• ベストアンサー

デジカメの写真に

薄黒い雲の様なものが写りこみました。聞いたところ、レンズについたゴミとのことでした。 でも、この状態の写真は複数枚あり、写真は撮り直すことが出来ず、何かこれを取り除くソフトなどありましたら、お教え願えないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.4

> 何かこれを取り除く よく勘違いされますが取り除くと背景が現れるのではなく、その部分は白くなってしまいます。 ただの1枚の絵ですから・・・ 従って、レタッチという作業で周囲の景色を持ってきて邪魔な部分を消すという事になります。       レタッチソフトの定番は「Photoshop」で、画像加工のプロでも使うソフトです。 以下から無料の試用バージョンがダウンロードできます。(試用は30日の期間限定です) http://www.adobe.com/cfusion/tdrc/index.cfm?product=photoshop&loc=jp     ただレタッチソフトはどれでもそうですが、使うにはかなりのスキルが要求されます。 直感的に扱うことのできるソフトはありませんので、「Photoshop」で頑張ってみて下さい。 本屋さんには参考書が一杯出ています。又ネット上でもそのようなサイトが一杯あります。 以下の「ほくろを消す」を「雲のような物を消す」に相当すると思います。 http://www.youtube.com/watch?v=KNP2aIJ8lU4

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.5

Photoshopだとスポット修正ブラシツールとか修正ブラシツール、パッチツールと言うのが写真に写り込んだシミや汚れを取り除くことができます。 Photosho以外にもLightroomというソフトでも可能です。 http://www.adobe.com/jp/products/photoshop-lightroom/features._sl_id-contentfilter_sl_featuredisplaytypes_sl_all.html ここの「ゴミ消しツール」というのが該当しますが、あまりにも当たり前になってしまった機能なので詳細説明はないですねwww どちらもAdeobeの市販ソフトですけど、PhotoshopはCSというバージョンだと10万円、Elementsは1.2万円くらい。LightroomはVersion4になってからほぼ半額になり1.6万円くらい。 Lightroomは補正だけではなく管理もできるのでPhotoshopより便利だと思いますよ。私も愛用しています。

terumi8
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.3

まあ、写真とレンズ本体を見たわけでは無いので何とも言えませんが、薄い雲のようなものである場合は、原因として良くあるのは指紋とか汚れですね。 特にコンパクトデジカメだと、電源を入れていない場合レンズがとじていると、汚れが分からない事が多く、撮影の時にレンズを指で触ってしまったりしているのに気づかずにと言うこともあります。 修正ですが、レタッチソフトがあればできます。ただ、その状態がどんな物かで変わって来ます。 部分的な修正ですからできたら、有料のソフトの方がいいですね。無料の物だと色合いとか濃淡とかを手軽に修正は出来ますが一部分だけだとある程度高機能の方が良いですから。 有名なソフトはPhotoshopです。通常のPhotoshopはプロもつ買うソフトですからかなり高いですが、Elementsなら機能はほとんど同じで、価格は普通のソフトですからこれが良いと思いますよ。 空とか、壁とかいう単純な所なら簡単ですけど、修正場所によってはかなり根気がいる作業になることもあります。 参考までに。

terumi8
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • noct_nik
  • ベストアンサー率50% (605/1207)
回答No.2

写り込んだ部分が、例えば青空や白い壁と言った、単純な色であれば、周辺の色をコピーする、ボカシ処理を行うなどで目立たなくはできます。 一般的な画像処理ソフトで可能です。無料ソフトならGIMPなど、有料ソフトならPhotoshopなどです。 ただ、色が複雑な被写体、主要被写体にかぶってしまっていると、簡単には処理出来ません。

terumi8
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.1

>薄黒い雲の様なものが写りこみました。聞いたところ、レンズについたゴミとのことでした。 普通、レンズのゴミは写りません。特に、レンズ最前面なら。 ですから、画像を拝見しないと、原因は判断できません。また、その程度でレタッチが可能か否かも。 ただ、レタッチ可能でも、粒のようなゴミ取りは簡単ですが、状態によっては、可也根気が必要。 フリーソフトも沢山ありますが、ここは、レタッチの定番ソフトで、Adobe Photoshop Elements11をお勧めしておきます。 http://www.adobe.com/jp/products/photoshop-elements.html

terumi8
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • デジカメで撮った写真の加工について

    デジカメで撮った写真の加工について 撮り終えた写真の加工で教えて下さい、写真の四隅当たりを雲みたいにぼかす機能はどんなソフトを購入すれば出来るのでしょうか?WindowsXP・今使っているソフトは、デジカメde同時プリントです。

  • コンパクトデジカメできれいな風景写真を撮りたい

    散歩やサイクリングをしながら写真を撮る事が日課になってます。 撮りたい写真は夕焼け写真がメインで青い空と白い雲とかの風景写真が好きです。 (今の手持ちカメラでは夕焼け写真で太陽がぼやけたり色が荒いような写真に。青い空、白い雲もあまりきれいに撮れません。) きれいな写真をめざすなら一眼をと友人に勧められるのですが自分の場合写真メインというより散歩、サイクリングの方に重点が大きいのでコンパクトでのお勧めがあれば教えてください。 一眼に近い性能をもったコンパクトタイプのお勧めがあれば教えてください。 お勧めの理由としてISOとかレンズとかこれくらいの性能がいいとかアドバイスいただけたら幸いです。 デジカメ使用歴2年程度あまり詳しくないのでお手柔らかにお願いします。

  • デジカメ写真

    デジタルカメラで撮影した複数の写真(JPEG)をくっつけて一枚の写真(JPEG)にするにはどうしたらよいですか?フォトショップエレメントとかいうソフトはありますが、それでできますか?

  • デジカメ写真の整理

    こんにちは。 犬を飼い始めてから4年ほど、適当に写真を撮って適当にパソコンに取り込んでしまったので、フォルダもバラバラ保存場所もバラバラ・・ そんなパソコン内のすべての写真(&動画)を日付ごとに表示しつつ、選択した写真をまとめて1つのフォルダにポイッと入れれるような素晴らしいソフトはないでしょうか。 突然思い立って、写真整理しよう!と思ったのですが・・あまりに適当すぎて、同じ写真が違う場所に複数保存されていてどれを消してどれを残すかなど考えていたら面倒になってしまいました・・。 出来ればフリーソフトが良いですが、3000円くらいまでのものなら購入を考えたいと思います。 おすすめのソフトを教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • デジカメで撮った写真を組み合わられるソフトは何?

     最近、風景をデジカメのパノラマで撮るのに満足できず、カメラを少しづつ動かして数枚を撮り、印画紙に焼いた写真数枚を組み合わて並べる形のパノラマを良く撮っています。  一枚一枚を、互いに縁が若干重なるように組み合わせて、景色が途切れないように並べると、全体が連続した大きなパノラマになります。  しかし、これをこれからいちいちみんな紙に焼きたくはないので、上の焼いた写真を組合せて並べたのと同じものを、コンピュータのソフトで作って保存しておきコンピュータの中で見られればいいと思っています。(とてもよく出来たものだけ焼きたい)    そこでお尋ねしたいのですが、これが出来る画像関係のソフトはどんなものがあるでしょうか?  一枚一枚の写真は、修整したりする必要なないのです。ただ、複数枚が、それぞれの縁が若干重なった形で連続して並べられ、そういう風に配置した状態で保存できればそれでいいのですが...  特に、普通のコンピュータにはじめから付属しているようなソフトがあれば、教えていただければうれしいです。  どうぞよろしく!

  • デジカメ写真の印刷

    デシカメ写真の印刷する時、1枚の用紙に複数の写真を印刷したいのですが何かいいソフトをご存じではないでしょうか? 印刷位置が固定ではなく、ランダムなものがいいのですが… よろしくお願いします。

  • コンパクトデジカメのレンズの中のごみの対処法

    コンパクトデジカメ(LUMIX DMC-ZX3)を使用していますが、レンズの中にゴミが入ってしまったようで写真にゴミが写りこんでしまうのですが、この場合自分でレンズ内のごみを取り出すことは可能でしょうか、自分で取り出せないとして保証期間内の場合レンズ内のごみを無料で取り出してもらえるのでしょうか? 白い壁を撮った写真を載せておきます。

  • デジカメの写真をDVDにしたいのですが

    初めまして。 デジカメで撮った写真をDVDとしてのこしたいのですが初心者の私でも使いやすいオススメのソフトがあったら教えてください。 希望としては ・初心者でも使いやすいソフト ・自分の好きなCD(市販のCD)でBGMをつけれるもの  できれば複数の曲をつけたいです ・編集がなるべく簡単なもの ・予算が1万円くらいであれば嬉しいです どうかよろしくお願いします。

  • デジカメの写真が白くなります。故障でしょうか。

    よろしくお願いします 現在、一眼レフデジカメ(PENTAX K100 D Super) を使用し、スポーツを撮影していますが、 撮影した写真が白っぽくなる事があります。 全てではなく、 何枚か続けて撮ると、急にオートフォーカスが効かなくなり、 写真が、白っぽくなってしまいます。 電源を切ったり、レンズを付け直したりすると、 一旦は通常の状態に戻りますが、 また同じような症状が起こってしまいます。 やはり故障でしょうか。 あまり、デジカメに詳しくないのですが、 何か対処方法があるのでしょうか? ご回答をよろしくお願いいたします。

  • デジカメ写真の編集ソフト知りませんか??

    最近写真に凝っていまして、自宅のプリンターで印刷しようと思っています。 で、普通に印刷すると写真の周りが白ふちになってしまうんですけど、理想としては黒ふちの写真を印刷したいんです。 どなたか写真を黒ふちで印刷する方法、若しくはそういうソフトを知りませんか? もう一つ、同じ一枚にサイズの違う複数の写真を入れて印刷もしたいと考えています。 こんなソフトをご存知の方、情報をお願いします。