• 締切済み

Androidタブレットの設定について

IDii24の回答

  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.1

・IPアドレスの設定 固定IPを振りたいということでしょうか? 一応できます。 ・プロキシの設定 ブラウザ側の設定です。 ・リモートデスクトップ 似たようなものがありますが、Windowsのを想定しているなら使いにくいです。 ・Android用のIEはあるか ありません。 基本はUNIXですからUNIXコマンドを知っていればある程度何でもできます。ただしRootを取る必要がある場合もあるので自己責任でやる。 あとはストアからダウンロードできないようにした方が良いと思いますし、その他いろいろありますよ。Androidを使う限り責任は持てません。

naoto0216
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 >Androidを使う限り責任は持てません。 ですよねぇ。。やはりAndroidは個人ユーザー向けというか、あまり社用で使うってことは無いのでしょうかね。 何か不具合があったとしてもサポートが難しいそうですし。 Windowsで安いものを探してみたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 社内LANでIE6でのプロキシを使用しない設定について

    イントラでのWEBのアプリケーションで プロキシを経由しない設定をしなければなりませんが、 それについてはどのように設定すればよいのでしょうか。 お教え願います。OSはWindows98、 ブラウザはIEの6.0です。

  • Android 12の使い方のWEB画面を教えて

    Android 12 タブレットLAVIE T10dを購入しましたが、docomoのAndroid 6 タブレットでできていましたことが判るようにWEB画面で、自習したいのですが、 ・写真の保存場所を設定、選定 内部か SDカードが 内部かを選んで設定していましたが、設定画面に進めません、 また新規web頁の作成場所に進む、画面にたどり着きません。 ・スクリーンショットの方法の手順、保存場所などの、 WEB画面を教えてください。

  • androidタブレットにフォルダーを追加する

     androidタブレットを利用していますが、Word頁を見るのに手間がかかっています。  タブレットの基本画面にフォルダーを設けて、そのフォルダーにWord頁を保存できれば、手早く見れると思いますが、可能でしょうか。  フォルダー作成手順を掲載していますネット画面の紹介をお願いいたします。  現状は、SDカードの中に「パソコンから送った頁」というフォルダーを設けていますが、そのフォルダーを開くのに手間取っています。

  • プロキシ設定 例外について

    現在、インターネット専用線を使用しています。 LAN側にプロキシサーバを構築してキャッシングを行っています。 そこで質問ですが、内部のイントラサーバについては プロキシサーバを経由させたくないのですがうまくできません。 プロキシサーバ 192.168.1.100 イントラサーバ 192.168.1.10から20 ブラウザ    IE 5         プロキシ使用する         ローカルには使用しない         例外 192.168.1 と設定していますが、どうやら例外のところが有効になっていないような気がします。 この、例外はドメインの指定のみなのでしょうか?

  • タブレットnexus7に適したセキュリティーソフト

    タブレットnexus7(アンドロイド 2012版16GB)に適したセキュリティーソフトを探しています。 WEBで検索するとスマホのアンドロイドに適したものとかの比較は結構あります。 よくわからないのは、OSがアンドロイドであればスマホであろうがタブレットであろうが、 『アンドロイド用セキュリティーソフト』であればどれでもよいのでしょうか? また、タブレット用としておすすめできるものがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • プロキシの例外設定が勝手に消えることはありますか?

    プロキシを介してインターネット接続し、かつイントラネットにも繋いでいたのですが、ある日突然イントラに繋がらなくなりました。 以前は、インターネットオプションの"LANの設定"の"プロキシの設定"内にある"次で始まるアドレスにはプロキシを使用しない" にWebサーバのアドレスを入力していたのですが、その記述が消えていたことが直接の原因でした。 ただ、この記述を明示的に消した記憶はなく、IEの更新等もしていません。 怪しいのは、この時期にプロキシサーバの停止・再起動がなされていたらしいのですが、クライアント側のブラウザの設定にまで影響があるのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃれば、御教授お願いします。

  • タブレットパソコンのメール設定を教えて下さい

    初めてタブレットを購入しました。SKNET「SK-3GTAB7」Android4.2.2タブレットです。教えて下さい。 タブレットのメールのアプリを開くと、パソコンで使用しているWebメール(Yahooメール)やPOPメールが、タブレット上でパスワードを入力しなくても勝手に開いてしまいます。 これを「メールアドレス」と「パスワード」を入力して開くようにするには、どのように設定すればいいのでしょうか? いろいろwebを検索して探しているのですが、画面が違ってたりして、設定の手順が全くわかりません。 よろしくお願いします。

  • アンドロイド タブレットでエクセルを使う

    アンドロイド タブレットでエクセルを使う(編集)ソフトで使い勝手が良いものを教えて頂けませんでしょうか? 無料ソフトが良いのですが、無ければ有料ソフトでも結構です。 下記の有料ソフトがあるようですが、どれが使い勝手が良いのかが分かりません。 またエクセルの検索機能が使えるものが良いのですが、対応しているソフトはありますでしょうか。 お手数ですが、何卒、宜しくお願い致します。 DocumentsToGo QuickOffice OfficeSuite Pro KINGSOFT Office

  • アンドロイドタブレットをお使いの方に質問です

    私のタブレットは非常に古い、 日本通信のLightTab(メーカーはZTE)です。 OSのバージョンはアンドロイド2.2で、 ブラウザには「ドルフィン」を使っています。 最近特にひどくなってきたようなのですが、 戻るボタンをタップしても前のページに戻らず、 現在のページが表示されます。 どこのページでもそうかというとそうでもなく、 例えばNHKや朝日新聞など (私の主観ではお堅いホームページ)は 問題なく前のページに戻れます。 しかしそういったページ以外は殆ど、 同じページにくぎ付けになってしまいます。 (そのため仕方なく最初からやり直しします) アンドロイドタブレットをお使いの方、 問題なく戻れますでしょうか? なおウィキペディアもなかなか開かなくて 閲覧しにくく困ったりしています。 買い替え判断の参考にしたく思っています。 どうぞよろしくお願い申し上げます。

  • Androidエミュレータでネット接続

    Androidで使用するWebアプリを開発したいので、その準備としてエミュレータでブラウザを起動したのですが、ネット接続ができるAVDバージョンと、できないAVDバージョンがありました。 プロキシの設定は同じなのですが、他に何が考えられるでしょうか? 下記のように、Android2.2ではGoogleのトップページが表示できましたが、Android1.6では同じ設定にしたのに、ゲージが進みません。(サイト検索中状態)