いですが、また段々元に戻ります。 鍼だけに頼っていると先が見えないしお金続かないな~ というのが私の感想です。 他のことも同時にやっていくのがいいと思います。 わたしは靴下重ね履き(冷えとり健康法)や水泳、食生活改善とビタミンミネラルの摂取など。 笑ったり泣いたり歌ったりするのもいいと思います。 逆に、自己抑圧してるとひどくなる感じです。思い返すとこの抑圧グセが原因だったのかな・・。 自分勝手に生きてる人ほど、自律神経しっかりしてるように見えます。 おたがい、よくなりますように。
お礼
ご回答ありがとうございます。 実体験からのご回答参考になります<m(__)m> 鍼、高いですよね;;治るなら続けたいのですが。 たしかに私も体が冷えています。 できることは実行していこうかと思います。 抑圧グセ、私にもあるかもです;; ありがとうございます…。 お互いよくなりましょう!
お礼
>悩むのではなくて、考えること。 ここにも、天と地ほどの相違があることがわかりますよね? 身に沁みます>< ほんと、悩んでばかりで解決の方向に考えていません。 なんとかしなければ… とりあえず、ひとまずは生活習慣気を付けます!! ありがとうございました。