• ベストアンサー

ルータ=アクセスポイント?

今現在、自宅でADSLで無線LANをしているのですが モデムとルータがありますが、 ルータが俗に言う「アクセスポイント」というやつなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • parts
  • ベストアンサー率62% (6364/10149)
回答No.3

無線LANのアクセスポイント(wireless LAN Access PointまたはWireless Access Point)という意味なら、Wi-Fi(無線LAN機能)を内蔵した親機製品は、全てアクセスポイントとなります。紐づけの親となる機能を備えるものが、アクセスポイントです。 まあ、電話機でいえば、据え置きの電話機(電話台)に対して、子機が何台か置けますよね。その子機が、パソコンなどの機器に相当し、アクセスポイントは、その電波を受けて有線に変換する装置となります。 即ち、無線LANのアクセスポイントは、無線LANの親機機能を内蔵した製品を、アクセスポイントと呼びます。単体で、親機の機能しかない製品も業務用などで下記のようなもの(高価です)もありますので、モデムやルータを内蔵しているからアクセスポイントであるということにはなりません。よって、厳密にただ無線アクセスポイントのみが欲しいとなると、下のような商品になる。 http://www2.elecom.co.jp/network/wireless-lan/ap/lan-wageap/ ルータ内臓のアクセスポイントには、以下のような商品があります。 http://121ware.com/aterm/ WiMAXモデム(UQコミュニケーション向け)、ルータ内臓のアクセスポイントには以下のような商品があります。 http://121ware.com/product/atermstation/product/wimax/wm3800r/ SOFTBANK 4Gモデム(Softbank Mobile向け)、ルータ内臓アクセスポイントには以下のような商品があります。 http://mb.softbank.jp/mb/product/data_com/mobilewifi/102hw/ ホームゲートウェイ機能搭載の業務製品(主にKDDI流通品、店頭では購入できません)は以下になります。 http://www.aterm.jp/kddi/900hw/index.html いずれも無線LANアクセスポイント機能搭載です。2機種を除き、分かりやすくするため、同一メーカーでまとめています。無線親機でルータ内臓や、モデム内蔵の有無にかかわらず、Wi-Fi Certifiedなどのロゴがあれば、それは無線LANアクセスポイント機能(またはクライアント機能/子機のこと)を内蔵したものとなります。 ちなみに、AccessPointとは、ある特定の上位ネットワークに接続する設備を指します。 インターネットに限ったものではなく、例えば特定の上位ネットワークにつなぐサーバーや、変換装置が、複数のクライアントから集約されて、ある一点にある場合、そこが上位ネットワークの入り口となるアクセスポイントとなります。(多くの場合、アクセスポイントは、一対一の関係ではなく、一対多の関係となり、アクセスポイントが1つに対して、その子供として複数の機器がぶら下がることができるようになっています) 無線の場合は、有線回線などに変換するための装置をアクセスポイントと呼びます。電話回線の場合は、収容局や基地局と呼ばれる設備がアクセスポイントです。無線LANは、無線LANの親機をアクセスポイントと呼びます。

SCTPCKCKSQ2
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#242220
noname#242220
回答No.2

アクセスポイントとは『接続場所』と言う事で、ネットで接続する場所を言います。 モデム、ルターどちらも『アクセスポイント』と呼称されます。 元々英語圏の用語ですので、日本語訳せずに使われている。 アクセスポイント機器と成ると、日本語訳では『端末接続機器』 NTTでは端末接続機器って記載されている

SCTPCKCKSQ2
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5080/13276)
回答No.1

無線LANのアクセスポイントと言うのは無線LANの親機の事です。 無線LANの子機同士の通信を中継したり、無線LANと有線LANを中継する機能を提供します。 無線LANルータと呼ばれているモノは、ルータにアクセスポイント機能が内蔵されています。 本来は別々のモノですが一体化されています。 質問者さんの環境ではルータがアクセスポイントを兼ねていると思われます。

SCTPCKCKSQ2
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ルーターとアクセスポイント

     今回困ったことがあったので投稿させて頂きます、ネットワーク関係初心者です。  最近DSやWiiなどの機器をネットにつなぎたいと思い、無線環境を作ろうと思っています。現在はパソコン一台をモデムとつないでいる状態で、それ以外には特に何もありません。回線はCATVでつないでいます。  モデムの型番がFujikuraのFCM-230Pです。  無線LANルーターでWiiとネットをつなごうと思いルーターを吟味しているとPLANEX社の型番BLW-52CW2では、アクセスポイントとして使用するのか、ルーターとして使用するのかをスイッチで切り替えるようになっているのを見て疑問がわきました。  これはつまり、『アクセスポイントとして使うのならルーターとしては使えない』『ルーターとして使うのならアクセスポイントとしては使えない』ということなのでしょうか?  また、私が今の質問で前述したモデム、回線、そして無線LANルーターで無線接続環境は整いますでしょうか? (具体的にはPC一台とWiiやその他ノートPC)  初歩的な質問で申し訳ないのですが、もしよければ回答をください。  よろしくお願いいたします。

  • 無線LANアクセスポイントについての質問

    こんにちは 現在自宅でルーター内蔵ADSLモデムを有線LANケーブルでデスクトップパソコンにつないでネット接続しています。 ここで、新たに無線LAN子機内蔵ノートパソコンを購入し、今ある自宅のADSLモデムに無線で接続したいと考えています。 ここで質問ですが、次の構成でノートパソコンから無線でネット接続できるでしょうか? ルータタイプADSLモデム------バッファロー製ハブ------ASUS WL-330gE------無線子機内蔵ノートPC (ハブとASUS WL-330gE(無線LANアクセスポイント)は知人からもらったもの。モデムにはLANケーブルをさす穴が一つしかない為ハブにつないでからASUS WL-330gEとデスクトップPCに分岐する) 無線LANアクセスポイントとはこういう使い方をするためのものなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • アクセスポイント

    私は、今auone-net(DION)の『無線LANルータ機能つきADSLモデム』を使って「PC」と「DS」と「Wii」を繋げています。 そして現在暗号レベルをDSにあわせる為WEPで設定してPCでデータのやり取りをしています。 最近、さすがにそれでは危険すぎ(数秒で解読されてしまうとか)だと思って、新しいアクセスポイントを導入しようと思っています。 そこで候補にしたのが 1.任天堂社の『ニンテンドーWi-Fiネットワークアダプタ』 2.バッファロー社の『BUFFALO Wi-Fi Gamers 無線LANアクセスポイント』 です。 理由としては、 まず前者の方は、1つの無線LANルータで2種類のセキュリティ方式を同時に使うことができるからです。 この場合今まで使っていた、無線LANは停止します。 後者は、今使っている『無線LANルータ機能つきADSLモデム』と同時に別のセキュリティを設定して使おうと思っています。 どっちにしようか、かなり迷っています。 誰かアドバイスお願いします。

  • 無線LANアクセスポイントでルータモデムを認識させるには?

    無線LANの構築で四苦八苦してます。ネットには何とかつながるのですが、コマンドプロンプトでの「ping」で調べると、どうやら、アクセスポイントがその上流側のADSLモデムのルータを認識できておらず、通信できていないようです。 使用しているADSLモデムは「NEC AtermDR207C」でルータ付きなので、コレガ製の無線LANルータ「CG-WLBARAG2」をルータ無効にしてアクセスポイントとして使っている状態です。そして、そのアクセスポイントに、有線でデスクトップPCを接続し、無線でノートPCを使おうとしているところです。 ルータと通信できるようにするための解決策をご存知の方はご教授下さい。

  • ルータから無線アクセスポイントを増設

    @niftyのADSLに無線アクセスポイントを増設しようとしています。 ニフティから提供されたモデムに、コレガのルータBAR SW-4P PROをつないで、ケーブルで接続し、これらは問題なく接続されています。 ここに、さらに、PLANEXのポケット無線ルータ MZK-MF300N を接続し、携帯のWi-Fiを使いたいのです。 携帯とアクセスポイントは、すでに接続済みで、自宅(@niftyひかり)では利用できてます。 ところが、上記環境では、携帯とアクセスポイントは接続されるのですが、インターネットに接続できません。 ルータをはずして、アクセスポイントをモデムに直づけすれば、ネット接続出来るので、ルータの設定が問題だと思います。 ルータを噛ませた状態でも、アクセスポイントのパイロットランプは4つ全部点灯します。 当然使えるつもりでいたので、今とっても困っています。 おそらく、どこかのポートを開放するのでしょうが、そのやり方がわかりません。 どなたか教えてください。

  • おすすめ無線LANアクセスポイント

    今回、biglobeでADSL(イーアクセス)1Mに入ることにしました。基地局から遠いので損失が大きいので今更1Mなのですが・・・(^_^;)。そこで本当はモデム、ルーター、無線アクセスポイントが1台になった物が良かったのですが、モデムは指定の物のレンタルを受けなければならないようです。(モデム無しは選べない)そうなると、モデムの後にルーター内蔵の無線アクセスポイントを入れることになると思いますが、おすすめの物はありますか? ちなみに接続する物は自作デスクトップ1台(絶対無線接続にしたいが現在無線LANは入っていない)、サブノートPC VAIO R505R(無線LANは入っていない)、palmPDA SONY TH55(無線LAN内蔵)の3台です。 宜しく御願いします。

  • 無線LAN アクセスポイントorルータ 違い

    無線LAN環境を家庭内に構築しようとしているのですが、ネットで調べると無線LANアクセスポイントと無線LANルータの2種類の商品があります。 自分で調べた感じだと、『複数のネットワーク機器をつなぐためにはルータが必要で、その機能も内蔵しているのが無線LANルータ、ルータ機能はなくて単に有線LANポートを無線で出力するのがアクセスポイント』ということであっているでしょうか?  そして、うちのモデムはLANが4ポートあり、現在2台のPCを同時にネットに接続できているのですが、これはルータ機能は内蔵されていると考えて良いのでしょうか?  もしそうならば、空いているポートに無線アクセスポイントを買ってきてつなげるだけで無線環境が構築できるのでは、と考えているのですが。

  • 無線LANからハブ(ルータ)につなげますか?

    現在、ADSLのモデムの場所とコンピュータの場所が離れているので無線LANを使用してインターネット接続をしています。 これからコンピュータの台数を増やそうと思っています。 コンピュータの場所は1箇所なので、部屋内では有線でも構わない(できれば有線にしたい)のですが、 ADSLモデム → ルータ → 無線LANアクセスポイント → 無線LANアダプタ → ハブ →(有線で)各コンピュータ  または ADSLモデム → 無線LANアクセスポイント → 無線LANアダプタ → ルータ → ハブ →(有線で)各コンピュータ   のようなつなぎ方は可能でしょうか? 実現方法についてアドバイスをお願いします。

  • アクセスポイントとは、ルーターが作るもの?

    こんにちは。 アクセスポイントについての質問です。 1.PC等を無線でインターネット接続する場合、無線ルーターやアクセスポイントを購入しますが、ルーター機能のないアクセスポイントを使う場合、ルーターがないとダメだと記載されています。    これは何故でしょうか? (アクセスポイントを無線HUBとして使えば、一台だけならルーター機能なくてもつながるのでは?)   2.自分は今まで、アクセスポイントとは中継装置だと思っていたのですが、アクセスポイントとはルーターが作るものなのでしょうか? (つまり、ルーターがないとアクセスポイントは動作しない?)

  • 無線LANアクセスポイントをルーターに...

    現在HITACHIのデスクトップパソコンとVAIOのノートパソコンをCATVのモデムにルーター(BUFFALO BLR3-TX4L)をつないで、2台とも有線LANでネット接続しています。ノートの方を無線で接続しようと思い、小型無線LANアクセスポイント(BUFFALO WLA-B11)を購入して、つないで見ましたが設定がうまくいかなかったのか、2台ともネット接続が出来ません...今は元のルーターにつないでいます。アクセスポイントをうまくつなぐ方法を、どうか教えてください。