• 締切済み

ピアノを弾く皆さんへ

ピアノ弾きの皆さんが、練習中にされたら嫌な事は、どんな事ですか? 友人が、ピアノの練習を見に来る人(呼んでない)に、評価ばかりしたがる迷惑な人がいて、声がうるさくて、邪魔されて困っています。 その方は、ポロンポロン、バーとか夜のお店で流れるようなピアノばかり聴いているからなのか、友人の演奏を聴きに来ては、雑だ、激し過ぎるとか、あんまり上手くないけど、とか言います。どんな曲でも、優しく、優しく、弾かせようとするみたいです。 (友人いわく、だーーーから、こうして練習してるんじゃない、発表する場に呼んでるわけでもないのに。。。と) でも、私の解る限りでは、友人の弾いている曲の楽譜には、作曲家の指示で、フォルテシシモ、コンフォーコ、パッショーナートなど、が書かれている作品の箇所なので、その人の言うとおりに弾くと、作曲家の意思に反した演奏になってしまうんです。 友達は夜のお店で弾くための練習をしているわけではありません。 そうじゃなきゃ、ミスの回数ばかり 数える。 曲の最中に止めるような、話しかけとか、ハプニングでもあったかのような、大きなリアクションをしたり、ムリだの、否定的な単語をわざと使って、精神的に弾けなくするような陰湿な行為をよくします。 あなたには難し過ぎる曲だから、もっと易しいレベルのにしたら? みたいなことまで。 みんな白い目でみて、(じゃ、いつになったら練習すんだよ、そんなんで逃げてたら、いつまでもやらぬままじゃん、弾けないじゃなく、弾かないだけ。やってみなきゃ出来るかなんかわかんないし、難しいものにだってとりかからなきゃ、音とりの仕上げスピードだって遅いまま、練習がいかに大事かわかってないと言ってます。)ますが、邪魔しに来てるんでしょうか? ちなみに、じゃ、弾いてみて、と言いたい所ですが、ピアノ弾けない人なのに、意見だけはしたいみたいで、注目されたいみたいなんです。 いつの間にか勝手に来て聴いてるので、こないで、と追い返したりも出来ない人です。 わからないのに、こんな風に自分流アドバイスをおしつけたがる人(迷惑)とか、みなさんの周りにはいませんか?  皆さんはどうしていますか? それと練習中にされたら嫌なこと、を教えてください。

noname#176249
noname#176249

みんなの回答

  • ka-zu-ne
  • ベストアンサー率17% (195/1106)
回答No.1

練習中にされて一番嫌なのは話しかけられること。 評価されるのも嫌ですが、それ以前の問題です。 ピアノ演奏の仕上がりは、演者によって様々だと思いますよ。 同じ曲でもピアニストが違うと印象も違いますし。 弾く人の感性で弾くものだと思います。 演奏会でもないのにあれこれ言われたくないですね。 自分だったら、練習に集中できないのでこないでとハッキリいいます。 それじゃ練習になりません。 練習中に弾けなくていらいらするならまだしも 話しかけられ、批判されていらいらするなんてウンザリですね。

関連するQ&A

  • ピアノを弾く皆さん、クラシック好きな皆さんへ

    およそ50分くらいのステージで、クラシックのみのピアノソロ、ノンストップでみなさんが演奏することになりました。 、、、としたら、どんなレパートリーで構成したいですか? 参考迄に、作曲家、作品名、何分位の曲を何曲くらい とか、詳細、ご意見頂けると嬉しいです。(コンチェルト以外で) また、ピアノは弾かないけど、クラシックピアノの曲が大好きで、日頃から良く聴いている方にも質問があります。 演奏を聴くのに、レパートリーに入れて欲しい曲、オススメの作品を教えてください。 (できたら、こんな感じのする曲 など簡単な雰囲気も) どうぞよろしくお願いします。

  • おすすめピアノ曲

    ピアノを演奏します。 クラシックだけではなく、ジャズや、ボサ、ラテン、映画音楽、 いろいろなキレイな曲、かっこいい曲をピアノで演奏したいです。 みなさんが知っている、おすすめの曲を、タイトル、作曲者併せて教えてください。 また、楽譜の入手方法も知っていたら教えてください。

  • バー、カフェなどで流れるピアノ曲について

    バー、カフェなどで流れているようなピアノの曲を弾きたいのですが、楽譜は売っているのでしょうか?それとも演奏者がアレンジしているのでないのでしょうか?また、代表的な曲や作曲家はどのような人なのか知りたいです。

  • ピアノ教室選びについて

    私は趣味で作曲をしています。山下達郎さんのFUTARIという曲が好きです。 http://www.youtube.com/watch?v=N0T0Oroz6Ec このようなピアノアレンジの術を身につけたいのですが、どのピアノ教室を選ぶべきなのでしょうか。 例えばクラシック、ポピュラー、ジャズピアノなど、ピアノ教室にもいろいろな種類がありますよね。 もちろん時間がかかるのは覚悟していますが、その初めの一歩をどう踏み出せばいいのか迷っています。 というのも、幼少期からクラシックピアノを習っている友人が居るのですが、暗譜している曲を弾く際の演奏技術は確かにあります。 しかし、いざ作曲やピアノアレンジを依頼してみるとコードは全然知らないらしく、アレンジもよくわからないみたいで 一体ピアノ教室で何を身につけてきたのだろう?ととても疑問に感じたのです。 私は既存の楽曲を譜面どおりに弾くスキルを必要としていません。 上記のFUTARIという曲のようなイントロやアレンジを生み出し、演奏する力が欲しいのです。 それができるプロの方って本当に凄いなって思います。 登竜門として、基礎技術を培うためにクラシックの曲を演奏する必要があるのならクラシックピアノ教室に通いたいのですが、 いろいろな種類の教室があったり、私の友人を見ていて不安になったので、質問です!

  • ピアノ 初心者 手の大きさの問題

    はじめまして、これからピアノを弾けるようになりたい、中年です。 何もできないのに、こんな質問をして申し訳ないのですが、よろしくお願いいたします。 私の手は、あまり大きくなくて、左右とも、目一杯広げて、やっとオクターブに届くぐらいです。 これくらいの大きさの手だと、クラシックの名曲を弾くには、どれくらい制限されてくるものでしょうか?  例えば、バッハ、モーツァルト、ベートーベンといった作曲家では、どうでしょうか? 当然、曲にもよるでしょうが・・・。 私、クラッシック音楽が好きで、一応全ジャンル聴きます。 ピアノ曲から、この世界に入ったものですから、特別愛着があります。 今までは、好きなアーティストを追いかけて、あちこち出かけていたのですが、とうとう本当に聴きたい、ピアニストも指揮者もいなくなってしまい、何とも寂しい時代になってしまいました。(少なくとも自分には) そんな理由で、気を紛らわす為と、曲と演奏をより深く理解する為、何と言っても、つたない演奏でもいいから、自分で演奏してみたいという切なる願いから、ピアノの練習を始めようと思いました。 やはり、はじめは、教室に通うことをお勧めになりますか? 実際のところのご意見もお聞きしたいです。 練習時間だけは、たっぷり取れます。(笑)

  • モシュコフスキーのもうひとつのピアノ協奏曲

    モシュコフスキーは現在も出版されている、ピアノ協奏曲ホ長調がありますよね?その協奏曲が作曲される以前にもピアノ協奏曲が作曲されていたと聞いたことがあります。リストがオーケストラのパートをピアノで演奏し、モシュコフスキーがソロパートを弾いたらしいのです。誰か詳細を知っている方がいれば教えて下さい。

  • 相対音感の精度とピアノ

    よろしくお願い致します。 相対音感に、精度の良し悪しはあるのでしょうか? あるとすれば、私の相対音感はどの程度なのか知りたいです。 物心ついた時(3歳)からどのような音楽もハ長調の音符で聴こえます。 4歳の頃から耳で聴いた音楽は練習を全くせずともピアノで和音をつけながら 弾くことが出来ますが、ハ長以外で楽譜無しで弾こうとするともの凄く 時間がかかります(1音1音を頭の中で移調しないと無理)。 歌う時など完全に固定ドです。 何度か聴いて覚えている曲なら、初めて演奏する時でも自己流に伴奏 アレンジを加えたりしながら弾くことが出来、音を間違うことはありません。 もう1つ質問したいことがあるのですが、私のような場合、楽譜のある 曲のピアノ演奏には向かないのでしょうか?ハ長調ならどんな曲でもすぐに 弾きこなせる自信があるのに、それ以外は違和感みたいなものが邪魔して弾き こなすのに時間がかかってしまうのです。 聴いた音(固定ド)と弾いている音(移動ド)が違うことに矛盾を感じて しまうからなのでしょうか?難易度があがる曲を弾けば弾くほど違和感は 大きいです。ハ長調にして演奏すれば初見で弾けるので簡単な話なので すが、移調してしまうとクラッシックは味が薄れるというか・・・イヤなの です^^;絶対音感が少しでもあれば楽なのでしょうが、相対音感と 絶対音感は上手い具合には共存出来ないっぽいですし・・・。 相対音感しか持っていないピアノ演奏者は、皆このような違和感を感じつつ ハ長調以外の曲を弾いているのでしょうか?

  • 大人向けのピアノ曲集は役に立つの?

    すみません近所でピアノを習っている者なのですが 今度大人向けのピアノ曲集で練習をする事になったのですが 無名の作曲家によって原曲から転調簡略化(編曲)された名曲よりも 名作曲家の手によって作曲されたオリジナル練習曲を練習する方が とっつき難くても後々生きてくるのではと思うのですが どうでしょうか? それではよろしくお願いします。

  • よい電子ピアノご存じないですか?

    最近、独学ですがピアノの練習を始めました。 今は机の上における小さいキーボードで練習しているのですが、ちょっと面白くなってきて本格的に練習していこうかなと考えています。 そこで、以下の条件が揃っているような電子ピアノを探しています。 (1)10万円前後 (2)夜でも演奏できる (3)ピアノと同じ感覚で弾く事ができる ((4)伴奏曲に久石譲「Summer」が入っている) という具合です。良いものをご存知の方、お教えください。

  • 自分がピアノを弾く意味なんか無い?

    20代半ばの者です。 ピアノを学生時代に3年程習ったことがあり、7年以上ものブランクを経て数ヶ月前に再開しました。 久しぶりに練習を再開して、それなりによろしくやっているのですが。。。 学生時代にはしなかった「他人と比較する」という行為をしてしまい、ピアノを弾くことに楽しみを見い出せなくなってしまっています。 ポップスやクラシックの曲を弾いたりするのですが、弾く度に 「俺がこうやって一生懸命弾いている曲。 音高生や音大生の子が弾いたらもっと魅力的に上手く弾けるんだよな。。。 なんか虚しいよな。。。」 と考えてしまうんですね。 確かに、僕には僕にしか出せない音というのはあるとは思うのですが、そうとは言え圧倒的にピアノ歴が長い人の方がいかなる面において上です。 じゃあ俺が弾く意味って何? って疑問に感じてしまうんです。 しかも、人は人と比べたがる生き物ですがから、仮に僕の演奏を誰か見たら恐らく多くの人がその演奏と誰かの演奏を比べるでしょう。 そして、 「彼は○○が△△で、だから■■と比べて下手」 みたいな「批評」をされる訳です。 すごく悲しいですよね。。。 別に僕はピアノは基本的に自己満足で弾いています。 誰の為とかでは一切なく、好きだから弾いているのです。 とは言え、やはり「他人」を意識し出すと本当に辛いです。。。 皆さんの中にも、この様な経験をされたことのある方いませんか?

専門家に質問してみよう