• 締切済み

鬱病でイライラしている家族への接し方

数ヶ月前から弟が鬱病の診断を受け、実家の方へ療養しに帰ってきています。 はじめは暗くなることや、しんどくなったりすることが多かったのですが、先週せんしゅうあたりから急に一日中テンションが高く、よくしゃべり外にもよく出掛けます。 ですが、同時にちょっとしたことに怒ったりイライラしたりもするようになり、今日は母がどこかへ電話をすることにすら怒り、買い物へいくのにも怒り、ご飯たべる?と聞いても怒り、何を聞いても怒りながら答えます。 姉である私は結婚しているので、夕方には実家を出るのですが、あたりちらされている母がとてもかわいそうです。 弟に 親にそんな言い方はないんじゃないか?と言いたいのですが、鬱病の方にそんなことを言ってもいいのかもわからないので機嫌のましなときにうんうんと話をきいているばかりです。 弟の鬱病が病気というのもわかるのですが、ずっと相手にしていると母まで参ってしまいそうなので、あまりかまわずに弟からなにか言ってきたときだけ答えるようにしたら?と母に言っているのですがそれも正しいのかわかりません。 テンションがたかかったのにイライラしたりするのは悪化しているのでしょうか? そして、そのようなイライラしている鬱病の方への接し方はどうしたらよいのでしょうか・・・ ご存じの方いらっしゃいましたら助言お願い致します。

みんなの回答

  • JqqF
  • ベストアンサー率24% (159/656)
回答No.2

薬は使って、療養されているのでしょうか? 服用している薬の効果が高過ぎて、躁に転じている場合もあります。薬の調整が必要なのかも知れません。 また、鬱になる人には鬱になる原因があります。弟さんの場合、鬱になった原因が怒りの抑制ならば、鬱が緩和されるごとに怒りが出現します。 また、自殺の危険は鬱の時よりも躁の時に高まります。家族の対応は躁状態にこそ、慎重になったほうがよいと思います。

kyamachiku
質問者

お礼

丁寧にご回答ありがとうございます。 現在精神科で薬を処方され療養しております。 鬱になった原因は会社で新しく配属された上司が原因だと本人は言っております。 つい最近その上司の方は違うところへ飛ばされたらしく弟本人も会社に復帰するのを楽しみにしていたのですが・・・ 先週から突然の躁状態とイライラでどうしていいのか・・・ わからないなりに慎重に対応したいとおもいます

回答No.1

ホントに“うつ”ですか? 弟様は“そううつ”のそう状態です そうの場合,お酒が入ったみたいにイェ-イとハイテンションにもなるし,書き込みの通りすぐ切れたり些細なことでイライラします だから悪気があっての取った行動ではありません ってか… ちゃんと観てくれる先生探して下さい

kyamachiku
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 精神科は現在二つ目で、よくみてくれると評判の所へ行っているそうですが・・・ 躁状態になったのはつい先週あたりからでそれまでは やる気が起きない、だるい、寝てばかりという状態でした。 ご回答者様のおっしゃる通り、もっと色々調べて良い先生を探してみます。

関連するQ&A

  • うつ病で家族と疎遠になってしまいました

    はじめまして。 結婚10年目、夫と9カ月の男の子と暮らしている32歳です。 3年ほど前に仕事のトラブルでうつ病になり、小さい頃の辛かった経験などをフラッシュバックしてしまい、薬を大量に飲んだり、食事が食べられなくなったり、実家の母に毎日死にたいと泣いて電話したり・・・という生活を1年ほど送っていました。 幸い、夫の理解もあり病気は良くなり子どもにも恵まれました。私には1歳上の姉がいますが、うつ病になるような人とは進んで付き合いたくないと言われ、姉夫婦とは一切交流がなくなってしまいました。理由は、精神的に弱い人とは付き合いたくないし、うつ病は甘えだし、いずれ問題行動を起こされたら困るからと言われました。 嫌われて仕方ないとは思いますが、姉が歩み寄ってくれない以上、もう姉妹として付き合うことはないと思いますが、時々無性に寂しくなってしまいます。姉が私を許してくれる可能性や方法はありますか? 両親は私が10歳の頃離婚、私は母と、姉は父と生活してきました。 母は3回再婚し、父親になった人から性的虐待を2年間受けてしまいましたあ。(もう忘れましたが・・・)

  • うつ病になり家族が嫌いになりました。

    タイトルのとおりです。 母は心配しているようです。ですがかなりの薬嫌い(実際、自分が薬アレルギーで、少しの風邪薬でも嘔吐したりしてしまう)で、うつ病の薬を飲むことをすごく嫌がります。 ですがうつ病患者が薬を飲まないとどうなるでしょうか? この苦しみは患者にしかわかりません。 それなのに、夏ごろ療養目的で実家に帰ったときは何の知識もなく、無理に薬を減らそうとしました。もちろん離脱症状の知識などは持ち合わせておりません。減薬を勧めるなら離脱症状に関する知識くらい知ってから指示して欲しいです。少量減薬して、症状が悪化したらすぐさま元に戻すのがセオリーですよね。母に言われ減薬したら悪化したため、薬を元に戻したらひどく機嫌が悪くなりました。(セオリーを知らない。少しくらい辛くても耐えろという) その後、他の薬も母の指示で多少減薬しました。そして私は自分の家に帰っていったのですが、その後、症状が悪くなり、医者からの指示で薬の量がまた増えました。それを知ったときの母の怒りと呆れとさじのなげようといったら・・・「私があれだけ薬を減らしてあげたのに」「薬に頼っているような人間にはもう手伝わない」などといつまでたっても言われます。心配はしてくれてうつに関する本もたくさん読み(多分、自分の興味のある分野しか読まないので知識は偏っているとおもいます)あれこれ手伝ってくれるのですが、いかんせん薬に対することの信念が強すぎてたちが悪いです。また過去に民間の心理カウンセラーの講座を受講しなんかの資格を持っているみたいで「自分には知識がある」と思い込んでいます。そんな民間の資格、何の知識なのかわかりませんが・・・だったら私が大学で2年間履修した心理学の方がよっぽどいいような気が・・(笑)なまじ、かじっている(といっても6年学び国家試験をとおり2年インターンする医師、4年学び2年修士へ行き国家試験を受けるカウンセラーの比じゃないのですが、その辺をみとめません)ため 医者の言うことに懐疑心をもったり、自分の見立てにやたら自信を持ちます。「自立支援を申請しにいった」といったら「なんであんたみたいに元気な人が来るの?って思われてるよ」とひどいことを言われたり、辛くて電話をしたら「治った治った!」と笑いながら手をたたいて喜んだり(叱咤激励のつもりのようです)、 父は父でまったくうつ病の知識を持ち合わせていません。勉強しようともしません。母の言うなりで「お前が今悪い状態にあるのはお母さんの言うことを聞かないからだ!!」などと怒鳴ったり、私が体が辛く、いらいらして何か両親の気に入らないことを言うと「元気になって話ができるようになると(話ができる=元気、話ができない=悪い、の認識でしかない)すぐこのざまだ」などと言います。うつ病になる前は父と喧嘩なんてほとんど無かったのに、うつになって2年半で何度と無く怒鳴られています。友人に父の言ったことを伝えると「精神論や理屈で鬱が治るとおもってるのかな?」「患者にそんなことをいうなんて本末転倒だ」「前身骨折している人に走れと言っているようなもの」「心の弱い人がかかる病気だと思ってるの?」などといわれました。 夏に療養に帰ったとき、辛いからだと精神を引きずり、毎日運動したり友達の店で短時間の作業などをリハビリとしてこなしていたのですが、「お前なにやってるんだ?自分のことだけか?それができてなんで家のことが手伝えない?」といわれました。リハビリに専念する環境すら理解してくれないのです。ワケがわかりません。 弟も嫌いです。3歳下ですが、実家に毎日出入りしてご飯を食べています。時折母から私の様子を聞くようです。母が私の文句を言っているのか、弟が母の言っている嘆きを文句と捕らえているのかわかりませんが、「お姉ちゃんの文句をめちゃめちゃ言っている」と言っていまし た。弟は頭が悪く、私と話していても両親と話しているのを聞いていても「理解能力が低いなあ」「なんでそういう風な捕らえ方になっちゃうんだろう」ということが良くあるので、母が必ずしも文句を言っているとは思いませんが、弟は「お姉ちゃんは母を困らせるやつだ。文句を言われている」と認識しています。肩身が狭いです。 うつになる前は仕事・プライベートともにかなり充実していて、家族からも一人の自立した人間と認められ、弟からも一目置かれていました。今はまったく、家のお荷物という感じです。 病気だからしょうがないのに・・・こんな仕打ちをうけて、今はまだ自分の力では何もできないから家族を頼りますが、治った暁にはもう連絡も取りたくないです。 皆さんはどうですか?治って家族と疎遠になった方、今闘病中で同じ思いをしている方いますか?

  • うつ病患者の家族が気をつけることは?

    うつ病患者の家族が気をつけることは? 一人暮らしをしていた40歳の兄が、うつ病と診断され実家に戻ってきました。 医者からは、アルコール依存症だとも言われているようです。 原因は職場のストレスになったようですが、現在は退職しています。 うつ病という病気自体どういうものかいまいちよくわからないのですが、わたしたちはどのように接するべきかわからず困っています。 不気味なくらい上機嫌でよく喋る日が続くかと思えば、怒りっぽくイライラしている日が続いたり。 機嫌の良いときはとにかく、機嫌が悪いときはやたら家族に当り散らすので閉口しています。 また、やたらひがみっぽく暗くなってしまったり・・・・・・ そういう病気なのだと頭ではわかっていても腹が立ってきてしまうのです。 かと言って、突発的に自殺なんかされても困るし。 そんな兄の態度に、同居の母は根が神経質なので大変気に病んでいます。 このままだと、母までうつ病になってしまうんじゃないかと、とても心配です。 このような兄に対して、わたしたち家族はどのように接したらよいのでしょう? また、この病気は治ることはあるのでしょうか? 現在精神科で、精神安定剤(不眠治療の)をもらってきているようです。 抗うつ剤は、本人が嫌がっていて飲んでいません。(癖になるのが怖いそうです・・・・) 良いアドバイス願います。

  • うつ病になり家族が嫌いになりました。

    タイトルのとおりです。 母は心配しているようです。ですがかなりの薬嫌い(実際、自分が薬アレルギーで、少しの風邪薬でも嘔吐したりしてしまう)で、うつ病の薬を飲むことをすごく嫌がります。 ですがうつ病患者が薬を飲まないとどうなるでしょうか? この苦しみは患者にしかわかりません。 それなのに、夏ごろ、療養目的で実家に帰ったときは何の知識もなく、無理に薬を減らそうとしました。もちろん離脱症状の知識などは持ち合わせておりません。減薬を勧めるなら離脱症状に関する知識くらい知ってから指示して欲しいです。少量減薬して、症状が悪化したらすぐさま元に戻すのがセオリーですよね。悪化したため、元に戻したらひどく機嫌が悪くなりました。(セオリーを知らない。少しくらい辛くても耐えろという) その後、他の薬も多少減薬しました。そして私は自分の家に帰っていったのですが、その後、症状が悪くなり、医者からの指示で薬の量がまた増えました。それを知ったときの母の怒りと呆れとさじのなげようといったら・・・「私があれだけ薬を減らしてあげたのに」「薬に頼っているような人間にはもう手伝わない」などといつまでたっても言われます。心配はしてくれてうつに関する本もたくさん読み(多分、自分の興味のある分野しか読まないので知識は偏っているとおもいます)あれこれ手伝ってくれるのですが、いかんせん薬に対することの信念が強すぎてたちが悪いです。また過去に民間の心理カウンセラーの講座を受講しなんかの資格を持っているみたいで「自分には知識がある」と思い込んでいます。そんな民間の資格、何の知識なのかわかりませんが・・・だったら私が大学で2年間履修した心理学の方がよっぽどいいような気が・・(笑)なまじかじっている(といっても6年学び、国家試験をとおり2年インターンする医師、4年学び2年修士へ行き、国家試験を受けるカウンセラーの比じゃないのですが、その辺をみとめません)ため 医者の言うことに懐疑心をもったり、自分の見立てにやたら自信を持ちます。「自立支援を申請しにいった」といったら「なんであんたみたいに元気な人が来るの?って思われてるよ」とひどいことを言われたり、辛くて電話をしたら「治った治った!」と笑いながら手をたたいて喜んだり(叱咤激励のつもりのようです)、 父は父でまったくうつ病の知識を持ち合わせていません。勉強しようともしません。母の言うなりで「お前が今悪い状態にあるのはお母さんの言うことを聞かないからだ!!」などと怒鳴ったり、私が体が辛くいらいらして何かを両親の気に入らないことを言うと(母はその辺理解して受け流してくれることもありますが)「元気になって話ができるようになると(話ができる=元気、話ができない=悪い、の認識でしかない)すぐこのざまだ」などと言います。うつ病になる前は父と喧嘩なんてほとんど無かったのに、うつになって2年半で何度と無く怒鳴られています。友人に父の言ったことを伝えると「精神論や理屈で鬱が治るとおもってるのかな?」「患者にそんなことをいうなんて本末転倒だ」「前身骨折している人に走れと言っているようなもの」「心の弱い人がかかる病気だと思ってるの?」などといわれました。 夏に療養に帰ったとき、辛いからだと精神を引きずり、毎日運動したり友達の店で短時間の作業などをリハビリとしてこなしていたのですが、「お前なにやってるんだ?自分のことだけか?それができてなんで家のことが手伝えない?」といわれました。リハビリに専念する環境すら理解してくれないのです。ワケがわかりません。 弟も嫌いです。3歳下ですが、実家に毎日出入りしてご飯を食べています。時折母から私の様子を聞くようです。母が私の文句を言っているのか、弟が母の言っている嘆きを文句と捕らえているのかわかりませんが、「お姉ちゃんの文句をめちゃめちゃ言っている」と言っていまし た。頭が悪く、私と話していても両親と話しているのを聞いていても「理解能力が低いなあ」「なんでそういう風な捕らえ方になっちゃうんだろう」ということが良くあるので、母が必ずしも文句を言っているとは思いませんが、弟は「お姉ちゃんは母を困らせるやつだ。文句を言われている」と認識しています。肩身が狭いです。 うつになる前は仕事・プライベートともにかなり充実していて、家族からも一人の自立した人間と認められ、弟からも一目置かれていました。今はまったく、家のお荷物という感じです。 病気だからしょうがないのに・・・こんな仕打ちをうけて、今はまだ自分の力では何もできないから家族を頼りますが、治った暁にはもう連絡も取りたくないです。 皆さんはどうですか?治って家族と疎遠になった方、今闘病中で同じ思いをしている方いますか?

  • イライラと寝てばかりのうつ病

     産後2ヶ月でうつ病になりました。かなり無理とストレスと環境の変化と旦那の冷たさが原因です。   5歳と1歳の子供がいます。実家に12月から子供を預けたりしています。本当は、子供の事を考えず休養したいのですが、こどもがいる以上、そんな事はできません。    母親はうつ病に全く関心もありません。ただ、子供の世話をイヤイヤしている。私に、怠けているかのように、傷つく事をいう。どうせ子育てできないでしょ。好きでみたげてるんじゃないとか・・・・   もう母親に子供を預ける事自体ストレスで嫌なんです。実家が大嫌いで。主人は平日全く仕事でいません。   もううつ病は治らないしかなりしんどいです。   睡眠薬も効かなくなってきました。日中はずっと眠たいです。もう死にたくて仕方ありません。   子供をこれからどうしたらいいのかわかりません。1歳の息子はやんちゃんで手がかかり、お昼寝もほとんどしないので、1日お世話するのは無理です。  こんな最低な母親から育った子供は、将来どうなるんだろうと心配です。  イライラが強く暴言を吐いたりするので、たまに暴れたり・・・本当うつ病だけのせいじゃないのかな。性格なのかな?   もう私の居場所はどこにもありません。実家も追い出され、主人も離婚したいんだと思います。もう死ぬしかないですか。   うつ病のほかに潰瘍性大腸炎も悪化が続いており、もう出かけることさえ、かなりの体力を消耗するのでできません。   誰も私の病気を気にかけてくれません。子供のために生きたって最低な母親なんだから、意味がない。消えたほうがいいのかもしれないと思います。   病院へは通っていますが、時々子供のために無理をしたりで、ちゃんと休養できていないからか、薬もずっと同じで、一向に良くなりません。  1番の被害者は子供だとわかっています。でも私も辛いです。  

  • うつ病家族の接し方について、相談です。

    私の姉は、うつ病と診断されてから5年ほど経ちます。今は仕事も辞め、薬を飲みながら、実家で母と2人で生活しています。 私は、実家近くのアパートで夫、長女の3人で暮らしています。今、妊娠8ヶ月です。 姉がうつ病になって、初期の頃は私も姉の話しを聞いたり、顔を見に行ったりと頻繁に実家に出入りしていたのですが、姉の症状がだんだんと悪くなり、姉が誰にも会いたくない。誰かと話しをするのが怖いし緊張すると言って、私や私の長女の事も拒否する様になりました。唯一、話しをするのは一緒に暮らしている母だけです。しかし、母も昼間は仕事、夜は家事と…なかなか辛そうです。 母は、以前から私達家族と同居する事を望んでおり、今回私が妊娠した事で、その思いがますます強くなっている様に思えます。 もしかしたら、母のそんな思いが姉に伝わったのか、最近、姉がインターネットで相談しているのを偶然発見しました。その内容は、『妹が妊娠して、私の居場所がありません。母と妹家族は一緒に暮らしたいと思っているのに、私がいるせいで同居出来ません。妹家族に会うのが怖いです。私はどうしたらいいですか?自殺しかないと思っています。誰かアドバイス下さい。』この様な内容でした。他の質問内容などを見て、ほぼ間違いなく、姉が相談している様です。私は同居など全然望んでいません。その事は姉が病気になる前から、姉にも話をしていました。病気になってからも何度か話をした事があります。姉に同居を望んでいないと言う事、姉の居場所は実家だよ。と安心させたいのですが、インターネットで相談しているのを見たとは言えず、どうやって姉に大丈夫だよと伝えればいいのか分かりません。 自殺を望んでいると思うと毎日、不安です。 長文を読んで頂きありがとうございました。今後、私は姉にどの様に接したら良いですか? 良きアドバイスがありましたら宜しくお願いします。

  • 実家の家族にイライラ

    実家の家族との関係についての相談です。 私は五年前に結婚して実家をでて、妊娠したため今月より里帰りしています。数年実家を離れて生活していたため、久しぶりの実家での生活にとまどっています。 まず父親との関係ですが、私とは挨拶をはじめほとんど会話がありません。父親は内弁慶な人で、親戚や近所の人とはうまく話せないのですが、家族(とくに母)にたいしては小言が多く短気です。たとえば、お風呂が熱かった、応援している野球チームが負けたなど、小さいことにいらいらして一方的に怒りの言葉をつぶやき、寝るまで機嫌がわるいです。その様子を見ているだけでイライラしてしまい、私はそんな父親が嫌いで思春期のころから話さないようになりました。 次に母親ですが、プライバシー意識がなく、私がお風呂にはいっていると、用事がないのに扉をあけて、私の体をみて「でかい腹して…」と言って去ります(臨月なので当たり前ですが)。自室にいても用事がないのにドアを開けて私がいるのを確認?します。母ともそれほど仲の良いほうではないので、私は無言でやりすごします。 どれもこれも些細なことですが、今まで旦那と2人のんびり生活してきたためか、実家がかなり息苦しく感じます。 どれもそれぞれの性格だと思って、何も言わずにいますが、ストレスがたまりつらいです。 もちろん両親として感謝の気持ちもあります。結婚する時は十分なことをしてもらいましたし、これからの出産にむけてもサポートしてもらっています。 こんな生活態度をとる両親、またそれにイライラする娘をどう思いますか?どんな意見でも結構ですので、客観的な意見が聞きたいです。よろしくお願いします。

  • 家族がうつ病への理解を全くしてくれない

    うつ病にかかって3年あまりです。心療内科に通っています。今は実家に娘と身を寄せて暮らしています。離婚前からウツの兆候はあったのですが離婚後ひどくなり心療内科にかかり始めました。家族は父母弟なのですが家族みんな全く理解を示しません。ただの怠け病といった感じです。ウツの波で私がイライラしていると見て見ぬふり。昔から家族は私に愛情は注いでくれませんでした。なので離婚後一年半ほどは別の場所に住んでいたのですが私の病状が悪く娘の育児も出来ないほどだったので実家で預かってもらい娘とは週末に会っていました。その間、病状は一旦治まり半年間ほどは心療内科にも行かなくてもよく薬も飲まなくても良かったのですが今年の5月に母から「実家に戻ってきた方が娘の為にもいいから。あなたの病気のこともわかっているから」と言われ経済的なこともあり実家に戻りました。最初の半月ほどはまだ良かったのですがやはりうつ病の理解ををしていないようで私の病状も更に悪化している状態です。見るに見かねて心療内科の先生が一度母に私の病状の話をしてくれたのですが「娘(私)の行動や気分のムラがあって困る」など全く理解を示さなかったのです。心療内科の先生も「あなたの両親はプライドが高いようで完璧主義。あなたのうつ病の原因は両親が原因なんだと思う。けれども両親は自分達の正当性ばかり主張して娘のうつ病の原因は離婚だって決め付けている。困りましたね・・」と途方にくれている様子でした。父は心療内科に私が通っていること自体気に入らない様子で実家にいても心が休まるときがありません。こんな両親にうつ病の理解をしてもらうことは不可能なのでしょうか?それともあきらめて私が家を出た方が良いのでしょうか?

  • うつ病の家族に対して

    弟のうつ病がどんどん悪化しています。 弟は数ヶ月前、夜中に思い悩み、自殺をしようとした所、警察に保護されて実家に帰って 親と暮らしています。 うつ病はなかなか理解しがたい病気ではありますが、どんなマイナス思考も発言も、病気が 言わせている事に間違いないと思います。 しかし、両親はうつ病に対しての勉強はしないで無理強いはさせないものの、賑やかな所へ 連れて行ったり、おいしいものが手に入ると「いらない」と言っても「いいから。美味しいから食べろ!」 と強制的な部分が多々見られるんです。 盛り上げれば元気になると思っているらしくて。 先月実家に帰ってみて状況が分かったので細かく説明をしましたが心配だから常に気に掛けている。 自分が良いと思ったことはどんどん勧めてあげたいと、弟からしてみたら多分辛いだろうという行動を 毎日しています。 「もっと笑えるように努力をしてみなさい。」と言ってしまったりとか・・・ あと、弟の目の前で両親が夫婦喧嘩をするのも日常茶飯事。。。 他に面倒を見ないとならない祖母が居たり、大型犬が2匹もいて毎日忙しく、弟を中心に生活 できないのは重々分かってはいるのですが、このままではこの病気、良くなりませんよね。 私は700キロほど離れた土地へお嫁に来てしまったのでなかなか家族の為に実家に長期滞在 するという事はできません。 電話でたまに話しを聞いてあげることしかできないのですが、話をする度に「自分は価値の無い 人間で生きている意味が全く無い。死んでも悲しむ人は一人も居ないだろうから早く楽になりたい。 死にたいのに実家に居るからなかなか実行できない。」とそればかり言います。 生きている事がそんなに辛いなんて、いろんな本を読んだけど、私には実感する事はできないと 思います。頭では分かっているつもりでも・・・ 私達家族は一体何をどうすればいいのでしょうか? 先日、弟と話をしたらあとこの世に居るのは700日くらいだと言っていました。 今から700日も過ごすなんて無駄すぎるけど色々考えた結果だと。 お姉ちゃんのことは好きだよ。ってそんな言葉を言うんです。 もちろん、定期的に通院して薬も処方されています。 家に沢山薬があるのですが、辛くなったら飲んで下さい。といわれた薬は1日3錠。 辛くなるたびに飲んでいた弟は1日で30錠飲んで体の調子もおかしくなったと言ってました。 両親も24時間見ていられる状況では無いし、職業柄、弟は薬に詳しいので致死量の手前で 止めてると言っています。 体を壊したらいつか私と楽しくお酒を飲もうと約束していたのに約束、はたせないよ!と言うと その部分関しては申し訳ないけど、生きてる意味が無いから問題ないと思う。と。。。 このような経験をされた方、なにか少しでもアドバイスがあったら回答お願いします。

  • 鬱病の父親にイライラしてしまう

    鬱病の父がいます。もう9年ほどうつ病を患っています。 頼りになる母も、亡くなってしまい ますますうつ病が治りにくくなってるんじゃないかと思います・・・。 今私は社会人3年目(24歳)ですが、 母の病気をきっかけに 仕事を辞め、実家に戻ってきました。 仕事辞めてからは ほぼ毎日食事を作り、そうじ洗濯や 母が遺した庭の手入れ等もすべてわたしがしています。 このくらい主婦の皆さんがやっている事なので 文句は言うべきではないと思っておりますが…。 いつも私が食事を作り始めると 父がキッチンのテーブルで うつむいてボーっとし始めます。 わたしがバタバタ準備していても 座ってただぼーっとするだけ・・・。 私からお風呂はいれと言わないと入らない。 飲み物すら自分で入れない…。 今日は珍しく怒りがこみあげ、大声で怒鳴ってしまいました。 物に乱暴にあたったり、 壁を殴ったり、ドアを勢いよく閉めたりしてしまいました。 頭に血が上る感じでした。 今もかなりイライラしています。 私も転職活動をしているのですが なかなか思うような結果も出ず 母が亡くなってショックを受けた直後に 彼氏と別れたり、精神的に不安定になっています。 さらにうつ病患者の世話…。 子どもの世話とは全然ちがいます。 父が通っている心療内科もヤブ医者で 9年間も薬漬けの毎日。 そこに行くから治らないんだといっても性格も変わっているし 頑固者なので無駄です。 私も1か月ほど死にたいと考えてしまい 、軽いうつ病にかかってるんじゃないかと思いましたが 気分が明るくなったりすることもあるので…。 病院には行きたくありません。 うつ病の親の世話をしている20代の方いらっしゃったら 悩み共有できると嬉しいです…。 どうやったらイライラせずにうつ病患者と一緒に 生活できるのでしょうか?もう限界です。 うつ病の父親のこして一人暮らししてしまおうか考えてしまうのですが これは間違っているのでしょうか。 辛くておかしくなりそうです。 こんな暗い話を数少ない友人に話したくはありません